[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 12:55 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 855
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part219



1 名前:名無しさん@HOME [2019/09/01(日) 16:21:10.05 0.net]
家庭板で語ればすべて解決しそうな家庭問題や相談の投書・記事について語りましょう。

※投稿内容は、新聞・地域によって内容が変わるので
地方版ネタなどについての場合は、読めない人に向けてせめて要約をUPしてくださいね。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
自分で立てられない場合はすみやかに他の人にお願いしましょう。

【読売新聞 人生案内】
premium.yomiuri.co.jp/pc/?#!/list_MEDICAL%255fGUIDE

【読売新聞 地方版投稿欄】
ぷらざ:関東、ティータイム:関西、私の日記から:九州

<前スレ>
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part217
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1560558533/
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part218
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563409295/

708 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 15:33:05.96 0.net]
圧力釜の人は病気でもされたのかなと思った
糖尿病とかだと歯周病悪化するから

709 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 15:55:56.37 0.net]
>>680

710 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 18:12:21.04 0.net]
>>708
怪我して意識不明になると歯のケアできないから歯周病になるよ。
放射線治療とかかもしれないし…
>>687 は相談ババアと同じくらい嫌な人だと思う。

711 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 18:45:59.54 0.net]
おじいちゃんがこのスレにいるとは…
もう寝る時間だよ 早よ寝ろ

712 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 18:47:46.03 0.net]
今日の相談姑が胸糞すぎて久しぶりにこのスレ覗きに来た
令和になってもこんなクズ婆いるんだな
越冬姑はもう十数年前だけどご存命だろうか

713 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 18:50:26.95 0.net]
>>680

714 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 18:51:04.67 0.net]
>>680

715 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 18:52:44.75 0.net]
越冬姑ググった
すげぇ

716 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 19:02:21.25 0.net]
>>683
越冬姑がよすぎるので
六文字は長いと感じてしまう

「月齢姑」はどうかな?



717 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 19:02:31.53 0.net]
>>710 それはあなたの単なる想像だし不摂生してたかも知れないし
だからどんな生活してたか訊きたいだけだよ
あなたに嫌われようがどうでもいい 藁

>>711 5chは爺のライフワークだよ これ世間の常識な
 オマエこそ明日の仕事に備えてションベンして寝ろよ

718 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 19:41:43.58 0.net]
>>680

719 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 20:38:49.58 0.net]
嫌われ姑 とか?

720 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 20:44:01.93 0.net]
>>680
どうしてつまらないんですかぁ??

721 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 20:44:51.46 0.net]
>>679
何が面白いの??
頭おかしいのかな?あなた

722 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 20:45:52.44 0.net]
すごいと言えばすごいけど
越冬姑には負けると思うな

723 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 20:46:21.36 0.net]
>>716
釣り婆でいいよ

724 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 20:48:00.40 0.net]
でもさ自分が嫌なやつを理不尽に追い出したいって発想が
やっぱりクレイジーで似てるよね

725 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 22:01:13.95 0.net]
>>680
釣りなんですかぁ?

726 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 22:34:48.49 0.net]
>>689
西松屋かなとか思って読んでたw
プレゼントに貰ってもしデザイン、サイズが合わなかった場合一番始末に困るやつ



727 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 22:43:15.35 0.net]
孫にとっては実の母に対して孫を独り占めズルイだから追い出したいって発想すごいな
これが嫁が実家とくっつきすぎで実家の母憎いならまだしも

728 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 22:51:04.32 0.net]
>>680
あなた何者?www
バカでしょ

729 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 23:02:19.37 0.net]
執着姑

730 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 23:14:23.23 0.net]
1人すげーのが居ついてるね

731 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 23:19:10.77 0.net]
>>680

732 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 23:28:39.71 0.net]
そんなに思い通りにしたいものかね
娘の孫だと産後の世話からなにから
こき使われてもうくたくたよ

733 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/29(日) 23:32:45.09 0.net]
>>680
小遣い稼ぎかどうなのか、どっちなんだよ
答えろよバカ

734 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 00:17:17.85 0.net]
自分がやってるからさらっと書いちゃったの
ごめんなさいもう許してw

735 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 03:09:10.71 0.net]
スレが盛り上がってると思ったら、相談の嫌なばばあ+嫌なじじいのコンボか
年寄りになると、嫌な言い方しか出来なくなるみたいね…

736 名前:名無しさん@HOME [2019/09/30(月) 05:37:04.90 0.net]
吉田晴乃さんの訃報がびっくりした
G20で講演した直後に亡くなってたのね
報道無かったし、知らなかったよ



737 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 07:41:05.12 0.net]
相談
娘、そもそも(この世に)いるのかな……

738 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 07:50:07.23 0.net]
>>680
今日も小遣い稼ぎか?

739 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 07:58:40.10 0.net]
気流の秋休み
遊びたいって事?

740 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 08:21:09.98 0.net]
>>737
リンゴを送り返したあたりでは少なくともこの世いたと思う
本当に何があったのかわからないけど
いわゆる毒親と縁切りしたということなのかな

741 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 08:35:48.82 0.net]
>>739
塾とか色々でストレス溜まってるんじゃない?
学校やめちまえって思ったけどw

742 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 08:43:56.91 0.net]
>>680
小遣い稼ぎしたのか?お前

743 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 08:47:59.34 0.net]
娘宅が遠隔地なのか近くなのか
10年以上前の手術と5年前のリンゴの件以外でのこれまでの付き合いはどうだったのか
何も書いてないのが何だかな

744 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 08:51:55.86 0.net]
何も知らないんじゃないの
少しでも知っているとか推測できている様子はないし

745 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 09:19:23.62 0.net]
小学生の言う「年越しのための準備」ってなんだろうと思った
門松とかしめ飾り作らされるのかな
うちのほうは秋休みあるよ、10月の連休あたりにくっつけて

746 名前:名無しさん@HOME [2019/09/30(月) 09:31:11.81 0.net]
単なる怠け者の小学生の戯言だろ
誰しも一度ぐらいは秋休みあるといいなとは思うけどさ
新年度のスタートや年越しの準備とか言うほどあるか?



747 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 09:41:59.24 0.net]
こんなに長く音信不通なら怒りを通り越して心配になるんじゃないか普通
自分ならどんなに遠くても訪ねて行くがな

748 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 09:47:22.94 0.net]
いくら母親でも深い恨みや怒りを持ってしまったら
死にかけでも行かないってこともあるかもしれない
「親子なんだから仲直りしなよ」なんて言われたくないくらいの
何かがあったかもね

749 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 09:54:02.11 0.net]
一匹ウザくてしつけーのがいるな
韓国人か

750 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 09:54:39.78 0.net]
母親と娘の間で何かあって娘は二度と会いたくないって思ってるんだろな
としか分からない

751 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 10:03:43.81 0.net]
相談者は知らないんだろうね

752 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 10:19:15.42 0.net]
この爺夫が分からない事がchネラーが知るわけがない

秋休み 休みが有れば宿題が付いてくるの想定してない、詰めが甘いな
昔は稲刈り休みとか有ったらしいね

投票 年齢下げは公明党が推したんだろ、組織には有利だからね
年齢下げで投票率下がるのは確実な予測が出来てた
高齢者より若年のほうが優先順位上だろ

運転 取り敢えず85歳くらいで制限して、実車試験とか併用でもいいかな
色々方法は有るがそれも金と人的投資が必要、現方でも不足してるから

753 名前:名無しさん@HOME [2019/09/30(月) 11:13:14.67 0.net]
実は認知症なのは妻だけでなく相談者自身もで、娘は既に亡くなっていて娘婿は既に再婚済みでリンゴは現妻が送り返した

754 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 11:41:37.83 0.net]
バカらしい

755 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 12:14:55.89 0.net]
>>748
馬鹿なおやじがパ ラリンピックのためにスマップ再結成しなさいよって
無責任に言っちゃうみたいなね

根深い問題があってうわべだけ繕うのすら無理って関係もあるんだよって思う

756 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 12:17:12.23 0.net]
娘も容姿も頭の中も全部大変貌してしまって相談ジジイが見分けがつかない位になってる可能性もあるよね
病気か事故か何があったかわからないけど
植物状態なのかもしれないし(だから今の写真も見せられないとか)

でもリンゴの件は別件だけどね、その時点では憎しみがちゃんとあったんだろうね



757 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 13:01:46.99 0.net]
リンゴを送り返してきたっていうのは
明らかに何らかの「意思」が感じられるけど
その後母親が入院しても接触すらしてこないというのは
もはや「虚無」の域だよね…いない人扱いになってる

758 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 13:31:39.36 0.net]
来た挑戦とかに逝ってるんじゃ無いの…
自分が親なら訪ねて行ってみるけどなあ

759 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 21:00:36.73 0.net]
その娘さんは本当に存在しているのでしょうか

760 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 21:55:45.36 0.net]
>>739
前にも似た投稿があったような

761 名前:名無しさん@HOME [2019/09/30(月) 23:18:50.66 0.net]
まあ春夏冬があって秋がないのは誰しも一度は思うけどな
屁理屈捏ねて新聞に投稿しないけど

762 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 23:21:55.25 0.net]
ああ、娘さん、本当は死んでいるのかも

763 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/09/30(月) 23:48:27.62 0.net]
精神病院とかに入ってる可能性もあるね

764 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 00:10:33.77 0.net]
それなら娘の夫がいつまでも隠すかなあ?

765 名前:名無しさん@HOME [2019/10/01(火) 05:42:08.43 0.net]
隠してんじゃなくて相談者が理解できないんじゃない?

766 名前:名無しさん@HOME [2019/10/01(火) 06:59:17.36 0.net]
アシスト自転車、本来自転車本体が6万以上ってのは考えられないから、今でもバッテリーは相当値引きされてるだろ



767 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 08:06:33.24 0.net]
工業製品なんてそんな事は5万と有る、むしろ殆どの製品それが普通
修理だって手作業だから新作より手間が掛かる事が多々有る
投稿者世の中の常識的なコストが分かってない

768 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 08:24:53.91 0.net]
自分で「おばちゃん」とか書くあたりがもううざい

「反抗期の自分受け入れたい」
お前が自分で言う事じゃないよw

769 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 08:36:38.82 0.net]
うん、反抗は主張と違うからね

770 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 08:43:52.68 0.net]
相談 本人が「子供じゃない」って言うんだから今後シカトでいいんだよ
 下手に介入しても本人にも何も良い事はない

771 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 09:06:44.43 0.net]
甥自身が拒否してるんだしね
いくら身内とはいえもう手助けできる範囲は超えてるよ

772 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 09:27:24.97 0.net]
おとなしく引きこもっててくれりゃいいけど実際事件になるようなことしちゃってるからなあ
今後警察沙汰とか起こしたらもう親がいない以上何らかの連絡とかが来てしまうのはどうしようもないのだろうか

773 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 09:29:09.11 0.net]
事件起こす奴はどんなに面倒見てやっても起こすんだよ
警察から連絡が来ても拒否すればいい
親じゃないんだし

774 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 09:37:48.48 0.net]
甥の父母は離婚して父(相談者の兄)が引き取ったのかな
回答のとおりだよ
もういい大人なんだし甥もそう言ってるんだし面倒みたり何やら手配したり身元引受人になる必要全くなし
このままかまい続けるとお互いの伴侶さんに愛想つかされるよ

775 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 09:58:20.65 0.net]
甥の母親ももう亡くなってるのかな
生きてたら警察からの連絡はそっちにいくよね?
どちらにせよ今後は放置一択でいいよ

776 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 10:19:36.09 0.net]
前にあった相談の逆パターンかな
うっすい身内にも連絡いっちゃうから仕方ない部分もあるけど放置で充分よな



777 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 11:01:33.68 0.net]
>>764
昨日の話題で申し訳ないけど
そりゃ病気の妻でもその子供でもいいからとにかく相続に絡んでて
払うもの払ってもかなりおつりがくるんだとしたら
定期的に顔つなぎしつつ様子見しに行くと思うよ夫も

778 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 11:57:22.48 0.net]
回答無視して甥っ子のために生活保護の詳しい説明聞いたりいろいろ世話焼いてあげそう
父親は死んだし母親もいないし? 産まれた時から知ってるし
ホントはとってもいい子なんだから私達がなにかと面倒みてあげないと!って
甥をダメにするバカなおばたち

779 名前:名無しさん@HOME [2019/10/01(火) 12:05:43.00 0.net]
兄貴もそういう関わり方してたんだろうかね
教育方法って一族で似通ったものになるだろうし
いずれにせよ、放置一択だよね
持ち家が気になるんだろうけど
もしかしたら相談者も結婚まで生活してた土地とか思い入れがあるんだろうかね

780 名前:名無しさん@HOME [2019/10/01(火) 12:16:48.51 0.net]
逃げるなら今だよな
20代で家持なら放置して構わないだろ

781 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 12:31:26.17 0.net]
相談
警察で面会拒否とか留置場に叩き込まれてるのかよ
窓ガラス割ったほかに色々やらかしてるんだろうな
甥が仕事するのを望むより生活保護受けさせる方に動こうとしてる辺りも気になる

782 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 12:44:23.73 0.net]
相談者達が支援を打ち切ったことで自暴自棄になって「誰でもいいから殺す」ってならなきゃいいけど…

783 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 12:49:36.66 0.net]
そういうのも怖いんだろうね

784 名前: mailto:sage [2019/10/01(火) 12:49:47.30 0.net]
んな後の事は知ったこっちゃ無い

785 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 12:52:34.66 0.net]
知らんって思える人なら初めから援助してないし新聞にも相談してないよね
親族だからって意識だけで軽々しく手を貸しちゃだめだね

786 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 12:53:31.70 0.net]
だよね、今のうちにキッパリ切っておかないと
ヤバい事に巻き込まれるだけじゃん
どんな犯罪起こそうが関係ないよ



787 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 12:58:13.02 0.net]
>>781
就職支援してもどうにもならないと、身近で関わってる相談者姉妹にはわかってるんじゃ無いのかね

788 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 14:39:08.86 0.net]
人でも殺しちゃったら
手を出してようが突き放してようが
そのうち身内特定されて大変な災難がふりかかるしね

幸いにも苗字は違うんだろうし遠くからそっと見守るくらいにしておく方がいいね

789 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 15:12:57.84 0.net]
見守る必要もない

790 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 15:16:23.84 0.net]
見張る?

791 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 18:44:20.63 0.net]
でも新聞沙汰になるような事件起こしたら、身内は何やってるんだって叩かれるよね

792 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 21:04:11.76 0.net]
だからこそ無職拗らせていられている現在、手を引いて見捨てた方がいい
そもそも成人した甥の父親(兄)から相続したであろう財産を叔母が管理するのは無理有るし

793 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/01(火) 21:26:43.74 0.net]
事件起こしたって、身内と言えども親と叔母の立場じゃ全然違うしね
なにより甥本人が離れたがってるんだから離れればいいんだよ

794 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 06:55:59.13 0.net]
甥発達障害じゃあないの

795 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 07:10:48.18 0.net]
相談
離婚したほうがいいんじゃないかな
完全に虐待だよ

796 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 07:37:03.52 0.net]
息子、このままでは僻んで育って非行に走ったりして



797 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 07:58:59.53 0.net]
ガキっぽい夫
しかし主婦で離婚考えてるってもとより夫に思うところあったのでは

798 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 08:18:06.14 O.net]
気流ロボット、ディアゴスティーニだろうか?w
2年もコツコツ頑張ったら、そりゃ情も移る

相談、マズいね
多分、今後何とか修復しても
精神的に捨てられた感情はずっと傷になる
必要な反発心やらを押さえて
好かれようと迎合して顔色伺うようなことになって
きちんと成長する妨げになる
親子の関係築いていけないんじゃないだろうか

799 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 08:37:29.03 0.net]
相談、なんだこの父親
子供と同じ位置で張り合って下らない
掲載された今日まで無視し続けてるなら離婚もありだわ
バカとは結婚生活続かないよ

800 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 08:39:52.76 0.net]
>>798
コンピューターおばあちゃんみたいでいいね。
高齢になっても新しいものに取り組もうという気力があるって素晴らしい

801 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 09:19:13.89 0.net]
なんでもすぐ「離婚」ってのはどうかと思うけど
今回はすごく悪質だし、これこそ離婚してほしい案件
だけど、恐ろしく幼稚で自己中夫だから
いざ離婚となったら子供は渡さないとか言い張って
調停ももめる予感
ただ相談者が離婚を視野に入れてるのは良かった
息子を守ってやってほしい

802 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 10:06:05.49 0.net]
相談者へのあてつけってのもあるのかも

803 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 10:18:15.22 0.net]
自分中心の幼稚な親が多い
AIによる親の資格試験なんてのが開発されたら何割の成人男女が合格できるだろうかと思う今日この頃

804 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 10:30:18.44 0.net]
娘は女の子だからかわいいけど
息子は同性だからライバル心燃やして妻を奪う存在だと思ってるのかも
子どもすぎるけどそういう奴いる

805 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 11:20:12.50 0.net]
>>804
いるね、○○ばかり可愛がってってやきもちやく子供夫。

806 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 12:16:18.59 0.net]
修復しようとする園児以下のガキ父 バカで話にならん

ぷらざ 自分の幼い子供を轢き殺しちゃう親も居るしな



807 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 12:19:33.54 0.net]
キャンプ場行方不明事件と被らせてるのかね

808 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 12:44:51.58 0.net]
幼稚園児のほうが気を使ってるというか修復の方法を探しているのに泣ける
これ虐待だと思うわ

809 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 12:58:04.08 0.net]
子供に謝れってこと?それならそういえばいいのに、すねてるのか?

810 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 12:59:48.19 0.net]
大体、いい歳の父親と幼い息子が
母親の仲裁で仲直りって・・・精神年齢3歳くらいなのこの父親
本当に息子の方が大人でその分可哀想だ

811 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 14:27:01.59 0.net]
娘の方はなんとも思ってないのかね
一方だけ可愛がると影響あると思うんだが

812 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 14:38:44.82 0.net]
息子が「パパ嫌い」って言ったのも
もともと普段から父親が娘(姉)のほうをかわいがってて
試し行動で言ったのかもしれない

813 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 15:10:55.33 0.net]
>>811
自分だけ可愛がってもらえることになんの違和感もないとんでもない娘に育ってたりして
どちらにも悪影響なんだよね

814 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 16:01:30.61 0.net]
憂鬱になる相談だった

815 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 16:01:34.15 0.net]
>>804
女性が「母が弟を溺愛する」ってよく聞くなぁ

816 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 16:09:27.92 0.net]
娘より息子の方が可愛いってハッキリ言う母親もいるからね



817 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 17:08:51.58 0.net]
仮に相談者が息子を溺愛したとしても
夫が幼稚すぎるのは間違いないだろ
なんとなくだけど相談者が息子ばっかり可愛がってる感じはしないし

818 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 17:15:15.61 0.net]
喧嘩してないから仲直りの必要ないとかどんな屁理屈だよ

819 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 18:35:56.80 0.net]
>>817
そうそう、相談者が冷静で賢そうに見えるからダンナの幼稚さが際立ってるよね

820 名前:名無しさん@HOME [2019/10/02(水) 19:55:29.77 0.net]
この旦那、発達障害だろ
奥さん他にも違和感感じるから離婚を考えるんだろ
息子は遺伝してなさそう

821 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 21:19:11.57 0.net]
うん、アスペ夫だと思った

822 名前:名無しさん@HOME [2019/10/02(水) 22:44:45.65 0.net]
一日中、この子のこと考えちゃってツラかった。

823 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 23:24:24.94 0.net]
お母さんがしっかりしているから大丈夫と信じたい
がんばれ

824 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 23:31:49.69 0.net]
反抗期になったら地獄だと思う

825 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/02(水) 23:36:26.68 0.net]
>>820
今回のことだけじゃないってことなんだろうな

826 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 05:39:55.44 0.net]
相談、まずはその怪しげなセミナーを調べて、
大学生のアホ息子は突き放していいんじゃない?



827 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 07:02:30.02 0.net]
バカ息子は自らIT餌食になってるね

828 名前:名無しさん@HOME [2019/10/03(木) 07:49:02.87 0.net]
相談の真上に、インターネットをつかったもうけ話に注意の記事があるね

829 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 08:07:49.91 0.net]
セミナーなあ…
この辺の商売が一番儲かるんだろうなあ

830 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 08:37:47.26 0.net]
まあもう何言っても聞かないだろうから
本人が痛い目見るしかないよね
なんだかもうこの息子の転落人生が見えるようだなあ

831 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 08:49:56.50 0.net]
>>830
失敗から何も得られないタイプの人間だよ。
「どうしてあの時俺を止めてくれなかったのさ母さん!」
と逆恨みして責任転嫁する。

832 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 08:49:57.24 0.net]
>>828
相談にあわせてきたとしか思えないわw

833 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 08:53:51.24 0.net]
30万のセミナー料に疑問持たないなら起業向いてないわ
相談者の自営が何かわからないけど人に使われるのは嫌みたいな思考持っちゃったのかね

834 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 09:02:59.05 0.net]
ほりえもんとかの、一見チャラそうなところだけ見て自分も行けると勘違いしちゃったかな

835 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 09:05:41.41 0.net]
はなっから一攫千金狙えると思ってるんだろうね
多分すでに頭の中ではフェラーリ買ってモデルと付き合って〜って妄想で
いっぱいだと思う

836 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 09:51:13.26 0.net]
本当に才覚があるんだったら
セミナーなんて言ってお金払わなくてもとっくにもっと若いころからいろいろ目が出てるっての
馬鹿だね相談者もその息子も



837 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 10:19:17.27 0.net]
相談者は否定的じゃね
就職させたいって事は自営業継がせる気もなさそうだし

838 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 10:42:48.50 0.net]
うん、孫さん,三木谷さん、堀江もん、柳井さん、前澤さん、ひろゆきさん
だれもセミナーなんか受けてない

839 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 12:50:56.02 0.net]
堀江もんさん だろ!

840 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 13:27:50.91 0.net]
競争馬名

841 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 16:54:55.86 0.net]
相談者息子、大学に友達はいないのかね

842 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 17:00:11.99 0.net]
>>841
これ場合によってはマルチまがいのことやって友人なくしそうと思った

843 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/03(木) 17:42:58.12 0.net]
気流のスプレー
あれはテロだよな

844 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 08:45:49.84 0.net]
相談者もなんか変な意識し過ぎじゃないのかな
実際友人がどう思ってるかはわからないけど
とりあえずちょっとほうっておいたら

845 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 08:54:01.32 0.net]
親友さんは只今就活で忙しいんじゃないの?

846 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 09:35:27.46 0.net]
相談文からチラッと無意識の優越感が見えるな



847 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 10:23:18.14 0.net]
親子兄弟だって別人生歩む、もちろん親友だからと言って..
今優越感持っていても逆転も大いに有り得る
玉の輿の結婚を機にとか、子供が優秀な学校入学したとか
子供が世に出て活躍し有名になったとか
事故や災害に遭ったりとか、病気になったりとか

848 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 10:38:42.80 0.net]
相談、これだけ差が付いたら距離も
おきたくなるよ

849 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 10:44:48.68 0.net]
距離おいた方がいいだろ

850 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 11:09:10.96 0.net]
親友だと思ってるのは相談者だけってことはないのかな

851 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 11:29:30.84 0.net]
ここまで勝敗の差がはっきりした関係でなくても
進学就職で距離が出来るのは普通だしね
ある程度離れた方がお互い精神的に楽になると思う

852 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 11:35:54.00 0.net]
縁の賞味期限切れってやつだと思う
またどこかに別のご縁があると信じて前進してほしいな

853 名前:名無しさん@HOME [2019/10/04(金) 12:04:25.78 0.net]
一般的な縁の切れ目全部で切れてるし、就職活動で忙しいのだろ

854 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/10/04(金) 12:04:47.01 0.net]
向こうしだいだろうね
必要ならまた寄ってくるし本意じゃなくてもどこか入った大学や他の新しい居場所で
もっといい関係の仲間ができれば相談者は普通の昔の幼馴染になるだけ

これからもっとどんどん付き合いが広がっていくら仲良くしてた幼馴染だろうと全然連絡取らないこともあるだろうし
相談者はまだまだしがみ付きたそうな印象だけど
デリカシーがあるなら回答通りすこしだけ放っておいてあげてほしい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef