[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 10:04 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ169



257 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2021/04/17(土) 13:29:46.58 0.net]
共働きで家計費折半してるんですが、半分半分じゃなきゃダメなんですかね
単純に食費だけみても、旦那のほうが多く食べているし
なんだか私が養っているみたいという気持ちになってしまって
それでいて家事の分担も私が多いので、不満がでてしまったのですが
それを話し合ったら、そもそも家事の負担は通勤時間や労働時間からみても私が多いのは仕方ない
家計紐半分ずつという約束で、二人の家庭なんだから半分ずつ出すのが当たり前、と聞く耳もたず、という感じです

食事量の違いは、例えば独身の頃に一緒にラーメン屋にいったのですが
私:ラーメン1杯(800円ほど)
彼:チャーシュー麺大盛り+餃子2人前+から揚げ+ビール2杯(2800円くらい)
という感じです
普段でも私が小さなお茶碗に1杯+おかず、に対して夫が大きいお茶碗に2〜3杯+おかず+カップ麺とか
これで毎月同じ額ずつ出してることに不満があるのって、私がケチなんですかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef