[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 06:23 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

とらせん 全レス



1 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:45:27.04 ID:unVZplWz0.net]
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1547684969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

358 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:22:39.64 ID:L24fHySp0.net]
まあ糸井も移籍した理由は一緒やろ
なぜ同じ在阪球団なのにここまで注目度が違うのかってな

359 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:23:16.47 ID:+cZWBW3/0.net]
オリックス吉田もFAでほしいけどなー

360 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:24:07.18 ID:7GU4a4G/0.net]
よっぴは元々阪神ファンやで
金本の日シリのサヨナラホームランの時現地で応援してたんやろ?

361 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:24:58.01 ID:L24fHySp0.net]
>>355
まあFAで来る頃にはボロボロやろ

362 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:26:17.48 ID:4X/Ot1L40.net]
>>356
スカウトがチケットくれたんやろか

363 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:28:20.10 ID:HsJBAoE80.net]
ホルカウントなんて蔑称できてるくらいニワカ御用達やろあれ

364 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:29:49.13 ID:NrHlJeZTa.net]
今年の打線は北條糸原が去年並みの成績残すのが生命線だからな

365 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:30:26.17 ID:7GU4a4G/0.net]
>>358
近畿大の時よく甲子園に応援に行ってた言うてたよ

366 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:33:04.20 ID:4X/Ot1L40.net]
>>361
新庄が63番の時からファン言うてたからな

でも日シリのチケットよく入手できたな、って思って



367 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:37:27.34 ID:xDino9h30.net]
植田が50盗塁の結果だすなら皆黙るのでは?

368 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:38:56.61 ID:+cZWBW3/0.net]
盗塁だけしても打撃守備がカスなら意味ないよ

369 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:39:12.95 ID:COstejbtp.net]
オリックスが不人気?
事実じゃん

370 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 16:39:29.74 ID:AoipyNdE0.net]
>>363
50盗塁するなら出塁率もそれなりに高いはずやし
もちろん文句はないで

371 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:39:56.48 ID:R3wHoWto0.net]
解説とか記事とかでも植田は守備がいいってよく言われてるよな

372 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 16:43:09.62 ID:cHesNR4p0.net]
2003年の日シリを学生の時に現地で見てた糸井が今ベテランってのが
月日の流れを本当に感じるわ

373 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:45:15.20 ID:jlv7anVa0.net]
近本なんやかんやで楽しみやわ。
はよ見たいなー。


374 名前:ォ縄には行けんけど、安芸には行きたいな。 []
[ここ壊れてます]

375 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:46:51.78 ID:EMbawew1a.net]
糸原や糸井はしょうがないけど打てないのに守れもしないのは競争すら参加せんでええ
高○とか植○とかな

376 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:48:58.04 ID:xDino9h30.net]
矢野にかわって、皆チャンスがピンチみたいな顔して汗ダラダラ流す打席が
少しでも減るといいな。

あ、監督ではなくファンの圧力だったかw



377 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:50:15.29 ID:fOSCwG6Yd.net]
>>370
白猫

378 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:51:58.88 ID:bvpwcLsuK.net]
監督代わってチャンスすらないかも知れん

379 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:01:23.66 ID:Wsr00py/0.net]
にゃーにゃー

380 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:06:02.47 ID:jB0bJQJOa.net]
西くん来てくれてありがたいわ
断られてたら 今頃 なんの夢も希望もなかったし

381 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:08:44.77 ID:cHesNR4p0.net]
才木西藤浪のスリーショットイイネ!

382 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:10:21.63 ID:kVUh70990.net]
さっき落ちてた?

383 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:10:51.44 ID:R2cyuWHka.net]
開幕ローテーション考えてみた
ヤク
メッセ、岩貞、藤浪
巨人
西、ガルシア、才木

384 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:12:54.23 ID:cGE9uhwO0.net]
マルテは成績.270ホームラン21本打点70くらいかな
せめてホームラン20本近くいってほしい
それで残留してビシエドみたく二年目三年目に
成長してほしい

385 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:13:05.13 ID:RM1a56ko0.net]
>>323
>>249みたいに「〇〇が不満なら他球団のファンになれ」とか言い出す奴が一番アホだと思うぞ

386 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:15:15.12 ID:cHesNR4p0.net]
>>379
ここ数年の外国人に比べたら十分すぎる
マーク背負ってくれるだけで違うだろうし



387 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:16:27.35 ID:MddEFi7Nd.net]
野手の補強マルテだけて・・・・・

388 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:17:52.51 ID:HesRdjQrd.net]
テラス云々の話は平行線だろうからもういいよ
お互いそういう意見もあるねってことで留めておけば

389 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:19:33.41 ID:L24fHySp0.net]
とりあえずうちと似た感じの戦力でテラス付けたロッテがどうなるかくらい見極めてから判断してほしい
それだけよ

390 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:19:56.87 ID:RM1a56ko0.net]
気に入らないこと言う奴はファン辞めろ的なこと言う奴なんて
平行線以前にまともに話すつもりないからな

391 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:23:47.10 ID:QEBzg5V10.net]
平行線というか無い(そんな話もう出てない)事を
議論する意味あんの?

392 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:24:11.06 ID:cHesNR4p0.net]
今年はテラスついたロッテも応援するか

393 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:24:37.64 ID:RM1a56ko0.net]
スタメンを議論することもラッキーゾーンを議論することも同じ事だろ

394 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:27:11.85 ID:XSa7QuVe0.net]
>>307
ドラフトのときには打てる重信っていわれてなかったか?

395 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:27:35.65 ID:xDino9h30.net]
西が伊良部にガルシアがムーアになります。
マルテはジョージに。

396 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:33:05.88 ID:29m2gx4Tr.net]
坂本って中谷のグアム自主トレに飛び入り参加やってんな
事前に計画して自主トレする仲間は居らんのかな?
チームに溶け込めてないんか、こっちが心配してまうわ
植田とつるんでるのは知ってるけど



397 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:33:42.70 ID:RM1a56ko0.net]
>>389
重信と同じでプロの球にいつ適応するかが鍵だと言ってる人はいた
蔵のことだが

398 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:38:15.02 ID:cHesNR4p0.net]
重信の完成形は青木で近本の完成形は大島なイメージ

はい完全に学歴で見てます

399 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:38:45.73 ID:77Z3qWEap.net]
https://i.imgur.com/RNZMGoE.jpg

近本はプロの内角の速球を引っ張れるかどうか
引っ張れなかったらシフト敷かれて苦しむ

400 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:39:54.46 ID:xIjmb5Vx0.net]
蔵ってあいつ基本的に無能でしょ

401 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:42:24.99 ID:RM1a56ko0.net]
予想当てることもあるぞ

402 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:42:28.48 ID:77Z3qWEap.net]
重信 173cm 76kg
近本 170cm 70kg

403 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:43:16.92 ID:YBA3D6j3a.net]
どちらにせよ西は相当性格は悪そうだな
マスコミに向かって首脳陣しとったし
オリも積極的に残留交渉してなかったのはそういうことだろ

404 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:48:11.08 .net]
>>398
オリファン出張か?wwwwwwwwwwwwwww

405 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:50:56.08 ID:hob1b4V+a.net]
近本は伊藤ハヤタさんばりに首傾けて打つからな

406 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:52:54.59 ID:L24fHySp0.net]
とにかくデータのない近本に関してはネガめで見てた方がええと思うわ
木浪齋藤は知らん



407 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:56:31.07 ID:YBA3D6j3a.net]
https://i.imgur.com/KTU8tgA.jpg
阪神ファンはん
西はよー無くからあんまり野次ったらあかんで
泣いてるところをカメラに抜かれないよう
チームメイトが隠してあげる暖かいチーム蹴って
鬼畜発言連発するような奴やで

408 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 17:58:08.04 ID:cHesNR4p0.net]
ナバーロと自主トレしたハヤタを信じろ

409 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:00:07.80 ID:BWwJLDizM.net]
>>402
かわええ

410 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:02:49.77 ID:QSVw8ySMp.net]
植田はクソ守備が堪え難いわ

411 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:08:24.24 ID:9ru1kd5k0.net]
2018  2017
1 高山中  1 高山左
2 鳥谷ニ  2 上本二
3 糸井右  3 糸井中
4 ロサ一  4 福留右
5 福留左  5 原口一
6 大山三  6 北條遊
7 糸原遊  7 鳥谷三
8 梅野捕  8 梅野捕

412 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:10:53.55 ID:bOhX1LHfM.net]
なんかの記事でスタメン予想してたけど
ショートは植田だった
スタメンの理由は打線がジグザグに組めるからだって
どうかしてるやろ

413 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:12:31.30 ID:7GU4a4G/0.net]
>>402
阪神ファンやがこれイデホに3ラン打たれた時に泣いてたやつやろ?

414 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:13:26.61 ID:XeRV7xgqa.net]
>>407
去年の植田酷すぎたまともに打撃出来ないから
最初から全球バントヒット狙いしかしない打者なんて初めて見た…

415 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 18:13:40.23 ID:cHesNR4p0.net]
首位攻防戦でうまくいかなくて悔しくて泣いてしまったときに
責めるようなファンにはなりたくない

416 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 18:14:41.45 ID:xIjmb5Vx0.net]
>>402
君はおりせん民ですよね?



417 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 18:16:42.43 ID:GMhiKTZqa.net]
高山3年連続開幕スタメンやったもんなこれで定着させれなかったの金本悔しいやろな
事ある毎に高山の名前出てたし

418 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:16:59.44 ID:7GU4a4G/0.net]
オリファンも丸取られたケロちゃんと同じような事やってて草生える

419 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:17:01.31 ID:xDino9h30.net]
>>409
途中からやばかったな特に左打席。
カットしまくって粘りばくってたのに。体力なさ杉w
そして足も動かなくなり盗塁もなぜかしなくなった。

守備では横の動きが絶望的。直すとこありすぎやろ。

それにくらべて糸原すごかったな。開幕ショート。目に見えて上手くなってた。
今年もどこにつくかしらんがすごい上達するんだろうなー

420 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:21:18.56 ID:7GU4a4G/0.net]
>>402
人のチーム心配する前に自分のチーム心配しろやw
ガラッガラやないかw
https://youtu.be/8JvyJRU7Z7s

421 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:22:41.49 ID:9ru1kd5k0.net]
阪神も9月とかガラガラやぞ

422 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 18:23:21.72 ID:cHesNR4p0.net]
振替試合ガラガラなのが嫌ならやっぱりドーム化するしかねーべ

423 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:25:47.06 ID:9ru1kd5k0.net]
ファンフェスか...
インキャ選手しかいなさそう

424 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:26:05.90 ID:MzDIiOhq0.net]
阪神はガラガラでも3万人は集まるからなぁ

425 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:28:07.77 ID:YBA3D6j3a.net]
https://i.imgur.com/NKT8X9x.jpg
https://i.imgur.com/4EbL8VP.jpg

426 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:32:03.29 ID:R3wHoWto0.net]
>>418
糸井が阪神はおもろい奴おらん言うてたし、むしろ逆では



427 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 18:32:10.43 .net]
オリファンまじでカスやなwwwwwwwwwwwwwww

428 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:40:37.21 ID:9Gm39nHHp.net]
>>168
守備もうボロボロやし
打つって言ってもどんなけ頑張っても
.290 4本 くらいの成績じゃああの守備じゃ割りが合わん

普通に若い北條でいい

鳥谷はたまに代打で出て来て客寄せしてくれればいい

429 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 18:43:24.22 ID:GtOAYv5xd.net]
MBS
西「意識はしないようにしてたんですけど(ハワイの自主トレの時から)自然にいつもよりペースがあがってしまっていたので
(移籍1年目ということも)関係あるのかなと感じています
なのでケガだけはしないことを1番考えてやっています」
(ハワイでは『巨人の』菅野と自主トレをやっていたが『阪神の』西として何か話たか?)
西「まぁ投げ合えたらいいねという話はしました・・・あとは察して下さいw」

八木「やっぱり菅野の個人というより阪神の西が『巨人の』菅野とやっているというところが気になるね
本人達の間では何もないと思うけれども、去年までと違って投げ合う可能性が圧倒的に高くなるわけだし
これでもし今年何回が投げ合って全部西が負けたりしたら、マスコミやファンからなんやかんやと言われるだろうしね」

430 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:45:44.60 ID:4X/Ot1L40.net]
>>424
FA選手は外国人みたいなもんだからええよ

431 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 18:49:16.25 ID:cHesNR4p0.net]
なんでやハヤタは普通に巨人の選手と自主トレしたことあったやんけ

432 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:50:49.08 ID:jFikiNFja.net]
NHK645ニュース、西、筒香、駅伝とスポーツニュースばっかり

433 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:53:23.36 ID:AnybsUEt0.net]
今年は阪神からベストナイン出るかな?
外野からは無理やろうけどチャンスがあるとしたら大山梅野マルテ糸原くらいかな

434 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 19:02:19.11 ID:GMhiKTZqa.net]
山田から取るよりは外野の方がわんちゃんありそうに見える

435 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 19:03:44.57 ID:iImcJDl50.net]
>>402
藤浪もよく泣いてたから大丈夫
鳥谷やドメおじさん等がなぐさめてくれるやろ

436 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:03:55.50 ID:Rv+ZvXuz0.net]
森友と藤浪何故差がついたか慢心環境



437 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 19:03:55.56 ID:xIjmb5Vx0.net]
ピッチャー

438 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:04:59.71 ID:Rv+ZvXuz0.net]
森友から溢れんばかりの猛虎魂を感じる

439 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:05:35.36 ID:jFikiNFja.net]
>>431
今度はD専民かよ

440 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:05:46.17 ID:OSFAlSmfa.net]
>>427
西君の露出増えたわね

441 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 19:09:00.29 .net]
森友学園、さっき普通に阪神ファンだったと言ってたなwwwwwwwwwwww

442 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 19:11:51.59 ID:/V+F+ar70.net]
>>428
大山が290

443 名前:35くらいやってくれないかなあ []
[ここ壊れてます]

444 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:13:34.23 ID:XeRV7xgqa.net]
今年は北條糸原の出塁を大山マルテが返す

この4人が鍵だよな

445 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:13:43.63 ID:Rv+ZvXuz0.net]
大丈夫か西武?
そらチームバラバラになって皆出ていくわ

446 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:15:54.55 ID:oYRrYI75r.net]
昔のライオンズは明るくてチャラい感じで面白かったけど
今はなんかイキり野郎が多くて痛々しいな



447 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 19:17:08.72 .net]
榎田が森友学園に「ちゃんと投げろや」って怒られるらしいからなwwwwwwwwwwwwwww

448 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:19:43.21 ID:xDino9h30.net]
>>406
2017年 今見たらなかなか良い打線に見えてくる不思議。

449 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:19:56.95 ID:+cZWBW3/0.net]
>>439
なんか変な発言あったの?

450 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:20:39.82 ID:kVUh70990.net]
>>443
フリーダム過ぎる印象

451 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 19:20:55.39 ID:GMhiKTZqa.net]
>>442
実際2位の打線やったし
今年も最初はクソだったけどフルメンバーならそこまで悪くないのよな

452 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:21:44.29 ID:LHtUwa/L0.net]
藤浪に「自分なんなん今日ひどいで」言うてたんやろw

453 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:22:54.84 ID:AnybsUEt0.net]
ウチは出塁できる選手はいるから返せる打者さえいれば嫌らしい良い打線になるからな
返すランナーいない横浜とは正反対なチームや

454 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:22:58.14 ID:Rv+ZvXuz0.net]
森友は阪神来ても扱えんかったわ。
西武やったからここまでやれてる感じ

455 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:24:32.86 ID:4X/Ot1L40.net]
ライオンズの川藤か

456 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:27:42.70 ID:gt/H75KP0.net]
大切なのはホームランより長打
優勝した時もホームランが少なくても長打は多かった
まぁ浜風に押し戻されてフライになっちゃうパターンの印象が強くて
最初から諦めちゃってるのがきつい
せっかく広い甲子園なのに



457 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:32:13.19 ID:LnRmXX6Br.net]
杉谷もそうだけど成績や年俸をネタにするのは不快感あるわ
ネタにしてええことと悪いことがあるやろ

458 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:41:18.32 ID:+cZWBW3/0.net]
雨漏りって
そりゃ嫌になるわ

459 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:42:36.16 ID:LHtUwa/L0.net]
仮設住宅かと思たw

460 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 19:43:00.15 .net]
西武寮ワロタwwwwwwwwwwwwwww

461 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:45:38.07 ID:2B1J5TaEa.net]
虎風荘の老朽具合も気になるな
飯がいいのはよく聞くが風呂がどうとかあまり聞いたことない

462 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:47:13.59 ID:kVUh70990.net]
今時の寮はWi-Fi完備でないと

463 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:59:46.38 ID:ShD/V9C0M.net]
>>448
左だし甲子園じゃここまで成長するのは絶対に無いね

464 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:01:21.96 ID:BWwJLDizM.net]
>>450
近本は三塁打量産しそうで楽しみ

465 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:05:52.81 ID:MG/Xse0P0.net]
>>454‐455
西武は今年中に新しい寮が出来るし今度は虎風荘が
バカにされるかもしれないな

466 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:07:03.00 ID:ShD/V9C0M.net]
阪神寮はメシが美味しいからセーフ



467 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:10:16.67 ID:AnybsUEt0.net]
>>460
井川なんか寮追い出されるまでいたって位に快適やからな

468 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 20:12:28.11 ID:xIjmb5Vx0.net]
西武なんか興味ねぇわ

469 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:14:16.09 ID:OSFAlSmfa.net]
大山が日テレに出演中

470 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:15:38.36 ID:MG/Xse0P0.net]
井川が寮にいた頃から既に15年経っているのだから
老巧化は進んでいるのでは
阪神も新しい練習場と寮は計画はしているようだが

471 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:15:49.40 ID:oOWmTh4j0.net]
俺、大山に激似なんだけどやっぱりチンカスからしたら羨ましいの?wん?w

472 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:16:51.00 ID:+cZWBW3/0.net]
>>465
ブサイクなんだな

473 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 20:2 ]
[ここ壊れてます]

474 名前:6:50.89 ID:GtOAYv5xd.net mailto: >>465
金本さん暇なの?
キャンプ取材の準備できたんか?
[]
[ここ壊れてます]

475 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:38:54.26 ID:xDino9h30.net]
みやぞんが居ると聞いてとんできました。

476 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:09:40.88 ID:AnybsUEt0.net]
大山はブサイクじゃなくて伝統ある阪神顔ってだけやから



477 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:11:59.88 ID:4fB2KaxOM.net]
金本来てんね

478 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 21:12:30.66 ID:GMhiKTZqa.net]
阪神顔は俊介のイメージ

479 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:13:06.46 ID:rKlVj5STr.net]
西が街中で声掛けられる言うけど
正直糸原と区別ついてないんちゃうかな…

480 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 21:14:46.68 ID:E5YMweCQ0.net]
西糸原梅野でお立ち台見てみたい

481 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:15:05.18 ID:Ggmj0V9ed.net]
阪神で活躍する奴は大体顔が良いイメージ

482 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:22:07.36 ID:QEBzg5V10.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org1752471.jpg


梅野は系統は同じだけど
そんな似てない

483 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:23:55.94 ID:R3wHoWto0.net]
>>475
糸原と西は鼻が同じやけど梅野は違うから似てないわね
目も違う

484 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:24:31.04 ID:Md5wtaER0.net]
ぜひ糸原と西にお立ち台に登って欲しいね

485 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:26:15.72 ID:R3wHoWto0.net]
それより糸原のユニの歪みが気になる
この写真首もと歪んでる人めっちゃ多いけど撮る時言ったれよ
おかしいぞ

486 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:26:26.60 ID:/LxbN2gp0.net]
糸原は立つような活躍するタイプじゃないからなぁ



487 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:27:29.02 ID:QEBzg5V10.net]
言われて気づいたけど
ちょっとユニ歪んでるなw糸原
一応公式の奴なんだけど

488 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 21:27:47.04 ID:cHesNR4p0.net]
糸原のお立ち台は逆転タイムリーとかやろな

489 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:29:48.79 ID:1Kujq7nO0.net]
“現時点”での川相氏のセ・リーグ順位予想

2019.01.20. 21:10
https://baseballking.jp/ns/175837
1位 巨人
2位 広島
3位 ヤクルト
4位 阪神
5位 中日
6位 DeNA

490 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:32:44.73 ID:AnybsUEt0.net]
最下位はどう考えても中日だろ
中日以外は全球団Aクラス争いに絡んできてもおかしくない

491 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:34:42.62 ID:iYuc8K/e0.net]
わからんぞ
DeNAは補強を全くしていないからな

492 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:34:45.04 ID:/LxbN2gp0.net]
中日は100敗狙えるレベルやろ最下位だわ
ガルシアなんで出したのか意味分からん

493 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:35:48.93 ID:/LxbN2gp0.net]
ソト個人軍は普通に怖いし

494 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:39:08.47 ID:OSFAlSmfa.net]
>>473
その3兄弟タオル出たら間違い買うわ

495 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:49:21.09 ID:CcbZWsBd0.net]
ガルシア側が出て行ったんやないの?

496 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:55:00.80 ID:AnybsUEt0.net]
>>488
松坂に億払うならガルシア引き留められたんちゃうん?って思う



497 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:55:50.53 ID:yjoJ8P/na.net]
広島 丸OUT長野INで戦力微減
ヤク 補強なし
巨人 丸IN長野OUTで戦力微増
ベイ 補強なし
中日 ガルシアOUTで戦力激減
阪神 ガルシア西INで戦力激増

498 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:07:33.94 ID:MG/Xse0P0.net]
>>488-489
ガルシアの代理人が駆け引きで大幅アップを要求したら
中日が他球団が水面下で動いていると勘違いして交渉打ち切り
代理人が慌てて他球団に打診したら阪神が交渉に乗り出したとか
じゃなかったかな

499 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:14:02.90 ID:hqoZbjtK0.net]
宜野座行ってきたけど今来てるのって
岩貞、梅野、陽川、大山、球児とあと誰いる?

500 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:14:48.98 ID:R3wHoWto0.net]
>>492
岩崎石崎金田

501 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 22:15:00.41 ID:fAp574Pw0.net]
願望としてはタイガース優勝だが
冷静に分析すると3位争い良く

502 名前:ト2位だろうなあ []
[ここ壊れてます]

503 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:17:27.90 ID:hqoZbjtK0.net]
>>493
あ、岩崎忘れてた
今日すれ違ったしw
梅野て25日に一旦帰るらしいね

504 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:17:55.33 ID:3GjbsiqWa.net]
打つ方の戦力アップが見込めないからなあ
大山が伸びて糸原が去年より微増の活躍を見せて北條が去年のいい時の活躍出来たらそれなりに勝てるだろうけど
まあ前提としてマルテの当たりと糸井の怪我なしってのがあるけど

505 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:25:57.34 ID:R3wHoWto0.net]
>>495
2日前に大山がインスタで沖縄自主トレ残り1週間って書いてたからみんな一旦帰るんちゃうかな?知らんけど
移動のスーツとか置いてきてるんちゃうん

506 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:26:48.13 ID:hqoZbjtK0.net]
選手自主トレでユニフォーム着てないから顔をフォーム見ないと判別できない
双眼鏡見に行ったけどあれって目が良い人には意味ない代物なんだな・・
かといって一眼レフなんか高いし
望遠鏡買うしか・・・・・・



507 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:27:10.47 ID:YhNeSms3M.net]
近本はやるよ

508 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:27:29.57 ID:hqoZbjtK0.net]
>>497
そうなんやみんな帰るのか
さみしいな

509 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 22:28:30.65 ID:yXNABYlK0.net]
マルテの来日いつやろ?
入団会見たのしみやな
ドリスと一緒に来日するのかな

510 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:30:23.96 ID:QEBzg5V10.net]
既婚者3名居るし
そりゃまあキャンプ前に家の用事も大なり小なりあるやろ

511 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:32:26.85 ID:QEBzg5V10.net]
甲子園組は合同自主トレみたいになってるんやな
西も参加してるし

512 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:36:43.11 ID:AnybsUEt0.net]
マルテは楽しみ
まだ若いし当たりやったら長いこと支えてくれそうやしユニフォーム買おうかな

513 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:46:40.42 ID:LHtUwa/L0.net]
キャンプまであと2週間切ってるねんなー

514 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 22:51:29.47 ID:Wsr00py/0.net]
開幕投手予想 藤浪か才木

515 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:51:32.48 ID:nnmhga7g0.net]
マルテは低め苦手なんやろ
それを捨てることが出来ればイケる気がする
無理に追っかけるようならダメそう

516 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:52:38.68 ID:CcbZWsBd0.net]
>>494
正直言って、全部上手くいってもまだ広島と巨人には及ばんよ
最近怪我人多いし



517 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:54:03.03 ID:R3wHoWto0.net]
宮崎の自主トレの件見たけど最低やな
ほんまにボコボコにされてほしい

518 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 22:54:36.21 ID:9SIabex20.net]
マルテはいつ来日するんや?甲子園見に行くんやろ

519 名前:高山 [2019/01/20(日) 22:59:07.39 ID:QAxEx7JKd.net]
マルテが丸くらい活躍すれば
ソトでもいい

520 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:59:11.23 ID:QEBzg5V10.net]
そら西も出ていくわ

521 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:09:55.00 ID:QEBzg5V10.net]
12球団注目!創志学園・西を今年初視察 山本スカウト絶賛「スケール大きい」
西、オリ流貫く 新加入でも泰然!プロ10年の実績と自信 経験も惜しみなく若虎へ
糸井がファイテン社と契約 鉄人・金本氏支えたノウハウ注入へ
ドラ4斎藤は中継ぎスタート 矢野監督ナマ投球見て確信

522 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 23:15:09.23 ID:9SIabex20.net]
創志の西獲得でW西で売り出そう

523 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:17:22.72 ID:xDino9h30.net]
福留おじさんの出場が100試合程度になるぐらいの選手でてこんかい。
てか体強いね、阪神来た最初の2年怪我以外、OPS800超で頑張ってる。
日本通算2000本安打と300本塁打まではよゆうで現役でいけそうだわw

524 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:20:54.17 ID:AnybsUEt0.net]
>>509
何があったん?

525 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 23:22:05.37 ID:egbdsmJx ]
[ここ壊れてます]

526 名前:a.net mailto: 近本ばっか注目されてるけど齋藤も初年度又吉くらいやって欲しいのう []
[ここ壊れてます]



527 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 23:24:05.58 ID:cHesNR4p0.net]
社会人は1年目から中継ぎ頑張ってほしいけど潰さんでほしい

528 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 23:25:21.32 ID:/V+F+ar70.net]
マルテが意外と長打がでずナバーロ2号機になるとかありそうで怖い

529 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:30:50.95 ID:R3wHoWto0.net]
>>516
自主トレで宮崎にしつこくサイン求める→断られる→キレて暴言、宮崎のカード破って投げ捨てる
宮崎の車にも破ったもの投げつける
やってさ

530 名前:高山 mailto:sage [2019/01/20(日) 23:41:47.91 ID:QAxEx7JKd.net]
これか
ひどいな
690 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b5-Kjlq [133.155.12.34]) :2019/01/20(日) 20:44:53.21 ID:zDVRnVdI0
オリックスの宮崎のインスタにこんなのが
ぷーさん可哀想に

https://i.imgur.com/5a4wgoz.jpg
https://i.imgur.com/bq8egU0.jpg

531 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 23:44:47.35 ID:xIjmb5Vx0.net]
登場人物にオリックス横浜の両宮崎がいるからめんどい

532 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:45:29.78 ID:4A+YOVAr0.net]
これ破られたカード車に投げつけられたのはDe宮崎で
インスタで苦言を呈してるのはオリ宮崎
ややこしい(´・ω・)

533 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:47:13.13 ID:4X/Ot1L40.net]
>>523
二人ともセガサミー出身

534 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:47:34.22 ID:QEBzg5V10.net]
オリの宮崎の知名度が0だからわからんけど
ベイの宮崎がやられたのか

535 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:48:45.43 ID:/V+F+ar70.net]
地名と勘違いしてた

536 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:51:41.49 ID:A9jPhQTr0.net]
阪神関係ないやん



537 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 23:53:15.00 ID:cHesNR4p0.net]
白猫さんにちょいと関係あるぐらいだね

538 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:53:51.77 ID:AnybsUEt0.net]
やっぱりファンは最低限のマナー守らなお客様とは呼べんね

539 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:00:17.34 ID:3Ks7K+sh0.net]
>>494
金本+矢野+片岡=2位
金本+片岡=6位
矢野×二軍=日本一
矢野=x

540 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:02:33.70 ID:AFKAbdHza.net]
阪神ファンはこんな事せーへん

541 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:05:29.82 ID:4tP5mls5K.net]
プレイするのは選手や
補強するのはフロントでスコアラーも戦力なハズや
ロサ大ハズレで山脇逮捕

542 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:11:41.06 ID:ViVa11Aw0.net]
今年はなんも事件起こらんかったらええな
盗撮ダメ、タクシー割り込みダメ

543 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:16:13.84 ID:RINtymXk0.net]
マルテ活躍する予感すげえするわ
今年の外国人野手は何かピンときた

544 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 00:23:04.51 ID:mdU6y0/P0.net]
宮崎の件は転売やーじゃねーの?
そうとしか思えんわ

545 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:27:26.45 ID:GeyAZzG00.net]
今年はAクラス争いはして欲しいんよなー

546 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:32:16.23 ID:ynYch5atd.net]
>>536
普通に考えてAは争えるでしょ
去年は糸井だの北條だのどうしても替えの効かないところが離脱した時に順当に負けてしまったけど、負けすぎたのは秋山藤浪メッセと次々に先発ローテが死んでいったから
先発の数も質も去年とは比べ物にならない
1位と詰められるかは野手の成績とケガ人の数次第だけど、Bはない。
ローテ回せる投手の数ってのはそんなにヤワな力じゃないよ



547 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 00:33:59.87 ID:SN6sXNBNa.net]
去年も9月くらいまでは争ってたんだよなぁ
最後の1ヶ月で連戦のせいもあって死ぬほど負けて最下位だけど

548 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:35:26.55 ID:4tP5mls5K.net]
甲子園で勝ち越す、交流戦に勝ち越す
去年ヤクルトは交流戦勝ち越したからな
セ相手だけじゃあ貯金出来んし

549 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 00:39:22.06 ID:SN6sXNBNa.net]
数えてみたら小野が1回で2ラン3回くらったあの試合から8勝19敗1分で草
暗黒ベイスとか目じゃない29%

550 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:39:41.53 ID:gmfcl8Bm0.net]
去年もA争いはしてたんだが
一体何を観てたのか

551 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:40:22.77 ID:QS2hwdhk0.net]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811010000268.html
阪神1位近本、中学時代から変わらぬ「1本足打法」

>関学大・植松マネジャー あのバランス感覚は近本さんにしかできない。あの打ち方は結構変態的です(笑い)。
3年春でベストナイン取った後に1度、いろいろ試して打ち方を直すことにしたんですけど。体を合理的に使えるのは、あの打ち方でした。

打撃フォームは変えない方がよさそう

552 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 00:43:08.09 ID:mPKJAw3q0.net]
>>540去年オリオールズがどんな弱いチームでも3割勝てるっていうのを覆したからセーフ

553 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 00:45:16.24 ID:bd1HHVQ/r.net]
>>542
打てなきゃ変えるしかないやろ

554 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 00:46:48.34 ID:JD/erKzOd.net]
イチローが振り子打法やめたのはメジャーのスピードボールに対応し難くなったからと
フォーム変更が必ずしも悪影響になることはない

555 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:47:37.19 ID:gmfcl8Bm0.net]
良いからプロ入りしたんだし
一年目からいじくり倒すのは勘弁

556 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:48:32.54 ID:24qD9vqJ0.net]
https://i.imgur.com/pfpCzrI.jpg
謎のメッセの髭へのこだわり



557 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:48:52.76 ID:bd1HHVQ/r.net]
選球眼があるなら期待できるんだが

558 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:50:39.75 ID:Hfdy7T+V0.net]
打撃フォーム見た感じだと木浪の方が良さそうな気がするんだよな

559 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 00:51:35.93 ID:JD/erKzOd.net]
>>547
変化が細かい

560 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 00:52:57.96 ID:OfS0cnvM0.net]
木浪のビジュアルって広島にいそう

561 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 00:57:12.80 ID:UpWDrLTf0.net]
>>547
これはいい!

562 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 01:03:33.36 ID:WczFNgUq0.net]
>>547
14年の能見が地味に老けてるのがおもろいw

563 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 01:06:44.11 ID:Lq37FXpR0.net]
帽子のデザインを微妙にいじったりするチームは安定感が無い予感

564 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 01:07:08.64 ID:pWNACSrk0.net]
>>542
頭も動かないし下半身安定してるから変える必要無いわ
打球も強いし

565 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 01:17:03.02 ID:l0m7pC6e0.net]
>>542
上本の変態打法でも率残せるんだしぶっちゃけ本人の才能次第だよな
フォームなんて外野がとやかく指示することじゃない
野村なら変態打法嫌いだから干してたんだろうけど

566 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 01:17:47.67 ID:SN6sXNBNa.net]
上原石川三浦川上井川黒田時代すき



567 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 01:32:55.60 ID:OfS0cnvM0.net]
>>547
カツオ不老不死すぎるw

568 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 01:42:40.06 ID:8DBigeU90.net]
阪神顔阪神メンタルじゃないの木浪だけだからな

569 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 01:57:09.50 ID:YD7HL9iL0.net]
選手の持ち味を伸ばす方向なら
高山はより変態打法になり、中谷は緩い球を30発放り込む目標になるのかね

570 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:08:59.97 ID:7XOckUcma.net]
OPS.700未満でUZRマイナス、WARマイナスでも天才と持ち上げるんですね
分かります

571 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:12:20.67 ID:sKc2CGu60.net]
>>561
白猫にゃ〜ん(笑)

572 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:18:17.39 ID:8DBigeU90.net]
高山は最初からゴミだったからな
中谷は理想は一番だけど別に七、八番で十分だし打率なんかいらんかった

573 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 02:40:46.05 ID:Eb+m5JPLx.net]
(´・ω・`)開幕まで68日しかない

574 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 02:43:03.38 ID:pWNACSrk0.net]
>>557
この時代に子供時代過ごした奴は俺含めてこの板に多いと思う

575 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 03:44:35.55 ID:mi2wS+9k0.net]
>>540
シーズンの一部だけピックアップして昔の横浜云々言い出すのはただのアホ

576 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 04:31:09.33 ID:ZMY3LC1lx.net]
藤原のくじ外した時は今年のキャンプ楽しみがないなと思ったけど補強もあったしなんだかんだで楽しみだわ



577 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 07:11:44.34 ID:gmfcl8Bm0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00453138-nksports-base
その打撃指導もう古い!DeNA筒香がまた痛烈提言


古くから言われる「上からたたけ」の打撃指導について
「人それぞれ感覚は違う。プロでも活躍している選手ほど平行に(バットを)入れている。ちょっと下気味から入れている選手も多くなっている」と説明した。
近年「フライボール革命」が大リーグを席巻。ゴロをたたきつけるより、約30度の角度で打ち出す方が、安打や本塁打の確率が高いとの分析が出ている。
教える側も常に学び、知識を更新することを求めた。

578 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 07:25:35.40 ID:i8crRAfo0.net]
おはよー

>>547
ワロタ皆似てるw
井川が年々むさ苦しくなってるしw

579 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 08:26:47.62 ID:pAtmFwOIa.net]
>>568
??「セカンドゴロというものが少なかったように思う」

580 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 08:29:38.39 ID:tNKGbX4E0.net]
阪神の選手寮は
建て替えor移転
する気ないのかな?
老舗3球団(巨人阪神中日)の割には少々ボロイ気がするわ
中日は何年か前に西区から中川区へ移転完了し
巨人も神奈川県川崎市から東京都稲城市へ移転することが決まっている
仮に阪神の選手寮を移転するならどこが良いかね?

581 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 08:47:04.96 ID:a8lgW+pqd.net]
豊岡市あたりとかで

582 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 08:58:47.45 ID:4tP5mls5K.net]
ケース打撃も許されんのか
セカンドゴロガー

583 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:02:32.88 ID:NoY9RbDB0.net]
>>563
ウラウラってなんだろうって調べたら身代わりの術とかいう2ちゃんねる特有のなんかだって
そこまでして選手の悪口書き込みたいのか
病気というか異常だなほんと
アンチは来るなよ

584 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:11:21.97 ID:pAtmFwOIa.net]
>>573
右打ちならOK
セカンドゴロはNG
それやるくらいならバントでええんや

585 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:12:05.41 ID:epoan3zh0.net]
大和並の身体能力だろこれ
さすが肩壊れるまでピッチャーやってただけのことある
imgur.com/dLsU0Dt.jpg

586 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 09:14:42.92 ID:tNKGbX4E0.net]
>>547
今年こそ藤浪
小川との同期入団対決が見たいわ



587 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:18:17.79 ID:qJfhtWmz0.net]
>>573
ケース打撃でセカンドゴロが必要なケースってものがそもそもないからな

588 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 09:20:49.63 ID:N4Ws2R9+0.net]
先発候補めっちゃ多いけど
どういうローテになるんだろうね

589 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 09:21:06.61 ID:+wyrOcOk0.net]
効果的な追加点欲しい場合にわざとセカンドゴロ打

590 名前:チて1点取るチームもあるけどね
1アウト3塁のシーン
[]
[ここ壊れてます]

591 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:26:49.61 ID:562ya2pEd.net]
1点で効果的な追加点になる場面なら前進守備かけられるけどそこでセカンドゴロで帰って来れるランナーが3塁にいて1アウトで右打者ってシーズンに何回あるんや

592 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:27:03.19 ID:ViVa11Aw0.net]
亀澤が阪神戦で本塁タッチアウトからリクエストでセーフになった試合で
「セカンドゴロなら絶対セーフだから本塁突っ込む準備をしていた、糸原は送球がちょっとアレだから」
ってこの前言ってたぞ

593 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:32:25.54 ID:4tP5mls5K.net]
上手いセカンドて菊池ぐらいしかおらんしな

594 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:33:12.92 ID:qJfhtWmz0.net]
あまりに限定的すぎてキャンプでセカンドゴロ練習する根拠にはならんやろ
とくに阪神ならセカンド糸原を相手にすることはないんやし

595 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:36:06.96 ID:ViVa11Aw0.net]
まぁ糸原はこんなこと敵に言われないように頑張れ

596 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:36:48.33 ID:562ya2pEd.net]
セリーグのセカンドって菊池山田吉川(田中)シュウヘイ倉本(柴田)糸原ってとこやろ
阪神目線なら横浜以外でセカンドゴロギャンブル通用する相手おらんぞ



597 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 09:37:06.63 ID:+wyrOcOk0.net]
セカンドゴロではないけど、9点差逆転の試合に試合が間延びしすぎてるから
糸井が初球サードゴロ叩きつけて追加点取ってることがあった
本当に考えてやってるかは分からないがw
ハム出身の選手はよくするのかな

598 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:38:47.20 ID:4tP5mls5K.net]
キャンプでしかケース打撃の練習出来んし

599 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:39:51.36 ID:pAtmFwOIa.net]
>>580
セカンドゴロ打って追加点とるのが効果的?
ヒットの方がええやろ

600 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:41:06.28 ID:pAtmFwOIa.net]
ていうか中谷と大山がやらされてたのはケース打撃の練習じゃなくて打撃練習でセカンドゴロ打たされてたんやけどな

601 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:43:23.13 ID:Hfdy7T+V0.net]
徹底右打ち練習とケース打撃練習は全然違うわな

602 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 09:44:39.48 .net]
おいアホなファン共
セカンドゴロの比率なんか高くねーぞ
大山はショートゴロの比率の方が高い
中谷のデータは知らねだが
セカンドゴロセカンドゴロばっかじゃねえの

603 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:44:58.62 ID:tNHCryOk0.net]
いってシーズン始まればこのスレでもチャンスで進塁打なら最低限言われるだけだが三振やポップなら
叩かれまくるんやけどね

604 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 09:45:58.37 ID:+wyrOcOk0.net]
球威に押されて差し込まれてるだけなのにセカンドゴロ強要されていると言うファンはちょっと違う

605 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:46:52.75 ID:qJfhtWmz0.net]
そもそも野球の法則として外角は角度は付きやすいけど打球速度が出にくい、内角は打球速度が出やすいけど角度が付きにくい、とか外角のボールを意識的にコース打ちすると引っ張りゴロと流しフライになるってのはもう既に検証されとるからな
この上で右打者がセカンドゴロを狙い打ちするってのがどういう意味かってことや

606 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:53:07.94 ID:Hfdy7T+V0.net]
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/10/25/0010673684.shtml



607 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:54:04.25 ID:xKdY1QsI0.net]
>>588
そもそもケース打撃って普通にヒット狙うよりリスクを下げる分、技術レベルは高いやん
普通にシーズン通してやれるレベルのやつに求める、もしくは長打力ないやつに代替として求めるのはわかるけど、中谷や大山の段階で力入れるものやないわ
まずは.260 20くらいやってからやれや

608 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 09:55:19.71 ID:SWciQ5Ch0.net]
じゃあ今シーズンチャンスで振り回して三振やポップ繰り返しても文句言うなよ

609 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:57:15.01 ID:FQ46DMREp.net]
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/01/21/0011996263.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true

毎日のようにオリックスに絡むよなあ

610 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:57:42.88 ID:xKdY1QsI0.net]
>>598
証明しようがないけどワイは言ってないぞ
言ったってどうしょうもないし

611 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:58:08.29 ID:4tP5mls5K.net]
中谷大山が糸井福留クラスならな
まあ糸井福留もケース打撃やってるけど
エースから点獲るのが難しいからゴロで点獲る

612 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 09:58:55.26 .net]
おいアホなファン共
阪神の右打者が他球団の右打者よりセカンドゴロしてるデータが見つからねえよ
ご自慢の信頼する指標を見せてくれよUZR厨WAR厨共が

613 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:58:55.82 ID:ViVa11Aw0.net]
デイリー見てたら中谷と片山が握手してる写真があった
片山が左手で右手首を掴む握手してる
この握手たまにいるけど違和感しかないわ

614 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 10:01:31.89 ID:qJfhtWmz0.net]
セカンドゴロに三線ポップを対立させる奴とセカンドゴロが多くないからーとかいう奴
ああ何も理解してないんやなあってなるだけやから止めた方がええで

615 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 10:02:52.11 ID:+wyrOcOk0.net]
>>602
見つかるわけないよ
だってそんなに多くないものw

616 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 10:04:40.43 ID:562ya2pEd.net]
@セカンドゴロは右打ちじゃない
A右打者がセカンドゴロを練習するのは打球の法則に反するおかしなスイングを身に付けること

セカンドゴロを狙うという発想とセカンドゴロを狙うことで右打者のフォームが崩れるという相乗効果で片岡が若手打者を壊したという事実から復習しよう



617 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 10:04:56.34 ID:3Ks7K+sh0.net]
ニューオータニで今成亮太引退トークショーって何だよ

618 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 10:08:20.78 ID:xKdY1QsI0.net]
>>601
そこが逆なんじゃないかと思うわ
エース級投手がフライアウトや三振狙ってる時に自分のポイントズラしてまでゴロ狙うのってヒット狙うより技術的に難しくない?
バントも福留とか鳥谷とか上手いやん。結局打撃って総合技術で糸井福留クラスの技術と読みがあるからケース打撃が出来るのであって、他は下手だけどケース打撃だけは出来るなんてことはごく稀なのでは

619 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 10:08:36.42 ID:+wyrOcOk0.net]
https://twitter.com/gnomotoke/status/1082282547344683010?s=19
西武秋山のフォームもこれだけ変わってるからな
常にアップデートしていかないとデータ取られて対応できない
長年活躍してる選手は変化を恐れないし自分で考える
(deleted an unsolicited ad)

620 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 10:14:42.56 ID:4tP5mls5K.net]
中谷大山にはヒット期待で
ゴロ打たんでエエわ
チャンスで頼むで!

621 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 10:21:46.05 ID:SWciQ5Ch0.net]
やっぱスクイズだな

622 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 10:23:15.39 ID:4tP5mls5K.net]
スクイズもイラネ

623 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 10:35:54.65 ID:ZKlXIJDG0.net]
金本に失敗があったとするならやるのは選手考えなさいと言いながら子離れ出来なかった事だな
選手は考えろと言われたのに結局監督が自分がこれから進む道全部決めちゃうから本当の成長繋がらない

624 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 10:43:49.05 ID:uaUBlhkEa.net]
最下位なんだから失敗だろ
優勝以上の成功も最下位以下の失敗もない

625 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 10:52:16.12 ID:+wyrOcOk0.net]
最下位に怖がっていたら育成なんかできないよ

626 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 10:53:31.81 ID:epoan3zh0.net]
矢野よ、猪になれ。



627 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 10:53:45.12 ID:ppqjDsBC0.net]
三振Pはだいたい飛翔する特性持ってるからな

628 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 10:55:51.73 ID:JD/erKzOd.net]
>>616
弱そう

629 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:01:42.18 ID:tJvSAG6Ga.net]
大山は今よりレベルアップしてくれんと困るが中谷は一昨年並に戻ってくれたら十分
2人とも守備はまともやから1イニングでも多くグラウンドに立っていて欲しい
元からアへ単な上に守備も糞なアレは戦力外

630 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:02:13.79 ID:ppqjDsBC0.net]
>>619
白猫にゃ〜ん(笑) []
[ここ壊れてます]

632 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:05:08.99 ID:4tP5mls5K.net]
動画は梅野大山しか見てないとでも思ってる奴おるし
北條も色んな選手の動画見て研究してた

633 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 11:19:35.39 ID:SWciQ5Ch0.net]
youtubeに転がってる動画って大体違法視聴だよな

634 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:35:11.44 ID:wUdeNBgL0.net]
ノリさんの違法指導

635 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:41:24.30 ID:uaUBlhkEa.net]
ユーチューバー打線

636 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:42:56.16 ID:4tP5mls5K.net]
平野が動画見せたんやから
違反コーチや



637 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 11:56:21.99 ID:a3wwNRdWp.net]
ユーチューブでクビになった金本

638 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 12:03:28.39 ID:PPppszEZ0.net]
N's methodの公式動画だったら違法ではないけどね

639 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 12:07:52.19 ID:ZO5tqpfrd.net]
>>587
糸井はレギュラー定着した年からバント、エンドラン、進塁打全部出来たよ

640 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 12:07:59.28 ID:ebb+vUNpd.net]
片岡チャンネル
月額250円

641 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 12:08:05.00 ID:pWNACSrk0.net]
野球ファンなのにノリさんのチャンネル登録してない奴なんかいるの?

642 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 12:11:35.74 ID:xlGz6Spna.net]
糸井さんがトリプルスリーして福留さんが3割20本100打点してくれるだけでええわ

643 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 12:15:09.45 ID:xKdY1QsI0.net]
>>631
1.2番がまともなら100打点も夢じゃないと思わせてくれるドメさん

644 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 12:15:45.52 ID:RxlZD3010.net]
>>602
シーズン中はセカンドに転がれば「片岡片岡」と大騒ぎしてたから多いように錯覚してただけで
実際はそんなにセカンドゴロ打ってないからな

645 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 12:16:28.40 .net]
>>630
登録してねーわwwwwwwwwwwwwwww

646 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 12:26:50.36 ID:edZG5GdC0.net]
高校四天王の俺の評価はこんな感じだな

奥川→菅野
佐々木→藤浪
西→マエケン
及川→菊池



647 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 12:38:11.70 ID:uaUBlhkEa.net]
アンチ佐々木か

648 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 12:40:39.87 ID:xyv6dCNvH.net]
「バティスタCAP」
2,800円(税込)
商品番号:20902

https://www.shop.carp.co.jp/sub-goods/2019new-item/img/20902-1.jpg
https://www.shop.carp.co.jp/sub-goods/2019new-item/img/20902-2.jpg
https://www.shop.carp.co.jp/sub-goods/2019new-item/img/20902-4.jpg

649 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 12:43:22.17 ID:2Eq36dyf0.net]
>>582
それって、狙ってセカンドゴロ打ったんかね

650 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 12:43:39.40 ID:+wyrOcOk0.net]
>>635
佐々木が阪神にいそうな感じがするのはたしかw

651 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 12:51:16.07 ID:tNKGbX4E0.net]
ランドセル以外の学習用品
阪神 国語辞典
広島 地球儀
残りの10球団は?

652 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 12:57:37.17 ID:+YLK2M71H.net]
高卒エースとっても、すぐメジャーいきそう

653 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 13:00:21.70 ID:Hiz5hFcm0.net]
藤浪「!!」

654 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 13:07:16.47 ID:MOBrqNGJd.net]
メジャーいけるだけ活躍してくれるなら万々歳よ

655 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 13:55:10.27 ID:/wFrjJxud.net]
>>637
ドリスキャップ出そうぜww

656 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 14:03:44.26 ID:ZKlXIJDG0.net]
ドリスキャップて聞いたらあの帽子の下に被ってるスイミングキャップみたいなやつ浮かんだわw



657 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 14:10:10.67 ID:8a2m6rUqd.net]
俺もw

658 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 14:11:45.43 ID:WczFNgUq0.net]
普通にスイミングキャップの方かと思ってたらドレッドの方か

659 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 14:17:42.75 ID:ipOE4O4od.net]
>>616
ヤノシシだな

660 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 14:20:04.11 ID:4Cqr0rh40.net]
とらほ〜タオルいつ公式から発売されるのかな?
どらほ〜すわほ〜わしほ〜は出てるのにな

661 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 14:53:55.57 ID:ADTqoOT+p.net]
https://i.imgur.com/IdPSer2.jpg

662 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 15:00:13.87 ID:ebb+vUNpd.net]
キャンプメンバー発表はよ

663 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 15:05:12.17 ID:8DBigeU90.net]
大和は髪染めない方がええ

664 名前: []
[ここ壊れてます]

665 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 15:06:53.04 ID:OfS0cnvM0.net]
毛がなくだと?
大和も青柳さんを威嚇すんなし

666 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 15:13:50.06 ID:cCFEJHQ8a.net]
大和何年か後に戦力外になったら救済しそうだな



667 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 15:17:29.86 ID:5z5wSXUY0.net]
阪神はまあ出ていった人にも優しい球団だし
井川は許されなかったけど

668 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 15:22:04.43 ID:SWciQ5Ch0.net]
小枝監督亡くなったんか
太りすぎや…

669 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 15:46:01.49 ID:6QOyLIpj0.net]
井川はヤンキースではグリーンウェルみたいな扱いなんやろな

670 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 16:03:22.32 ID:ViVa11Aw0.net]
優しさって大事やから

671 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 16:16:18.81 ID:JHzJKDvJ0.net]
上の方でまだ言ってるセカンドゴロってかなり歪んで捉えてるよな
阪神のケースバッティングでこういう打撃をしてたら必然的にセカンドゴロのアウトだって増えるけど
そのアウトが少ないからそもそもやってない状態でその改善をって話なのにセカンドゴロでもいいから
そのぐらいの気持ちで打てと練習でやらせてるのをセカンドゴロを打たせたがってるに変えるのは頭おかしいわ
ゴロ狙い自体がよくないだとかケースバッティング狙いがまだ出来ない器の奴にやらせんなとかはわかるけどな

フラレボで数字が出てる記事があったけど柳田が2016年でゴロアウト138のフライアウト62が
2017年8月ではゴロアウト82にフライアウト79になってるってな
上の方でネチネチ言ってんのって柳田はフライアウトを狙ってて馬鹿っつってるのと同じだわ
求めてる物は別の物でその別の物を狙ってる結果そういう悪い数字も出るはずってだけなのにな

672 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 16:34:05.56 ID:Bdp8seJHd.net]
オリックスの吉田正はフライよりも打球速度を意識してるらしいけど
ホームランは角度だけじゃなくて打球速度も重要だから

673 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 17:00:36.08 ID:pPAfUQ4m0.net]
フラレボってそうでしょ

674 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:08:19.99 ID:ZKlXIJDG0.net]
去年序盤の大貧打はオープン戦中の定期点検を怠った結果だと思うけどね
首脳陣もおかしいと感じつつもキャンプの疲れが抜けてないんだろうで済ませてしまったからね

675 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 17:22:09.90 ID:pPAfUQ4m0.net]
去年オープン戦で調子上げられなかった野手
糸井や福留除いて開幕後も変わらず駄目だったからね
一割ーズの面々がそれよ
逆に好調だった上本、坂本、原口、山崎は好調のままだったけどサブ扱い
それでスタート失敗したってのも有る
今年はその失敗生かして欲しいね

676 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 17:25:10.99 ID:OfS0cnvM0.net]
山崎とかどんだけオープン戦で打ってもサブで良いんですけど偏見ですかね。。



677 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:26:21.35 ID:a8lgW+pqd.net]
山崎ってゴミ拾いだろ確か
そんなもんよ

678 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:27:16.54 ID:DYEnfk/7d.net]
上本は怪我治ってないのに無理に使って怪我したしなぁ

679 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:29:13.10 ID:4tP5mls5K.net]
今年は筋トレがメニュー入らないみたいやしキャンプでバテる事はないやろ

680 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 17:30:04.82 ID:znUyvL47F.net]
フラレボをするならフォロースルーを強く意識しろ

681 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 17:31:07.88 ID:SWciQ5Ch0.net]
山崎オープン戦で5割近く打ってたぞ

682 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:33:12.10 ID:5z5wSXUY0.net]
112.138.195.47])

このIPはNG推奨

683 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 17:37:29.39 ID:pPAfUQ4m0.net]
はぁ?

684 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:37:33.22 ID:upLC6PTyF.net]
>>670
なぜ?

685 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 17:41:03.95 ID:ipOE4O4od.net]
>>663
上本、坂本、原口は守備ヘタのスペ体質じゃないか…

686 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:45:06.08 ID:epoan3zh0.net]
森越はフライングシュミレーションで化けそう



687 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 17:46:04.97 ID:OfS0cnvM0.net]
モロコシは今成にもっといろいろ学んできて

688 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 17:48:35.92 ID:pPAfUQ4m0.net]
>>673
スペは結局スペるから好調時に使った方が得
去年の上本見てそう感じた
その3人の守備は一軍で使えるレベルだよ

689 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:48:39.88 ID:ViVa11Aw0.net]
今年はゴミ拾いしてないな、そういえば

690 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:01:21.41 ID:JD/erKzOd.net]
金本監督は上本原口の使い方が上手かったな

691 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:07:51.07 ID:OD/+8EpEd.net]
坂本そんなに調子よかったっけ

692 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:08:31.84 ID:epoan3zh0.net]
島田と立教のやつ空気すぎやろいい順位で指名してんのに

693 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:09:59.12 ID:JRI7y1QR0.net]
tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1546488325/

903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb66-mHCk [112.138.195.47])2019/01/04(金) 19:28:25.26ID:huNCr4qY0
梅野が仮に抜けてもそんなにダメージ無いからな



そういう人やん

694 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:14:06.73 ID:ViVa11Aw0.net]
正直熊谷はここからどう生き延びていくのかあまり想像できない

695 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:16:00.63 ID:Bdp8seJHd.net]
>>682
守備上手くなったから打撃よくなりゃ行けるぞ
左は理想的なフォームらしいしな

696 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:18:08.75 ID:KJkG85ELa.net]
源田みたいになってくれへんかな



697 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:18:19.44 ID:lOmiyncsa.net]
外野手キャンプ一軍メンバー
福留、糸井、近本、中谷、隼太、板山

二軍
江越、俊介、島田、藤谷、横田、アレ

これでいいだろう
板山少しずつだが成長見せてるし一軍に参加させて欲しい

698 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:18:37.66 ID:pPAfUQ4m0.net]
>>679
良かったよ

>>681
それ何か問題あるの?

699 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:19:02.31 ID:ViVa11Aw0.net]
>>683
そうなん守備上手いんや
勝手に植田と似たり寄ったりやと思ってた

700 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:19:50.49 ID:OD/+8EpEd.net]
沖縄は投手22人連れて行くらしいし外野は8人らしいねんけど
今年は40人より増やすんかな

701 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:20:18.44 ID:DYEnfk/7d.net]
陽川もほぼ外野メンバーみたいなもんやしなぁ

702 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:20:34.90 ID:KJkG85ELa.net]
やっぱ大山しかおらんわ3年目に託すのはアレやが

703 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:20:53.20 ID:zJcg2/8EM.net]
糸原「折込」
北條「スマホ」
才木「パソコン」

704 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:21:37.83 ID:KJkG85ELa.net]
1軍2軍両方沖縄でやればええのに

705 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:21:43.05 ID:U0hK5p8hd.net]
>>682
守備はいいと思うけどなあ熊谷
左も土井さんが褒めてたし伸びる余地はあるんじゃない?

706 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:22:22.18 ID:pPAfUQ4m0.net]
>>692
ほんとそれ



707 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:23:03.92 ID:OfS0cnvM0.net]
宜野座をもっと豪華に!

708 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:23:48.33 ID:8DBigeU90.net]
フラレボで重要なのは相手の球速だろ
そもそももう古いしフラレボとか

709 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:23:56.63 ID:Bvw+z4A1a.net]
一軍
福留、糸井、近本、中谷、隼太、板山、江越、島田

二軍
俊介、藤谷、横田、アレ

8人ならこれがいいな

710 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:24:37.50 ID:7kBieiGSa.net]
>>682
守備走塁は伸びそうだから打撃ダメでも内野の守備走塁要員で使えるやろ
守備さえ出来てれば長くは残れる

711 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:25:19.73 ID:wOmpsbZn0.net]
おしゃすた

712 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:25:37.70 ID:562ya2pEd.net]
>>696
投手側の球速は打球速度と相関しないことはもう検証済みやろ
フラレボが古いってのも廃れる意味の古いって話じゃないし

713 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:26:27.20 ID:Bdp8seJHd.net]
>>692
二軍で使う場所がないらしい
球団が集まりすぎて

714 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:27:21.43 ID:Kr8zYqWua.net]
ベテランは二軍キャンプやろ

715 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:27:48.60 ID:ViVa11Aw0.net]
安芸とは切れんやろ

716 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:28:27.28 ID:JJUy9tg60.net]
安芸との長年の関係がな



717 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:28:28.47 ID:RaHNi3jl0.net]
>>216
そこまで

718 名前:竄黷スらじゅうぶん []
[ここ壊れてます]

719 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:29:34.35 ID:RaHNi3jl0.net]
>>217
四球選べるしまだいけると思う

逆に福留の休みの時誰になるのか
中谷に頑張ってほしい

720 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:29:36.78 ID:JJUy9tg60.net]
入団会見の前日に藤浪と食事してた西 おしゃすた

721 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:29:40.01 ID:johPHyvk0.net]
赤星みたいな選手ってほんま極稀なんやな
あのタイプは大抵打力が足りなさすぎてレギュラーでは使い物にならない

722 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:30:05.35 ID:JJUy9tg60.net]
おしゃすた
西「才木の球エグい、ナイスボール」

723 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:30:12.45 ID:8DBigeU90.net]
ショートは北條>木浪>熊谷>森越>山崎>植田>>>>>>>>>鳥谷
木浪は新人で全く分からんから熊谷は重要だぞ

724 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:30:45.18 ID:2HGAMhncM.net]
藤浪才木に囲まれたら西がかなり小さくみえる

725 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:31:44.41 ID:KJkG85ELa.net]
木浪はどんなもんかって感じやな
良い歳やし

726 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:31:45.26 ID:JJUy9tg60.net]
おしゃすた
江本、順位予想


巨人
広島
ヤクルト
阪神
ベイ
中日



727 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:32:00.89 ID:yf6t8YSd0.net]
まあ概ね妥当な予想

728 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:32:23.26 ID:ViVa11Aw0.net]
言い過ぎw

729 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:32:32.95 ID:r22KQpcx0.net]
ザ・リアル順位

730 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:32:49.65 ID:ViVa11Aw0.net]
4位とかリアルやわ

731 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:33:15.97 ID:WczFNgUq0.net]
監督初年度みんな4位説

732 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:33:16.51 ID:ViVa11Aw0.net]
打ってくれないと!

733 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:33:40.20 ID:ViVa11Aw0.net]
そうだな

734 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:33:59.25 ID:ViVa11Aw0.net]
マルテ

735 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:34:19.34 ID:CUw5+ABLa.net]
まあヤクルトとの差は山田という圧倒的柱がいるかいないかって点やね
高齢化とかは一緒やし

736 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:34:27.58 ID:r22KQpcx0.net]
まあまあ気楽にイコイコ



737 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:34:33.48 ID:8DBigeU90.net]
>>706
陽川か近本で近本なら中谷がレフト
糸井が離脱したら福留四番かな

遊 北條
二 糸原
三 大山
右 糸井/福留
一 マルテ
左 福留/陽川 / 中 近本
中 中谷 / 左 中谷
捕 梅野

738 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:34:37.11 ID:ViVa11Aw0.net]
江本w

739 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:34:46.48 ID:2HGAMhncM.net]
田尾w

740 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:35:07.60 ID:johPHyvk0.net]
源田ってドラフト前まんま熊谷みたいな評価だったよな

741 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:35:10.55 ID:JJUy9tg60.net]
江本「西ガルシア加入が大きい、二桁は勝てる」
  「マルテ、かマルチか知らんけど観たこと無いからわからん、キャンプで観てみないと」

742 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:35:22.53 ID:DYEnfk/7d.net]
4位予想は安心する

743 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:35:31.80 ID:r22KQpcx0.net]
2人で78歳・・・

744 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:36:26.71 ID:JJUy9tg60.net]
ロサリオに去年みんな騙された、多くの解説者も田尾も絶賛したたが

江本「まあ田尾の言うことはあんまり信用が‥」

745 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:36:27.94 ID:wOmpsbZn0.net]
4位でも去年より上だから

746 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:37:02.62 ID:OfS0cnvM0.net]
4位予想が多いわね。
まぁマークされない球団でありたい



747 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:38:50.44 ID:wOmpsbZn0.net]
岩隈やっす

748 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:39:18.92 ID:CUw5+ABLa.net]
2位になった時の開幕前も3.4位くらいの評価だったよな

749 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:40:22.88 ID:JJUy9tg60.net]
江本「補強は良いけど(巨人)取ったやつが問題、働けそうなの○ぐらい」
  「補強金使うこと自体は間違いじゃない」

750 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:40:27.42 ID:I3tezQb00.net]
エモヤンに同意や

751 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:41:39.25 ID:KJkG85ELa.net]
4位予想のこっそりCS進出で長く楽しませていただこうかなと

752 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:41:40.33 ID:DYEnfk/7d.net]
まあその丸が厄介なんだけどな
他のは別にどうでもいい

753 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:41:55.72 ID:Achit50PM.net]
まあ3位か4位かはマルテ次第って感じよね

754 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:42:25.46 ID:SWciQ5Ch0.net]
>>734
140キロ出ないぞ

755 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:42:25.69 ID:JJUy9tg60.net]
川相にも4位予想されてたけど
まあリアリティーある所だよな

756 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:44:53.16 ID:U0hK5p8hd.net]
>>736
総合的に見たら微妙でも阪神相手にだけは活躍するパターンがありそうでなぁ



757 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:45:41.41 ID:DYEnfk/7d.net]
>>743
むしろウチにしか打たない小林が消えてくれるのは嬉しいわ

758 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:46:28.62 ID:ViVa11Aw0.net]
岩隈打てるの?

759 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:46:43.12 ID:johPHyvk0.net]
炭谷中島と内海長野のトレード
丸の人的補償は中井

これならしっくりくる

760 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:48:08.05 ID:CUw5+ABLa.net]
炭谷は謎だけど丸中島岩隈は別にええと思うけどなどうせ金に困ってないだろうし
中島は打つだけなら全然やりそうやし

761 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:48:11.88 ID:DYEnfk/7d.net]
>>745
ずっと投げてないからどんなもんかまだわからん
メジャーも契約しなかったくらいだから完治してるかも怪しい

762 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:48:50.90 ID:H+W4m+0Hd.net]
MBS
金村「今年は金本片岡に鍛え上げられた若手が一気に開花する可能性があるよ
金本片岡が作った体に矢野の初球から思いきっていけ、そのためにしっかり準備しろっていう教えが加われば爆発しそう
今年はチャンスはピンチじゃなくなるかもしれんなw
特に高山は今年アカンかったら丸坊主にせなな、俺が断髪式したるわw」

763 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:49:02.06 ID:2pcLMmdpa.net]
松坂打てないうちは油断できんよなw

764 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:51:40.41 ID:CUw5+ABLa.net]
3年経ったんだしそろそろ筋トレででかくした身体馴染んでて欲しいな

765 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:51:41.31 ID:8DBigeU90.net]
高山ハゲてるから坊主にしたら前髪青柳とお揃いや

766 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:52:52.74 ID:OfS0cnvM0.net]
金村うっざ



767 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:53:29.32 ID:SWciQ5Ch0.net]
そもそも岩隈は一軍で投げられるかどうか未知数

768 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:54:23.94 ID:8DBigeU90.net]
無能高山信者の方がウザがられてるで

769 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:55:25.68 ID:WczFNgUq0.net]
白猫って朝も昼も夜も真夜中も高山叩いてるけどいつ寝てるんや?

770 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:56:13.88 ID:JD/erKzOd.net]
高山今年ダメならワイが坊主にしたる

771 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:57:02.55 ID:CdvA7mru0.net]
去年何度も鳴尾浜中継見てたけど高山のスイングほんと酷かったわ
KKのいない2軍に3ヶ月以上いたのにあの状態だからな
高山はもう手の施しようがないくらい崩れてる
野球選手としては終わってるよ

772 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 18:59:10.74 ID:CrzZONWDa.net]
いまだに高山に期待してるやつとかもう阪神ファンではないからな
高山に期待してる=阪神の試合を見てないってことだから

773 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:00:06.09 ID:6zI5l2wX0.net]
6北條/4上本
4/6糸原
9糸井
3マルテ
5大山/陽川
7高山/カッパ/陽川
8中谷/高山
2原口/梅野

774 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:00:23.38 ID:oNOMciDV0.net]
-qBnDも白猫臭い

775 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:00:43.43 ID:ETBLCx8x0.net]
高山、去年までは長打増やそうと筋肉つけすぎたから今年は絞ったとか言ってたな

776 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:02:03.31 ID:8DBigeU90.net]
>>760
障害者かな



777 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:03:19.61 ID:4tP5mls5K.net]
高山大山は筋肉やなくて脂肪

778 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:04:29.80 ID:8DBigeU90.net]
>>762
最低でもOPS9はないとアカンのにアホやな
クソ守備のアヘ単はもうクビでええわ

779 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:04:39.26 ID:CdvA7mru0.net]
大山を高山なんかと一緒に語るなよ
大山はこれから球界の至宝になるが、高山は再来年には解雇やぞ

780 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:05:52.76 ID:CrzZONWDa.net]
いやホント高山クビでいいわ
あのクソ打撃は二度と見たくない

781 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:06:24.75 ID:SWciQ5Ch0.net]
白猫って横浜の試合見なくていいの?

782 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:06:46.12 ID:WczFNgUq0.net]
怒涛の白猫
ここまで過剰に反応せんかったらキチガイ呼ばわりされへんのにアホやな

783 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:10:33.22 ID:ZKlXIJDG0.net]
高山云々抜きにしてもベイスファンが阪神ファン面して書き込んでる時点でただのキチガイよ

784 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:11:21.77 ID:OfS0cnvM0.net]
白猫ちゃんIP変えた?
アウアウと二刀流だからやっぱりバレバレだけど

785 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:13:12.07 ID:yFaJOspqp.net]
>>274
守備が締まるのになんでガッツポーズするんだ?

786 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:13:43.60 ID:CUw5+ABLa.net]
ちゃっかり自演してんじゃねえぞくそねこ



787 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:14:27.39 ID:FQba+I3Na.net]
白猫ガーとか思考停止させずよく考えてみ
長打はない出塁率は低い守備は下手走塁は下手
じゃあ何が出来るのかと

788 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:15:46.94 ID:JD/erKzOd.net]
大山もすごいけど高山はそれを遥かに超えてくるからしゃあない

789 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:15:59.36 ID:ni6EBEfT0.net]
高山は控えめに言ってゴミやで

アホが天才とか言い出して引っ込みつかなくなっただけ
まあ昨年のセンター左打ち指名縛りみても高山はそんなに期待されてないよ

790 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:17:15.55 ID:ni6EBEfT0.net]
明大だし一応新人王だから扱いだけはいいけど
レギュラーはもうない

打撃が昨年レベルだと一軍にいても邪魔だし
二軍で遊んでたらいいよ高山

791 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:17:16.16 ID:BzJvsJKFa.net]
横浜と言や倉本という選手がおるけど評判はご存じの通り
高山ってあれより酷いレベルやで

792 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:18:25.95 ID:oNOMciDV0.net]
ID変えても無駄なのに

793 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:19:38.75 ID:BzJvsJKFa.net]
現実を教えてやってるだけやのに何をムキになってんのや?

794 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:19:48.08 ID:SWciQ5Ch0.net]
100歩譲ってネコちゃんは阪神ファンならまぁあれだけど
ハメだからねえ

795 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:20:21.60 ID:Vi5rnlL80.net]
今年試合出れてない高山で煽って何の意味があんの?

796 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:20:43.17 ID:ni6EBEfT0.net]
高山がミートが上手いってのもクソみたいなデマやからな
コンタクト率も並以下やし打撃の長所なんて元からないで

高山を使うなら近本優先だしなんならそのうち島田に取って代わられるかもしれんな



797 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:22:34.52 ID:4tP5mls5K.net]
高山は成績残す自信があるらしいな

798 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:23:50.32 ID:JD/erKzOd.net]
高山に人生壊されるぐらい脆い生活してんだろ
還暦過ぎたジジイが何してんねんホンマに

799 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:24:40.46 ID:YYsZFox30.net]
打つ度にはい天才 流石天才と言われてた高山懐かしいな

800 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:26:25.56 ID:8g/YucKva.net]
お前ら植田嫌いまくってるけど矢野が植田を干すということは高山も干すということやからな
この2人はセットで評価するかしないかの二択や

801 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:28:46.98 ID:oNOMciDV0.net]
IDコロコロ変える

802 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:30:47.02 ID:/ZoKQcGna.net]
植田の悪口ならいくら書いても誰も咎めんのに高山になった途端これ
意味不明

803 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:32:24.92 ID:QS2hwdhk0.net]
高山の悪口を言ってるのが横浜ファンだからだろ

804 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:33:16.96 ID:NoY9RbDB0.net]
IDコロコロ変えてまで悪口書きたい理由が知りたいわ

805 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:34:09.48 ID:8DBigeU90.net]
島田は高山と違って入団前の指標良かったよな確か
糸原が上手くいったから期待してる

806 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:37:41.36 .net]
>>791
今永が新人王取れなかった恨みだってよwwwwwwwwwwww



807 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:39:37.42 ID:NoY9RbDB0.net]
>>793
そうなんや
高山の悪評を広めてるつもりなんやろうけどそいつ自身に問題あるから逆効果やな

808 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:40:06.87 ID:RDNBEQzda.net]
阪神に忖度してる記者ってマジで多いからな
鳥谷のGGや大山新人王票数2位でよく分かった

809 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:40:39.92 ID:oNOMciDV0.net]
ID変えまくってもワッチョイは同じ

810 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:41:09.54 ID:wCJQEFb5p.net]
高山初年度飲酒運転とかデマ広められてなかったっけ?

811 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:41:24.78 ID:i8crRAfo0.net]
今来たんやけど
101匹白猫ちゃんでも目指してるの?

812 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:44:08.50 ID:Cjc7RZyia.net]
悪評も何も事実しか書かれてないやん
全て数字から分かること

813 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:45:11.08 ID:oNOMciDV0.net]
-jFr1がいっぱい

814 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:48:51.22 ID:Cjc7RZyia.net]
高山の批判に対してこんだけキレるんなら植田も擁護してやろうぜ?
植田の方がよっぽど誹謗中傷ばっかりで可哀想や

815 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:50:08.16 ID:WczFNgUq0.net]
はよキャンプメンバー発表せーよ、遅いわ

816 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:50:55.11 ID:NoY9RbDB0.net]
誹謗中傷してる本人がなにいうてんねんアホクサ



817 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:52:23.92 ID:ixEmt/+M0.net]
高山半端ねえって!

818 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:52:26.43 ID:Cjc7RZyia.net]
で?植田への悪口は許されて高山への悪口が許されない理由にはなってないよね

819 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:54:11.09 ID:QS2hwdhk0.net]
>>805
横浜スレに帰れよw

820 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:54:50.64 ID:JD/erKzOd.net]
スレが汚くなってきたからそろそろNGしようか

821 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 19:55:30.74 ID:WczFNgUq0.net]
>>805
おまえがいつも高山に対して書いてる悪口レベルで植田の悪口書きまくってみ?
誰かが庇ってくれるんちゃうか

822 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:56:04.09 ID:NoY9RbDB0.net]
Sa1b-jFr1
NGネーム登録しとくわ

823 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:56:18.54 ID:Cjc7RZyia.net]
植田の悪口にはノリノリで乗っかるお前らにモラル批判される筋合いはないなw

824 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:56:27.65 ID:oNOMciDV0.net]
>>809
毎週木曜日には変わるぞ

825 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:02:05.09 ID:a8lgW+pqd.net]
>>685
白猫にゃーん(笑)

826 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:02:11.54 ID:CbnbnYYB0.net]
植田とか無理やり使われただけで話題にする選手じゃない



827 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:03:01.04 ID:a8lgW+pqd.net]
また白猫にゃんこくんが大暴れしてんのか

828 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:04:12.25 ID:SWciQ5Ch0.net]
>>685
お言葉ですが、煽るならせめて最近の新聞見たほうが良いと思われます

829 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:05:59.02 ID:JJUy9tg60.net]
飛行機飛ばしても初めのIP数字そんなに変わらないから

jFr1 [106.129 これか
Sa1b-jFr1 これでNGしとけば全部消えるよ

IPを入れた方が絞り込みNG出来るから良いと思うよ

830 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:06:03.26 ID:orKWTWBO0.net]
まぁ高山が天才ってのは絶対ないな
天才って一軍で打率1割とか絶対無いからね
大学でどれほど天才がわからんけど凡人だよプロレベルでは

831 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:07:59.79 ID:sKc2CGu60.net]
白猫くんの香ばしいところはワッチョイがあるのに頑なにIDチェンジを試みるところだな

832 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:09:21.08 .net]
NGにするとウンコ野郎レベルに消えるな白猫wwwwwwwwwwwwwww

833 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:14:08.74 ID:NoY9RbDB0.net]
ちなみに「7DYW」はやらかすスレでも高山貶してるな

834 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:17:50.05 ID:qxoftd+o0.net]
>>659
なげーよ

835 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:20:29.65 ID:WczFNgUq0.net]
おまえら何ていうか高山好きやな

836 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:21:13.95 ID:8DBigeU90.net]
高山信者狂暴やのう
あんなハゲ隠しクソ守備アヘ単の無能の何がいいんだ
吉田取れたのにな



837 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:25:10.28 ID:NoY9RbDB0.net]
高山信者ていうか阪神ファンが阪神の選手擁護して何がおかしいんやて話やで
逆に叩いてる側がおかしいから荒れるんやで

838 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:26:59.67 ID:4/Ap00Zta.net]
植田は擁護しないのに?

839 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:28:36.04 ID:QS2hwdhk0.net]
話題がなさすぎて白猫の話にスレが支配されてるの笑う

840 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:29:50.93 ID:sKc2CGu60.net]
だからなんで白猫くんはワッチョイがあるのにIDをチェンジするんだw

841 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:30:06.98 ID:WczFNgUq0.net]
またID変えてる

842 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:30:35.78 ID:yAWvXVrkH.net]
高山がカス過ぎるのも悪いわ
はよクビにしとけ

843 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:31:24.86 ID:CUw5+ABLa.net]
ワッチョイとか知らんじじいなんやろ
マジで恥ずかしくないのか

844 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:33:32.40 ID:sKc2CGu60.net]
諦めずに何度も試みたらワッチョイが変わるとか思ってるんだろうな
発達障害かもしれんけど実に悲しい努力だな

845 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:35:19.91 ID:WczFNgUq0.net]
串まで刺しだした

846 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:40:52.42 ID:orKWTWBO0.net]
外野は糸井福留とも高齢だから今年福留がガクッと衰えても不思議じゃないんだぞ
代わりの外野手が一刻も早く出てこないとまともに闘えないぞこりゃ



847 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:42:00.26 ID:orKWTWBO0.net]
帯に短し襷に長しいつまで経っても1人立ち出来ないからね

848 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:46:08.23 ID:8DBigeU90.net]
両翼なんか外人取ったら埋まるよ

849 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:47:47.50 .net]
金本片岡いなくなったら打てるようになるんだろ?wwwwwwwwwwwwwww

850 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:51:12.90 ID:CdvA7mru0.net]
まともな阪神ファンは高山になんてもう期待してないから
ぶっちゃけ高山擁護してるやつは全部釣り

851 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:56:03.45 ID:l2q3BbSYa.net]
青禿くんがご結婚したと聞いて飛んできました
お相手は一般女性って、また高校の同級生とか?

852 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:57:32.24 ID:ixEmt/+M0.net]
レフトの外人はよ。か、ナバーロ猛練習。

853 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 20:59:20.08 ID:SWciQ5Ch0.net]
高山もこんなに気にかけてくれる奴がいるんだから感謝しないとな
白猫がいないと誰も眼中に無かったと思うわ

854 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 21:00:38.46 ID:mPKJAw3q0.net]
>>838小学校の同級生

855 名前:普通の阪神ファン [2019/01/21(月) 21:01:13.45 ID:wtGx2xbXM.net]
頭の悪い連中が計算しても無駄
近本上位に置かないで誰置くの

856 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:18:00.48 ID:l0m7pC6e0.net]
>>842
糸原と北條



857 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:21:02.23 ID:QS2hwdhk0.net]
https://twitter.com/OHYAMAAMI_3/status/1087217430630346754


(deleted an unsolicited ad)

858 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:28:21.64 ID:NoY9RbDB0.net]
>>844
選手目当てだけのやつはちょっと

859 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:35:46.22 ID:FX4WERho0.net]
北條痩せたな

860 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 21:48:19.80 ID:H+W4m+0Hd.net]
ABC
(プロ指名されて何か変わった?)
近本「親戚と友達が増えましたねw記憶にない人がバンバンLINEに入ってきてますw」
(目標は赤星?)
近本「赤星さんのようになれたら万々歳ですねwバッティングはやっぱり水物なので足でアピールしていきたいですね」
(足は子供の頃から速かった?)
近本「いえ、僕より速い人はいっぱいいました
速くなったのは大学の頃からです、年々速くなってます、大学の後輩に走るフォームや技術を教えてもらって速くなってきました」
(打撃は?)
近本「バッティングはタイミングだと思ってます、芯に当たって角度がつけば長打も出ますし、芯に当たらなければどれだけ力が強くても飛びませんし」
(力強い打撃をしているように見えるが?)
近本「う〜ん、こどもの頃から全然変わってないです、変えたくても変えられないです
中学の同級生と草野球をしても『全然打ち方変わらないな』と言われますw」
(ずっと関西在住ですけど阪神は身近でしたか?)
近本「はい、そうですね
子供の頃から家にグ

861 名前:ッズもありましたし、阪神のマークの入った道具も使ってました」 []
[ここ壊れてます]

862 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 21:53:31.09 ID:ixEmt/+M0.net]
勝ったで〜

863 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:04:24.26 ID:i0rUejg1r.net]
大阪なおみオメ

864 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 22:07:01.40 ID:OfS0cnvM0.net]
板山ツイッターで自主トレメンバー見たがめっちゃ豪華な面子だな

865 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 22:09:11.88 ID:MXejDvPnx.net]
>>817
個人レベルの問題では無いと思うがな。
ゴミ監督、コーチ、に潰された影響が大かと

866 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:09:34.48 ID:xKdY1QsI0.net]
>>842
まあ確かに、北條は6番くらい打ってくれたら長打ももう少し増えるかもしれんから、近本が打てるなら一番打って欲しいな



867 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:19:56.07 ID:i8crRAfo0.net]
>>847
やっぱり親戚友人増えるんやなw

868 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:20:18.03 ID:NoY9RbDB0.net]
まあでも高山のタイプなら首脳陣が長打も求めてもしょうがないんじゃないの
イチローみたいにバットコントロールタイプでホームランバッタータイプでもない
しかしイチローほど瞬足じゃないから内野安打で打率も出塁率も稼げないから
じゃあ長打に力を入れましょうとなるのは必然的なこと
選球眼を養うだの守備のミスを取り返すだの長打狙いでフルスイングするだの
苦手なものを克服しようとそういう余計な雑念ばかり考えてるから結果が出ない
大学時代のバッティングセンスだけで安打記録作ったように
余計なこと考えないで来た球を外野の前に打つことだけを考える一年にすれば本来のバッティングを取り戻すと思うよ
ただ俺はそれを求めてないけどね
やっぱり長打ホームラン打たないとクリーンナップに入れないし先はない
しかし今の状況を考えると今年は打率安打重視の一年にして今後の糧にしてほしい

869 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 22:21:06.82 ID:SWciQ5Ch0.net]
縦読みか?

870 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:21:33.82 ID:NoY9RbDB0.net]
あともっと痩せなきゃだめだね
イチローも言ってたけど、メジャー行って最初に体重を3キロ増やしたら全然動けなくなったと
体重は守備にもろ影響すると思うしな

871 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:23:12.29 ID:4tP5mls5K.net]
今年は中谷に期待
去年は2年目のジンクスみたいなもん
守備上手いしベテランの後釜にもなれる

872 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:27:59.52 ID:tNHCryOk0.net]
正直近本より中谷なんだよな
6番7番に大山中谷が入って長打も期待出来る下位打線にする方が得点力期待出来ると思う
1番2番は北條上本糸原の内の2人でいいし

873 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:29:38.76 ID:JJUy9tg60.net]
二 糸原 
中 近本
三 大山
右 糸井
一 マルテ
左 福留
遊 北條
捕 梅野

スタートは、こんな感じちゃうの多分

874 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:33:17.86 ID:8DBigeU90.net]
近本は開幕にはいらないでしょ
鳥谷高山は論外

875 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 22:41:15.21 ID:WczFNgUq0.net]
東京五輪中無観客試合って、阪神の選手にとってはええかもしれんぞ

876 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:42:17.17 ID:uaUBlhkEa.net]
ここの奴等の話だと近本は長打力があるイチローらしいから380 40本は期待してる



877 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:43:33.93 ID:C9AEVUxB0.net]
>>847
赤星凄いんだけど、大きいのも打てるように、こぢんまりとなってほしくないな。
足は期待。

878 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:44:48.17 ID:6/KkNoJ6M.net]
>>862
近本は長打力のあるふくもっさん

879 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:45:57. ]
[ここ壊れてます]

880 名前:30 ID:67DA8qTZ0.net mailto: >>863
7、8本でも打てると相手にとってちょっと嫌だしな
[]
[ここ壊れてます]

881 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:48:53.21 ID:Tzo+6HtE0.net]
イチローはゆうても日本で25HR打ったからな…

882 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 22:51:31.42 ID:Xg3yzgW+0.net]
近本ホームランは打たんでええけど二塁打三塁打はたくさん打ってほしいな

883 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:52:04.49 ID:uaUBlhkEa.net]
近本は長打力があるふくもっさんか
325 40本 100盗塁はやってくれそうやな

884 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:53:30.45 ID:ViVa11Aw0.net]
>>868
大丈夫か、なんか小学生みたいやぞ

885 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:54:49.63 ID:8DBigeU90.net]
ちゃんと中継あるんだろうな?
オリンピックなんかどうでもいいだろ

886 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:57:23.95 ID:JJUy9tg60.net]
まあキャンプオープン戦で他の外野候補がよっぽどのよっぽど良いなら話変わるんだろうけど
もう一つ大事な前年実績みんな良くないし外野候補

とりあえずスタートの形としては、まず近本使ってみようか?になるのは予想出来る言う
そこ(開幕スタメン)が全てでも無いからアレだけど



887 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 22:59:52.14 ID:Mp9ftoW5a.net]
いやセンターはもう完全にオープン戦の数字で決まると思うわ
ホンマにちょっとしか変わらんなら近本に多少優先はあるかもしれんが
オープン戦の出番も別におっさん2人いるんだから充分に皆与えられるやろし

888 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:00:41.94 ID:JJUy9tg60.net]
近本がまるでダメ!とかなら(キャンプオープン戦)
これも話が変わるかな

でもそれはそれで悲しいが

889 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:03:27.63 ID:sJTMbXTs0.net]
>>867
三塁打は狙って打つようなもんでもないし
二塁まで到達したらワンヒットで帰ってきてほしいわね
こちらが重要

890 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:05:49.75 ID:ViVa11Aw0.net]
二塁打2本で1点も入らないなんてことは今年はないように頼みます

891 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:08:38.66 ID:8DBigeU90.net]
鳥谷みたいなゴミ出さなきゃジョギングするような奴は他におらんし大丈夫やろ

892 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:09:16.40 ID:OV2EiMuhp.net]
タッチアップで1点入ったと思ったら三塁でアウトになって無得点だったりなw

893 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:10:10.03 ID:ViVa11Aw0.net]
今年はどんだけ盗塁増えるかなー
普段走らん人も5くらいは挑戦しそう

894 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:10:57.94 ID:OV2EiMuhp.net]
>>878
メッセ、盗塁するってよ

895 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:11:07.05 ID:ZKlXIJDG0.net]
走塁目につくミスはあるけど全体見たらそこまで悪い判断はしてないんだけどなあ
もうひとつ思い切りが足りないんかね

896 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 23:13:08.40 ID:JD/erKzOd.net]
>>878
矢野流超積極野球やで
みんなで盗塁や



897 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:13:10.06 ID:JJUy9tg60.net]
積極的走塁で出たミスは
ガッフェ理論で全て矢野が悪いと言うぐらいでやってくれたらどうだろう
とにかく選手を守ってやれば積極性も出るんちゃうか

898 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:13:20.75 ID:ViVa11Aw0.net]
高代さんは次が福留糸井やといけそうでも三塁で止めること多かったな

899 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:15:57.78 ID:OV2EiMuhp.net]
>>878
糸井は38歳だからもう盗塁しなくていい

900 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:16:31.62 ID:OfS0cnvM0.net]
ベテランは肉離れ起こしたら終わりなんだからそこまで頑張らなくていい
若い選手はしっかりやってほしいが

901 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:18:50.83 ID:CdvA7mru0.net]
盗塁で改善できる得点は多くても年間で10得点、マイナスを計上する球団も見られます。
新任監督や下位からの反抗を目指す球団が決まって機動力の向上を旗印にリーグに戦いを挑むのはそれほど理にかなった戦略とは言えません。
攻撃力の向上ならば、やはり出塁・長打の能力が根本にあるとみるのが良いでしょう。
得点算出の基礎能力に加えて盗塁(走塁

902 名前:)という補助を得るのが順番としては自然な流れかと思います。


「盗塁の損益分岐」から抜粋
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/id=146

つまり盗塁なんていらない
走る必要がない
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 23:22:28.63 ID:JD/erKzOd.net]
>>886
なんだこれ勝利の方程式ってかアホくさ

904 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:23:17.18 ID:CdvA7mru0.net]
アウトになったとしても盗塁を仕掛ける意味はあるのか
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53478

長いコラムなので結論だけ書くと、
野球のデータ分析において盗塁の価値や効果について検証する際はまず盗塁の成功、失敗に基づいて得点換算を行った数字を用いる。
これに対してしばしば「盗塁を仕掛けることで相手が警戒し、そのことが有利に働く可能性がある」、「アウトになったとしても盗塁を仕掛けることで数字には表れない効果がある」といった批判がなされることがある。
しかし、そのような効果は存在すること自体十分な裏付けがあるものではない。
そして仮に存在するとしても、その効果は極めて小さい。
今回検討してきたように「数字には表れない効果」をできる限り数字で表してみても、「数字に表れた効果」には到底及ばない結果となった。

このコラムでも、損益分岐を下回るなら盗塁なんて全くもっていらないという結論
盗塁を仕掛けることで相手が警戒し、そのことが有利に働くという妄想を完全否定している

905 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 23:25:03.96 ID:JD/erKzOd.net]
人の書いたもの持ってきてドヤられても困るがな

906 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:25:59.24 ID:FX4WERho0.net]
>>864
もっさんは長打力あるんやけどな



907 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:26:22.31 ID:Ieg44Fh+a.net]
>新任監督や下位からの反抗を目指す球団が決まって機動力の向上を旗印にリーグに戦いを挑むのはそれほど理にかなった戦略とは言えません。

つまり大して足の速い面子もいないのに積極的に盗塁させようとしてる矢野はクソ馬鹿ってことだな

908 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:27:24.97 ID:tNHCryOk0.net]
結局盗塁のリターンって一つ進塁するに対しリスクはランナー消滅にアウトカウント一つ増えるだから
釣り合ってないんだよな

909 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:28:19.55 ID:8DBigeU90.net]
糸井は四番固定でおとなしくしとけ
福留もエンドランだけだろ

910 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:29:36.84 ID:orKWTWBO0.net]
>>892
リターンが1つならリスクは2ってところか

911 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:29:39.36 ID:2Eq36dyf0.net]
成功率が7割ちかいならリスクとリターンが釣り合う

912 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:29:52.87 ID:CdvA7mru0.net]
>>889
直近4年間のみとはいえクソ面倒なことを検証した上での結論だから
アホ共が主観で語る妄想より余程意味があるだろうに

913 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:30:22.86 ID:orKWTWBO0.net]
間接的に緒方を馬鹿にしてるな

914 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 23:30:48.09 ID:JD/erKzOd.net]
>>896
アホどもと貶したいだけならお前の来る場所じゃねえよブログでもやってオナニーしてろ

915 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:31:08.14 ID:QS2hwdhk0.net]
>>892
だから近本や植田使いたがってる

916 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:31:31.65 ID:UpWDrLTf0.net]
盗塁出来るようにまず塁に出ろ!!ほんでダブルスチールかましてやらんかい!!



917 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:33:39.78 ID:2Eq36dyf0.net]
そんで、きっと統計的には期待値どおりになってるんだろうな
でも割に合わないリスクを犯してまで手に入れるべきリターンもあるんだよ、きっと
理詰めの野球なんて面白くないもの

918 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:37:10.40 ID:LmuuHdwT0.net]
MLBは盗塁成功率80%越えないと
有効じゃないよという考え

919 名前:高山 mailto:sage [2019/01/21(月) 23:39:19.58 ID:JD/erKzOd.net]
1点が勝敗を決める投手戦でワンヒットで帰ってくる選手を2塁に進めるだけで優位性が高まるのに

920 名前:
盗塁は意味がないとする記事を書いて挙げ句の果て他人の記事でドヤ顔されても困る困る犬のおまわりさん
[]
[ここ壊れてます]

921 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:40:18.15 ID:67DA8qTZ0.net]
常識的に考えてクイック投法はボールの質落ちるやろ
球速なりキレなりコントロールなりが

922 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:40:31.74 ID:h93bTl+X0.net]
ミクロとマクロの違いがわからんアホに統計の話は難しいから仕方ないね

923 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:40:47.51 ID:pPAfUQ4m0.net]
それに関連してくる捕手の盗塁阻止率問題もいくつかコラムや記事はある

https://www.baseballchannel.jp/npb/7250

「盗塁阻止率」の高低でキャッチャーのよし悪しは語れない【里崎智也の里ズバッ! #05】
盗塁の「企図」にキャッチャーの存在は無関係

924 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:40:47.62 ID:Pp7VeJeLd.net]
>>904
そんな話は誰もしてないぞ

925 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:42:30.18 ID:pPAfUQ4m0.net]
https://blogs.fangraphs.com/the-overrated-value-of-catchers-throwing-arms/

もっと詳しいのはこれとか

926 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:42:51.09 ID:sJTMbXTs0.net]
>>901
長打力が無いから走るしか無い訳で
一つでも前の塁へ行くしか勝つ方法は無いんだから理屈は合ってる



927 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:46:32.73 ID:LmuuHdwT0.net]
意味がないは暴力的な言い方だけど
成功率80%越えないと非効率的て理論らしいよMLBでは

それ以下だとダメ走らない方がいい

928 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:47:10.71 ID:Pp7VeJeLd.net]
打てないチームがやることは打てる選手を固めて打てないなりに打って点を取ることやからな
スモールベースボールとかいうのはただの昭和のおっさんの妄想や

929 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:47:57.80 ID:ViVa11Aw0.net]
矢野がやる言うてるんやからしゃーないやん

930 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:49:29.73 ID:2Eq36dyf0.net]
>>910
理論いうより、当たり前の話だと思う

931 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:49:55.05 ID:pPAfUQ4m0.net]
>>912
やるとは言ってないぞ

2軍でも戦略として盗塁をやってた訳じゃないしね

932 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:51:03.09 ID:LmuuHdwT0.net]
>>913
せやねww
まあ赤星式盗塁と言うか、高い成功率出せるなら
特に気にする話じゃない

933 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:51:55.50 ID:pPAfUQ4m0.net]
今だとハムの西川だっけ?凄いの

934 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:53:56.21 ID:Pp7VeJeLd.net]
去年最も盗塁による得点貢献が大きかったのが西川でwSB5.2
言い方を変えると歴代トップクラスの盗塁能力の西川が1年かけても5点しか産み出さないのが盗塁というプレイ

935 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/21(月) 23:57:58.69 ID:1Pcavipc0.net]
プロ野球の各球団は、東京オリンピックの開催に伴うペナントレースの中断期間に、セ・リーグの球団とパ・リーグの球団が対戦する形式の練習試合を無観客で行う方向で調整に入ることになりました。

プロ野球は来年開かれる東京オリンピックの開幕2日前の7月22日から閉幕後の8月13日までの23日間、ペナントレースを中断することが決まっています。

NPB=日本野球機構の井原敦事務局長はこの中断期間について「前半はそれぞれが練習し、後半に練習試合をする方向で話が進んでいる」と話し、観客を入れずに練習試合を行う見通しを示しました。

さらに関係者によりますと、練習試合は同一リーグの対戦は行わず、セ・リーグの球団とパ・リーグの球団が対戦する形式で行う方向だということで、オリンピックの競技会場が多い関東を避けて仙台や西日本の球場で行う見込みだということです。

936 名前:高山 mailto:sage [2019/01/22(火) 00:00:42.77 ID:+OxLLR6C ]
[ここ壊れてます]



937 名前:d.net mailto: >>918
中断長えな
[]
[ここ壊れてます]

938 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 00:00:47.91 ID:okYpLuZ60.net]
通算盗塁阻止率.462(晩年の数値も込み)
このクラスでも盗塁阻止によって年間防げる得点は年間5得点

939 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 00:01:30.30 ID:TJ2krvd00.net]
はいはい走らなければいいですね
満足したか?

940 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:02:02.02 ID:9fgaxlOd0.net]
絶対否定したいマン!

941 名前:高山 mailto:sage [2019/01/22(火) 00:03:30.76 ID:+OxLLR6Cd.net]
逆説的な理論言って目立ちたい年頃なんだろ
可哀想にな

942 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:04:40.69 ID:JavSyFyI0.net]
まあセイバーの本場で
未だに合わせて2500回近く走られてるしな

943 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 00:04:52.15 ID:v+gY7X+A0.net]
立身出世の鍵は“盗塁王” 数より率が求められる時代、変わりゆく盗塁の意義と変遷
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190121-00010002-baseballc-base

944 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:08:26.56 ID:qZHYplxJd.net]
逆説的な理論って盗塁がまるでバッティングと同程度の価値があるように言うてる奴のことか?

945 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:08:45.16 ID:h0HGHbmZK.net]
甲子園は走るの難しいからビジターで走って

946 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:09:27.39 ID:uRVXVYpr0.net]
>>918
無観客てマジで客入れず中継もしないのか
オリンピックよりよっぽど見たいんだが



947 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:09:54.82 ID:9fgaxlOd0.net]
虎テレだけでも中継してほしい

948 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 00:10:22.74 ID:h4KX3zg1x.net]
開幕まであと67日しかない(´・ω・`)

949 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 00:11:27.81 ID:okYpLuZ60.net]
>>927
赤星の時は走路固めてたけど今はやって無いだろうな
バウンド変わるから守りが大変だし

950 名前:高山 mailto:sage [2019/01/22(火) 00:12:50.72 ID:+OxLLR6Cd.net]
>>930
開幕したらあっという間に日本シリーズやしな

951 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:17:27.20 ID:MVYekY+E0.net]
もうオリンピック行ってる奴ら抜きで公式戦やったらええやんけ
その代わり各球団2人とか

952 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:18:44.01 ID:tIvoDT3lr.net]
>>947
日シリで広島とは対象的にソフトバンクが全く盗塁を仕掛けて来なかった。キャッチャー會澤だし走れる選手がいるにもかかわらず

953 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:20:29.82 ID:c5Zev8mH0.net]
>>918
ホンマの地方球場で客を入れて巡業したらええがな
客を増やすチャンスやで

954 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:28:54.99 ID:FqC0ZPTo0.net]
矢野が盗塁で勝つと宣言した直後に論破する記事が出たもんだからキレてる人が結構いるな。なんだかんだで走塁野球は人気あるんだな

955 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:37:10.86 ID:h0HGHbmZK.net]
カープみたいにアウトになってもいいなら、取りあえず走ればいいんちゃうか

956 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 00:45:51.23 ID:WBFl2kBN0.net]
>>934
盗塁なんかしない方が打者は自由に打てるんだよね
カウント関係なく
ソフバンはそれをチョイスした



957 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:50:39.46 ID:qZHYplxJd.net]
スモールベースボールはなんかやってる風に見えるからな
そんなことより一振りでフェンス超えたらひっくり返されるんやけど

958 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:54:38.78 ID:SueCnpiOp.net]
>>936
盗塁成功率無視してそうやからな矢野は

959 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:55:01.13 ID:pEO3KfU8a.net]
>>888
これ、去年の日本シリーズの緒方の事を批判してるの?

960 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:56:11.65 ID:SueCnpiOp.net]
>>928
ほんまにこれ
オリンピックなんか各国数人しか出れないから
ガチトップの戦いちゃうからな

961 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 02:45:21.99 ID:ngBY2B8a0.net]
ヤクルトの走塁野球とかめちゃくちゃ弱かったよな
まぁ山田もいない時代選手不足で苦肉の策で走塁に偏った戦略とったんだけど

962 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 02:54:19.42 ID:3Z8MtGlTr.net]
なんでファンどうしで選手をダシに争い合ってるんや
阪神の選手なら基本誰でも好きだし応援するしそれがファンやろ

963 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 02:59:28.92 ID:h0HGHbmZK.net]
高橋慶彦が走者が2球以内に走らなかったら打者は待つ必要ないって言ってた
打者と走者との間に暗黙の了解があるとか

964 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 03:33:18.71 ID:ofJPp3sgx.net]
無理に盗塁はしなくていいけど
スタートきる等の揺さぶりは必要やで

965 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 03:40:37.47 ID:O7HuF2PO0.net]
盗塁のメリットはメンタル的な部分でしょ。

966 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 03:49:57.52 .net]
ソトや岡本の打席は盗塁なんかしようとしなくてもピッチャーびびってんぞwwwwwwwwwwww



967 名前:どうですか解説の名無しさん mailto: sage [2019/01/22(火) 04:08:45.24 ID:37ileciC0.net]
和田はなにしてんのやろ
チュッチュッしとるんか

968 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 04:50:03.25 ID:ngBY2B8a0.net]
キャンプ序盤の見どころ
中谷と北條と上本が調子よくて
大山が絶好調すぎず
小幡と近本の守備力が前評判以上で
斎藤が一軍キャンプで評価されて
馬場と藤谷の打撃力が大谷並で
怪我人がでなければ良いキャンプイン

969 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 06:03:27.97 ID:v12I1W+Oa.net]
>>947
上で出てる論文はそのメンタル的な部分を強く否定してるんちゃうんか?
確かに成功率が高ければ得点効率は伸ばすよ、でも言われてるようなプレッシャーとか配給への影響ってのは数字に出てくるほどのものではないよって書いてるように見えるが

970 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 06:20:30.73 ID:JWcLZrv/p.net]
https://i.imgur.com/eJ6ARbZ.jpg

971 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 06:55:57.20 ID:U8EP2SuU0.net]
>>947
おれも思うわ。
赤星もそうだけど、巨人の鈴木とか失敗もあるけど、足のプレッシャーはバッテリーには大きいやろ。
それによって配球も変わるやろうし。

972 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 07:02:28.14 ID:JavSyFyI0.net]
>>951
セイバーの考えで言えば
そんなメンタルで潰れる奴は淘汰されて消えていくから
結果データにさしたる影響は無いと言う考え方

973 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 07:21:09.31 ID:TJ2krvd00.net]
デルタ「上茶谷はメンタルが弱い」

974 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 07:24:43.88 ID:zzNfk0I50.net]
>>953
だからそのプレッシャーなんてもんは影響を及ぼしてないってのが上に貼られてる記事なんやで

975 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 07:29:15.38 ID:JavSyFyI0.net]
それで不必要!は極論だと思うけどもね
本当に不要だったらセイバーをもっと取り入れるMLBで
未だに年間2500回近く走られてないから

976 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 07:31:57.37 ID:4RULjlLc0.net]
盗塁は得点パターンのひとつでしょ
はまればノーヒットで1点とれるから



977 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 07:37:53.59 ID:zzNfk0I50.net]
盗塁は盗塁そのものの価値だけであって根拠なく言われる付加価値はやっぱり影響なかったって話やぞ
盗塁は率さえ確保できればプラスにはなるんやからそらMLBでも走るやろ
それでも打撃を差し置いてメインの戦術になるような価値は全くないからそれを不必要ってみんな言ってるわけで盗塁0でいいなんて意味で言葉選んでる奴なんておらんやろ

978 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 07:42:32.32 ID:JavSyFyI0.net]
上で初めに記事貼られてる人が
どう観でもそういう意味でレスしてるからさ

979 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 07:43:27.28 ID:t5uID8h50.net]
機動力が活きるのは打撃力のあるチームだからね
個人的に1番打者は高出塁率優先で俊足なら尚良しくらいの感覚だよ
中日が1番をそれまでの大島京田から平田にしたのは興味深かった
打撃力を誇るクリンナップの前にランナーを置くことがどれほど得点に寄与するかという点から1、2番の出塁力ほど侮れないものはない

980 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 07:48:46.05 ID:4RULjlLc0.net]
平田は足速いんちゃうの

981 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 07:50:58.26 ID:Zbe3UKNbd.net]
平田は走塁はいいけど盗塁は下手やぞ

982 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 07:59:43.57 ID:lQ/AKXkha.net]
せっかく平田1番にしたのに2番が京田だから台無しだったなアレ

983 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 08:05:17.20 ID:oD/PGbDrd.net]
お前らぴのの存在全否定するのやめろや!

984 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 08:09:18.49 ID:3fo1HrMMa.net]
ルーってのは なにがよくて支配下にしてるん? 来年くらい10勝素材なん?

985 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 08:23:37.20 ID:L2x614zPa.net]
>>966
左で球ある程度速くて若いから

986 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:05:00.01 ID:/flfK573a.net]
また盗塁なんか意味ないってやつが暴れてるんか
定期的に沸くよな、じゃあなんでメジャーでも日本でも未だに盗塁するんや、意味ないってわかってたらやらんやろ
特にメジャーなんかその辺は顕著に現れるのに
その辺りはちゃんと説明してくれるんかね



987 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 09:13:54.93 ID:soDLNbol0.net]
盗塁どうこう言ってるけど結局のところ糸原北條で1,2番組めって言いたいんだろ
通年出場して数字残した糸原はまだしも北條を計算に入れていいかは微妙だけどな
(体の問題にしても期待通りの出塁率を今年も出せるかにしても)
また近本を下位打線に入れた場合それが生きるかどうかも考える必要あるしな
まあ、いずれにしてもこれからキャンプ始まったら色々見えてくるだろ

988 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 09:20:00.84 ID:IAh47Hw/0.net]
結局は盗塁だけできる選手よりとりあえず出塁率の高い選手を前に置いておけってことやろ。赤星みたいな出塁率が高い選手ならば1,2番に置く利点があるけど、巨人藤村みたいなのはイランってことや

989 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 09:22:13.29 ID:okYpLuZ60.net]
例えば盗塁許してセカンドに行かれた事で失点したケースと
盗塁を警戒し過ぎて走者一塁時に長打食らったケース
下手したら後者の方が多いまであるからね
セカンドに進塁されると状況に寄って外野前進するがそれが裏目じゃ無い事もあるし
セカンドに行った事で投手が打者に集中出来て投げ易く成ったりね

990 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 09:23:02.73 ID:uVGJTCCb0.net]
1番に高山江越といった低打率低出塁率を置いたら実際どうなるか
ちゃんと実証実験してくれた金本片岡

991 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:27:01.21 ID:/flfK573a.net]
上位に出塁率高いやつ入れるのは当たり前やろ、そこに盗塁がついたら尚良いくらいで
出塁率より盗塁できる方が大事!とか言い出すバカでもいたのか

992 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 09:30:14.84 ID:VbFbO91kd.net]
盗塁ニキは白猫を焼き払った点は良かった

993 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 09:34:08.74 ID:iSRPkTgNd.net]
最近ドラ1微妙だな

994 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:34:12.41 ID:KHX4ohcUa.net]
(σ・∀・)σ回避もできるしな
失敗したら意味なくなるけど盗塁するも阻止するもそれが野球やんか
面白いやん

995 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:34:15.92 ID:/flfK573a.net]
KKはやたらと長い期間一番高山に拘ったよな、全く適性無いのは誰が見ても明らかやったのに
二番植田とかもそうやけど、打順の組み方一つでも大分負けにつながった印象

996 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:35:27.96 ID:QxCVsmLQ0.net]
適正以前にさっぱり打てなかったからな高山



997 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:36:10.82 ID:Zbe3UKNbd.net]
>>973
盗塁できないから糸原は上位にいらんはとらせんにようけおるぞ
同じ理由で北條いらんもようけおるぞ

998 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:37:40.09 ID:/flfK573a.net]
>>979
そいつらは誰が上位におったら満足なんや…
近本が出塁と盗塁を兼ね備えた選手であることを祈

999 名前:ってるんかな、それは俺もそうあって欲しいけども []
[ここ壊れてます]

1000 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:40:02.22 ID:Zbe3UKNbd.net]
>>980
そういう奴らがいるから盗塁が大して価値のないプレイやって話が毎度盛り上がるわけでな
スペらないキャリアハイの上本がおれば誰も文句ないんやろうが

1001 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:40:47.97 ID:4RULjlLc0.net]
糸原は2番がいいと思う
1番は北條でも近本でも、凡退しても糸原が代わりに出るから
糸井が2番の場合は絶対引っ張るから1番は俊足の選手がいい

1002 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:41:25.96 ID:QxCVsmLQ0.net]
新人を計算に入れるのはな

1003 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 09:41:30.61 ID:lJ0mcEra0.net]
また北條の足が速ければ…

1004 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:41:33.07 ID:h0HGHbmZK.net]
>>977
1番しか置くとこなかっただけかと

1005 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:44:29.14 ID:QxCVsmLQ0.net]
足遅いショートってめずらしくないか

1006 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:47:13.48 ID:h0HGHbmZK.net]
足速くて守備下手で打てない植田使うか



1007 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:47:24.70 ID:/flfK573a.net]
>>981
出塁率を無視してまで盗塁できるやつを上位に置く価値はない、って話ならわかるけど盗塁なんか無意味なんじゃ!ってのはあまりにも極論がすぎるわね
どっちを優先すべきかって話であってどっちも大事やな要素ではあるはず

1008 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:49:43.08 ID:e9PPL9Efa.net]
>>983
外れとはいえ貴重なドラ1を大社の外野専で使ったんだから
計算してすぐ使わないとただのアホやん

1009 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:51:12.81 ID:QxCVsmLQ0.net]
>>989
即戦力濃厚ってわけでもないんだから計算はできんわな
貴重なドラ1と言っても外れ1位だし

1010 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:51:36.56 ID:Zbe3UKNbd.net]
>>988
そもそも去年の阪神は盗塁の得点貢献が12球団2位リーグ1位だったわけでそこから無駄に走らせて得点価値を失うことに対して拒否反応でるのは当然やと思うけどな
1年で阪神は広島より盗塁で7点多く生み出してるけどそこに意味を見い出せるかどうか

1011 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:51:52.73 ID:QYcdEuNe0.net]
植田って2軍ではショートの守備指標良かったのに1軍のショートの守備指標悪かった理由って単に2軍がレベル低すぎるだけ?

1012 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:52:11.69 ID:usrB6xQlp.net]
社会人のドラ1外野手と社会人のドラ3内野手と社会人のドラ4投手

1013 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:54:19.04 ID:usrB6xQlp.net]
>>992
その2軍の守備指標があてにならん(守備率?RF?)
2軍の守備指標にはUZRが無いし

1014 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 09:54:44.44 ID:VbFbO91kd.net]
プロで何年もやってる奴の方が計算立たないからしょうがないだろ
誰とは言わんけど

1015 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/22(火) 09:55:07.03 ID:VbFbO91kd.net]
>>992
甲子園

1016 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 09:56:18.61 ID:QxCVsmLQ0.net]
既存選手が計算立たないことと
即戦力濃厚でもない新人を計算することは別だからな



1017 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 10:00:46.84 ID:usrB6xQlp.net]
うちが指名するドラ1 外野手は全て…

1018 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 10:21:56.44 ID:X8A7GA4c0.net]
埋める

1019 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 10:22:03.61 ID:X8A7GA4c0.net]
また埋める

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 36分 36秒

1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef