[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 10:06 / Filesize : 3 KB / Number-of Response : 21
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

QRコード25歳、日本生まれ 決済や電車で広がる用途



1 名前:峠 ★ mailto:sage [2019/08/14(水) 15:17:20.60 ID:CAP_USER.net]
 ものづくりの現場や電子チケット、クーポンに使われる「QRコード」が今年、誕生から25年を迎えた。
スマートフォンの普及で用途が広がり、近年はキャッシュレス決済で使われる。安全性の向上が課題だ。

 デンソーの開発部門(現デンソーウェーブ、愛知県阿久比町)が1994年、工場の生産管理用に開発した。
バーコードは20字程度しか記録できないが、QRコードは縦横2次元なので扱える情報量が増加。
数字なら最大約7千字を収納できる。規格をオープンにしたので国内外で使われた。

 昨今は現金を使わないキャッシュレス決済の手段として注目されている。店頭に掲示されたQRコードを
スマホで読み込むなどして支払う仕組みだ。中国では「支付宝(アリペイ)」や「微信支付(ウィーチャットペイ)」が浸透。
日本国内でもIT系の「PayPay(ペイペイ)」や「LINE Pay(ペイ)」に加え、コンビニや携帯電話大手も参入している。

 安価で導入できるため、用途は…(以下会員限定記事)

QRコードの用途は広がっている
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190808003475_comm.jpg
QRコード開発者の原昌宏氏
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190808002626_comm.jpg

ソース 朝日新聞デジタル 08/14 15:00
https://www.asahi.com/articles/ASM8826J3M88OIPE001.html

20 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<3KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef