[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 10:14 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 953
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪芸術大学・短期大学 通信教育部 3単位目



1 名前:名無し生涯学習 [2014/11/05(水) 21:00:36.51 .net]
前スレ
大阪芸術大学・短期大学 通信教育部
maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1295617828/

公式サイトおよび関連サイト
大阪芸術大学 通信教育部
www.cord.osaka-geidai.ac.jp/geidai/index.html
大阪芸術大学 短期大学部通信教育部
www.jcc.osaka-geidai.ac.jp/tandai/index.html
OUA-TV 大阪芸術大学テレビ
www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/ouatv/index.html
大阪芸術大学 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6
大阪芸術大学の人物一覧 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
大阪芸大掲示板
osaka.cool.ne.jp/daigei/
 
関連スレ
大阪芸術大学 [美術系学校板]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/design/1268391348/l50
どうしても大阪芸大にいきたい・・・ [美術系学校板]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/design/995986035/l50
大阪芸大のグラフィックデザインと成安造形大学のイラスト [美術系学校板]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/design/1159118070/l50
【社会】 2ちゃんねるで「大学で30人以上殺す」
          脅迫容疑で大阪芸術大生の男(32)を逮捕 [ニュース速報+板]
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295444037/l50
【社会】2ちゃんねるに大量殺人予告、大阪芸大2年の32歳男を逮捕 
          女子学生にふられた「報復」で [ニュース二軍+板]
toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295444836/l50

853 名前:名無し生涯学習 [2018/08/03(金) 10:39:59.27 ID:8Nf7WJVu0.net]
英語のスクーリングってどれくらいのレベル?
テストとかありますか?
恥ずかしながら中卒レベルの英語力しかないので不安です。

854 名前:名無し生涯学習 [2018/08/03(金) 12:53:05.08 ID:JEtWZt+50.net]
もしかして、課題内容ってこれずーっと一緒なの?byとある卒業生

855 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2018/08/07(火) 13:16:28.82 ID:dUS67UW70.net]
>>853
中卒レベルが完璧であれば、いけると思う。数年前ですが、スク後に懇親会的なものがあったなぁー

>>854
専門科目は基本変わらないんじゃないかなー。10年くらいそのまんまの科目あるし。
学校の考えがあって、そのまんまなら、そんで良いんじゃなーい。

856 名前:名無し生涯学習 [2018/08/16(木) 14:59:03.51 ID:fUV/4KVH0.net]
>>852
ごめんなさい、忙しくてこの夏は無理でした。

熱望されるなら、10月入学の子を含めて12/24、音楽の生徒が多いときにでも開催します。終わるの5時とかでしたっけ?7時くらいから阿倍野とかで。

ちなみにその作品制作2はどんな内容でした?学習指導書は5年前とお変わりなければわかるのですが。

857 名前:名無し生涯学習 [2018/08/16(木) 18:44:04.40 ID:Jxzr20ps0.net]
滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

858 名前:名無し生涯学習 [2018/08/17(金) 21:54:05.20 ID:sUlRaKmi0.net]
課題内容がそのまんまなのは、課題を更新する余力が無いってだけのことよね

859 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2018/08/18(土) 00:14:04.76 ID:kvIBgrcYd.net]
科目等履修生で10月期から教員免許他教科取得の為に通おうと思ってます。
科目名やスクーリングの名前のみは要項みて分かったんだけど、その詳しい内容、シラバスみたいなのって登録終わって色々届かないと分からないですか?

ウェブのシラバスでは通信教育部のって見られないですよね??

860 名前:名無し生涯学習 [2018/08/25(土) 03:34:11.24 ID:53tF2Vy20.net]
>>851
もしかして
す○○○ ○○○○こ さん?

この間はおいしいお茶ありがとうございました。

861 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:47:15.01 ID:2XZmM0xRM.net]
>>856
835です。開催されたらぜひ参加したいです。

今年の夏スクーリングは↓のような内容でした
クラシック→詩や俳句を元にした歌曲(旋律と伴奏)の作曲
コンピュータ→スマホで声や環境音を収録してスマホアプリ(WavePad)で編集、ヴォーカリズムとかミュージックコンクレート的な作品に仕上げる
ポピュラー→転調やクリシェなどの理論、ホーンセクションとストリングスアレンジ(実践ではなく講義のみ)



862 名前:名無し生涯学習 [2018/08/26(日) 17:56:46.65 ID:FOAb42lo0.net]
滝浦真人(放送大学)
言語学(語用論)
担当:日本語リテラシー、日本語アカデミックライティング、新しい言語学など

日本語を教える立場の人がSNSで使った言葉
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

日本語アカデミックライティング (一切文章を書かせず、すべて選択式の問題で「指導」)
新しい言語学 (独断と偏見で生成文法は旧いと主張)

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

863 名前:名無し生涯学習 [2018/09/02(日) 00:54:48.97 ID:RizVR7V80.net]
來生新 (放送大学学長)
>日本美術史の単位認定試験の問題文が放送法違反とか言ったはいいが
>自分自身の放送授業が放送法第9条2項違反の疑いかけられちゃって
>某総合通信局の電話が鳴りまくった
>地上波自主停波で逃げ切った

864 名前:名無し生涯学習 [2018/09/02(日) 00:55:06.28 ID:RizVR7V80.net]
來生新(きすぎしん)
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
oshidori-makoken.com/?p=1766
blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

865 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2018/09/08(土) 19:22:11.46 ID:eu/jsATx0.net]
大阪芸大さんは、考えもなく目立つのが好きなので
この際、人手不足の東京オリンピックに我がとこの学生ボランティアを送り込んでは?
授業の備品けちったり、カリキュラムの見直しさぼって
授業料さえいただければ単位なんてまるで意味なさないもんね
局長が学生のことをカスと呼んでたのを聞いたぞ

866 名前:名無し生涯学習 [2018/09/09(日) 08:33:21.11 ID:0p2fITHCp.net]
音楽学科の作品制作の提出課題内容ってここ数年で変わりました?

867 名前:名無し生涯学習 [2018/10/03(水) 17:03:45.43 ID:8M9ljDkx0.net]
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

W1Y

868 名前:名無し生涯学習 [2018/10/15(月) 16:06:15.16 ID:HehQS9cQa.net]
>>856の者です。
みんなで課題をつくろうPC音楽勉強会。
11/24か12/24か1/30どれがいいですか?

869 名前:名無し生涯学習 [2019/02/21(木) 15:07:01.17 ID:rgeU+XpjC]
過疎ってるね、相変わらず。
124単位なんとか全部出したけど、卒業できるかなあ。

870 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:06:46.97 ID:sKGpzqQ60.net]
このスレ生きてる?

871 名前:名無し生涯学習 [2019/10/08(火) 08:18:07.38 ID:B7M2Z++f0.net]
もしもーし誰もいないの?



872 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/08(火) 19:29:26.08 ID:8XHlq7g90.net]
おるよ

873 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/09(水) 07:36:01.11 ID:HW2UKXDg0.net]
じゃあ話そうよ!みんなどこで話してるの?

874 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/09(水) 10:01:32.42 ID:B6+lE1sd0.net]
いや、このスレの雰囲気は通教の実体をよく表してると思うぞ
たまーに誰かが何かしようよって言い出すけどだいたい周りも本人も乗り切れずに消滅する
結局自分の力でやりきるのがベストな訳よ

by卒業生

875 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:34:51.19 ID:HW2UKXDg0.net]
>>874
何年で卒業しました?

876 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:38:51.04 ID:B6+lE1sd0.net]
>>875
5年
職場にかなり無理効かせながらでこれなので、仕事辞めないとなかなか卒業できんのじゃないかな
スクーリングの日程が無茶すぎる

877 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/09(水) 13:05:54.94 ID:HW2UKXDg0.net]
>>876
5年なら凄いじゃないですか
たしかに夏にあんな連続で仕事休める人少ないですよね
このスレ以外にも通信在校生が話せる場所でもあるんですかね?

878 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/09(水) 13:14:38.28 ID:B6+lE1sd0.net]
>>877
無いんじゃないかな
フェードアウターが多いし、そもそもの母数が少ないから書き込み内容ですぐ身バレするしでネットコミュニティは盛り上がりにくい
みんなで愚痴って励ましあってとか考えてると君もすぐフェードアウトだよ

879 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/09(水) 13:58:23.78 ID:HW2UKXDg0.net]
>>878
なるほどやっぱ通信は自分との闘いですね
フェードアウト確かに多いかも

880 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:30:04.53 ID:LzQzF9mGM.net]
fbのコミュニティが少し動いてる

881 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:48:17.80 ID:B6+lE1sd0.net]
あれを動いてると言うのか・・・?
ID:HW2UKXDg0は若そうな印象を受けるし求めてるのは大生板の現役生スレみたいな空気じゃないかなあ



882 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/15(火) 10:45:45.19 ID:Q9xMd3SS0.net]
ここの通信の卒業率って何割くらいなんだろう?

883 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:51:48 ID:A5vAcBJO0.net]
正確にはわからんが体感だと1〜2割って感じかな

884 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 13:46:01 ID:CmNgCh3F0.net]
そんなにかー
スクーリングで50人以上は軽くいたけど
あのほとんどが脱落すると思うと生き残れる気がしない

885 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:21:53 ID:y35UU5c50.net]
卒制まで辿り着いても前半はそこそこいたのに後半来てみたら全然いなかったな
そのご卒業まで行ってると信じたいがはてさて

886 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/19(土) 16:22:55.88 ID:UvkGKW0l0.net]
学歴聞かれたとしたら「大阪芸大です」でいいよね。わざわざ通信なんて言わなくていいよね。

887 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:32:19.64 ID:9Ei91TDkM.net]
卒業したならね。

888 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/10/21(月) 07:54:57.39 ID:wcbyaxqH0.net]
むしろ通信って言った方がマシ

889 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/02(土) 15:18:37.05 ID:smN5qyit0.net]
通信生同士で繋がれる場所が必要だ

890 名前:名無し生涯学習 [2019/11/19(火) 00:19:40.56 ID:bRvTVqcr0.net]
スクーリング登録、一度習得したやつやまだ受けれない奴を勘違いして申し込んだのかもしれない!
ネットの登録欄に反映されてない!!ミスってしまった!!
今冬受けれないのは時間勿体なすぎる!!

891 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 00:17:14 ID:8aoTGwhD0.net]
ここのスクーリングって、どこでやるんですか?
最寄り駅はどこですか?



892 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/21(木) 07:35:57.31 ID:F3s+oPAt0.net]
スクーリングは大学じゃないの?
一部は東京でも受けられるかもしれんけど

893 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/22(金) 18:28:11.53 ID:wuJ7GUv20.net]
現代美術論って専門外の人が添削してんのかな?なんかずれてるわ

894 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/23(土) 16:10:12.27 ID:zH92ztCWM.net]
論文を書かなければ作品も作らないし当然勉強もしてない人だからそういう人だと思ってあきらめろ

895 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/23(土) 16:13:26.66 ID:uXUiFgb+0.net]
>>892
だからその大学ってどこですか?

896 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/23(土) 16:19:37.49 ID:zH92ztCWM.net]
大阪芸大でしょ

897 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/23(土) 16:25:36 ID:uXUiFgb+0.net]
>>896
だからその大阪芸大はどこにあるのですか?

898 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/23(土) 18:21:57.15 ID:NojJQBwiM.net]
大阪にあるよ

899 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/23(土) 20:24:09.49 ID:uXUiFgb+0.net]
>>898
大阪のどこにあるの?

900 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:25:40.20 ID:f/8J99la0.net]
>>899
ググレカス

901 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/24(日) 14:02:49.85 ID:g601a9cj0.net]
>>900
あんたが知らないから答えられないんだろ?
正直に言えよ



902 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/24(日) 15:13:19.99 ID:ygWof8kGM.net]
はいそうです、すみませんでした

903 名前:名無し生涯学習 [2019/11/25(月) 23:05:23.33 ID:AVmX9NAu0.net]
すぎたという職員が学費滞納者の事をボロクソいうてたのを目にしたけど、
通信には様々な事情を抱えた人が入ってくるという立ち位置を中の人が分かっていないなんて

904 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2019/11/26(火) 22:12:22.65 ID:CsUFwLWeM.net]
>>894
>>903
芸通なら普通
事務はまともな人が一人いるおかげで崩壊を免れてるけど、いつ崩壊するか楽しみ

905 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/03(金) 18:45:26.02 ID:BndOyctW0.net]
卒業するとそういうのニラヲチできるよね

906 名前:名無し生涯学習 [2020/01/05(日) 01:10:44.67 ID:E7sdPErk0.net]
この春より入学を検討しているものです
皆さんのご意見をお聞かせください

入学案内などで検討した結果、
この大学は、とても卒業しにくい大学である、
との結論に至りました

必修科目が多すぎる
それに伴うスクーリングも多すぎる
それを補うWEB授業がない
その結果、日程がタイトになりスクーリングに出づらくなる
そしてスクーリング単位のために留年することになる
3年編入でも認定単位が少ないため、
たっぷり必修科目を取らされる
必修70単位、スクーリング60日など
2年間でこなすのは不可能

規定通りの年数で卒業した人は神です
やっぱりやめとこうかな…

907 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/06(月) 16:31:00.98 ID:8VtupQhA0.net]
>>906
学部はどこ狙い?音楽?ならここしか選択肢ないけど
そうじゃないなら他の大学のほうが卒業は楽だと思う

908 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:37:21.97 ID:jrewBatG0.net]
>>906

必修科目が多すぎる >他の通信制大学で、大卒であっても60〜80単位必要だと思います。
それに伴うスクーリングも多すぎる>これは通信制大学の文科省における規定で単位数が決まっていたはず。
それを補うWEB授業がない >スクーリングを補助するためのWEB講座ですが、確かにないですね。
他大学ならWEBスクーリングのみで通いなしの大学もありますが、総合芸術大学なので、スクーリングが
大事なのだと思います。
その結果、日程がタイトになりスクーリングに出づらくなる >ほんまそれ。学科によりますが、平日3日間
スクーリングを設定していて、社会人が通いにくい学科が平然とあります。
そしてスクーリング単位のために留年することになる >そもそも通信制には留年という概念を考慮していない
のかもしれません。
3年編入でも認定単位が少ないため、
たっぷり必修科目を取らされる >その通り。しかしながら、他大学も同じかと思います。
必修70単位、スクーリング60日など
2年間でこなすのは不可能>2年でこなすのはほぼ無理です。フリーターや無職、専業主婦の方なら可能かも。

規定通りの年数で卒業した人は神です >神だと思います。その神が、たまにいてるんです。
やっぱりやめとこうかな… >学科にもよりますが、入学前に気持ちが乗ってないなら
止めた方が賢明かと思います。よくよく考えて。

しかし、そのムリゲーに近い苦行に耐えると光明が見えます('ω')ノ

909 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/06(月) 23:18:42.54 ID:hly3eDY60.net]
頑張って社会人しながら4年でスクーリング終えたけど、そこで燃え尽きた
結局レポート科目終わって卒業したのは6年目

910 名前:名無し生涯学習 [2020/01/08(水) 03:40:07.42 ID:xhYtAUx10.net]
5〜6箇所の関東・関西の通信課程の大学をリサーチした経験がありますが、
ここが最も運営がなってない印象。
とにかく看板だけ出しておけば自然に人が集まってくるんだろう、といった浅知恵で、
客(学生)を怒らせるのが見事。組織力が低い。
女流写真家をして「ここの大学職員バカばっかり」と言わしめたそうな。

911 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/08(水) 22:10:08.63 ID:leR8IBMr0.net]
スクーリングってどこでやるんですか?



912 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/08(水) 22:46:35.09 ID:uRkPC/X30.net]
大学だよ

913 名前:名無し生涯学習 [2020/01/09(木) 00:43:22.62 ID:jSKWXUbe0.net]
放送大学か大阪芸術大学で迷ってるけどこのスレ見る限り放送大学の方がよさげなのかな

914 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/09(木) 22:19:49.27 ID:s4EmLxRn0.net]
大学ってどこですかぁ?

915 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/09(木) 22:29:41.01 ID:OJuSb6o/M.net]
大阪芸大だよ

916 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:13:02.05 ID:s4EmLxRn0.net]
大阪芸大ってどこですか?

917 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:51:18.59 ID:8Crtwt930.net]
大阪にあるよ

918 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/10(金) 21:59:29.45 ID:lHrzNI4u0.net]
>>917
大阪のどこにあるのですかぁ?(*_*)

919 名前:名無し生涯学習 [2020/01/10(金) 23:15:59.29 ID:Tq8Rrj1v0.net]
>>918
「喜志駅周辺なんもない」で検索

920 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/11(土) 00:21:00.90 ID:olnhT2YA0.net]
矢田ではスクはやってないのですか?

921 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/11(土) 10:20:02.92 ID:xA1w/rou0.net]
>>918
ググレカス



922 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:18:09.87 ID:olnhT2YA0.net]
>>921
どうやってググるのですか?
パソコンもスマホも持ってないのですが

923 名前:名無し生涯学習 [2020/01/12(日) 00:32:25.45 ID:uaD6opvX0.net]
888で、当大学入学についておうかがいした者です
本音のアドバイス、ありがとうございました
厳しい意見もありましたが、
逆に、やってみようかな、という気になってきました
まだ締め切りまで時間がありますので
真剣に検討してみます
晴れて入学できた折には
また色々とお教えください

924 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/13(月) 21:03:37.66 ID:Bh7pxx94M.net]
>>922
ググり方ぐらいググれよ

925 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/13(月) 21:25:44.69 ID:ujdaTHOi0.net]
>>924
ググり方のググり方ってどうすれば
ググれるのですか?(*_*)

926 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:40:17 ID:BzxUM7S2r.net]
40代の女ですが高卒がコンプレックスなのと小さい頃から音大に憧れていましたが家庭事情(学費)のため進学できずに社会人として貯蓄がある程度出来たのでここの音楽学科の受験を考えています

仕事を持っているため日曜・祝日しかスクーリングに行けませんが卒業は可能でしょうか?

アドバイスいただけましたら幸いです

927 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:33:36 ID:sUkZpdE9M.net]
>>926
正直言って無理です
7-9月、12-2月の平日に当然のごとくスクーリング入るので

928 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:34:34 ID:sUkZpdE9M.net]
京造が土日スクーリングという噂なので調べてみてください

929 名前:908 [2020/01/28(火) 10:54:41 ID:dO4n+dob0.net]
>>927>>928
ありがとうございます
スクーリングはどうしても仕事を持ちながらでは難しいですよね...

4年間で卒業は無理でも日曜日・祝日のスクーリングを参加しつつ在籍上限年数以内でも難しいでしょうか?

京都造形は音楽関連の学科はあるのでしょうか?

高卒コンプレックスと憧れのピアノと作曲の勉強をしたいと考えています

930 名前:名無し生涯学習 [2020/01/28(火) 12:35:55.62 ID:jabmi9Axa.net]
>>929
www.cord.osaka-geidai.ac.jp/geidai/sys/wp-content/themes/geidai_t/pdf/schooling_m_2019.pdf
スクーリングは大体土日土か土日月とかの3日間で1セット。
日曜祝日しか出られないなら難しい。

931 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:36:15.86 ID:wfLYvZdo0.net]
京造は噂だけでよく調べてないので、自分で調査してください

スクーリングは金土日や土日月等三日セットのため、好きな日だけ参加という形はできません
夏・冬は平日三日の科目もありますし、それが卒業要件の科目なら取らないと卒業できません
それを鑑みて 無理 と答えているので理解してください
納得行かなければ自分で調査してください



932 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:36:53.81 ID:wfLYvZdo0.net]
僅差でモロ被りした

933 名前:908 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:18:20 ID:dO4n+dob0.net]
>>930>>931
ありがとうございます
厳しいスクーリング日程ですね
京都造形は調べたのですが音楽特にピアノ系統は無いようです

休暇を取るのも限界がありますし音大への憧れと夢に対しての現実の厳しさを痛感しました

真面目な話しですが65歳定年後に夢を追う人か普通に18歳くらいの人で全日制に行きにくい理由がある人しか扉は開かれていないような気がします

真剣に憧れて悩んでいたのでショックが大きいです

皆さんありがとうございました

また何か良いアドバイスがございましたら教えて下さい

934 名前:名無し生涯学習 [2020/01/29(水) 12:09:45.28 ID:XrK16LHg0NIKU.net]
映像の非常勤講師と不倫してる職員、今も本部経理?

935 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/02/09(日) 14:39:01 ID:nF0zJCmwr.net]
選択科目にスポーツ研究とありますが体育実技などはあるのでしょうか?

また選択しないことも可能ですか?

私は身体が丈夫でないことと運動神経、体力に難ありです

そのためスポーツ実技などがある場合はとても不安です...

936 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/02/09(日) 14:59:35 ID:eRYCYKBT0.net]
スクーリングってどこでやるんですか?

937 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/02/18(火) 22:55:15 ID:mxlxh7BQd.net]
短大にイケメンいますか?(小声

938 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/02/19(水) 20:48:28 ID:RtCS18m30.net]
芸大にべっぴんいますか?(小声

939 名前:名無し生涯学習 [2020/02/20(Thu) 21:56:00 ID:CRvY598J0.net]
ここはけっこう通信だからってならないぐらい
レベル高いらしいねヤフー知恵袋できいた

940 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:47:09 ID:IfMme3Ib0.net]
スクーリングってどこでやるんですか?

941 名前:名無し生涯学習 [2020/05/10(日) 10:42:05 ID:7B4hIO/M0.net]
https://abeno.keizai.biz/headline/3388/
大阪芸大、映画「虹の彼方のラプソディ」発表 プロの教授陣が直接指導して制作



942 名前:名無し生涯学習 [2020/05/13(水) 22:03:57 ID:JH/7UoRLa.net]
スクーリングの日程が厳しすぎるわ
建築学科だけは、土日スクーリングが多いみたいだけど

ネームバリューあるんだから、スクーリングの日程を見直せば、もっと人数増えるだろうに

943 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/05/13(水) 22:28:01 ID:V8cIKPzt0.net]
>>942
先生が空いてない

944 名前:名無し生涯学習 [2020/05/16(土) 15:31:15 ID:MyJSRjo5a.net]
大阪芸術大学通信教育部 921人
大阪芸術大学短期大学部通信教育部 1288人
https://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai//guide/financial/pdf/index/r01_09.pdf
短大の通信の方が人数多いんだね

945 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:35:00 ID:us2QYRzr0.net]
芸大ってスクーリングってどこでやるんすかぁ?

946 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/05/16(土) 19:27:29 ID:EKCqS6lsM.net]
大学だよ

947 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/05/16(土) 19:30:13 ID:us2QYRzr0.net]
>>946
大学ってどこですかぁ?

948 名前:名無し生涯学習 [2020/05/17(日) 13:07:54 ID:fpC4byjh0.net]
放送大学の学長 来生新(きすぎしん) 
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ←  カンニング 時間制限なし 他者との相談などの不正を公認
いつもどおり権力を濫用し、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力を濫用による大学行政の腐敗の典型例
抗議多数発生中 

>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf

どんどん抗議 拡散オネガイシマス
凸先
來生ゼミのフェイスブック(www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

949 名前:名無し生涯学習 [2020/05/17(日) 13:08:05 ID:fpC4byjh0.net]
放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

どんどん抗議 拡散お願いします
凸先
來生ゼミのフェイスブック(www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

950 名前:名無し生涯学習 [2020/05/20(水) 05:09:32 ID:cPhPJkXz0.net]
ここって、10月入学だと9月に卒業するって感じかな?

951 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/05/20(水) 20:24:44 ID:Tu2v/73M0.net]
芸大ってスクーリングってどこでやるんすかぁ?



952 名前:名無し生涯学習 [2020/05/25(月) 19:31:08 ID:9oG9k1je0.net]
ここの通信の学生って、年齢層や職業ってどんな感じですか?
スクーリングの日程的に会社員は少なそうだけど。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef