[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 06:23 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

とらせん 全レス



1 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:45:27.04 ID:unVZplWz0.net]
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1547684969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

223 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 10:46:03.99 ID:gxNOXy/40.net]
去年は貧打というより首脳陣が編み出した相手にアウトを献上する自壊野球のせいだからな

224 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 10:47:29.60 ID:zgkVWC/0a.net]
>>218
今年42の選手アテにしたらあかんやろ

225 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 10:47:42.39 ID:OBgUk60N0.net]
内海はまだしも、長野外してまで守りたい若手いたのかねえ
移籍組が多いのとドラフトが下手糞(小粒な選手が多い)な印象なんだけどな
少なくとも若手投手の有望株は阪神のほうが多いと思う、野手は知らん

226 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 10:53:07.36 ID:JcXuJdTy0.net]
>>203
何やこれ
植田が記事書いたんか?

227 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 10:54:37.67 ID:STUnQvLb0.net]
福留が打てなかったら打順下げるなりスタメンから外すなりを考えればいいだけ
昨シーズンの福留は41歳なのにwRC+140前後でずっと推移してた選手
wRC+でいえば浅村と変わらん

福留ほどの力量のある選手に向かって、『41歳で出来たことが42歳ではもう出来ないだろう』なんて言い切れるやつは頭おかしい
福留はダメだったらその時に下げればよい
昨シーズン並みの数字を残せるなら幾つになってもレギュラーで使うのは当たり前

228 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 10:55:41.47 ID:P5SN17f90.net]
>>196
指標は悪いんや、見てたらそんな感じでもな

229 名前:「ような気もするんやけど…
まぁ他が悪すぎるからマシに見えるだけやと思ってる
[]
[ここ壊れてます]

230 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 10:58:26.87 ID:P5SN17f90.net]
>>224
君はまだ若いからわからんかもしれんけど、年いってきたらそれが当たり前のようにあることを理解できるようになるぞ

231 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:01:13.09 ID:zgkVWC/0a.net]
福留がダメだったら 代わりがいないじゃ困るわけで 福留は糸井と併用 状態のいい時に6番くらいでスタメンで考えるのが普通やろ で クリンナップをどうするかを考えるのが編成や現場であって



232 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:01:50.55 ID:HesRdjQrd.net]
福留は当てにしてはいけない年齢だと思っているけど今一番計算出来そうな外野が福留と糸井なのがね
誰でもいいから外野は出てきてほしいものよ

233 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:08:20.16 ID:BjFEMXd50.net]
頑張ってるのは嬉しいが
38歳と42歳が当たり前のように中軸で計算されてるのは異常
今年こそ打破というか若手は甘えず突き破ってほしい

234 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:10:36.54 ID:STUnQvLb0.net]
福留がダメだったら代わりがいないでは困るとか笑うわ
福留を無理やり控えに回してまで使いたい外野手などいないだろうに
他の外野手はセンターが完全に空いてるんだからまずはそこを獲れっての
今季から福留と糸井を併用しろとか完全に頭がおかしいとしか思えない
首脳陣にはそんな考えは1ミリもないわ
編成的にも福留は休養日を入れつつ1年使い続けること前提で考えてるに決まってんだろ

235 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:10:47.58 ID:iYuc8K/e0.net]
福留さんが47歳くらいでようやく並べる若手が出てきそうだな

236 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:12:59.96 ID:NrHlJeZTa.net]
今年は糸原北條の打撃にかかってるよなー

237 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:15:59.14 ID:6o8zRkYm0.net]
使えるものは使えるうちに使うのが当たり前
世代交代なんか和田のころにはじめないといけなかったのにやらなかった分のツケを金本と矢野が払わされてるだけでそんなん今年1年でどうにかなるほど浅いもんじゃないわね

238 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:16:05.88 ID:c0g79bk2a.net]
OPS.800どころか.700すら程遠い奴らばっかりやのにどう福留を外す選択肢があるのか
福留も舐められたもんやな

239 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:16:34.47 ID:zgkVWC/0a.net]
福留 ダメでも代打出せないし二軍落ちもないし 使うとしても6番だろな
福留休むたびに中軸をいじるのもあれだし

240 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:19:01.83 ID:c0g79bk2a.net]
>>233
使えるものがいればの話やけどな
でも使えない奴を無理に使うことはない

241 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:25:34.94 ID:ydggkVvJ0.net]
そうやっていかないと世代交代なんて進まないからな
ある一定の年齢まで言ったらいくら打ってようと強制的に替えないと



242 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:26:36.95 ID:yjoJ8P/na.net]
福留外したらOPS800超えが糸井だけになるな
アヘン単打線の完成や!

243 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:28:10.52 ID:zgkVWC/0a.net]
まぁ 高山 陽川 中谷他 今年も福留に勝てないようならBクラスだわ
福留が下位で気楽に打てるなら面白いけど

244 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:28:28.11 ID:G08aOudhd.net]
福留は休み休み使わないといけないのは分からんでもないけど
糸井もそうだからな

245 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:31:24.53 ID:yjoJ8P/na.net]
セリーグ最高の投手陣でセリーグ最低の打撃陣
点取れないけど点取られないから常に接戦になって勝ちパの投手がぶっ壊れそう

246 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:31:43.16 ID:4X/Ot1L40.net]
球団が契約してる以上ベテランのポジションは若手が勢いで奪い取るしかない

247 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:34:49.88 ID:cLFGr/+i0.net]
近本は高めに直球放られて空三振しそう

248 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:38:14.51 ID:7rp3HATT0.net]
セリーグ最強の球団がパリーグ二位に1勝しかできないんだからもう1リーグになるべきだな
このままセリーグでやってても何も得るもんないし

249 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:38:30.09 .net]
>>241
最高の投手がいるならなおさらテラス作れやwwwwwwwwwwwwwww
投手優遇しすぎwwwwwwwwwwww

250 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:39:11.23 ID:L24fHySp0.net]
>>241
リーグ最低の打撃陣でも守備さえしっかりしてれば覇権も取れるよ
阪神の場合は先発だけがセリーグ最高、あとはセ最低クラスなのが問題

251 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:45:20.88 ID:/iewIO4q0.net]
休み休み使わないといけないってのもマイナス
代わりの選手は週1とか週2のスタメンで結果を残すことを強いられる
週1週2休んで良い成績残せるならいいけど、そこまでもう無理やろ



252 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:46:13.97 .net]
>>247
フルイニング厨かよwwwwwwwwwwwwwww

253 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:49:06.67 ID:L24fHySp0.net]
ラッキーゾーン厨は何回も言ってるけどソフトバンクとかヤクルトとか横浜みたいな狭い球場のファンに鞍替えしてどうぞ

254 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:52:03.99 ID:cHesNR4p0.net]
守備さえしっかりしてれば優勝出来るとか言ってる人がいるが
阪神の優勝は守備で優勝したことは一度もないよ
このスレはどうでもいいが、矢野は勘違いせずに指揮してほしいね

255 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:52:40.33 ID:STUnQvLb0.net]
出塁率重視で起用していた糸原、北條の1、2番を盗塁できないからと批判してたやつらはこの記事読んでほしいわ

アウトになったとしても盗塁を仕掛ける意味はあるのか
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53478

盗塁で改善できる得点は多くても年間で10得点程度なので、俺は盗塁なんてほぼ必要ないと思ってるけど、
「足がある選手が塁上にいると投手にプレッシャーをかけられる」とかいうアバウトな理由で盗塁できる選手を過大評価するやつらはいまだに多いからな
上位打線なんてのは出塁率や長打率といった得点算出の基礎能力を重視するのは当たり前であって走力なんてものでは到底補いきれない

256 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:53:12.46 ID:bvpwcLsuK.net]
鳥谷を外してショート北條みたいに思い切った事が矢野に出来るかどうか
あと糸井に守備固め代走出す

257 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:54:11.48 ID:/iewIO4q0.net]
>>248
他球団でも定期的に休みが必要なレギュラーなんておらん
戦力としては割引して考える必要がある

258 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:55:57.06 ID:cHesNR4p0.net]
>>253
広島の最初の優勝は4番新井さんを休ませながら起用した

259 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:56:19.00 ID:4X/Ot1L40.net]
和田久慈新庄桧山いた時代は守備は上手かったけど3点取られたらもうダメだった
だから投手も慎重になり過ぎてよく満塁になってた

260 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:56:59.98 ID:ydggkVvJ0.net]
>>250
守備で優勝って言うけど
落合中日って福留やウッズ居たよね
星野のときは当然金本のおかげだし
何より抑え中継ぎがよかったし
楽天が優勝した時もマー君だけでなマギーやAJがいたし

261 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:57:54.62 ID:NZca8N+na.net]
マルテはまるでダメだ



262 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 11:58:55.53 .net]
休養するのが駄目なら若手だけで勝手にやれやwwwwwwwww
逆噴射で完全最下位を楽しめwwwwwwwwwwwwwww

263 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:59:47.53 ID:L24fHySp0.net]
>>250
85の守備は分からんけど
03と05も守備は悪くなかったはずやで

264 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:03:10.30 ID:ydggkVvJ0.net]
守備に過剰な信仰もってるんだろうけど
安打を守備でアウトにできる場面なんて一試合で数回あるかないかでしょ
コースヒットなんて守備でどうにかできるもんじゃないし
三振にできる投手を取ったほうが早いよね

265 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:04:39.50 .net]
藪恵壹が占う、阪神の2019年。「守って優勝した歴史はない」
https://t.co/CiwBsYCQqg

この記事に関しては藪が正しいなwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


266 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:05:11.24 ID:xDino9h30.net]
とりあえず近本下位打線でええやろ。
打撃がちゃんと対応できて、盗塁もできるとなれば上位に持ってくればよいかと。

鼻から上位打線に組み込むのは・・・・。下位打線が出塁して梅野なりピッチャーなりがバント。
1番勝負回避もしくは繋いでも2番植田で撃沈てのを何回繰り返したのか。

267 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:05:18.56 ID:/iewIO4q0.net]
>>254
500打席立って3割打つ15年の新井ほどの打撃成績は来年の福留には無理や
週1週2休んで2割6分2割7分くらいしか無理だと思う
ナバーロと同程度の期待しか出来ない

268 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:05:35.52 ID:yjoJ8P/na.net]
守備考えなくていいなら大胆な打線組めるよな
捕手原口ショート糸井センターハヤタや!

269 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:06:00.57 ID:L24fHySp0.net]
>>260
逆に普通ならアウトにできる守備機会をアウトにできずセーフにしてしまうって視点で見た方がいいよ
結果それで投手の球数とリズムが崩れて失点する場面なんて数え切れんくらい見てきたわけでしょ?

270 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:07:39.42 ID:L24fHySp0.net]
計算できない近本は下位からスタートやろ
まずは糸原と北條で1・2番組んでもらわんとそこさえ流動的なら話にならん

271 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:07:55.89 ID:bvpwcLsuK.net]
センターラインぐらい守備重視にするやろ
センターラインがザルやと試合が締まらん



272 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:09:07.30 ID:AoVYexE3d.net]
>>259
掛布岡田平田と内野がいてライド真弓センター弘田
守備が悪いとは思えんけどね

273 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:09:30.05 ID:xIjmb5Vx0.net]
指標マンも暇だなぁ

274 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:10:23.27 ID:HnTcCMOGx.net]
守備に信仰まではないけど
守備で損してる指標が出てるからなぁ
守備強化はわかるわ
去年みたいな団子化している時にはそういう所も関わってくるし、バッテリーだってそれによってリードも変わるし
勿論打撃も必要
だから結局打てて守れないといけないセンターの選手がポイントになってくるんよねぇ

275 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:11:15.90 ID:cHesNR4p0.net]
そもそも去年から糸井にはすぐ守備固めを出している試合が多い
その印象がないってことは守備固め選手が有効だった印象がないってことだ
糸井をすぐ変えるなと言われてた試合も多い
極端な考え方しか出来ない人はチーム全体を見れているんだろうか

276 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:11:53.56 ID:4X/Ot1L40.net]
勝つチームは打てる選手が守れるんであって守り優先では無い

277 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:12:42.84 ID:9kb4gLp0d.net]
守備指標で損してるっていうけども
福留糸井糸原植田ロサリオ鳥谷俊介で-71.9
その他大勢の合計が+0.7
のチームUZR-71.2やからな

打てる守備糞レギュラー3人を諦める他守備を上げる方法はないんやで

278 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:12:43.93 .net]
糸井から江越に変えただけで敵の中継ぎがブルペンでガッツポーズしてたからなwwwwwwwwwwww

279 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:13:13.12 ID:/iewIO4q0.net]
1年福留がレフトのレギュラーのチームでは優勝は無理なのはみんな分かるやろ
優勝無理なら来年42歳の福留を使う必要はない
したがって最初から開幕福留スタメンはやめておこう
阪神は定期的に補強するから他チーム以上に若手の出場機会を大事にする必要がある
そのこともみんな分かるやろ

280 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:13:32.45 ID:G08aOudhd.net]
守備ってのは優勝目指すなら最低限の指標くらいはできて当たり前
かといって守備に特化しすぎても得られるメリットは少なくなるってイメージだな

281 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:13:34.36 ID:zgkVWC/0a.net]
やっぱりクリンナップ打つなら20本は打って欲しいよなぁ 高山 陽川 中谷 大山 江越 誰か出てこんかなぁ



282 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:15:34.04 ID:cHesNR4p0.net]
20本打てじゃなくて10本でいい精神でいいのに
未熟なチームなのに求めることが厳しすぎる

283 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:16:09.65 ID:ydggkVvJ0.net]
そんなに守備が大事ならロッテの岡田はオファーだらけだろう

284 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:16:44.97 ID:G08aOudhd.net]
岡田は最晩年は守備も劣化したみたいだが

285 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:18:34.66 .net]
守備だけの選手は30歳で自動引退やからなwwwwwwwwwwwwwww

286 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:18:59.50 ID:RM1a56ko0.net]
>>249
「ラッキーゾーン要望する奴がとにかく気に入らない」という意思表示しか見えんレスだな

287 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:19:34.51 ID:/iewIO4q0.net]
中谷は20本打ったけど、高山は3割2分打ったら本塁打はあとから20本くらいついてくる
福留よりこの二人使った方がいい

288 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:22:59.15 ID:RM1a56ko0.net]
>>249みたいに何の論理もない
自分の気に入らない意見を追い出したいだけの奴が一番アレだよな

289 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:25:12.20 ID:8SnQKlhK0.net]
小幡くんは育ちそうなん?

290 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:26:18.29 ID:gxNOXy/40.net]
数字や数値に縛られ過ぎだわ自分のしっくり来るスタイルでやるのが一番良い数値が出るんだから
数字出すために合ってるスタイル手放すとか本末転倒だもんな

291 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:27:22.15 ID:48DctjAx0.net]
去年打撃関しては打てないといけないポジションの選手が日替わりで悪かったのもある
外野3ポジと特にセンター
後、糸井福留と交代する選手の
ファースト、サード
ここは打撃強化よな



292 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:28:18.26 ID:xIjmb5Vx0.net]
というわけで守備重視のスタメン貼って下さい
どうぞ

293 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:30:58.63 ID:48DctjAx0.net]
>>287
>後、糸井福留と交代する選手の
続き抜けてたw
糸井福留と交代する選手の薄さ

294 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:32:00.10 ID:STUnQvLb0.net]
>>285
3年後の鳴尾浜での成績で判断しろ

295 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:34:26.15 ID:9kb4gLp0d.net]
阪神チームUZR内訳
福留糸井糸原 -40.1 ←使わなければ打線崩壊
植田鳥谷俊介 -24.6 ←使わなければよし
ロサリオ -7.2 ←クビ
その他大勢 +0.7 ←問題なし

これで守備強化が第一の課題になるわけないんやで

296 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:34:31.13 ID:48DctjAx0.net]
優勝するチームは打力も守備も良いよ
ただ、内野の守備範囲やタッチ一つにしても
外野だって自分でポジショニング取れる若手とか居ないし
というか外野陣の中堅が俊介とハヤタだしなぁ

297 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:35:25.55 ID:iYuc8K/e0.net]
そもそも上手い奴居ないんだから守備特化もクソもない

298 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:35:36.81 ID:L24fHySp0.net]
守備重視のスタメン?
糸井・福留・糸原みんな外さないといけなくなるけど
そんなのを要求して何の意味があるのかな、こんなスタメンで勝てるか!ってバカにしたい意図が見え見えなんだけど

299 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:35:41.57 ID:gxNOXy/40.net]
いくら守備重視と言っても北條離脱前の終盤のスタメンから俊介外して江越入れるくらいじゃないの
なんか言い争いになってるけど正直そんな変わらん

300 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:36:39.95 ID:L24fHySp0.net]
>>293
これ
現時点で守備を建て直すなんかどうにもならん
何年もかけて部分的に直していくくらいしかできんよ

301 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 12:38:11.69 ID:P19plzTs0.net]
貧打のチーム特に長打力に乏しい打線は数少ない出塁率と長打率に優れる選手を上位に固めるべし
やはり打っているチームは雰囲気がいいのでこの上位が得点を生み出すことによる先発投手陣と打撃力の劣る下位打線への相乗効果を狙う
誰かが打ちだすと他も打ちまくり何度か大量得点を奪った昨シーズン、この反対は言わずもがな
貧打が伝染することの恐ろしさよ
相手より一点多ければ勝つスポーツにおいて得点を守ることが守備ならば、得点を増やすことも守備だとおもっている



302 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:39:22.27 ID:bvpwcLsuK.net]
ドラフトで内野獲らず外野ばっか獲って来たのに中堅がハヤタ俊介しかいないという
中谷はコンバート組やし

303 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:44:30.90 ID:48DctjAx0.net]
まあ指標マンと言われるかもしれんが
グラウンドに飛んだ打球をアウトにする割合であるDER67.2%は12球団最低ってデータも無視できんのも問題
打力もあって守備も平均以上の選手を多く作る
時間まだまだ掛かりそうよな
大山、北條頑張れー、センター?知らん

304 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:45:30.79 ID:RM1a56ko0.net]
>>299
>センター?知らん
中谷

305 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:51:43.69 ID:Qw4jf4gD0.net]
中谷 高山 近本

まじで誰か使える選手にならないと

今年のドラフトも上位で外野手取らないといけない悪夢w

306 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:54:54.89 ID:48DctjAx0.net]
>>300
中谷も高山も江越も近本も期待はしているけどみんな今の所予測が付かない状況なので知らんと言う結論に…

307 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 13:03:47.81 ID:xIjmb5Vx0.net]
とりあえずケガだけはすんなよ

308 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 13:04:07.92 ID:STUnQvLb0.net]
ドラ1だししばらくは近本が優先起用されるだろ
以前も書いたがオリ福田くらいの打撃成績が残せたら近本は余裕でセンターのレギュラー獲れる

309 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:04:33.09 ID:RBIJqZYH0.net]
守備重視は甲子園とナゴドとマツダでええよ
関東の箱庭三つは振り切れる連中重視で頼む

310 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 13:06:13.71 ID:cHesNR4p0.net]
近本の評価が上がったのはオリの福田や小田の頑張りが大きいと見てるから
社会人は最初は評価されないかもしれないが頑張ってほしい

311 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:07:07.64 ID:RM1a56ko0.net]
近本は重信的な選手という評価もあるな
打つ方でプロ対応に時間かかるタイプだと



312 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:10:51.71 ID:QkcbgY8Fa.net]
>>282
極論バカは無視するに限る
バカすぎて話にもならない

313 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:29:37.41 ID:bvpwcLsuK.net]
ズムスタなんて打ち合いやねんから守備より打撃
守り勝つなんて無理

314 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 13:29:43.44 ID:xIjmb5Vx0.net]
小田…?

315 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:30:38.60 ID:QhzoCc57a.net]
阪神は 三振取れるピッチャー多いし
ラッキーゾーン有利に働くと思うけどなあ

316 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 13:32:30.02 .net]
メッセと広い球場に頼ってるだけなのに野手より褒められる投手達うぜえwwwwwwwwwwww

317 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:34:22.45 ID:Yy79xnjS0.net]
貧打のチームは弱い何故か
先制されると逆転する可能性がかなり低いそのまま負ける
同点でも打力が弱いから点数が取れない打力が強いチームに得点される
まぁ守備だけで得点取れなくても勝てるとか幻想な

318 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:35:43.05 ID:EghCjz5c0.net]
ビジター成績だけだと去年2位じゃなかった?
甲子園での守備を改善すればいいんじゃないの

319 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:38:12.93 ID:48DctjAx0.net]
どっちも極論やわー
バランスよバランス
カープも菊池がいるのといないのでは点の取れやすさちがうし

320 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:39:32.94 ID:48DctjAx0.net]
甲子園は土が掘れやすくて実は守備が難しい球場なんよね

321 名前:どうですか解説の名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:41:19.49 ID:Yy79xnjS0.net]
甲子園は球場の難易度としては実は高い
他の球場に比べて



322 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 13:44:20.86 ID:o4AUhF4ra.net]
打線な強いと負け消してもらった若い投手とかも次は頑張ろうだけど 今は点やれないやれないで自滅して そのまま抹消だしな

323 名前:どうですか解説の名無しさん [2019/01/20(日) 13:46:33.81 .net]
素直に打てる選手起用すりゃいいんだよwwwwwwwww
投手もそれを望んでるwwwwwwwwwwww
さっさとテラスつけれや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef