[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 08:13 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■□■□チラシの裏24361枚目■□■□



1 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/28(日) 23:08:08.54 ID:0.net]
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは該当スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ
■□■□チラシの裏24360枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1714289846/

401 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:03:55.56 ID:0.net]
アブラムシはピーッと指でとってメダカにやる

402 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:05:15.49 ID:0.net]
室内に置いておいた山椒の植木鉢がアブラムシだらけになったのがトラウマ
どこから湧いたのあいつら

403 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:05:22.63 ID:0.net]
ワイルドすぎるわ

404 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:07:40.72 ID:0.net]
>>381
冷やし中華はマヨは入れない派なのよ

405 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:07:43.54 ID:0.net]
アブラムシはテデトールがいちばんよ

406 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:09:24.10 ID:0.net]
室内に土入れなくないんだよね
観葉植物とか無理

407 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:09:30.54 ID:0.net]
>>399
安価先あってる?

408 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:09:57.06 ID:0.net]
>>406
入れなくない?

409 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:09:57.23 ID:0.net]
>>407
絶対合ってないよね



410 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:10:09.24 ID:0.net]
室内には無機用土使ってるわ

411 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:10:34.72 ID:0.net]
>>408
観葉植物の鉢とか置いてる人結構いるでしょ

412 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:10:44.19 ID:0.net]
>>402
そもそも卵着いてたか、小さい虫は隙間2mmあれば入ってこれるから網戸からでも侵入したか

413 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:11:06.52 ID:0.net]
>>411
入れたくないの書き間違えでは

414 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:11:18.46 ID:0.net]
>>411
入れたくないって書きたかったのかと

415 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:11:26.44 ID:0.net]
アブラムシって普段は飛んでるんだよね

416 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:11:28.90 ID:0.net]
園芸は虫と無縁ではいられないんだわ

417 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:11:42.37 ID:0.net]
山椒ってアブラムシつく?
アゲハの幼虫ぐらいしか見たことない

418 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:12:12.71 ID:0.net]
うちの山椒はアゲハに丸裸にされたわ

419 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:12:18.13 ID:0.net]
おおう
入れたくない、よ、まさに
ごめんね



420 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:12:26.00 ID:0.net]
>>415
成虫が飛び回って雪虫言われてるのも居るしね

421 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:13:08.49 ID:0.net]
>>417
普通につくわよー

422 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:13:09.54 ID:0.net]
去年の夏は朝顔にアブラムシついて全滅させられかけたけどあまりの猛暑でアブラムシのほうが全滅したの

423 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:13:28.66 ID:0.net]
>>422
oh(´・ω・`)...

424 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:13:28.98 ID:0.net]
鉢物は入れても玄関かなぁ

425 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:14:08.94 ID:0.net]
>>415
秋の終わりごろの一時期だけ成虫がね

426 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:14:23.04 ID:0.net]
おいしいものには虫がつきやすい

427 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:14:43.34 ID:0.net]
>>421
そうなんだ
山椒の木は何本かあるけどアゲハしか気にしたことなかったわ

428 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:14:46.18 ID:0.net]
観葉植物置いてたけどうさぎ飼うようになって全部屋外に追い出されたわ
かじるのよ…

429 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:15:11.37 ID:0.net]
グリーンのある部屋素敵なのに



430 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:15:14.30 ID:0.net]
部屋にはコーヒーの木と胡蝶蘭あるけど虫はでないわ

431 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:15:14.70 ID:0.net]
>>427
老眼鏡かけてみて!アブラムシまみれになってるかもしれないわよ!

432 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:15:16.51 ID:0.net]
>>428
草食だからそら食うし齧るわよね

433 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:15:57.16 ID:0.net]
>>431
アゲハの卵ついてるか気にして見てるから
アブラムシは記憶にないわ

434 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:16:27.68 ID:0.net]
胡蝶蘭!スナックかよ!

435 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:16:33.58 ID:0.net]
アブラムシなんて基本なんにでもつく可能性はある
つきやすい植物というのはあるけれども

436 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:16:36.99 ID:0.net]
ペットは食害する子も居るわね
猫も猫草食べる子が観葉植物食べちゃったり
ハムスターがお花や観葉植物食べちゃったり

437 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:16:48.23 ID:0.net]
窓の外には夏場は稲が繁ってるから観葉植物別に要らない

438 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:16:49.70 ID:0.net]
>>430
コーヒーの木、ちょっと憧れるわ
お花とか咲く?

439 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:17:07.60 ID:0.net]
>>434
職場の貰い物の花が終わったあともらってきて育ててるやつなの



440 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:17:30.69 ID:0.net]
朝顔の隣にオリーブの木あるけどぜんぜんつかないわよアブラムシ
あいつら選んでるんだわ

441 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:17:32.47 ID:0.net]
>>438
咲くわよ
但し早くても約3年はかかる

442 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:17:38.78 ID:0.net]
蘭は室内じゃないとね

443 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:17:42.52 ID:0.net]
>>438
小さい苗から3年育てて去年初めて咲いたわ

444 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:18:12.17 ID:0.net]
うさぎ生存本能とかないのかな…
食べられる食べられないって匂い嗅いでわからんものか
毒あるものでも好きあらば齧ろうとするのよ

445 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:18:38.17 ID:0.net]
>>440
葉の裏とか居ない?

446 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:18:46.97 ID:0.net]
>>444
実家で飼ってたのはあれこれ好き嫌いしてたよ…

447 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:18:53.28 ID:0.net]
>>399>>393宛てだったーわね
いい爺ちゃんと出逢えてよかったね
婆の元カレは弁護士なってた(悔い)

448 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:18:57.94 ID:0.net]
どうしても耐えられない寒い時以外植物は家に入れない
後アブラムシには農薬をまく
粉末のやつで植える時に土に混ぜるだけでアブラムシはゼロ

449 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:19:15.63 ID:0.net]
>>437
実家がそんな感じだったわ
秋になると金色になってさ…らんらんらららんらんらん



450 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:19:33.92 ID:0.net]
>>444
齧るのは歯を削るために手当り次第にやろうとしてるんかしらね

451 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:19:46.82 ID:0.net]
>>445
いない

452 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:20:03.61 ID:0.net]
小娘かこわっぱ居る?

453 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:20:07.23 ID:0.net]
>>441
日本だと5、6年見ろってグーグル先生が言ってるわ

454 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:20:22.41 ID:0.net]
ポトス外に出しといたら死んだの
寒かったのね…

455 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:20:24.22 ID:0.net]
>>452
はーい(52)

456 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:20:34.50 ID:0.net]
豆苗リサイクルしてるとこにハムスター放牧したけど見向きもしなかったわ

457 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:20:41.30 ID:0.net]
>>451
アサガオのがアブラムシ引き付け力強いのかも知れないわね

458 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:20:48.03 ID:0.net]
>>449
田んぼに水が入ると一斉にカエルが鳴き出したりね
青々とした稲が風で波打ってるのとかほんとに気持ちがよい

459 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:20:53.90 ID:0.net]
>>452
カッパならさっき大量に湧いてたわ
きゅうり齧ってた



460 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:21:16.30 ID:0.net]
>>453
早くても約3年って読める?

461 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:21:17.79 ID:0.net]
日本の冬はたいていの観葉植物には寒すぎる

462 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:21:25.16 ID:0.net]
>>456
葉っぱ食うイメージは無いわねハムスター

463 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:21:30.05 ID:0.net]
>>449
その者青き衣をまといて金色のうんたらかんたら

464 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:21:36.72 ID:0.net]
>>459
マヨ一直線推奨

465 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:21:43.32 ID:0.net]
>>456
1本だけあげないと分からないとかかしらね

466 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:21:47.51 ID:0.net]
>>462
キャベツは好きなんだけどねー

467 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:22:03.01 ID:0.net]
>>407>>409
よく教えてくれたわ
寝る前に気づいてよかった、ありがと

468 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:22:13.48 ID:0.net]
>>462
個体によると思う

469 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:22:14.22 ID:0.net]
>>461
寒いくらいがいいのよ
暖かいと平気で10mとかになるのよ奴らは



470 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:22:19.50 ID:0.net]
豆苗はうちの爺も見向きもしないわ
料理しても見ないフリしよる

471 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:22:33.11 ID:0.net]
沖縄でポトス野生化してでっかくなってるの見たことある

472 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:22:33.37 ID:0.net]
>>470
ハムなの?

473 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:22:54.74 ID:0.net]
>>472
あんなに立派なωしてない

474 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:22:55.17 ID:0.net]
>>463
だめだ青いツナギの農家の方が見える

475 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:23:00.20 ID:0.net]
>>467
安価手打ちなの?

476 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:23:10.21 ID:0.net]
うちの爺と子も豆苗はあんまりお好みではないらしいわ

477 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:23:21.26 ID:0.net]
>>474
HB-101の帽子も見える

478 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:23:22.02 ID:0.net]
火星で開拓民すれば土地貰えるのかしら

479 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:23:26.96 ID:0.net]
>>473
( ノД`)…



480 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:23:33.15 ID:0.net]
豆苗すっごいクセあるよね

481 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:23:52.90 ID:0.net]
豆苗リサイクルって葉っぱそんなに大きくならなくて茎食べてる感じになる

482 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:23:57.87 ID:0.net]
>>453
早くてもって書いてあるの見落とした系チラ婆かしら

483 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:24:00.73 ID:0.net]
>>480
青くさいよね
婆は平気なんだけど

484 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:24:14.18 ID:0.net]
ハムのω並のサイズしてたらあんよ閉じられないでしょうね
迷惑おじさん爆誕だわ

485 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:24:22.75 ID:0.net]
豆苗はさっと茹でてナムルにする

486 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:24:31.00 ID:0.net]
>>480
独特だから好き嫌い分かれるわよね

487 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:24:59.29 ID:0.net]
>>484
ズボンが無さそう

488 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:25:02.26 ID:0.net]
豆苗にちょっと浮気したけどカイワレに戻ってきた

489 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:25:05.73 ID:0.net]
アブラムシにはオルトラン
粉末で植えるときに土に混ぜれば全くアブラムシはつかない
食用の野菜に入れない



490 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:25:18.48 ID:0.net]
>>487
スコットランドのあれでどう?

491 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:25:25.39 ID:0.net]
そこでルッコラよ

492 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:25:29.12 ID:0.net]
>>487
つ袴

493 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:25:51.87 ID:0.net]
>>490
あれの下ってノーパンなんだっけ

494 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:26:01.22 ID:0.net]
>>491
ミントでいいじゃん

495 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:26:04.42 ID:0.net]
>>493
YES

496 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:26:08.50 ID:0.net]
>>493
なんか心もとないわね

497 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:26:21.52 ID:0.net]
>>489
アブラムシが食べる野菜にしないって意味よね
一瞬、婆ちゃんが植えてる食べれるやつにオルトラン土に入れないかと思ったwww

498 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:26:40.74 ID:0.net]
>>493
戦場でしゃがんでその場で用がたせるって聞いたことがある

499 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:26:41.86 ID:0.net]
大の怖がりなのにこの時間から真っ暗にしてエクソシスト見てる



500 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2024/04/29(月) 01:27:01.63 ID:0.net]
>>499
寝れなくなりそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef