[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 06:48 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 761
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2chproxy.pl Part2



1 名前:login:Penguin [2020/08/18(火) 13:10:12.98 ID:w/B/XK8p.net]
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429072845/

601 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/16(金) 23:49:20.81 ID:qbspDGH9.net]
>>590
さらなるご指摘ありがとうございます
しかし”不正なPROXY・・・”になってしまいます
書き換えは以下の行になります
↓↓↓
USER_AGENT => 'Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0 ',
USER_AGENT => 'Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0 ',

602 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/16(金) 23:50:03.21 ID:qbspDGH9.net]
>>599の間違いでした

603 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/16(金) 23:58:48.17 ID:qbspDGH9.net]
書き込みテスト

604 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:00:37.51 ID:0YhFBIUZ.net]
>>600
書き込み用プロキシを空欄にしたら書き込めました
確か最近そこいじったような記憶があります

605 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:04:27.85 ID:0YhFBIUZ.net]
あ、他の板でもなんとかなりました
書き込めました!
教えてくださった皆さん
本当にありがとうございました!
577から605まで保存します

606 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:04:57.98 ID:CeIjXUeJ.net]
>>602
そうなると2chproxy.pl経由で書き込む術がないので
2chproxy.plを経由しないで書き込むしかないな
Sikiのワークスペース設定で
書き込み用プロキシを空白にして、書き込み用ユーザーエージェントに
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
のお好みのを入れる

念の為、設定→ネットワークのプロキシ欄は空白で

607 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:06:17.70 ID:CeIjXUeJ.net]
>>604
じゃあSikiのデフォのUAで書けるんだな
書けるんだったらそれでおk

608 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:07:53.27 ID:0YhFBIUZ.net]
ID:pg0s1GWwさん、夜遅くまで付き合ってくださり
親切に教えていただきありがとうございました
他皆さんもありがとうございました

609 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:09:51.66 ID:0YhFBIUZ.net]
>>606-607
ありがとうございます



610 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:11:37.45 ID:rpuY2ruL.net]
つかID:pg0s1GWwってミスリードしてただけじゃね?
空欄推奨だって教えてくれてる人が居たのにソース出せだの私見だの見当外れな事言って

611 名前:login:Penguin [2023/06/17(土) 00:15:51.49 ID:CeIjXUeJ.net]
>>610
見当ハズレでもなんでもないさ
元々串経由で書けてたの前提にしてたんだから
あとから
>確か最近そこいじったような記憶があります
と言われて原因が分かったけれど
そんなエスパーは無理だよ

612 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:16:24.43 ID:0YhFBIUZ.net]
>>610
いえ、教えて頂いて感謝しております!

613 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:18:02.03 ID:0YhFBIUZ.net]
>>611
すみません・・
私の不祥事でお手数をおかけしました・・

614 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:20:01.48 ID:CeIjXUeJ.net]
>>612-613
でもまあ面倒かけてすまんかった
今後ともよろしくね

615 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:23:49.80 ID:0YhFBIUZ.net]
>>614
こちらこそご面倒おかけしました
では落ちます・・

616 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:24:11.89 ID:hPizyO1S.net]
うざい

617 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:34:03.36 ID:CeIjXUeJ.net]
文句言うために出てきたのかな?

618 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 00:41:18.69 ID:hPizyO1S.net]
糞は死ね

619 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 01:13:51.92 ID:0YhFBIUZ.net]
はい、私は糞です・・
ではまた落ちます



620 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 01:22:24.36 ID:hPizyO1S.net]
糞と自覚してるなら落ちる前に死ね

621 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 01:40:20.39 ID:CeIjXUeJ.net]
人間の大きさってこれだけの書き込みだけでもよく分かるものなんだねえ
(シミジミ)

622 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 01:51:11.01 ID:hPizyO1S.net]
お前が糞なのは一目で分かる

623 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 07:55:30.92 ID:sHFnZyI7.net]
>526とこのスレのみなさまに感謝

624 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 11:03:09.57 ID:BPyvK4i7.net]
5chのスレが読み込めない場合の対処法まとめ
>>526
>>529-533
>>546

625 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 13:07:57.80 ID:ZGUG7FLO.net]
ちゃんと読むと無意味なレスなのが分かるから
勘違いする人が出てくるように
何度も礼を書き込んでるんだな

626 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 13:26:22.30 ID:m43RlrwI.net]
read.cgiの新仕様からdat作れるように改造してみたけど
クラッシク版(c/)使えるうちはそんなに意味ないよねえ

627 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 14:17:44.96 ID:tz4Ouddu.net]
使えなくなってから対処してもその間見れなくなっちゃうからねぇ

>>626
ちなみにどんな感じ?
俺は複雑なJS読む気がしないからNode.jsにJS解釈させる方向でやってるけど

628 名前:login:Penguin [2023/06/17(土) 14:21:12.12 ID:BPyvK4i7.net]
>>626
大いに意味があると思いますよ
出来ればこちらに上げていただけると幸い
https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl/forks

629 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 14:27:02.21 ID:ZGUG7FLO.net]
そうだな
馬鹿はgithubに籠ってればいいよ



630 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 14:35:03.78 ID:m43RlrwI.net]
>>627
普通に新表示の判別とレス抽出する正規表現を書き加えただけですよ

github使ったことないので今はそっちについて勉強中

631 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 14:46:26.84 ID:tz4Ouddu.net]
>>630
俺の目が節穴だった
HTML中にレス入ってないと思ってたけど後半の方に入ってたのね
レス以外の部分が多くて見落としてた

632 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 14:46:28.26 ID:ZGUG7FLO.net]
馬鹿の要望に答える為に勉強中w

633 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 14:46:58.34 ID:ZGUG7FLO.net]
節穴馬鹿
無能は無理すんな

634 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 14:51:08.23 ID:BPyvK4i7.net]
>>631
あの無意味な板一覧は何なんだろうね?
まあ多分scへの嫌がらせとかそんなところだろうけど

635 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 14:56:23.50 ID:ZGUG7FLO.net]
その無意味なレスは何なんだろうね?
まあ多分5chへの嫌がらせとかそんなところだろうけど

636 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 14:57:00.98 ID:tz4Ouddu.net]
新フォーマットはarticleタグにレスが1つずつ入ってるのでXMLパーサとかで処理するのでもやれそうだが
正規表現で抽出するのすでに書いてるならそれで、って感じか

637 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 15:01:37.73 ID:ZGUG7FLO.net]
レスして流そうとするけど
無能はどうでもいい事しか書けないから
スレの価値がどんどん下がる

638 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 17:38:28.69 ID:BPyvK4i7.net]
仕事はやいなw

639 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 17:57:27.75 ID:rJswCy3g.net]
ID:BPyvK4i7のログ流し



640 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 17:58:48.10 ID:rJswCy3g.net]
雑談で埋め立てようとしてるのか

641 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:02:23.18 ID:BPyvK4i7.net]
でもHTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiableになってしまうのは俺だけですかね?

642 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:03:58.13 ID:rJswCy3g.net]
自分の思い通りにならないと
どうでもいい事書いて埋めようとする
有益な事書けない低能は引っこんでればいいのに

643 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:09:37.53 ID:BPyvK4i7.net]
指摘どおりにスレ情報を消さずにスレ再取得でおk

644 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:11:32.95 ID:rJswCy3g.net]
的外れなこと書いてたのを流したいのか
恥知らず

645 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:15:00.78 ID:BPyvK4i7.net]
ブランク等でクラシックと差異が出るんだろうな
致し方なし
取り敢えず元に戻すとするか

646 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:16:53.10 ID:BPyvK4i7.net]
>>630
そんな感じです

647 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:20:33.37 ID:rJswCy3g.net]
連投馬鹿

648 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:25:53.02 ID:gwUwW56V.net]
新しいread.cgiの動きがよくわかんね。
jsで制御してるっぽいけど

649 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:52:12.12 ID:rJswCy3g.net]
わからないなら黙ってろよ
埋め立て野郎



650 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 18:57:52.38 ID:BPyvK4i7.net]
ID:m43RlrwIさん頑張ってんなあ

651 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 19:00:28.60 ID:gwUwW56V.net]
>>649
今JS読んでるけど、お前は何がわかってるの?

652 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 21:04:41.74 ID:m43RlrwI.net]
>>641,645
ご指摘ありがとうございます。
なるべく差異の無いように作ってた筈なのに、と確認していたら
日付の年の取り扱いで大きな勘違いをしていたことに気付きました
修正しました

確かに複数個の半角スペースの扱いで違いがあるようです
これは仕方がないです

653 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 21:26:27.32 ID:BPyvK4i7.net]
>>652
> 確かに複数個の半角スペースの扱いで違いがあるようです
> これは仕方がないです
今回に限らずこれ変えてくること間々ありますよね

654 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 21:38:20.84 ID:rJswCy3g.net]
>>651
お前が馬鹿なのはよく分かってるよ

655 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 21:43:14.68 ID:4MvAQewy.net]
そもそもjavascriptなんて使ってないしな
今まで通りhtmlタグ付きデータとしてcgiが直に出力してるだけ

656 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 21:46:34.89 ID:8tuZjQ2C.net]
馬鹿がレスする事だけが目的で適当な事書いてる

657 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 22:24:14.13 ID:m43RlrwI.net]
午前中は正規表現、午後はgithubと格闘した有意義な休日でしたw
githubの使い方はこれでいいのかまだよくわからない…

658 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 22:36:52.13 ID:uKlKq7y4.net]
分からないのは馬鹿だから
馬鹿は空気すってるだけでも
有意義に感じるんだろうな

659 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 22:38:21.99 ID:JrRFqw3m.net]
ここを日記帳と勘違いしてるのがいるな



660 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 23:04:28.26 ID:ReDQw2hA.net]
1カ月くらい書き込みがときも有るのにどうなってるの?

661 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 23:07:49.45 ID:BPyvK4i7.net]
>>660
読めば分かるだろ

662 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/17(土) 23:15:55.02 ID:2RIH2+R6.net]
書くこと無いけどレスしたい人が日記を書いてる

663 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 00:19:23.09 ID:11XQXp+l.net]
>>535
> hint: 分岐したブランチを調整する方法を指定せずにpullすることは
> hint: お勧めしません。このメッセージは、次のいずれかのコマンドを実行することで消すことができます。
> hint: git config pull.rebase false # マージ (デフォルトの戦略)

i@t1:~$ cd 2chproxy.pl
i@t1:~/2chproxy.pl$ git config pull.rebase false
i@t1:~/2chproxy.pl$

たぶんこれでいい

664 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 00:36:29.93 ID:11XQXp+l.net]
リナックスの基本の基本のさらに奥の基本へ。

どういうことか?いうと、もうぜったいに「いまさら聞けない」がない、

ネコでも分かるレベルまでいったん戻りたい

どのような教材を使えば?

665 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 00:37:37.06 ID:11XQXp+l.net]
英語は...かまいません。機械翻訳得意なんで

そのページを貼ってください

666 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 00:41:53.69 ID:te6Rb5wE.net]
何したいのか全く分からん
良いじゃん手動でコピペで

667 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 01:04:51.88 ID:W2m8SvGx.net]
スレチも大概にな
このスレ Linux 板にあるけど実は Linux あんま関係ない
Git の使い方ならプログラム板に Git のスレあるからそこで聞け

(このレスは串のテストを兼ねています)

668 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 01:30:14.61 ID:bmBKpDH9.net]
荒らしも大概にな

669 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 01:30:46.11 ID:te6Rb5wE.net]
スレチでも何でもないよ
何がしたいんだろう?



670 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 01:33:16.57 ID:f2SocEKA.net]
テストと言い訳してるから荒らしてるの自覚してるだろ

671 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 02:50:00.64 ID:11XQXp+l.net]
>>667
> スレチも大概にな
> このスレ Linux 板にあるけど実は Linux あんま関係ない

いったいぜんたい、あなた方は「スレチとか」毎回こまいことに
こだわり...なにが目的か?目的は自己のスキルを向上させ、真にやりたいことをズンズン成し遂げることである!

Linux あんま関係ない わけがないっ
いっさいの技術はぜんぶつながっておるのだっ!

また何も指導しない、初心者に1ミリたりとも利益を与えないクズが何人も跋扈しておるようだな?

あなたはちがう。ねんのため。

672 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 02:53:14.41 ID:11XQXp+l.net]
親切な人とは

相手のなにが足りないのか、いま彼になにが、いかなるカテゴリーの

知識と切り口と努力の方向性が足りないのかを、すべてエスパーし、

短い言葉で導くものである...

673 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 02:58:07.33 ID:11XQXp+l.net]
再度、問う。
------------------
リナックスの基本の基本のさらに奥の基本へ。
どういうことか?いうと、もうぜったいに「いまさら聞けない」がない、
ネコでも分かるレベルまでいったん戻りたい
どのような教材を使えば?

英語は...かまいません。機械翻訳得意なんで
そのページを貼ってください

よろしくおねがいします

674 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 02:59:47.11 ID:11XQXp+l.net]
次回ぼくが来るまでに脳死してるクズを追放しておいてください。

ハイレベルな回答者と上品な質問者だけにしておいてm(_ _)m

675 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 09:26:00.06 ID:11XQXp+l.net]
>>580
> Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0

こちらのUAに変更したところ、特定のスレで、投稿にかかる時間が数秒遅くなったみたいですが、そういうことはありますか?

676 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 10:54:52.60 ID:te6Rb5wE.net]
俺はハイレベルな回答者じゃないし
正直なところあなたも上品な質問者とは思えないので
答えると怒られちゃうかもしれないのでスルー

677 名前:login:Penguin [2023/06/18(日) 12:11:13.70 ID:zl3mXfSh.net]
良くそんな態度で生きていけるなw
凄く損をしていると思うのだけど

678 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 14:21:01.02 ID:DB0XNiYI.net]
新フォーマット?はdatにする正規表現が変わっただけだよね?

679 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 16:37:21.12 ID:11XQXp+l.net]
>>677
> 良くそんな態度で生きていけるなw
> 凄く損をしていると思うのだけど

すいませんでした...。バカとか死ねとかゆーやつが怖くて...現実はこの真反対なので。


# USER_AGENT => 'Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36',

USER_AGENT => 'Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0',

>>580
> Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
> とかに書き換え

を見つけたとき、飛びつきました。長らく知りたかった「使えそうなユーザーエージェント」だからです。
感謝...ニュー速+ 芸スポ 等々 もう3、4年?引退していたスレに書き込み可能となってるじゃないですかッ?

しかし悲しいかな...この数年の間に僕のほうが変わりました。恐ろしく下らなく感じて、まったく書き込む気がでない。

>特定のスレで、投稿にかかる時間が数秒遅く

の特定とは「したらば」です。

1,なぜUAを変えると、書き込みできるようになるのか「原理」を説明してください。

2,>投稿にかかる時間が数秒遅く については、UA変更が原因なのか、いまから切り分けのテストしてみます



680 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:06:57.20 ID:nHS5xUcl.net]
>>679
> 1,なぜUAを変えると、書き込みできるようになるのか「原理」を説明してください。
UAで規制をしているからですな
何故UAで規制するのか
規制は送られてくる情報内でするしかないからじゃないですかね

投稿にかかる時間の問題に関しては
該当板の「板のプロパティ」→「ネットワーク設定」で別のUA試してみればいいですよ
したらばに元のUAで問題なく書けていたのならそれで良いんじゃねという感じ

681 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:09:43.52 ID:LrAfy82L.net]
× UAで規制をしているからですな
○ 規制の判断に利用している情報の一部がUAだから

682 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:10:54.97 ID:nHS5xUcl.net]
>>681
まあ確かに合わせ技ですな
同じUAでも全員が規制というわけでもなさそうだ

683 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:13:14.67 ID:LrAfy82L.net]
なさそうだじゃなくてそうなんだよ
ろくに確認しない無い奴ほど長いレス書くよな

684 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:19:13.97 ID:nHS5xUcl.net]
>>683
そこはあえて断言しなかっただけだよ
UAだけで規制している場合もあるかもしれないからね
少なくともないと断定は出来ない

685 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:26:28.29 ID:LrAfy82L.net]
まあ長文書く奴は馬鹿
いいわけ重ねるのはみっともない

686 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:29:41.57 ID:nHS5xUcl.net]
>>685
文句があるならお前が答えてやりなよ
文句だけ言って粘着してても楽しくないだろう


まあ無駄だろうけどねw

スルーに戻ります

687 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:31:29.76 ID:LrAfy82L.net]
宣言しないで最初からスルーしろよかまってちゃん
捨てゼリフ書かなきゃ気がすまなかったのか
悔しいのう

688 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:35:23.94 ID:11XQXp+l.net]
報告。
UA元へ。
i@t1:~/2chproxy.pl$ git pull
Already up to date.

異常現象、出現!

1.
2ちゃん2chproxyスレにおいて。
投稿が即座にスレビューに反映されないのみならず、我の投稿679番のみ「消えてる」

2.
「したらば」において。

USER_AGENT => 'Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36',

に戻しても、投稿が即座にスレビューに反映されないのいっしょ。

===>ゆえに結論として、UAではなく、「別の原因」によって「数日前とは異なる状態となった」

もうダメだっ、しんどい!

689 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:36:35.73 ID:11XQXp+l.net]
オメーうるせぇ...W

おれの質問に集中しろバカがっWW



690 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:41:55.64 ID:11XQXp+l.net]
UAを新にして、(ニュー速+ 等が書き込みできますので)

>>526
> read.cgiで検索して
> 略).$host.$domain."/test/read.cgi/".$category."/".$dat."/";
> これを
> 略).$host.$domain."/test/read.cgi/c/".$category."/".$dat."/";
> こうする

こちらが原因ではないか?と推察しますので、デフォルトに戻します。そうすると、2ちゃんには書き込めませんが、したらばは元々問題なかったのです...

これら奇妙な症状が、526のせいか?切り分けテストに行ってきます!(o^∀^o)

691 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:49:06.41 ID:11XQXp+l.net]
>>688
> 異常現象、出現!
>
> 1.
> 2ちゃん2chproxyスレにおいて。
> 投稿が即座にスレビューに反映されないのみならず、我の投稿679番のみ「消えてる」

...申し訳ございません、お騒がせ

我の投稿679番のみ「消えてる」の原因判明。
--------------------------------------
すいませんでした...。バカとか死ねとかゆーやつが怖くて...現実はこの真反対なので。
--------------------------------------
バカ
死ね
をあぼんワードしてました...クソ初心者でごめん。でも>投稿が即座にスレビューに反映されない

これはまちがいなく異常現象です!!

692 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:49:58.31 ID:11XQXp+l.net]
信じてくだせえ!!

693 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:53:40.03 ID:nHS5xUcl.net]
具体的にどのくらいかかるのよ?

694 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 17:57:06.99 ID:LrAfy82L.net]
かまってちゃんが来た

695 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 18:10:30.73 ID:11XQXp+l.net]
「書き込み中...」が30秒表示され、じっさいにスレビューに反映されるまで1分です

とにかく
> 略).$host.$domain."/test/read.cgi/".$category."/".$dat."/";

戻しをしてきます

696 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 18:10:55.23 ID:11XQXp+l.net]
したらば」でのみ、起きるみたい

697 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 18:12:28.43 ID:11XQXp+l.net]
馬鹿
バカ
お前

--------
混乱を避けるため、NGワード ぜんぶ消した

698 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 18:17:35.96 ID:LrAfy82L.net]
したらばは鯖の問題
串や専ブラは関係無い

699 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 18:30:12.31 ID:11XQXp+l.net]
c/
なしのデフォルトに戻す。
------------------------
i@t1:~/2chproxy.pl$ git pull
Already up to date.

したらば」書き込み。............瞬時に投稿される。仮説は証明された。原因はc/ の変更。
お助け!「したらば」は我が命なれば。



700 名前:login:Penguin mailto:sage [2023/06/18(日) 18:38:19.71 ID:RHxRa5zo.net]
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef