[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/25 11:43 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ふわふわめまいに悩まされている人5



1 名前:めまいを克服しよう! [2008/02/28(木) 17:19:19 ID:081xQHSe0]
ふわふわめまいに悩まされている人同士、対策法の意見や
情報交換など有意義で実りあるスレッドにしていきましょう。


過去ログ
ふわふわめまいに悩まされている人
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1154536321/

ふわふわめまいに悩まされている人2
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1171348464/

ふわふわめまいに悩まされている人3
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1184525419/

ふわふわめまいに悩まされている人4
life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195990468/


関連スレ
【身近な】良性発作性頭位めまい症【めまい】2
life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195204523/


553 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 02:01:47 ID:/41hI6uj0]
>>552
>立ち仕事で何時間も飲食店の低い厨房で下を向いて作業を3年

うわ・・・大抵の人はそんなの予防する知識なんてないよね。
鬱ばっかりクローズアップしないで、職業病についての研究が進むといいなあ

554 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 02:29:23 ID:txEYoF/O0]
>>553
そうそう、職業病です。
最初はわからなくて貧血?と思って、ドラッグストアで買ったブドウ糖必死に舐めてましたorz
今はDSとか、ノートPCとか、下の方を長時間見る姿勢とかでそうなる人多数のようです。
という事は結果めまい持ちも増えているのでしょうか…?
女の場合は更年期でめまいっていうのも出てくるかもしれませんね。
相当無理したので、若年性w更年期が近くなってもおかしくないかも。

555 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 14:06:28 ID:UtZjhubF0]
下向いて髪洗うのが辛いので、シャンプーハットを買いました。
幼稚園の時使って以来、再びお世話になろうとは・・・。

556 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 21:46:31 ID:/41hI6uj0]
>>554
例えば、野球のピッチャーは肩を壊すことが多いですが、
予防する練習方法やアイシングの方法などが確立されてます。
今やその情報はたやすく手に入れることができます。
同じように、職業病ってのは実は予防方法があると思うんだよね。
職業は多種多様だから全部がそうではないのは理解できるけど、
雇い主は職業病についてしっかり把握して従業員に
理解させる義務があればなあ・・・って甘いかナ

557 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 23:00:04 ID:ffnoNcgr0]
気功を受けたら、首が亀のようにググーッと前に動いて
驚いた。やっぱり首はめまいと関係あるね。

558 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 00:27:43 ID:iQP9FMWF0]
他人に何かをどうにかしてもらうことばかり期待する心根がある限り

559 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 02:53:33 ID:cOoeQ7DvO]
>>558
自分じゃ出来ない事は仕方ないよ
気功とかまじ出来ないしw

針も考えてるけど…
まだ針やったことないから、少し怖いです

560 名前:病弱名無しさん [2008/04/08(火) 06:31:33 ID:AsCcPx3oO]
怖くないよ〜
最初は何となく勇気がいるけどね
コリが循環を悪くするので鍼は効くと思う
私は大学病院の東洋医学外来で受けました

その場しのぎでしたが(苦笑)

561 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 09:20:47 ID:9kzKIuh40]
針はあんまり効果ないよね

自分のコリ対策?は頭と首全体を仰向けで軽くマッサージ
シッカリ揉むとかえって目眩起きたり、他の疾患誘発しちゃうからNG
あと眉毛上下運動:-)
首にサロンパスもいいかも。

あ、首患ってますw



562 名前:556 mailto:sage [2008/04/08(火) 21:51:50 ID:s6G6R3Gj0]
>>558
空に太陽がある限りー♪

新社会人が一生懸命働いた結果、病気になったなんて悲しくない?
職業病の予防策を熟知してから働く若者がどこにいるよ

563 名前:558 mailto:sage [2008/04/08(火) 22:20:50 ID:iQP9FMWF0]
>>556へのイヤミなわけですが?

564 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 23:06:19 ID:/BVCKiy00]
専業叩きに異常なまでに執念を燃やしているのは、以前よく書き込んでいた
「あの女」なんじゃないかな? 働いている人を崇拝していたあいつだよ。

言葉づかいを変えてごまかしているけど、1日中このスレにへばりついてい
ることや、働いていないことに後ろめたさを感じているあの女だからこそ、
外で仕事をしていない専業主婦を叩きたくなるんだろう。

565 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 23:16:10 ID:uNGmcbOT0]
めまいの話題どうぞ

566 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 00:20:39 ID:P6ukSlIt0]
3日断食したら、めまいが殆どしなくなってるんだけど・・・不思議

567 名前:病弱名無しさん [2008/04/09(水) 08:10:43 ID:ENSkS28UO]
耳に注射する療法試した方いますか?
興味あるけど怖い。
保険も利かないみたいな

568 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 11:39:51 ID:xB+ZL5C50]
働いてても最低なヤツ五万といるよ
働くことなんて人間としてなんの評価にも賞賛にも価しないし基準にもならない
働ける者が働いたらいいの
働けない者は謙虚に健気に寄り添えばいいの。


569 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 12:01:47 ID:lp2NS9WBO]
首をしっかり揉むと少し楽になるのですが、揉むのはよくないとの書き込みが多いようで。揉むことでなにかあるのでしょうか?

570 名前:病弱名無しさん [2008/04/09(水) 12:23:31 ID:8nZF8ytP0]
>>568 寄り添う?依存だろうが

571 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 12:30:30 ID:ECfhHC4N0]
寄り掛かるとも言う。




572 名前:病弱名無しさん [2008/04/09(水) 12:32:07 ID:8nZF8ytP0]
>働いてても最低なヤツ五万といるよ
>働くことなんて人間としてなんの評価にも賞賛にも価しないし基準にもならない

いかにも働いていない動物臭い語り
国民の義務な訳ですが

573 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 13:36:40 ID:7tvUTaiq0]
経済的利益のためにみんな働いているだけだから、別に働いているからって
特別エライわけじゃあないと思うよ。
各自のエゴによって、副産物として社会が便利で豊かになっているのは
確かだけど、自分の利益がなければ誰も営利社会で働かないのも確かだろうし。
めまいの方は、相変わらず調子いい。断食や少食はかなりの効果が持続してる!
ラッキー

574 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 13:48:03 ID:xB+ZL5C50]
8nZF8ytP0はいつもの専業叩きヒス子さんでしょ?

国民の義務?笑わすw

はい小学校からやりなおしねアンタ

アンタの方がオツム空ッポの動物以下じゃん・・・かわいそうな人。
はぁ〜この程度の馬鹿とは思わなかったな〜

575 名前:病弱名無しさん [2008/04/09(水) 13:58:11 ID:8nZF8ytP0]
専業我慢できずに沸いた模様。
一生治りませんように。

576 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 13:58:53 ID:8nZF8ytP0]
>>573
働かないこと ≠ 寄生

577 名前:病弱名無しさん [2008/04/09(水) 13:59:42 ID:8nZF8ytP0]
偉い偉くないで語りたがるところが専業丸出しなのわからないんだろうなあ

578 名前:病弱名無しさん [2008/04/09(水) 14:04:36 ID:8nZF8ytP0]
>>573 必死に「めまい」の単語を出して叩かれ予防
>>574 「めまい」の話題は?


579 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:04:47 ID:A05PaN4S0]
>>577
エライ偉くないで語ると専業丸出しなのだという思考回路には何の根拠があるの?

580 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:07:02 ID:A05PaN4S0]
>>578
> >>573 必死に「めまい」の単語を出して叩かれ予防

因みに私は>>566なわけで…変に気を回さないでよw

581 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:07:22 ID:8nZF8ytP0]
働くのが当たり前という感覚に欠けるからね
どんな話でも良い悪いに持ち込む寄生虫ども



582 名前:病弱名無しさん [2008/04/09(水) 14:08:39 ID:8nZF8ytP0]
>580 うわますます・・・

583 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:14:30 ID:A05PaN4S0]
>>581
社会に出て金を稼ぐ事を「働く」根拠にした非論理的な思いこみなわけね・・・

584 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:16:00 ID:8nZF8ytP0]
あーあ笑止千万 こいつのいう「論理」って辞書ではどういう意味で載ってるんだろうか

585 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:18:23 ID:A05PaN4S0]
なにか嫌な事でもあったの?あぁめまいか・・・
まぁどうでもいいけど、あんまりイライラしてだれかれ構わず
レスしてるとめまい悪化するよ。

586 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:19:39 ID:8nZF8ytP0]
なぜ専業のレスってどんな板のどんなスレでも同じ匂いなんだろうか

587 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:22:46 ID:A05PaN4S0]
専業主婦だなんて根拠は君の脳内妄想で、そういう前提で君の思考回路では十分論理的だからでしょ・・

588 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:23:30 ID:A05PaN4S0]
匂いとか、どんなスレでもとか・・・ww

589 名前:病弱名無しさん [2008/04/09(水) 14:26:13 ID:8nZF8ytP0]
うわほんとに言葉通じてないしププププププ

590 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 17:21:01 ID:xB+ZL5C50]
8nZF8ytP0
当てずッポであえて煽ってみたんだけど本当にヒス子だったんだ〜・・・・
ドン引き。キモ。

591 名前:病弱名無しさん [2008/04/09(水) 17:22:11 ID:8nZF8ytP0]
思い通りになったと思って喜んでるといいよ。



592 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 19:26:32 ID:nUtmWQ7n0]
ID:8nZF8ytP0が人を喜ばせられるわけないじゃん。何言っちゃってンの?
どこまで馬鹿なんだこいつw

593 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 19:33:28 ID:8nZF8ytP0]
ほんとに言葉通じてないし
専業は何に対して言ってるのかが理解できない模様


594 名前:317 mailto:sage [2008/04/09(水) 22:29:39 ID:uABUQ9960]
だいぶ良くなった状態が継続しています。
私の場合、仕事が極端に忙しい時期に発症しました。
寝不足とストレスと食生活の不摂生が続いていたさなかに
重要な取引先と飲み会をした後でした。
それと発症中に気になったのが右耳の違和感です。外耳のかゆみと
違和感です。これには心当たりがあります。
趣味で季節を問わず海に入るのですが、耳の中の海水が抜けきらずに
炎症を起こしていたかもしれません。今思えば耳の違和感とめまいが
同時進行していました。今は耳もだいぶ具合がいいですね。
だけど違和感が無いわけでもなく、サーファーズイヤーの心配も
あります。これも職業病みたいなものです・・・

595 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 22:42:32 ID:rayjKyL40]
めまいはもう治ったようなので、これからは耳鳴り克服だ。

596 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 00:34:56 ID:8DPe+Cce0]
同じく、めまい完治した模様。後は耳鳴りと
トンネル入って耳詰まるような感じが
よくするのが治るといいなぁ

597 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 09:13:48 ID:xsGBULWJ0]
めまい治ったらわざわざ報告しなくていいから。
あと初めて書き込む人はまず病院でキチンと検査うけてから簡単に経緯書くようにしようね
でないとレス返しにくいから。

>>594
個人的に>>317の症状で気になる点が数箇所あります
自己判断で終わらせないで一度脳の精密検査(MRI)受けといてください




598 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 10:04:34 ID:vuyQSbGz0]
治った人が報告してくれると、希望が持てるので有り難い。
別にレス目当てに書きこみましょうなんてルールはないしね。

599 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 11:06:24 ID:01qbaFahO]
レスなんてしたい人がするでしょ

600 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 11:23:32 ID:FylWRXFJ0]
まぁ耳とアタマの検査は絶対必要だろうね。

601 名前:病弱名無しさん [2008/04/10(木) 13:15:44 ID:CAzJx2bLO]
597はどうして良くなったのか気にならんのか?
めまいが治った人はどうして良くなったのか出来るだけ詳しく書いてほしい。
よろしくお願いします。
m(_ _)m



602 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 14:00:05 ID:w/f0Jx890]
俺も治った報告は欲しい
その経緯も

603 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 14:43:41 ID:vVnTl5Lp0]
>>597は、なんの権利があって、そんなことを言うのだろうか。
こういう奴がいると、報告書きたくても書かない人がいるだろうね。

604 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 15:13:14 ID:t0fg3OSQO]
高層マンションに引っ越した翌日から、
歩くとゆらゆらする感じになります
日常生活に支障はないのですが…
ストレスが原因なんでしょうか?

605 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 15:55:34 ID:xsGBULWJ0]
ま た お ま え か

606 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 16:58:42 ID:t0fg3OSQO]
明らかに生活環境変わる前までは症状は無かった…
慣れるしかないのか

607 名前:317 mailto:sage [2008/04/10(木) 21:31:57 ID:dpYuxsVZ0]
>>594です。

>>597
レスありがとう。
>>481で書き込んでいる通り、脳外科でCTスキャンを撮って
もらったのです。医者曰く、「MRIを撮る方法もあるけど、予約制で
先になるので、その頃には治ってるかもしれないです」とのことでした。
私も素人ながらMRI検査をしてもらいたいです。

>317の症状で気になる点が数箇所あります 。
と書いていますが、どの点でしょうか?
ココを見ている人が注意点として認識できるかも知れないので
是非教えてください。私もその点について症状をもう少し
詳しく書き込みます。

608 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 22:26:27 ID:7wJePTe30]
アラシとは違うが、自分がこのスレを仕切っていると勘違いしている者がいる。
そう、>>597のこと。

それに、>>597は、上目線で人にアドバイスするのも好きなようだし。めまいに
悩んでいる人ではなく、医者なんじゃないかな。

609 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 22:27:16 ID:sXPxlyoz0]
医者とかいっちゃうと喜んで調子乗っちゃうぞ

610 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 23:43:33 ID:03cbng5M0]
あんなKYな書きこみするのが医者だったら、世も末だね。

611 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 00:04:16 ID:niRGb3et0]
>>602一例だけど
倒れそうなめまいを起こして病院へ、やった検査は
CT撮って『異常ないですね〜』どこ見てんのか不明
この時点で異常が有ったら相当深刻な状況なんだろさ
その後、聴力検査やその場足踏みで耳検査
MRIで聴神経腫瘍等の腫瘍有無、脳や血管状態の検査
で、難聴等の症状は認められるが異常なし、明確な原因不明
MRAによって首の血管狭窄を見るか検討してたが
生活改善で、症状軽減して来たので現在経過観察中
症状としては首を振った時の軽いめまいと小うるさい耳鳴りぐらい
投薬は一般的なもんだったけど効いた実感無し、今は飲んでない
自分では不摂生な生活と神経性のものだったと理解してる



612 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 08:13:53 ID:omw1KLjIO]
すみません>>569ですが、このまま揉み続けていいものか不安なので、副作用等教えてください

613 名前:病弱名無しさん [2008/04/11(金) 12:02:33 ID:YgndgKVC0]
あげますね。

>>612
www.nexyzbb.ne.jp/~dulay/1/index.html
ま、こういう事もあるかも?!という参考に・・・・・・・・・

ここのブログ更新がないけどかなり心配だわ。
大丈夫かしら;

614 名前:病弱名無しさん [2008/04/11(金) 12:17:29 ID:sSb1hVH5O]
>>611
生活改善ってどんなことですか?
少しでも良くなりたいです。

615 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 18:37:55 ID:niRGb3et0]
>614
禁煙、節酒、腹式呼吸、適度な運動、確実な睡眠、和食重視の食生活
あと、無理をしない事

616 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 22:49:51 ID:rF1BjWTi0]
>>566の断食の話に興味あったんだけど、スレが荒れていると、話題が埋もれて
しまうね。治った人は、単発で書き込んですぐにいなくなってしまうから。

617 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 11:39:41 ID:20cM4Ilk0]
断食って、、、
なんか怪しい宗教臭いね

>>615
そういうこと当たり前の上で書き込みしてると思ってた
みんな結構フザケタ生活してんだね

618 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 13:20:32 ID:qRE8rhgZ0]
宗教っぽい断食だったら、宣伝してそう
プチ断食なんて誰でもやってるし
連想する事がマイナス思考に走りやすい人は
心因性のめまいを疑うべし

619 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 14:47:45 ID:BOGEXYaB0]
断食=宗教=怪・し・いとは、ずいぶんと短絡的な発想だね。
その貧困なる発想に、拍手を送ってあげようw

620 名前:病弱名無しさん [2008/04/12(土) 14:52:24 ID:YrD5qtomO]
このめまいって薬で一時的にでも収まらないんですかね?
とりあえず日常に支障はないレベルですが、歩くのが億劫になります

621 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 16:18:05 ID:Yk9Lit7s0]
一時的ならトラベルミンかな〜でもまぁ億劫になる程度のめまいで薬に頼り出したらアウトだね。



622 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 19:09:02 ID:2mben8KL0]
>>617は、典型的な否定厨だな。

623 名前:病弱名無しさん [2008/04/12(土) 20:36:22 ID:maYDpDNM0]
今 コンスタン 0.4mg
投入しました
トラベル民私には会いません
かなりの欝なので
とれど民も飲んでます

あーいまコンスタンが聞いてきました
ボーとしています
気分も晴れてきたようナ気が島明日

月曜は気合入れて仕事いってきます
あと 今日は避けも6合 飲みすぎでした

624 名前:317 mailto:sage [2008/04/12(土) 23:31:29 ID:IYS0JTlB0]
>>597さんレスくれないな・・・もう見てないのかな。
もしかしたら気になる症状ってのは私のアホっぽい書き込み?
そうでしたら書き込んでくれれば弁解します。特に猫のくだりとかw

自身の症状は、相変わらずいい状態です。
スポーツ全体に言えることですが、バランス感覚が重要です。
私の場合はスポーツ病予防に耳栓をすることがあるのですが、
耳栓をするとバランス感覚がかなり悪くなります。これは個人差が
あるそうですが、仲間も同じようなことを言っていますね。
バランス感覚には耳が相当影響していると感じます。

625 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 00:24:46 ID:/NOcG7O20]
>624
597では有りませんが
吐き気や転倒等の症状から、一過性の脳梗塞等
時間が経過すると普通の状態に戻ってしまい
後々大きな症状で発覚する病気の可能性を
疑ってるのでは無いでしょうか?

めまいの原因は目、耳、脳、首、神経、血圧等、多岐に渡る為
一概には言えませんが、症状が出るようで有れば
MRIや血液等の検査をやってみても良いのでは?と思います

ま、症状が有ればの話ですけどね

626 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 01:29:40 ID:UbRG0BMN0]
島崎和歌子のめまいって回転性なのかな…
アレルギーでめまいって…

627 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 02:19:56 ID:18Lz+iWmO]
ふわふわめまいで「メイラック?」だったか飲み続けても改善されず(内科で受診)ある日とつぜんたおれて救急車。脳神経外科で検査。多発性脳梗塞とのしんだん。甘くみたらだめだなー。

628 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 10:04:13 ID:fcpn3qMfO]
若い方ですか?
脳梗塞って気付かないうちに起こっているそうですが。
私も明日CT撮って来ようかな。
一年半前には異常なしと言われたけど、
吐き気に痺れまで加わって怖くなってきた…。
本当に自分の体、ボロだなぁ。

629 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 10:07:30 ID:RY6BXeWRO]
自律神経失調症とこれは違うんですか?
私はめまい・吐き気がありますけど、自律神経失調症だと思ってます

630 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 10:31:29 ID:BNdmdGo20]
自律神経か脳梗塞かはMRIかけないと絶対にわからないよ
とにかく病院に行って診てもらいましょう

小さな梗塞・血栓は知らない内に誰でもなっちゃってるって言うし
それが大きくなってないとは言い切れないし、なってからでは遅いもんね・・・

私もめまいや物忘れに痺れに頭痛や吐き気等が酷くなったからMRI受けてみたら、血栓見付かって一命取り留めました
幸い?な事に動脈ではなく静脈だったので、医師が「よかったね」と言ってくれたんだけど正直複雑´`;
今はとりあえず?ワーファリン飲んでます。

ちなみに血栓は出来やすい人はどれだけ予防してもなっちゃうらしいです、コワイね。

631 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 10:39:21 ID:BNdmdGo20]
あ、あとよく医者はCTでと勧めてきますが、CTなど大雑把なカメラで異常が発見された時はもうかなり進行してしまってる状態なんだって
早期発見や余計な心配を排除し安心するためにも必ずMRIで検査しときましょう!

>>613
ここのブログみたいに最近若い人のワレンベルグがかなり増えてきてるって担当医師言ってた;



632 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 11:27:10 ID:fcpn3qMfO]
CTだとダメなんですかね。
MRIは予約制なので2日休まなくてはならない…。
酷いところは結果を聞きにもう一日とか。
正直一日休むのもやっとなもんで(涙)。

633 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 11:51:46 ID:Xh+yIxDq0]
今のCTそこまで性能悪くないよ

634 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 12:04:05 ID:ml1qg/hBO]
両方受けるのは仕方ないよ。自分の為だし。それぞれのキカイに得意分野があるらしいよ。

635 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 12:12:12 ID:RY6BXeWRO]
皆さんどのくらいのめまいですか?
私はとりあえず人並みの行動は出来るレベルです
ただ違和感がずっとある感じで…
酔い止めとか効きませんかね?

636 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 15:27:46 ID:O74InbeBO]
高校生でもふわふわめまいってなりますか?

637 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 16:06:42 ID:TprVkaxo0]
>>636
高校生なら、ふわふわめまいの原因は恋煩いではなかろうか。
ってか貧血とかは大丈夫?
脳梗塞とかの確率は低いとされてるから食生活や睡眠の状態を考えてみてくらさい

638 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 16:15:58 ID:O74InbeBO]
恋煩いはないですw
とりあえず内科にかかって脳系統の酷い症状は見られないって言われました。
バランステストみたいなのも特に問題ないらしいです

貧血も大きなのはないです
朝ごくたまにくらくらすることがあったりなかったり・・・

639 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 16:35:30 ID:TprVkaxo0]
そうですか。高校生なら勉強が出来なくなるくらいの重い恋煩いに襲われがちなので油断しないように。
私にできるアドバイスはここまでです。

640 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 16:53:49 ID:Xh+yIxDq0]
自律神経でしょ
思春期は

641 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 17:10:25 ID:O74InbeBO]
>>639
ありがとうございます

>>640
自律神経失調症の場合は何科にかかればいいんですか?



642 名前:病弱名無しさん [2008/04/13(日) 17:16:01 ID:RY6BXeWRO]
私も18で自律神経
大学受かって改善されることを期待して我慢

643 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 00:16:36 ID:hRQXIzXz0]
ストレートネックなんだけど普段どういう姿勢がいいんでしょうか?
首と顎を前に突き出す姿勢がおくないんですよね?
けど首と顎を引いたらもっと首が真っ直ぐになってしまっているような気がしてしまいます
どういう姿勢に気をつけたらよいかアドバイス願います。

644 名前:317 mailto:sage [2008/04/14(月) 00:17:32 ID:ee9yg1zW0]
>>625
ありがとうございます。参考になります。
CTを撮ってもらったとき、脳外科の先生は
「CTでたまたま見つかるような血栓などは、今回は見当たらない」
って言っていました。
MRIでないとわからないことは多いようですね・・・

645 名前:病弱名無しさん [2008/04/14(月) 00:56:18 ID:DUEgAZwEO]
私は恋煩いかな…

いやいや、人間関係ストレスだ。

646 名前:病弱名無しさん [2008/04/14(月) 17:08:59 ID://nuMpIiO]
>>564
久々にスレみたら主婦の方を叩いてる?のがウチのせい(+_+)アナタに嫌われてるのは仕方ないが、ウチはアレから努力してほぼ完治しかけてますし、仕事も始めました〜ここは、同じ悩みを持った同士なのに叩きあったり…主婦の方は、より大変と思いますよ。旦那に気を使うやろうし。

647 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 20:40:42 ID:SLalZGy50]
治ったのなら、>>46に感謝しなくちゃw

648 名前:病弱名無しさん [2008/04/14(月) 23:19:31 ID://nuMpIiO]
>>647
>>46
ありがとうございました。もう来ません。消えますね。完治の理由は何でも試してみたので色々ですが、私は自律神経からの目眩で。麻酔科のブロック注射と漢方クリニックで処方された薬が効いたと思います。

649 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 08:13:32 ID:fuEOpsJhO]
すみませんちょっとお聞きしたいのですが
ふわふわめまい・・MRIで原因わかるのでしょうか?

650 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 11:38:26 ID:XCVx1LeJ0]
そらーMRIでわかるような原因があれば・・・
としか言いようがないがな。

651 名前:病弱名無しさん [2008/04/15(火) 17:39:07 ID:O3kiMIt60]
>>649
めまいの原因など2−300は軽くあり、原因が特定される方が少ないと医者はのべていました。
したがって、MRIや血液検査などでわかる悪性原因(脳腫瘍、脳梗塞、内臓疾患)でなければ、あとは絞り込み検査をつづけるほかないようですよ。
ただ、めまい専門の医者でもないからどこまでほんとかわかりませんが・・・
私も検査しても不明。でも受ければ急を要する悪性のものではないことがはっきりして、変な焦りは多少薄れます。
あとは、多少のフラフラ感であればなれてきますよ。もちろん人によると思いますが。




652 名前:病弱名無しさん [2008/04/15(火) 17:51:10 ID:v1cMsMVwO]
首からくるめまいが多いそうですね
パソコン使い過ぎ、運動不足、筋肉不足


653 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 18:11:16 ID:I/wH5Ok+0]
あたしストレートネック&顎関節症持ちだけど、首は枕変えるだけでかなり改善されたよ
だんだん湾曲してきてくれてる
牽引も勧められたけど悪化してる人結構知ってるからコワくてやめた。
揉むのは駄目だしね、、、、
今はストレッチ&枕で結構快適です。
ストレッチのポイントはとにかく無理に動かさない事って医者が言ってた
PCは一日1時間までにしてるw
PCに向かう時間減らしただけでもかなり違ってくるよね
ちなみに枕は百貨店で高いの買いました、、、orz








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef