[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:54 / Filesize : 369 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Docker Part2



361 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/08/08(水) 10:57:28.63 ID:tyC3gFls.net]
物理マシンもVM(仮想マシン)も、俺にとっては同じマシン扱いなんだわ
形あるハードウェアで形作られてるかそうでないかの違い。

そのマシンにアプリをデプロイする時にDockerを使えば、
そのアプリは同じマシンの他の環境の影響を受けないので
簡単にデプロイできる。

Dockerのメリットはアプリの配布と実行環境なんだよ
「アプリ+実行環境」でコンテナ化されるから、
LinuxやMacやWindowsに持っていっても動く。


簡単にまとめるなら、
 マシン(物理 or 仮想)の中 に
 アプリ(パッケージ or Dockerイメージ)をインストール

ってこと。

アプリをサンドボックス化するためにマシンを作るとか重すぎでしょw
まさに牛刀割鶏、鶏をさばくのに大きな牛刀を使うようなもの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<369KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef