[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:54 / Filesize : 369 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Docker Part2



483 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/10/26(金) 09:37:10.67 ID:UuZWwwD+.net]
>>452
伝わらなくてごめんごめん
たしかにコンテナ分けると負荷が下がるとかは知りたいこととはまったく関係ない

今後職場でDockerを使うかもという話が出てて、
インフラチームではないから詳しい構造とか構成は知らなくていいんだけど、開発側からして
なにか変わるのか事前に理解したくて。
調べていくとdocker runした後にdocker container pruneすると実行して終了したcontainerが
パージされて変更内容がリセットされると書いてあったので、コードはdocker image作成時に
コミットしてないとコード消えるのか???ってなってしまったわけなのよ

一般プログラマーからしてdocker imageは関係ないのなら調べるのやめるんだけど、
インフラから事前告知があったので影響あるのかと不安になった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<369KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef