[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/04 14:08 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 879
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【がん】転移・再発・進行癌11【ガン】



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/10(土) 16:18:04 ID:LpzyViUS]
再発に怯える人、予防とかどうしています?
余命宣告を受けた方、その家族の方、こちらでお話ししませんか。
最新の治療から体調報告、雑談、民間療法まで何でもOK。

日本癌学会
www.jca.gr.jp/
日本癌治療学会
jsco.umin.ac.jp/index-j.html
日本放射線腫瘍学会
www.jastro.jp/
国立がんセンター (最低限ここは見ておこう!)
www.ncc.go.jp/jp/index.html
国立がんセンター東病院
www.ncc.go.jp/jp/ncce/index.html
癌研有明病院
www.jfcr.or.jp/hospital/index.php
京都大学医学部付属病院 放射線科
www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~rad_onc/Public/department_info/mission.htm
Yahoo!掲示板 ホーム>健康と医学>病気、療法と看護>病気、症状> 癌
messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=2000676&sid=2000676&type=r
癌掲示板(お奨めします)
www.gankeijiban.com
抗がん剤専門医=がん薬物療法専門医
配属病院リスト
jsmo.umin.jp/senmoni/lists.html
次世代ガン治療に期待のウイルスベクターの癌治療
www.gvf.ne.jp/j/06bio/page3.html
過去ログは>>2以降


286 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 18:24:19 ID:DF/Tf3dp]
民間療法と抗癌剤を併用してて
状況が良くなった場合、民間療法をやめるのって
なんとなく恐くね?
ひょっとしたら効いてるのかもって。
民間療法が本当に効果があるのか確かめるには、
抗癌剤やめて民間療法だけにするしかないけど
そんなやつおらへん。
「エビデンスを出せ!」と言われたら、
「そんなんない」としか言えない。
でも、民間療法やってて体調が良くなって、
精神的に希望が出てきて
経済的にも負担にならないなら続けていいんじゃね?

287 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 18:28:13 ID:Q3V0gzjY]
俺は癌が転移したけど、抗癌剤治療で取りあえず生き延びた。
又いつ再発するかわからんが、覚悟はしているし、次再発したら
終わりかもしれん。
そういうことで、これからの人生はオマケだと思って有意義に過ごそうと思う。




288 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 18:44:13 ID:a10Ufnys]
↑俺は再発なんだ…昨年の初夏から半年入院×今度は何か有ったら駄目だと思うおまけを楽しもうぜ同志!

289 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 18:54:05 ID:UtuGLW3q]
>>286
最初からインチキには手を出さなければいいんだよ。
宝珠宗のくされ信者は消えろ。

290 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 19:21:17 ID:b0zxA1ac]
癌スレは民間療法と化学療法でスレ分けしたらいんじゃね?

業者の誘導がウザくて仕方ない…

291 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 19:50:24 ID:UtuGLW3q]
次スレは
>最新の治療から体調報告、雑談、民間療法まで何でもOK。
ここから「民間療法」を削るべきだな。

292 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 19:57:43 ID:T3mop/Ka]
>286
本人が改善したらそれがエビデンス。
奏功率60〜70%の治療がうちはまったく効果なかった。
エビデンスは所詮他人のデータに基づいたエビデンス

293 名前:138 mailto:sage [2007/02/20(火) 20:54:59 ID:3v/u+j2R]
>>138>>148で書き込みしたものです。
あれから大学病院をふくめ何箇所か病院へ行きましたが、どこもダメでした。
最近行った大学病院で訳を聞いたところ、
「口腔外科は口とのど周りの転移は治療するが、肺にいったら呼吸器科にいってもらう。」
「なので口腔外科と呼吸器内科とが連携できる病院がいい。」
「大学病院では科と科の間に垣根のようなものがあって、連携できない。」とのことです。

今また別の総合病院を紹介されています。
もうこれで8つ目です。
口から肺へ転移した方はみな夫のようにたらい回しにされているのでしょうか?
はじめから肺癌だったら診てもらえるのに、転移だとどちらにも診てもらえないというのが悔しくてたまりません。

294 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 21:16:04 ID:Q8Lh00z4]
一年前に父親が肺癌で脳に転移していましたが、抗ガン剤とプロポリスを飲んでいました。最近の検査でかなりがんが小さくなってました。プロポリスはかなり高価なので続けるのは経済的にキツイので量を減らしても大丈夫ですか?



295 名前:肺癌男 [2007/02/20(火) 21:38:22 ID:a10Ufnys]
大体…癌患者に限らず病気で苦しむ人を相手に阿漕な商売してる連中はそのうち必ずツケが回ってくる(笑

296 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 21:38:47 ID:1PYKbibr]
ただちにやめて大丈夫です。心配なら正直に主治医と相談してみてら。本人が継続をつよく望むなら,とりあえず半分に減らすことをおすすめします。

297 名前:肺癌男 [2007/02/20(火) 22:57:03 ID:a10Ufnys]
癌患者の中には萵らおもすがりたい人も少なからず…騙されるな同志!医師や看護師は患者の家族から当然の様に「心付け」受け取る輩も多い!治療に何の違いは無いので全く無駄!受け取る医師は藪か銭ゲバ 自分は一切してませんよ?無駄な金なんで

298 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 23:16:30 ID:UC7lkmsq]
>>297
治療自体に差は無いらしいが、
たとえば病室の手配とか、そういった部分で待遇が変わるらしいよ。
友達のナースに聞いた。

299 名前:肺癌男 [2007/02/20(火) 23:28:58 ID:a10Ufnys]
深夜勤に彼氏とナースセンターで携帯に没頭するナース、彼氏と勤務時間に会うナース…。多少の息抜きもわから無くも有りませんがプロの自覚を!人様の命の管理する就業態度モラル最低限は守るべきでしょう?一部の方々と信じたい

300 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 23:38:07 ID:Q3V0gzjY]
>>297
俺が入院したのが県立病院だったせいか、心付けは病院として禁止していたな。
「心付け等はご遠慮します」という張り紙も貼ってあったし。



301 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 01:19:35 ID:efRfqxhc]
地元の県立がんセンターでも、「袖の下」のようなことは見たことないな。

夜勤を含め週6日の勤務体制らしく、どの医師もかわいそうなほど働いてて、
疲弊してる。


302 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 01:46:25 ID:Hma78RvP]
www.asahi.com/health/news/TKY200702190318.html

303 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 03:32:45 ID:SJ6aF2+U]
地元の大学病院も断られたな〜。っていうか怒られたよ。
教授によっても違うのか、よくわからないけど。

304 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 06:52:33 ID:FOjg8LXe]
日本の手術点数は欧米に比べて低すぎるんだよな。
勤務医の給料も仕事のハードさの割には安すぎると思う。
心づけを渡さなかったからって手を抜くような医者はまずいないと思うけど。
オレの時は断られたけど無理矢理渡したなあ。



305 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 10:02:06 ID:TMqHRY3x]
オレ医者で患者だけどもらったこともないし,あげたこともない。あっ,こないだ外来でリポDもらったっけ。

306 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 11:27:27 ID:vO1XAtKC]
所属の組織によっていろいろ。自治体によっては、もらったのばれたら懲戒処分されたりする。

307 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 11:59:08 ID:b96gTpO2]
俺は製薬業者や葬儀社、患者から金を受け取る医師や看護師を多数見た…俺が医師なら受け取るかも?でもこれはしてはいけない事だと思うよ…リポDなら遠慮無く頂けど

308 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 12:54:16 ID:TMqHRY3x]
いなかの公立病院だからな。都会の民間病院はすごいんだろうな。

309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 13:26:21 ID:PuXh8GTf]
末期胃がんで自宅療養中の人が無理心中した事件で
あの人が入っていた病院ってどこか知っている人居ます?

310 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 15:30:50 ID:WgoO1O/x]
俺、茄子から義理チョコもらたけどお返したらまずいのかな…

311 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 16:41:26 ID:b96gTpO2]
しれっと菓子でも渡したら?建前受け取る訳いかね〜だろうけど

312 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 18:28:46 ID:b96gTpO2]
病院のアンケート?に医師や看護師が金を貰ってると書いたらシカトされました…地方国立病院の実話です…

313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 19:58:51 ID:gzgFR+xn]
ipodさん、お体の具合如何ですか?
心配です。


314 名前:マウザー [2007/02/21(水) 20:41:48 ID:b96gTpO2]
↑あの人は人として最高な方でしたね〜闘病頑張ってると自己解釈してます。



315 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 20:57:41 ID:qhYjA0fp]
民間個人病院は金次第。
医者も婦長も金次第。
茄子には意味ない。
そんなの当たり前田のクラッカー!

316 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 21:00:05 ID:WXMhBfbt]
>307
俺は製薬業者で患者なんだけど昔は医師への接待ってそりゃもう凄かったよ。
一晩で何十万使ったことか・・・


317 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 21:15:59 ID:TMqHRY3x]
もっと早く医者になっとくんだった・・・

318 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 21:19:38 ID:b96gTpO2]
316さん実際の現場(営業)大変だったかと察します。

319 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 21:19:39 ID:WXMhBfbt]
昔ですよ。昔。
MRがプロパーと言われてた頃の話です。

320 名前:ipod [2007/02/21(水) 21:26:21 ID:hcLgomHa]
313さん、マウザーさん、ありがとうございます。
私は相変わらず自宅療養中です(ほとんど寝たきりですが)。

先日、かつての同僚が自分のブログを見られるようにとmixiに紹介してくれました。
同時に私のページもできたのですが、伝えたいことをまとめる集中力がなく、まだ何も書き込めていません。
ほんの数日前までは自分のブログで病歴を公開して、少しでもどなたかの参考にして頂ければ、と思っていたのですが…。

特にこの2、3日は疲れ方がひどいようです。それに(食欲は極端に減退していましたが)何を食べても妙な味が口に残り、
どんな好物でも美味しく感じられなくなりました。明らかに味覚異常です。これには閉口しています。
やはり、いろんなところが蝕まれて行くものなんですね。

でも、まだ気力はあります。ご心配頂いてありがとうございました。お互い精一杯生きて行きましょう。



321 名前:マウザー [2007/02/21(水) 22:18:20 ID:b96gTpO2]
アイポッドさん丁寧な回答
ありがとうございます
もう、無理はなさらず養生なさって下さい。書き込みも疲れるなら閲覧のみでも良いではありませんか!

322 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 22:54:13 ID:gzgFR+xn]
313です。
ipodさん、丁寧な回答有り難う御座います。
実は私も去年、精巣腫瘍が転移して、ある地方病院のがんセンターに入院してました。
私の場合は幸いにも抗癌剤が効いてくれて、現在癌は鳴りを潜めている状態にあります。
ただいつ又暴れ出して再再発という可能性も当然ありますので、不安を抱えながら生活してます。
そういった事もあり、ipodさんの書き込みを読んで
自分の生き方というものをもう一度真剣に考えてみようと思いました。



323 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 23:23:34 ID:PKJtw06h]
祖母がコケてMRIで骨盤や腰椎の辺りを調べたんだけど骨の一部が「何か」が転移したらしく黒く写ってた
で、骨シンチとCTや血液検査など今度諸々やることになったんだけどこんな段階で既にショック・・・

おれ自身その「何か」が癌だと思ってるからなんだけどね
原発がどこかとかも気になるし・・・先走りすぎかな

324 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 10:18:22 ID:hiLwvWqi]
そもそも打身などが原因で黒く写ることもあるそうだから。
心配だろうけど、元々潜んでいた「何か」の転移ではないことを
祈ってますよ。



325 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 12:26:06 ID:ovCqBZ7F]
初めまして。私の母方の叔父が、最近10時間に及ぶ大手術をしました。
家で急に湿疹と強い黄疸が出たため、病院に行ったその日に入院。検査の結果、総胆管にしこりができている・また膵臓が気になる…との事で、16日に胆嚢、膵臓、十二指腸、小腸の一部を摘出しました。
結果、胆管癌が濃厚・リンパ節が腫れている…と患部を見せられました_| ̄|○

実は叔父には身寄りが無く(離婚して家族と縁を切ってます)、年金生活者です。
来月には結果が解りますが、今回輸血や栄養点滴等の諸費用や今後がどうなるかが心配です。
ケースワーカーさんに相談して手を打っていますが、果たして叔父にどの位の負担と治療期間があるか…


携帯から長々と申し訳ありません…

326 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 15:04:56 ID:T+4Ci4Hb]
私の父は去年の10月にc型肝炎と診断され、それからエコー検査、CT、MRIと色んな検査をしてきました。
肝臓、リンパ節に黒いかげがあり転移性の癌だといわれました。
しかし、元となる巣が分からない状態で、塩酸モルヒネ、ロキソニン、ボルタレン、MSコンチンなどで痛みを紛らわしてました。

一時期入院してたんですが、病院にいても治療法がかわらず、だったら退院すると判断し1月半ばに退院しました。

それから1週間ぐらいは元気だったんですが、10日ほどたったある日、父のせん妄障害が酷くなり、会話すらなりたたなくなりました。
しまいにトイレも行けずオムツ生活。
その何日か後にはとうとう歩けなくなり、寝たきりに…
寝たきりになってしまったので訪問看護をお願いしました。
血圧が異常に高く、200/100もあったんです。
3日目前日まであんなに高かった血圧が一気にさがり、うえが90、したが測定不能。夕方、急に熱があがり夜には39℃だいに…

主治医いわく、今日もつかもたないかだそうだ。

とうとう40、2℃まで達し、1分間にどのぐらい呼吸しているのか数えて、数え終ると同時に心臓がとまった。

父は発見した時点で末期だったのだ。
肝臓病は進行早いと言うが本当にそう思った…

327 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 15:10:52 ID:3ajKuo+U]
いつから日記スレになった?日記はblogでどうぞ

328 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 15:19:43 ID:T+4Ci4Hb]
日記みたくなってすいません

329 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 15:45:55 ID:Cw4vUAfR]
>>326
お父様のご冥福をお祈りします。たいへんでしたね。

原発部位がもしわかるようなことがあったら教えてください。

330 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 19:04:02 ID:/vmLHvgc]
気管支鏡経験した人苦しさとか、教えて。

331 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 20:40:08 ID:PJwHTVxz]
↑医師の当り外れ大きいよへたくそ→拷問に近いな胃カメラとか生温い

332 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 20:52:19 ID:PJwHTVxz]
注射→舌を引っ張り喉に薬塗布→喉に薬スプレー→気管に管挿入→喫煙者、飲酒者とか麻酔の効き悪い→私は医師と看護師を殴り倒し自分で気管支鏡引き抜き逃げましたよ(実話

333 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:22:22 ID:/fLTZouQ]
再発したくない〜!CTとかってその病院にもよると思うけど、どれくらいで予約とれますか

334 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:27:32 ID:IH2rYHIu]
認知症のさま婆のPap testしたら急に蹴りをもらった事がある。若かったからダウンしなかったが・・・(実話)




335 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:43:13 ID:PJwHTVxz]
↑ナイスファイト!婆さま悪気無いから許してあげて〜

336 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:52:47 ID:PJwHTVxz]
330は?懇切丁寧に解説したのにな〜逃げましたよ

337 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:53:18 ID:IH2rYHIu]
>>333
私は術後約3ヶ月ごとにCT検査を受けているが,検査のたびに次回の検査予約を入れてもらっている。
最近のCTは性能が向上して短時間で検査できるので予約は(以前よりは)スムーズだ。MRIだとそうはいかない。


338 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 23:14:20 ID:ISEgQNpS]
>332
すげぇ元気な患者だなw

339 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 23:48:50 ID:7O2Ddm1Q]
>>330
私の知ってる実例を2つ。
一人は私の知り合いの高齢の医師で肺癌患者です。
昔の気管支鏡検査っていうのはそりゃもう酷い苦痛だったそうです。
彼は自分があんな酷い思いをするくらいなら死んだほうがましだと思って
検査を拒み続けました。

もう一人は私の父です。
やはり肺癌です。
私はかの医師の話を聞いていたので覚悟して検査に臨むように言いました。
しかし、検査後の話ではほとんど苦痛は無かったそうです。
昔とは気管支鏡の太さが随分小さくなっているのと、検査技術や疼痛コント
ロールの技術向上のせいではないかということです。

340 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 00:16:52 ID:dAglzG8c]
338いや〜そんな事は(笑
ま〜現役の再発肺癌患者なんです♪ま〜自分は百万貰っても二度と御免な気管支鏡〜医師の腕によりけり?

341 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 04:34:30 ID:hdh2vd6U]
>>325
高額療養費制度があるので安くつきますよ。
年金生活者なのでそんなに収入は無いと思いますので
うちの自治体では月3万円以下ですみます。

342 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 08:43:38 ID:dKQ6HpoA]
気管支鏡は楽だった。
胃カメラとりはるかに楽だった。
しかし、胃と違って気管支は左右に枝分かれしているから時間がかかった。
それでも15分くらいか?
待ってる15分はけっこう長い。

嫌なのは、痛い筋肉注射を2本も打たれるのと、
何故か、喉の麻酔がスプレーだけ。 胃カメラみたいにゼリーを使えば、もちっと楽なのだが。
リカバリーで2時間とられるので、半日つぶれる。
胃カメラのように気軽に受ける気になれないのが最大の欠点

343 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 09:35:10 ID:dAglzG8c]
↑上手い医師に当たったな〜なかなか貴重な名医だ…

344 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 09:51:54 ID:dKQ6HpoA]
なんで痛いのか俺には理解できない。
ただ、恐怖感はあるけどね。
これは胃カメラも同様だし。



345 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 12:23:06 ID:dAglzG8c]
てか真面目に語ると自分は体質的に麻酔の効き悪い様です?痛くは無く嘔吐感がどーも消えません(愚 殴り倒した医師や看護師に後日、丁寧に詫びたのは言う迄も無いですね?

346 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 15:21:44 ID:fOQjX5Wa]
末期癌治す方法とか効く薬有効な治療方法などはいつ頃できるんですか?

347 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 16:22:50 ID:dAglzG8c]
↑開発出来たらノーベル賞!今世紀中盤〜末頃にもしかしたら…。

348 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 16:33:46 ID:QZXi/KJ/]
>>346
自分はウイルス療法に期待してる。
テロメライシンは昨年、治験に入ったし、
東大のも名大のも、
今年の予定で治験準備中。

3月2日は市民公開講座が、3日は報告会が神戸で開催される。

349 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 18:43:42 ID:e4qOL3Fa]
癌はひとつのウイルスや菌じゃないし遺伝子の異常増殖みたいなもの。
癌が死ねば本人も死ぬ。
だからそっくり取れない限り治らないよ。
でも延命はかなり出来るね今は。
65才過ぎて癌になったら5年延命出来れば満足しなきゃ。
年寄りがあまりに長生きしたら日本が癌になる=年金破綻する。

350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 18:55:31 ID:5vybUNFc]
スレに関係ないが

細胞の異常増殖という意味では団塊が日本の癌だな

351 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 19:06:46 ID:V3otGm+D]
・・・とニートの若者が語っていますがみなさん?

352 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:10:46 ID:hdh2vd6U]
>>351
団塊を支える為の経済負担がどれほどか考えることも無かったのですか?

353 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:24:29 ID:dAglzG8c]
いつから団塊スレになった?本線に戻るべし

354 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:33:27 ID:QZXi/KJ/]
>>349
癌のウイルス療法は知ってるよね?
まだまだ臨床試験段階のものが多いけど、
世界的に研究が進んでる。



355 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:35:55 ID:MKmhbW0+]
ウイルス療法、どんどん進め
1年でも、1ヶ月でも、1日でも早く

356 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:42:53 ID:dAglzG8c]
今日、診察日で現役医師から聞いた話では「現実的な投薬は10年位先とか?」結構、新薬はハードル高い…現在服用してるイレッサもまだまだ改良の余地ありあり…しかも馬鹿高い!

357 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:43:37 ID:EoRdYlFZ]
>>349
他人の心境に想像力が働かないお前はアスペルガーだな。

358 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:57:44 ID:e4qOL3Fa]
>>357じゃあお前がしっかり払ってくれ。年金はもう払ってないから。
どうせ30年後に生きてるつもりは全くないし。

359 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 20:36:53 ID:QmgLFn1o]
抗癌剤って高いよね。
俺3ヶ月の入院で240万位入院費払ったけど、そのうち7割位は薬代だったね。
まあほとんど高額医療補助で戻ってきたけど。
製薬会社取りすぎじゃねーの?
病院側の技術料が異常に安いような気がする。


360 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 21:02:38 ID:dAglzG8c]
現実的な話 癌は金食い虫…実際、癌になって貯蓄や将来設計は吹っ飛んだ… 保険屋の手先じゃねえんだけど癌保険に入ってたら少しはマシだったかと…。

361 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 21:11:43 ID:xxshRWyd]
>>359
本当にそう思う
抗がん剤(エンドキサンとか古いのは安いけどいね)高すぎ
その割りに手術や麻酔料金は安い


362 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 22:51:49 ID:p6TPNMUt]
役人が定年退職して顧問とかの名目で天下る時、病院は無理だろうけれど製薬会社なら・・。

363 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/24(土) 01:46:04 ID:C3uRPVs7]
Stage4で中流家庭だと下手に治療するより、家族にお金残す選択というという考えもあるな
痴呆とか未承認薬とかめちゃくちゃ安いけど、癌は桁が違う

364 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 01:56:36 ID:8jBDVntk]
リバオールとリゲイン飲め 含有されてるジクロロ酢酸がどんな癌でも殺すとの事だ BioTodayより



365 名前:ほし [2007/02/24(土) 02:56:45 ID:MbfWYNd9]
私も癌末期です 
最近は疲れるのでごろごろと過ごしています

生きていてごめんなさいみたいな感じです
もうこれ以上 歳もとりたくないから 死ぬのも悪くないと思うけど
やっぱり 怖いですね 考えると涙が出てきます

366 名前:ほし [2007/02/24(土) 02:58:02 ID:MbfWYNd9]
癌保険 入っておけばよかったな・・・・

367 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 05:35:54 ID:8jBDVntk]
癌だろうがエイズだろうが人は皆いずれ死ぬ。例外無く、人間の死亡率は100%だ。自然現象だ。恐れるな。

368 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 06:59:06 ID:JoXHymxy]
付き合いで癌保険やら入院保険やら山ほど入らされてた。
4ヶ月の入院で1000万出た。
ドレナージとかラジオ波でも手術給付金出るんだね。

再発転移したから余命半年のリビングニーズも複数社からン千万出た。
でもお金もってあの世へは行けないし、体力無いから今使うことも出来ない。


369 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 11:37:00 ID:gduWoL0N]
やっぱ金有る無しで死に方も全然違うよ…保険に入ってた人、癌はアンラッキーだが…保険でサポート有る無しでその後の展開が全く変わる▼自分も生きててごめん組…

370 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/24(土) 12:05:37 ID:T/jTXKXz]
その保険もずっとじゃなくて、数年で打ち切られる。
まあ、保険が効いてる期間はいいのだけれど。

371 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 12:10:09 ID:gduWoL0N]
自分も保険が切れた組ですでも小さな健康保険だったけど 結構助かったです…

372 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 13:03:08 ID:jwprG0dq]
癌、がん、ガンなんて奴等はガン中ないな!
病人は人間失格、駄目物体、使えない生物、役立たず症候群、圏外軍団、ゴミ屑の塊、地球のお荷物、生きる価値がない、人間やめろ、死に損ないめがっ!
“ガン”バッテくたばれっ!

373 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/24(土) 15:05:13 ID:UFVW99jd]
脳に転移したのか!?

374 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 17:33:53 ID:qz0flw1+]
脳に転移して放射線治療中で
進行早いのに土日祝は休みなんですが他の病院も同じですか?



375 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 18:10:05 ID:8jBDVntk]
>>372 お前はこの世に誰一人として必要としていない 死ね

376 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 18:53:34 ID:gduWoL0N]
↑多分、全国の放射線技師は土日祭日休みです…。

377 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 19:42:29 ID:ZE8M5l11]
>>368
治療に海外へ行くのも無理ですか?

自分も再発で、まだリビングニーズ適応でないですが、
給付されることになったら、全額はたいて
海外の治療や治験を試してみるつもりです。

テロメライシン、単純ヘルペスウィルスHF10などの
ウイルス療法の治験。
アンチネオプラストン、レートリルなどの自費診療
(日本の医療保険以外は、自費になる訳ですが)。
ネックは語学。まず通訳を探さなくては。

378 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 20:03:33 ID:jwprG0dq]
>>375
クソバカヤロォーがっ、おみゃあこそとっととくたばれっ、この死に損ないめがっ!
“ガン”バッテ首ククレカレェー!
“ガン”バッテ腹サッシィー!
“ガン”バッテビルからバンジィージャンブゥー!
貴様なんかこの世から消滅しやがれっ、この包茎こじき野郎!

379 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 20:08:48 ID:YFdyBeJl]
変な人が来てますね

380 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 20:54:22 ID:ZE8M5l11]
春ですから。

381 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 21:01:28 ID:AqH/sOtD]
癌も辛い病気ですが、378のような精神病はもっと辛いですね、
378みたいになるなら死んだ方がマシだと思いますよ、
378のご両親に同情いたします。

382 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 21:28:45 ID:gduWoL0N]
変わった方はどのスレでも…スルーしましょ〜

383 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 21:31:03 ID:8jBDVntk]
>>378 はよ死ねゴミ

384 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/24(土) 21:33:31 ID:EXdSY/1Y]
前も訴えるさわぎあったけどまた始まったのか?



385 名前:病弱名無しさん [2007/02/24(土) 21:53:17 ID:jwprG0dq]
ガガンガガンガンガンッ「腹刺したかぁー」
ガガンガガンガンガンッ「首括ったかぁー」
ガガンガガンガンガンッ「ビルからバンジィージャンブゥーしたかぁ」
ガガンガガンガンガンッ「また来世ぇー(^O^)/」

386 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/24(土) 22:15:20 ID:G4BIVoCY]
俺は人間としての尊厳を持って死にたい。
よって378のようなキチ○イになるよりは癌で死んだ方が100倍幸せ。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef