[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 14:23 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iOSアプリ 開発者の雑談スレ53



1 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/06(日) 02:45:49 ID:ZQ8Z3IjR0.net]
前スレ
iOSアプリ 開発者の雑談スレ52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1583225724/

171 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/16(金) 06:45:01.09 ID:Zgh1MqeA0.net]
もう出てるよ

Xcode12はタブ内にタブができてわけわかめ

172 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/17(土) 00:50:59.07 ID:t8ttZNWc0.net]
swift始めたんだが教えておくれ
swiftUIってのはライブラリのことで、UIKitの新バージョン?
SpritKitはゲーム特化のライブラリ?
Metalは3Dグラ用のライブラリ?
でどれもswiftで書く
って認識であってます?

173 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/17(土) 00:54:17.85 ID:f/hGVmbv0.net]
>>171
あってるよ。天才だなお前は

174 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/17(土) 07:44:34.73 ID:t8ttZNWc0.net]
いや、swiftがswiftUIになったのかな?って認識から始まって、
swiftのバージョンがUIKitからswiftUIになったのか?SpritKitは古いバージョン?と、こんなことに数ヶ月ほど混乱してたので
いまから作ろうってときにswiftUIじゃなくてもいいんだね
とりあえず

175 名前:スッキリできました
ありがと
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:名称未設定 [2020/10/17(土) 21:45:27.32 ID:9z3fk0oC0.net]
サブとかで貧弱MacBookとか使ってる人いない?
Xcode12になってからしばらく使ってると入力がクソ重くなるんだけど
そのたびに再起動しないと直らないのが面倒臭くて仕方ない

シリコンマックを買わせるための策略かこれは…
まあ買うけどさ

177 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/17(土) 22:06:13.52 ID:h3ndIVcD0.net]
>>174
それサブディスプレイ使ってないか?
グラフィックボードが貧弱だと同じ事象になる

178 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/17(土) 22:13:50.04 ID:f/hGVmbv0.net]
うちはサブディスプレイ使ってMacBook proがカクつきだしたわ
5年くらい使ったからそろそろ買い替えどきか

179 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/17(土) 23:01:38.94 ID:9z3fk0oC0.net]
>>175
まさにサブディスプレイ使ってるわ、グラフィックボード由来なのか
AppleシリコンMacBookのグラフィックボードが
カクつかないレベルのものであることを祈ろう…



180 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/18(日) 00:02:56.82 ID:C9TByph30.net]
13インチのMackBook ProもProでUSB-Cで電源供給するようになったからサブディスプレイ使うと再起動しまくったりする。
Macbookで外付けGPUにするか15インチのProが良いみたい。

こんだけ有益な情報提供したんだから何か奢れ

181 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/18(日) 01:51:54.19 ID:2SR7sgrE0.net]
家で安く開発するならminiかiMacがよいよ

182 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/18(日) 08:19:27.77 ID:PUOvN5ol0.net]
解像度変えるとかなり負荷がかかるぞ
もし変えてたらデフォルトと比べてみ

183 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/18(日) 23:05:50.56 ID:51plqS+60.net]
クレジットカードのアフィを15年以上続けて12億稼いだ人をTwitterで見つけた。
海外旅行したり、余ったお金で太陽光とかコインランドリーとか不動産投資をして
悠々自適に生活しているようだ。

アプリでも天井人となるとそれぐらいのレベルなのだろうか。

184 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/18(日) 23:35:43.48 ID:xMzG5ayo0.net]
天井人って実際どんな奴をさしてんだろうな。
アプリで5000万くらい稼いだ奴が言ってるけど似たり寄ったりだろって思うわ

185 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/18(日) 23:50:31.11 ID:C9TByph30.net]
5000万ってなんとなく凄そうだけど大した事ないぞ。
5000万という金額がね。
それ言ったらウチはトータルで1億軽く超えてるが全然たいした事ない。
全然地味な生活してる。

186 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 00:32:00.93 ID:4OVOJFQ10.net]
トータルは反則、年平均で言わないとな

187 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 01:35:39.90 ID:C8k9OvYe0.net]
反則w

188 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 08:26:09.51 ID:GbpcDw6u0.net]
トータル売り上げ晒してイキってるTwitter民おるー??

189 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 08:35:20.63 ID:4DSoM9i20.net]
月平均いくらからイキっていいの?



190 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 08:57:44.04 ID:iUoWGeby0.net]
いいですよ、イキってくださいな。景気のいい話はいいもんだ。

191 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 10:33:09.11 ID:NYvo9GWy0.net]
300くらい

192 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 12:01:24.46 ID:/9qNWPY70.net]
右肩上がりで収益が上がっているときは楽しいが、
ピークを過ぎてしまうと毎日不安な日々を過ごすことになる。

193 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 13:12:44.63 ID:vKq/rbVO0.net]
だから3億先に稼いで逃げ切るんだよ

194 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 13:16:05.05 ID:iUoWGeby0.net]
稼ぎたいねぇ

195 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 13:33:46.58 ID:4DSoM9i20.net]
>>189
300か。まだ遠いなぁ

196 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 13:53:04.11 ID:oDhAJbr80.net]
>>190
ピークを過ぎてからが腕の見せ所
右肩でイキってる奴はまだまだ青い

197 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/19(月) 14:34:13.49 ID:NYvo9GWy0.net]
ピーク過ぎてノウハウ語り出すやつおるけど、それ既に陳腐化しとるでっていつも思う

198 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/20(火) 01:27:28.14 ID:mnZf6bg10.net]
そもそも過去の成功語りってそもそもが単なる宣伝と思い出披露だろうな
今まさに成功してる人はノウハウを知られたくないから黙ってるだろうし

199 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/20(火) 02:04:58.53 ID:O9KjjSzA0.net]
そんなんでも有り難がって雑魚が群がるから承認欲求満たされるんだろう



200 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/20(火) 02:09:38.68 ID:f9Qi6zzk0.net]
「白いところ歩いたら死亡」とか「俺の校長」とか
一発ヒット出してから音沙汰がない人のその後が気になる。

201 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/20(火) 11:04:13.18 ID:O9KjjSzA0.net]
ゲーム系はほとんど大手に駆逐されたな
脱出系でコツコツやってるくらいじゃないの

202 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/20(火) 13:26:28.05 ID:W3Ubihm70.net]
よし、脱出系を作るぞ

203 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/20(火) 13:56:37.46 ID:YX2wuJ740.net]
ゲームは労力の割に流行り廃りがすぐあるので割に合わんな
痒いところに手が届くユーティリティ系がいいと思うんだけどマイナーなのかな

204 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/20(火) 14:29:13.01 ID:W3Ubihm70.net]
それもいっぱいあるから、食い込む方法に労力を割くことになるよ。ニッチでいる以上同じかな。

205 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/20(火) 15:12:46.54 ID:yyxVP4EQ0.net]
大手のゲームって、
広告費・社員の給料・オフィス賃貸料・役員報酬などをペイしないといけないから大変なだけで、
一人で作ってリリースするなら全然余裕な気がしてる。

206 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/21(水) 08:01:25.48 ID:CsqpFeM10.net]
他の業種に比べて利益率がアホほど良いので、賃料や役員報酬は、さほど痛くない。
調子に乗って、非開発要員のスタッフを増やしたり雑な広告戦略をするのが傾く原因

207 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/21(水) 08:58:09.48 ID:0uKamkpo0.net]
比べりゃそうだけどさ。証券会社もそうかな。

208 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/21(水) 23:14:42.97 ID:NikIBxUg0.net]
Swift初心者なのですが
Circle()で書いた円を動かしたいんだけど
位置座標がCGFloatって型で???ってなってます
X,Yって直接触れないの?

209 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/22(木) 00:16:20.46 ID:rOn4devo0.net]
ちょっと何言ってるかわからない



210 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/22(木) 01:39:01.54 ID:U3b+vbm10.net]
swift初心者じゃなくてプログラム初心者やな

211 名前:名称未設定 [2020/10/22(木) 09:40:59.99 ID:8IhhI4IO0.net]
>>206
想像で解答するけどx,yに入れる値を

let x:CGFloat =10

みたいな感じでCGFloat型で宣言すればいけるよたぶん
要はint型のままで入れてると予想
よくやるやーつ

212 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/23(金) 13:45:04.61 ID:hiyqyoh+0.net]
swiftがWindowsをサポートするのはいいけど
iOSアプリが作れなきゃ意味がない
まじでくそだな

213 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/23(金) 19:32:35.14 ID:MdmXOV2U0.net]
swift普及のためにはMacも買えない途上国のプログラミング授業に対応しなきゃいけないしな

214 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/23(金) 20:30:50.31 ID:jw6GGLiA0.net]
そうそう。ワンランク上のPC(笑)のイメージをつけておいて、金が入ったら買って貰えるようねw

215 名前:名称未設定 [2020/10/24(土) 10:19:17.53 ID:l8zAiR/L0.net]
なんかiPhone12ダサいな
初めてここまでハッキリとダサいと思ったかもしれない

ジョブズがいなくなって機能面ではあらゆる面で随分劣化してきたけど
アイブもいなくなって、これからデザイン面でも劣化が始まるんだろうか…

216 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/24(土) 13:12:30.25 ID:wPwdqO6S0.net]
>>213
へー

217 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/24(土) 17:10:43.22 ID:XrJcgJ7e0.net]
教えてください。
app storeに個人的開発したアプリを載せるときは開発者の本名がそのまま表示されるのは避けられないのでしょうか。

218 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/24(土) 17:20:23.30 ID:tsereQfv0.net]
会社で申請すればいいんだけどそんな事言ってるって事はお金ないでしょ。

219 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/24(土) 21:11:28.53 ID:4X/e1wYP0.net]
>>215
ない



220 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/24(土) 21:51:39.27 ID:GhPZKFoj0.net]
有料アプリなら住所まで公開だからなあ
個人開発者にはハードル高すぎる・・・

221 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 00:06:59.57 ID:ehmqTsVR0.net]
へ?個人名出てしまうの?

いま必死こいて作ってるんだけどやめよかな

222 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 00:08:08.53 ID:ehmqTsVR0.net]
広告ありでも住所出るの?

223 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 00:21:43.10 ID:8wGGxPt50.net]
最近無料アプリ公開したばかりなんだけど
有料は本名だけじゃなくて住所も公開されるのか…知らなかった

224 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 00:52:56.35 ID:8wGGxPt50.net]
と思ったけど、iOSは課金ありのアプリでも住所を載せてないアプリの方が多いな
Appleからの要望だけでガイドラインの項目にはならなかったのかな?
よく分からんけど

225 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 03:01:53.47 ID:iDMuobSY0.net]
有料アプリや課金は特定商取引法で住所掲載が必要なんじゃないの

226 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 07:26:34.64 ID:VAnWfwTm0.net]
>>213
ジョブズがいた頃の3も4も5もダサかったから、ジョブズとは関係ないな

227 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 08:06:56.19 ID:opoaTpGU0.net]
>>218
住所どこにでてる?

228 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 08:17:35.56 ID:04JWQer/0.net]
背面の3つのレンズをあのエッジ角の正方形の曲線で囲うセンスが有りえない

229 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 10:39:26.59 ID:lyQr6kg+0.net]
>>223
特定商取引法を理由にAppleが要望は出したけどガイドラインにはなってなくて
それ自体、特に裁判例があるわけでもないし
App Storeの方はグレーのままで最近まで来てるっぽいね
Google PlayはEUの法律を根拠に導入されて問答無用で公開されるみたいだけど



230 名前:名称未設定 [2020/10/25(日) 11:33:04.07 ID:4ixPS/pK0.net]
デベロッパは顧客情報を入手できない
返金の権限がデベロッパにない

だから販売業者はAppleであってデベロッパではないと思うよ。

231 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 11:36:35.26 ID:4ixPS/pK0.net]
めんどくさい小売の処理をAppleに任せる代わりに3割払ってるわけで、
AppStoreにどんな商品を並べるかは完全にAppleの支配下なんだから、どう考えてもAppleが小売業者で、デベロッパは卸売業者。

232 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 12:56:57.00 ID:iDMuobSY0.net]
>>228
なるほどな

233 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 15:44:25.26 ID:i9B7cfzD0.net]
無料、無料広告アプリなら住所公開しなくていいんだよね?
アンドロもそうだと思うんだけど

234 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 18:32:33.12 ID:opoaTpGU0.net]
>>218はガセ
有料アプリ公開してるけど住所なんてどこにも公開されてない

235 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 19:47:34.95 ID:o2W+4qbF0.net]
だよな。
どっか知らないとこに住所出てんのかと焦ったわ

236 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/25(日) 19:52:49.68 ID:31esoC3h0.net]
>>228
みんな何かしらそういう認識で特商法の対象外ってことにして住所を載せてないんだろうけど
本当に大事なのは個々の認識というより判例で、でも特にそういう裁判の話は聞いたことないしな
まぁ単にたかが数百円のために戦う人が少ないからだろうけど

237 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/26(月) 02:17:09.79 ID:uW//qWbJ0.net]
>>234
Appleには住所提供してるんだから、必要ならAppleが住所の公開欄を設けるだけ。
販売を管理しているのはあくまでAppleという立場だから、個々の作者の住所をあえて公開してないんでしょ。
3割も渡してるんだから、そのくらいの管理はしてくれてもいいだろ

238 名前:218 mailto:sage [2020/10/26(月) 11:45:47.78 ID:Ucp3oj9z0.net]
>>232
すまん、ここがios系のスレッドなの忘れてたわ

実際は、
AppStoreで本名がバレ、
GooglePlayで住所がバレる
って感じかな

239 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/26(月) 13:38:42.57 ID:t2BwfqV/0.net]
>>235
くれてもいいだろ

って物凄い自分目線な物言いするなw
あるべき論じゃなくて単に実情を書いただけだ
どう認識するかは君の自由、でも判例がないのが唯一の事実
だから何が正しいのかはまだ確定していない

まあ、日本に限らず世界の誰かが何かをやらかして
AppleがGoogleに倣って住所を載せるとかいつ言い出すか分からないし
小遣い稼ぎ組としては構えておいた方が良いとは思ってるわ



240 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/26(月) 17:05:54.32 ID:ShypZLVn0.net]
初めてアプリ内課金実装したバージョンを出すときに特商法の記載どこから見れる?ってmatadata rejectくらった記憶あるけどな
まあパスした後消しちゃえばバレないだろうけど

241 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/27(火) 11:58:28.80 ID:OT+NBvu00.net]
アップルストアに本名が載るのはどうせ見られてないからいいやって思ってるが
iOS14から実装されたappライブラリに、作ったアプリのカテゴリ名が自分の本名なんだがこれは自分だけ?

242 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/27(火) 12:26:20.15 ID:f3gEjM0t0.net]
>>239
Developer名でまとめてくれるんでしょう。GoogleとかYahoo!とか。

243 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/27(火) 12:33:22.35 ID:AJ2lxZZz0.net]
Developer名でまとめてくれるのはいいんだけど
足りなかったりして不完全なのどうにかしてほしい

244 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/27(火) 13:14:36.74 ID:ZeaB5nc/0.net]
Googleが課金アプリの住所を公開したのって、訴訟リスク回避だけじゃなくて
勢いがあったAdMobの利用者を更に増やしたかったからじゃないかと今更ながら思った
対してAppleはその頃既にiAdがイマイチだったから曖昧な感じにしたと

そう考えると、今後もAppleは曖昧で居続けてくれるような気がしてきた
Apple的には課金アプリこそ必要なはずだし
epicみたいなのも現れてるけど

245 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/27(火) 18:04:11.39 ID:v/lkRx7X0.net]
>>240
DLした他人には俺の名前がカテゴリになってるわけではないんだね
それならよかった

246 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/27(火) 19:52:46.11 ID:f3gEjM0t0.net]
>>243
いや、なってるんじゃない?って話。

247 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 00:41:15.17 ID:7rBTDHMr0.net]
あほすぎわろた

248 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 04:57:08.48 ID:vlbJuuLS0.net]
フォルダになるほどアプリをインストールしているなら、アカウント名を把握しているくらいのファンなのでは?
無問題。

249 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 11:42:04.95 ID:QE0yPvVR0.net]
カテゴリ名に開発者名を使うアップルのセンスもどうかと
個人だと強制フルネームだから途中で切れるし



250 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 11:45:51.82 ID:eag03mzO0.net]
皆さんアプリの数、10や20程度じゃない量ですか?
よかったら教えてください。

251 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 11:58:33.43 ID:qoxm0BXH0.net]
デベロッパー名でまとめられてなんてないけど

252 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 14:19:34.19 ID:rjSMqMtX0.net]
レンタルオフィスでも借りて開業した方がいいの?
Appleの最寄り店舗付き開発者ってことにして住所借りられんのかね

253 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 14:32:22.46 ID:+HtiATbl0.net]
日本語でおk

254 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 17:50:20.51 ID:7rBTDHMr0.net]
日本語でたのむ

255 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 18:39:43.95 ID:JuU725Yp0.net]
頑張って推測してみた。

Apple(ストア)の最寄り店舗(で働いている)開発者ってことにして、
Apple(ストア)の住所(を)借りられんのかね

256 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 19:12:19.06 ID:45UDi4/40.net]
バカじゃねえのw

257 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/28(水) 20:45:40.55 ID:tZtDywsj0.net]
Apple本

258 名前:ミに最も近い店舗を背中に担いだ開発者が

私はAppleの最寄り店舗を担いでいる
元々Appleの最寄りの地にあったこの店舗を
レンタルオフィスとして借りているためである
つまり私には、元々この店舗が存在した地を
現住所として名乗る権利があるのである

こういうことだろうか…「Appleの最寄り店舗付き開発者」とは…謎は深まるばかりだ…
[]
[ここ壊れてます]

259 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/29(木) 21:28:45.14 ID:hJHSI5Cw0.net]
GooglePlayで売らなきゃ住所はバレないって
ちょっと前に書かれてなかったか?



260 名前:名称未設定 [2020/10/29(木) 23:43:05.28 ID:/YyavvLi0.net]
>>256
MapとかGoogle API使うアプリはGooglePlayとか関係なく開発身元証明は必須だったと思う。

261 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/29(木) 23:44:33.01 ID:J3ZhENKj0.net]
Appleはマフィアがみかじめ料を取るがごとく手数料を強制する
https://gigazine.net/news/20201009-apple-protonmail-in-app-purchase/

262 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/30(金) 00:15:43.98 ID:PNV06ZJa0.net]
問題はその商売が始まる前は月々の固定費が何万何十万で
借金して会社起業して人生賭けないといけなかったから
みんな収益化を半ば諦めてシェアウェアだのドネーションウェアだの
やってたってこって。
いや、戻りたいならどうぞという

263 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/30(金) 16:00:06.25 ID:P6fjpZYg0.net]
日本じゃ手数料より審査に不満を持ってる奴、多そう
IT業界のピンハネはもっとエグいし

264 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/30(金) 21:51:58.26 ID:Uan47LWg0.net]
審査はたまに話も通じない地雷みたいなやつおるからなあ

265 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/30(金) 23:30:46.79 ID:4km/v4KA0.net]
審査で話通じないあの手やつ、アジアン差別の一種よ
アメリカに留学してたからよくわかる

266 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/31(土) 01:41:39.88 ID:0gMJ8arn0.net]
そうなんだ。

267 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/11/01(日) 17:53:26.81 ID:0XjyqLBM0.net]
住所バレと言えばアベコメというアプリを使うとAbema TVに投稿した人間のアカウントIDが表示されるけど特定的に攻撃をしてくるので怖い。
こういう無許可の違反アプリをAppleは放置し過ぎていないか?簡単に通報できる様にしてほしい。

268 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/11/02(月) 06:01:22.83 ID:Jl2YSn/V0.net]
アベコメで検索したけど、ほとんど誰も使ってないようなアプリだったぞ。
私怨?

269 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/11/02(月) 16:30:46.40 ID:SGoERymU0.net]
特に機能に問題は有るとは思えないが、
パブリシティに便乗したアプリは泥より林檎の方が寛容



270 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/11/02(月) 23:00:39.97 ID:BUaH+0Am0.net]
寛容というか細かいとこまで見れてないだけやな

271 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/11/02(月) 23:19:30.01 ID:FdRX5Qlm0.net]
https://i.imgur.com/RHuNnn8.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef