[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 06:53 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 301
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

とらせん4



1 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/23(木) 23:56:05.11 ID:gCNe8u+t.net]
とらせん3
tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1490269450/

2 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/23(木) 23:56:19.56 ID:Oz3+RoC0.net]
>>1


3 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/23(木) 23:57:10.93 ID:sFqBPax8.net]

明日は虎の恋人清宮君が出て来るで

4 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:00:27.23 ID:8iBOle5x.net]

そういやメンデスどうしてはるの?

5 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:00:58.75 ID:8+1jwpMY.net]
>>4
2軍で改造中

6 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:01:54.60 ID:YxyuuT/U.net]
【金本監督・青柳の開幕ローテ入り明言】@Vデイリー
5回3失点の青柳について
金本「やっぱり育てていかないといけないピッチャーだし。
経験を積めば可能性を持ってるやつだから。ローテーションに入ってくるでしょう。最初は」

7 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:02:05.04 ID:r4vLzhRZ.net]
去年のオープン戦ホームラン数1ってほんと酷かったな
今年は既に11て・・・

8 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:03:12.25 ID:/dzBxEEX.net]
ゴメスのホームランは高山一人でカバーできそう

9 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:04:08.67 ID:8iBOle5x.net]
>>5
サンクス魔改造楽しみ
と言うかワッチョイ…

10 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:04:30.98 ID:YxyuuT/U.net]
4回のリードを悔やむ梅野 @Vデイリー
「それまでノーヒットだったし。課題でもあるクイックとかあったので
難しいところではあったけど。もう少し丁寧に投げさせてあげらればよかった。」



11 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:04:39.20 ID:sZX+C2W4.net]
虎の恋人か知らんけど
ドラフトは安田君にしよう
清宮君より人気がなくて実力は上そうやんけ

12 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:05:54.75 ID:8+1jwpMY.net]
高山ホームラン出たからって全然満足しとらんし寧ろ不満みたいやし
この子はすごい打者になるで
…守備は普通ぐらいで良いから頑張れ

13 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:06:48.07 ID:8+1jwpMY.net]
>>10
反省できたらよし
ちゃんと活かせよ

14 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:07:47.08 ID:sZX+C2W4.net]
六大学の安打製造機捕まえてきて
主砲に育てようとするとか
ヤニキにしか出来んわ

15 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:08:04.08 ID:t5Jqr6EX.net]
誰使うにせよキャッチャーはほんま我慢せな育たんからな…
広島の石原なんか若い頃ボロカス言われとったわ

16 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:08:08.12 ID:ww5Nhdi/.net]
3月24日(金) ウエスタン公式戦
阪神×中日 鳴尾浜(12:30-)
・スカイA、虎テレ(12:15〜試合終了) 解説:上田二朗 実況:北條瑛祐

17 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:08:22.57 ID:42zSdR5N.net]
さっきWBCの会見みたけど小久保って意外と人望あるんやな

18 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:09:10.67 ID:E4GP8OV6.net]
酒酔っぱらって、意識朦朧としてるけど野球の代表ごっこなんかどうでもいいから大迫決めてくれ!

くそやきう!

原口!ファーストのレギュラーはおまえや!


中谷!ライトをねらえ!

うっちー戻ってこいや!

今岡、大山を頼むぞ

19 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:09:42.39 ID:3N+R697H.net]
後は岩田か秋山か
首脳陣のコメント見る限りやと秋山かな

20 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:10:04.34 ID:8+1jwpMY.net]
藤浪は4/4の薬戦濃厚か
その前に2軍で投げるみたいやけど



21 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:10:06.00 ID:H9HE7RIM.net]
小久保は不倫離婚してるけど巨人じゃ聖人君子だったので清原元木と犬猿の仲だった
小久保の代表監督就任を清原が猛烈に叩いていた

22 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:10:38.57 ID:E4GP8OV6.net]
糸原あああ


鳥谷くそやろう


ゆーなおーいー

もですと

23 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:11:07.34 ID:E4GP8OV6.net]
藤浪!

24 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:11:12.15 ID:fYCi2LS2.net]
青柳は巨人との相性だけはいいからな 正直そこで打たれたら即ローテ剥奪だろ

25 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:11:42.67 ID:E4GP8OV6.net]
やきうの代表ごっこなんかどうでもいいかは大迫決めてや

26 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:11:55.31 ID:3IVdKhzl.net]
高山はオープン戦15試合で、4本って事は
シーズン38本ペース
悪くないな

27 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:12:23.14 ID:Rpf+HoHW.net]
糸原は昨日も同じようないい打球打ってたのに
鳥谷優先、舐めてるわ

28 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:12:33.83 ID:Sh8/ICQB.net]
早く鳥谷という4億の呪いの装備外したいのお。
絶対これで凄く雰囲気良くなるはずなんや

29 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:12:54.24 ID:E4GP8OV6.net]
さいさゅえよせん!、


久保頑張れ👍

30 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:13:03.94 ID:mWJ9W2gT.net]
今年の阪神の2番はやっぱ左バッター
右バッター入れるとガクッと得点力落ちる



31 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:13:22.25 ID:1FrMzxzZ.net]
>>14
最初はそんなん無理やろって思ってたがホンマにスラッガー化して来てて度肝抜かれた

32 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:13:42.83 ID:mWJ9W2gT.net]
対広 高山北條2点●
対ヤ 上本高山12点○
対ロ 北條糸原3点○
対ロ 高山北條1点△
対西 高山北條6点○
対巨 北條高山5点○
対オ 上本高山5点○
対オ 上本高山0点●
対中 上本高山8点○
対横 上本高山1点○
対ヤ 高山北條3点△
対ロ 上本高山3点●
対ソ 上本北條2点●
対ソ 糸井上本1点● 3月入ってからのオープン戦12番得点勝敗な

33 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:14:47.13 ID:8+1jwpMY.net]
高山2番説

34 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:15:38.77 ID:1FrMzxzZ.net]
2番の固定概念がどうのこうのって話をやったら
外人にやらせたら済む話やないん?

35 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:18:29.61 ID:E4GP8OV6.net]
高山いたなはわ?

36 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:18:56.42 ID:AxJrKp5j.net]
ええかもな でも日本に来る外人て鈍足長距離砲が多いよな

37 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:19:32.93 ID:QTW26a7B.net]
前スレの糸原がなぜ今までドラフトにかからなかったかの理由は
社会人野球で覚醒したからだよ
学生時代はプロなんて考えられないくらいだったんでしょ

38 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:20:20.58 ID:t5Jqr6EX.net]
両打ちの俊足ショート外人取るならそれはそれで

39 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:20:59.64 ID:QTW26a7B.net]
>>38
それって大和?植田?

40 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:21:40.36 ID:8iBOle5x.net]
OP戦だけど甲子園で勝ててるな



41 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:23:17.22 ID:of+AzFRT.net]
>>12
3本は笑顔やったのに4本目は何が不満なんやろ

42 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:23:38.47 ID:jjLmhfIf.net]
>>27
こればっかりは金本だけを責めれんわ
年俸4億払てて今年2000本がかかってる、長年のチームの功労者を外様監督がレギュラーから外す
しかも自分が現役時代に記録のために守備でかなりフォローしてもらったある意味恩人
これはなかなかできることやないで
フルイニングもショートのレギュラーも奪ったけど、できれば使えるなら使いたい
これは人情としてわかる

43 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:25:38.70 ID:1FrMzxzZ.net]
>>36
まぁ外国人=パワーってイメージも強いしな
今度は生え抜きにパワー外国人はマートンみたいなのを探して行く路線でも面白いと思う

44 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:26:10.31 ID:WJ+Nkon/.net]
先発ローテはメッセ能見青柳
藤浪岩貞秋山でいくんかな

若い方をつかうって感じで岩田は待機なのかな
スポーツ紙の記事の書き方からしてもそんな感じだったし

45 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:26:43.29 ID:QTW26a7B.net]
>>42
と言ってもね 打率1割台でエラーしまくったら
2000本まで使ってらんないよね
今年1年間使っても2000本きついしね

鳥谷はどのくらいやるんだろな 今年

46 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:27:04.35 ID:6McMAdZT.net]
流石にどっかから2000本は達成させろって圧力はあると思う・・・
せめてあと1シーズンでもスタメンにしないと達成が怪しくなる → 今年しかない って感じじゃないの?

47 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:28:19.53 ID:UXrtW8CE.net]
サッカー、UAE戦、
完全アウェーだな。


野球の完全アウェーw
pbs.twimg.com/media/C7fAVBrVAAAdg8k.jpg

48 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:28:28.85 ID:8+1jwpMY.net]
まあ俺でも4億払ってたら何とか使えって言うわ…払う立場からしたら

49 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:28:46.03 ID:YxyuuT/U.net]
金本 @Vデイリー
「(今は)糸原が調子いいから。糸原はルーキーだしこれからのチャンスは
  他の選手より多いんだから。はっきり言うけど」

50 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:29:12.18 ID:7PKa5W94.net]
監督が引っ張って進塁打打てとか言わずにランナー意識せずに打てと言えば
高山でも糸井でも2番いけるやろ。



51 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:29:48.94 ID:QTW26a7B.net]
>>46
あと128安打で2000本なんだが
去年は106安打なんで去年以上にがんばらないとむりだよ
てか、2000本したからといって誰が喜ぶのかな?

52 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:30:26.49 ID:1FrMzxzZ.net]
2000本打った生え抜きって藤田だけやし
周りが期待する気持ちは解る

53 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:30:28.57 ID:8iBOle5x.net]
>>51
フロント

54 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:30:36.23 ID:fil/FYb6.net]
守れないだけならともかく打てないし四球狙いだし長打どころか犠牲フライも期待できない内野手
めちゃくちゃ使いにくくてもはやハンディキャップ

55 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:30:41.31 ID:466Tp/8T.net]
>>49
だから今は鳥谷を使う

なーんてことはないですよね?

56 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:31:14.68 ID:d8JSl36V.net]
>>45
金本は打率1割台まで落ちたし、レフト前2塁打確実の乙女肩でも記録のためにフルイニングずーーーーーーーーーーっと出てたじゃん
生え抜き功労者の鳥谷下ろせとは言えないだろ

57 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:31:35.09 ID:QTW26a7B.net]
>>50
うん、ランナーが1塁にいる場合は
1,2塁間が空くから打者にとっては有利なんだよね

58 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:32:31.44 ID:AOFpG8Cy.net]
糸原を推したスカウト有能過ぎるな

59 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:32:32.07 ID:OglzfCyJ.net]
正直、藤浪帰ってきていらんよな

60 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:33:12.21 ID:8+1jwpMY.net]
>>59
お前がいらん



61 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:33:28.92 ID:d8JSl36V.net]
>>54
2009年5月以降の金本の方が、何年にも渡って遥かにハンデキャップだった
2010年の優勝逃した最大の戦犯は金本だし

62 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:33:38.81 ID:Sh8/ICQB.net]
広島以外はどんぐりだし、広島だって去年ができすぎで
うちにだって優勝の可能性もあるのに記録達成枠で一枠使って
負けの確率を高めるという行為が信じられない。
ある意味敗退行為じゃね?

63 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:33:57.36 ID:OglzfCyJ.net]
>>60
なにいきなり噛み付いてんねん

64 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:34:03.91 ID:fil/FYb6.net]
本来すごい記録のはずの連続出場記録をここまで価値を下げさせる記録の為に野球やらせる阪神というクソ球団方針

65 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:34:16.23 ID:s/JdDGvk.net]
前スレで質問したものだけどしつこくてごめん、あとこれだけ教えて
1ツーシームよりも球速が遅くてもっと下に落ちるのがフォーク?
2ツーシームみたいに球速が早くてフォーク並みに落ちるのがシンカー?
3スライダーもカーブも左右に曲がる球だよね?違いは何?
4球種を知ってるからみんなも中継見ててピッチャーが何を投げたかわかるの?

66 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:35:29.74 ID:Iz209MgC.net]
>>62
今岡、浜中、片岡、金本など
昔から毎年のように敗退行為固定枠はあるけどな

67 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:36:45.25 ID:AxJrKp5j.net]
>>62
それはシーズン入ってからの起用方見て叩こうや 今はあくまでもオープン戦やで
逆に捉えれば鳥谷のダメさを今証明させてるとも見えるし

68 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:37:14.05 ID:jjLmhfIf.net]
>>45
なんとか今年100本ぐらい打てたら
あとは代打と途中出場でなんとかなる
その扱いで4億もらうことに鳥谷が耐えられればだけど

69 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:38:58.88 ID:8+1jwpMY.net]
打者の手元でストンと落ちるのがフォーク
シュート気味に落ちるのがシンカー

70 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:39:50.71 ID:uXmMGPpR.net]
>>61
俺は能見のケガやと思う



71 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:43:25.24 ID:s/JdDGvk.net]
>>69
ありがとう
シュート気味に落ちるってのがわからないけど、回転しながら落ちるとかそういうことだと想像

72 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:43:27.49 ID:8+1jwpMY.net]
カーブはメッセが投げるからよーわかるやろ
軌道独特やしスライダーと違って縦変化やしスライダーは横変化やん

73 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:44:00.28 ID:OglzfCyJ.net]
>>72
最近のスライダーは縦も多い

74 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:44:04.13 ID:+XADdyFq.net]
鳥谷も劣化劣化いてったけどまさかここまで一気にカス化するとは思わなかったな
今岡の時もそうだけどなんで阪神だけいつもこうなると思うわ

75 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:45:08.08 ID:ap2lg4wM.net]
オープン戦で起用し続けるのは本人を納得させるためでしょ
功労者なのだからそれくらいはやってあげないと

76 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:45:16.31 ID:Sh8/ICQB.net]
>>67
良太がたまたまホームラン打ったのをこれ幸いに
三塁は鳥谷良太以外は排除
良太はひっくいひっくい壁
隙あらば使う気満々に今のところは見えるね
フロントの指示があるんだろうけど

77 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:45:32.88 ID:6McMAdZT.net]
ツーシームは厳密には球種じゃなくてボールの握り方の事
多くの人が打者手元でシュートする軌道になる為、一般的にその軌道の球をツーシームと呼んでるだけ
オスンとかヤマヤスのツーシームは下に沈む変化をする

78 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:45:55.10 ID:s/JdDGvk.net]
>>72
>>73
ごめん、見ててもわからなくて
でもありがとう
変化するって曲がるってことでいいのかな、落ちるほどではない曲がり方みたいな

79 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:46:15.47 ID:466Tp/8T.net]
>>65
まず大前提として明確な定義はないねん
その上で日本の環境についていうならば
1 大体それであってるけどフォークはあまりシュートしない球で真下にストン
ツーシームはゴロを打たせようと意図する球に対してフォークは空振りを取る球
2 ツーシーム方向に大きく落ちるならシンカー
3 大きな違いは球速差でストレートだ!と思わせて空振り取るのがスライダー
4 まぁそう

80 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:46:32.70 ID:S7gwiNhZ.net]
>>63
お前流石にガイジすぎるで



81 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:46:59.54 ID:r4vLzhRZ.net]
>>63
えぇ・・・

82 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:47:25.82 ID:oO2VTeBK.net]
藤浪もシンカーをマスターしてほしいな

83 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:47:56.26 ID:93U/wtbN.net]
すっげぇ雑でゲーム脳みたいな説明でいいなら
→がシュート、ツーシーム
↘︎がツーシーム、シンカー
↓がフォーク、スプリット

84 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:48:29.46 ID:oO2VTeBK.net]
藤浪が代表に行って得たものがあるとすればこれや

藤浪といえばカットボールがあるが球種といえば明確にはこれしかないのも弱点の1つよ

変化球の引き出しを増やしてほしいんや
i.imgur.com/N33fFTY.jpg
i.imgur.com/nLYCQ5k.jpg

85 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:48:44.41 ID:OglzfCyJ.net]
>>80
>>81
ID変えてまで粘着する奴ってどんだけ暇やねん

86 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:49:10.53 ID:466Tp/8T.net]
ファミリアさんってあれ握りツーシームなのかな

87 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:49:51.53 ID:OglzfCyJ.net]
>>78
変化がどこで始まるかとかも違う
打者の近くか、もっと手前か

88 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:50:11.61 ID:93U/wtbN.net]
ちなみに誰もわからない変化球を投げる人もいる

小山の決め球の見解
光山→カーブ             ..平田→フォークがすっぽ抜けてシュート回転した
大塚→フォーク             高橋→変化球じゃないのに変化するストレート
本西→シンカー            .福本→小山は基本スライダー時々フォーク
若菜→わかんね          ......杉山→本人はシンカーと言い張っている球
潮崎→スライダー           得津→小山は直球とスライダーしかない
阿波野→フォークですね        梨田→小山の訳のわからん落ちる球
大島→シュート回転の何か    .....高木守→フォーク?チェンジアップ?
駒田→ツーシーム系のボール   ..伊東→いや…スライダー気味のぉ…
金石→小山の武器はフォーク    .新谷→球速の速いチェンジアップ
武田→これチェンジアップですね  

89 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:50:19.24 ID:dFBY4qR6.net]
4番は高山しかおらん はよ決断せえ

90 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:50:48.47 ID:s/JdDGvk.net]
>>77
シュートする軌道ってのは回転しながら来る、みたいな感じでいいのかな

>>79
見分けられるんだ、すごい
カーブはストレートっぽくないまま行って、途中で曲がるってことかな



91 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:51:22.36 ID:OglzfCyJ.net]
変化球なんて自己申告やし、正解なんてないけどな

92 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:51:42.95 ID:1bZF+9EX.net]
金子−メッセンジャー
コーク−岩貞
西−能見

93 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:51:44.36 ID:oO2VTeBK.net]
そもそも自己申告と実際の軌道が違うのは多い

メジャーでもチェンジアップというけど、ほとんど握り挟んでるよね?というフォークやスプリットに近い選手もおるからね
微妙な違いなのよ

94 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:51:53.00 ID:1FrMzxzZ.net]
横田の続報無いんやけど湯口みたいになって無いことを祈る

95 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:52:12.84 ID:2j4m+z/W.net]
高山を単打マンとか葛城だか批判してた連中の見る目の無さよ

96 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/24(金) 00:52:18.55 ID:6McMAdZT.net]
スライダーとカーブの違いはボールの軌道じゃないかな・
岩田がスライダーとカーブの中間、いわゆるスラーブを投げる

97 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:52:28.70 ID:S7gwiNhZ.net]
>>85
お前どう見ても浮いてるで 藤浪を貶すのはおかしいって分かれよ

98 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:52:48.80 ID:s/JdDGvk.net]
>>83
すごくわかりやすい図でありがとう
でもまたスプリットなんて聞いたことがあるけどどんな球種かわからないのが登場しちゃった

99 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:53:22.33 ID:oO2VTeBK.net]
高山は当たれば飛ぶのはアマから知ってる奴らわかってたけどな

課題は一貫して三振しやすく四球少ないところや
淡白になるからな
捉える技術とかは問題ないしパワーはついてる

100 名前:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ [2017/03/24(金) 00:53:49.89 ID:1FrMzxzZ.net]
深夜にしょうもない言い争いすんなよ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef