[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/04 14:08 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 879
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【がん】転移・再発・進行癌11【ガン】



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/10(土) 16:18:04 ID:LpzyViUS]
再発に怯える人、予防とかどうしています?
余命宣告を受けた方、その家族の方、こちらでお話ししませんか。
最新の治療から体調報告、雑談、民間療法まで何でもOK。

日本癌学会
www.jca.gr.jp/
日本癌治療学会
jsco.umin.ac.jp/index-j.html
日本放射線腫瘍学会
www.jastro.jp/
国立がんセンター (最低限ここは見ておこう!)
www.ncc.go.jp/jp/index.html
国立がんセンター東病院
www.ncc.go.jp/jp/ncce/index.html
癌研有明病院
www.jfcr.or.jp/hospital/index.php
京都大学医学部付属病院 放射線科
www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~rad_onc/Public/department_info/mission.htm
Yahoo!掲示板 ホーム>健康と医学>病気、療法と看護>病気、症状> 癌
messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=2000676&sid=2000676&type=r
癌掲示板(お奨めします)
www.gankeijiban.com
抗がん剤専門医=がん薬物療法専門医
配属病院リスト
jsmo.umin.jp/senmoni/lists.html
次世代ガン治療に期待のウイルスベクターの癌治療
www.gvf.ne.jp/j/06bio/page3.html
過去ログは>>2以降


258 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 20:58:35 ID:meCBIVai]
ちなみに私もお父さまと同じ病気で年令はお父さまの半分以下です。
肝臓転移は昔は半年の命でした、今は動注が効くと長いと三年位まで延命出来ます。

259 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:00:53 ID:jqOb8B38]
男性の寿命が短いのは、男性差別社会の為。
年金需給開始年齢が女より遅かったり、男性だからという理由で
苦役を負わされたり。
女によって男性の寿命は短くされていることを男性達は気づくべき。
一生懸命働いて収めた年金を、3食昼寝つきの専業に吸い取られちゃうんですよ。
不公平ですね。
これを解消するには女の年金支給開始年齢を75歳に引き上げ、優遇を日頃から
我が物顔で受けている女どもに女性税を課すのが最適です。
そして女が長生きするほど、男性に負担が掛かってしまいますので
男性の為にも短く太い人生をお勧めします。

260 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:14:06 ID:meCBIVai]
それを言うなら専業主婦だけに言って、
私みたく独身の会社員は専業主婦の年金まで負担して会社では男性優位に悩まされ、
だから癌になったんじゃないかと。
だいたい自分から好きで結婚してるんでしょ?養うの嫌ならしなきゃいいじゃん。
家庭もって子供ほしいから自分でそうしたくせに何を文句いってんだかお門違い。
女性の寿命の長さの原因を責任転嫁しないでよ。

261 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:14:57 ID:b6qMigm1]
なんの話だよ…

262 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:18:50 ID:PSePW086]
オレは食道癌から肝臓転移。
しかし >>242みたいなのが一番腹立つなあ。

263 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:23:20 ID:PSePW086]
259と260、癌になるのは運が悪いのと本人の自己責任だよ。
おれは大酒飲みでヘビースモーカーだから食道癌になったんだよww

264 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:28:52 ID:jqOb8B38]
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす


265 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:30:17 ID:VQ908qEw]
>>264
お前うるさい。
スレ違いだからよそ行け猿。

266 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:30:19 ID:jqOb8B38]
会社では男性優位?イカサマして優遇採用されてるのは女ですよ。

【イカサマ】国家T種試験の女優遇を糾弾する!
love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1162566860/




267 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:30:27 ID:vc2tZwv/]
多年にわたりがん検診に従事し,住民のがん検診に貢献したって対がん協会から表彰されちったい。
笑っちゃうけど,癌をめっけてる医者の中にも癌患者がいるのよ。紺屋の白袴・・・

268 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:35:05 ID:meCBIVai]
そうですか。私は30才までタバコ一本もお酒一滴も飲んだことはありません。
胃癌でもスキルスは食生活も塩分取りすぎも関係ないと言われました。
ちなみにスキキライは食物に何ひとつなく肉より魚と野菜を特に食べてました。
ひとつ後悔してるとすれば我慢して仕事を続けなければ良かったと思ってます。

269 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:40:38 ID:VQ908qEw]
がんは誰でも罹患する可能性があって、
ぐうぜんサイコロの目が当たった人が癌になる。
それだけの話。
本人の責任なんてことはないから阿呆は相手にせんでいいよ。

270 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 21:49:16 ID:meCBIVai]
いえいえ、あの時仕事を選ばず結婚して専業主婦になってたら癌にならなかった、
とか思ったりします。ストレスが免疫を下げるのは医学的に立証されてますしね。
いいんです、自分の選んだ道は自己責任以外の何ものでもありません。
それを自覚した上で今がありますから。今を後悔せず生きられればそれで良いです。

271 名前:263 [2007/02/19(月) 22:39:12 ID:PSePW086]
いやいや自己責任って言ったのはオレみたいなバカだけのことだよ。
運が悪いだけで癌になる人は気の毒だと思う。
オレの親父も肺癌闘病中なんだ。
健康にはけっこう気を使ってたみたいなんだけどなあ。
4日前に脳転移が見つかったorz

272 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 22:44:40 ID:jqOb8B38]
日本には「専業主婦」と言う、ニートでありながら不当に職を詐称している者が1千万単位でいる。
面接も受けず、結婚しただけで自動的に女性だけが取得でき、成績も問われず、
競争もなく、スピードも問われず、ミスがあってもクビや左遷・減俸になるリスクすらなく、
一日3時間労働以下でも総合職と同じような扱いを受け続け、
職歴上も、自分一人分食べていく職への社会復帰など容易・・・。
これほどの「ルール違反」「反則」「不正」の温床があったのに、
よく今まで平気で見逃してたものである。企業で働いてる男女など、
労働時間中、不正に経費を使ったり、労働を放棄して事件になった
会社員・公務員などはそれだけでマスコミに犯罪者扱いで罵倒され
所属組織からは処分・解雇を受けるのに、平日昼間からテレビ三昧でも生活でき、
しかもニート呼ばわりなどの実態にふさわしい社会的制裁も免れる・・・。まさに最強の既得権益。
どんな大企業の社員よりも楽で責任のない、貴族階級。

部落の立場悪用による不正就職採用・不正労働についにメスが入ったが、
昼間あれほどテレビ局の視聴率に貢献し、平日昼間のパチンコ店、飲食店を占拠するニート主婦の
壮大な「専業主婦利権」も、今まで社会があまりに寛容で、不当に女独占を許し、タブー視しすぎた。
もうこれからは、主婦を免許制にして、徹底的に総合職と同じだけの結果を求めるべきだ。料理、裁縫等のスキルがなく免許を取得していない者、
自分が非正規雇用ですら働かずに「生活が苦しい」ことを子供を2人以上産まない言い訳にしている者、
平日昼間の勤務時間にテレビを見る、ネットをする、実労働時間が総合職平均の11時間〜13時間程度に及ばない者・・・
これらの実態が一つでもあれば直ちに専業免許を剥奪するべきだ。実質社会による解雇だ。
社会ではこんなものは当たり前。教員ですら免許更新性になった。
今までそれすらされなかった。社会人は労働時間に遊ぶことなどできない。
きちっと専業主婦の査定を行い、職業と呼ばせるなら相応の労働をさせるべきだ。


273 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/19(月) 22:46:13 ID:T8yEPFZB]
30才までお酒を一滴も飲んだ事がないというのはどんな生活だったのだろう?
20代に彼氏や友達と食事にいったり、お正月や法事などの親戚付き合いの場などなかったのかな?


274 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 23:05:04 ID:meCBIVai]
ちなみにタバコもお酒も飲みたいとは思いませんでした。
母もまったく飲まず父もコップに半分のビールで寝てしまう人です。
確かにお正月のお屠蘇に口をつけた事はありますが匂いも味も苦くて美味しいとは、
それからムリにお屠蘇にも口は形だけつけても飲みほさないですね。
酒くさいオヤジの息とかもキライだから酒のつきあいは極力避けますよ。
酒が全くダメな20代独身女性をムリに誘うような雰囲気はない会社でした。
送別会や歓迎会は全員出るけど全く飲まない女性も若い人にも多いですよ。
だいたいお酒飲まない女性はタバコの煙もキライで避ける人多い気がしますね。
私はタバコの煙まわりでするだけで食事も美味しく感じなくなるほどキライです、
だから一本も吸ってみたいとも思わなかった、それでも癌にはなるんですよね。
ヘビースモーカーでもならない人はならないのに。皮肉ですね。

275 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 23:22:11 ID:meCBIVai]
お酒やタバコが好きな人はそれで楽しくなりストレス解消してるから体によい?
やはり体に悪い事でもソレでストレスが取れる事がよい事でそれ程ストレスは
癌の引き金になる要因なんではないかと分析します。
会社なんて壊れた歯車に用はナイと言った感じで忠誠尽くすなんてバカげてますよ。
今の59才社員と29才社員の扱いは明らかに違います。


276 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/19(月) 23:28:15 ID:T8yEPFZB]
すごく真面目な人なんだろうけれど、かなり頑固そうな人ですね・・。



277 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 23:41:45 ID:meCBIVai]
自分でもそう思います。
真面目、頑固、意志や責任感が強く我慢強い、我儘を言ったりキレる事はない等ね。
体にも自然とその無理が蓄積してそういう人はノイローゼや鬱病や癌になる?
そんな気がしますよ。

278 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 00:07:38 ID:UtmhnIv1]
あるある責任取れよ

エッ!? 納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161359275/

279 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 00:11:22 ID:IqK3dVSh]
癌張りやさんって言葉も聞いたことありますね。
なんか真面目ないい人がガンになりやすいって理不尽ですよね。


280 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 00:23:15 ID:9EOelWpY]
先日年金暮らしの66才の近所のオバサンが私に言ったお言葉、
あなた達が年金で暮らせないとか今から心配しなくても大丈夫よ。
今の若者は保存料や添加物質沢山とってるし年金出る前に癌になって早く死ぬから、
だって。
あのババアの年金も我々が汗水働いて払ってるのかと思うだけでたまらん。

281 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 03:49:16 ID:PjJPA5+c]
それ本気で言ったのかな?
あんまりな物言いだね...。

282 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 08:19:00 ID:9EOelWpY]
私が癌の事も知らないし冗談半分でも本音もそうだからそんな考え口走るんだよね。

283 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 08:38:10 ID:T3mop/Ka]
>256
同じ状況でコウケントウしてる。
コウケントウ売ってる人が癌は治らないといっていた。
治った例もあるが1000人に一人ぐらいで、そのぐらいなら自然治癒でも起きると言っていた。

284 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 16:41:29 ID:a10Ufnys]
癌患者を食い物にする鬼畜は公開処刑すべし 人はやってはいけない事が有る。

285 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 17:54:32 ID:a10Ufnys]
俺も皆も人間はいつか必ず死ぬ 人によりけりの寿命だが仕方ない 俺は見苦しい最後は避けようと思うよ

286 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 18:24:19 ID:DF/Tf3dp]
民間療法と抗癌剤を併用してて
状況が良くなった場合、民間療法をやめるのって
なんとなく恐くね?
ひょっとしたら効いてるのかもって。
民間療法が本当に効果があるのか確かめるには、
抗癌剤やめて民間療法だけにするしかないけど
そんなやつおらへん。
「エビデンスを出せ!」と言われたら、
「そんなんない」としか言えない。
でも、民間療法やってて体調が良くなって、
精神的に希望が出てきて
経済的にも負担にならないなら続けていいんじゃね?



287 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 18:28:13 ID:Q3V0gzjY]
俺は癌が転移したけど、抗癌剤治療で取りあえず生き延びた。
又いつ再発するかわからんが、覚悟はしているし、次再発したら
終わりかもしれん。
そういうことで、これからの人生はオマケだと思って有意義に過ごそうと思う。




288 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 18:44:13 ID:a10Ufnys]
↑俺は再発なんだ…昨年の初夏から半年入院×今度は何か有ったら駄目だと思うおまけを楽しもうぜ同志!

289 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 18:54:05 ID:UtuGLW3q]
>>286
最初からインチキには手を出さなければいいんだよ。
宝珠宗のくされ信者は消えろ。

290 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 19:21:17 ID:b0zxA1ac]
癌スレは民間療法と化学療法でスレ分けしたらいんじゃね?

業者の誘導がウザくて仕方ない…

291 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 19:50:24 ID:UtuGLW3q]
次スレは
>最新の治療から体調報告、雑談、民間療法まで何でもOK。
ここから「民間療法」を削るべきだな。

292 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 19:57:43 ID:T3mop/Ka]
>286
本人が改善したらそれがエビデンス。
奏功率60〜70%の治療がうちはまったく効果なかった。
エビデンスは所詮他人のデータに基づいたエビデンス

293 名前:138 mailto:sage [2007/02/20(火) 20:54:59 ID:3v/u+j2R]
>>138>>148で書き込みしたものです。
あれから大学病院をふくめ何箇所か病院へ行きましたが、どこもダメでした。
最近行った大学病院で訳を聞いたところ、
「口腔外科は口とのど周りの転移は治療するが、肺にいったら呼吸器科にいってもらう。」
「なので口腔外科と呼吸器内科とが連携できる病院がいい。」
「大学病院では科と科の間に垣根のようなものがあって、連携できない。」とのことです。

今また別の総合病院を紹介されています。
もうこれで8つ目です。
口から肺へ転移した方はみな夫のようにたらい回しにされているのでしょうか?
はじめから肺癌だったら診てもらえるのに、転移だとどちらにも診てもらえないというのが悔しくてたまりません。

294 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 21:16:04 ID:Q8Lh00z4]
一年前に父親が肺癌で脳に転移していましたが、抗ガン剤とプロポリスを飲んでいました。最近の検査でかなりがんが小さくなってました。プロポリスはかなり高価なので続けるのは経済的にキツイので量を減らしても大丈夫ですか?

295 名前:肺癌男 [2007/02/20(火) 21:38:22 ID:a10Ufnys]
大体…癌患者に限らず病気で苦しむ人を相手に阿漕な商売してる連中はそのうち必ずツケが回ってくる(笑

296 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 21:38:47 ID:1PYKbibr]
ただちにやめて大丈夫です。心配なら正直に主治医と相談してみてら。本人が継続をつよく望むなら,とりあえず半分に減らすことをおすすめします。



297 名前:肺癌男 [2007/02/20(火) 22:57:03 ID:a10Ufnys]
癌患者の中には萵らおもすがりたい人も少なからず…騙されるな同志!医師や看護師は患者の家族から当然の様に「心付け」受け取る輩も多い!治療に何の違いは無いので全く無駄!受け取る医師は藪か銭ゲバ 自分は一切してませんよ?無駄な金なんで

298 名前:病弱名無しさん [2007/02/20(火) 23:16:30 ID:UC7lkmsq]
>>297
治療自体に差は無いらしいが、
たとえば病室の手配とか、そういった部分で待遇が変わるらしいよ。
友達のナースに聞いた。

299 名前:肺癌男 [2007/02/20(火) 23:28:58 ID:a10Ufnys]
深夜勤に彼氏とナースセンターで携帯に没頭するナース、彼氏と勤務時間に会うナース…。多少の息抜きもわから無くも有りませんがプロの自覚を!人様の命の管理する就業態度モラル最低限は守るべきでしょう?一部の方々と信じたい

300 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 23:38:07 ID:Q3V0gzjY]
>>297
俺が入院したのが県立病院だったせいか、心付けは病院として禁止していたな。
「心付け等はご遠慮します」という張り紙も貼ってあったし。



301 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 01:19:35 ID:efRfqxhc]
地元の県立がんセンターでも、「袖の下」のようなことは見たことないな。

夜勤を含め週6日の勤務体制らしく、どの医師もかわいそうなほど働いてて、
疲弊してる。


302 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 01:46:25 ID:Hma78RvP]
www.asahi.com/health/news/TKY200702190318.html

303 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 03:32:45 ID:SJ6aF2+U]
地元の大学病院も断られたな〜。っていうか怒られたよ。
教授によっても違うのか、よくわからないけど。

304 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 06:52:33 ID:FOjg8LXe]
日本の手術点数は欧米に比べて低すぎるんだよな。
勤務医の給料も仕事のハードさの割には安すぎると思う。
心づけを渡さなかったからって手を抜くような医者はまずいないと思うけど。
オレの時は断られたけど無理矢理渡したなあ。

305 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 10:02:06 ID:TMqHRY3x]
オレ医者で患者だけどもらったこともないし,あげたこともない。あっ,こないだ外来でリポDもらったっけ。

306 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 11:27:27 ID:vO1XAtKC]
所属の組織によっていろいろ。自治体によっては、もらったのばれたら懲戒処分されたりする。



307 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 11:59:08 ID:b96gTpO2]
俺は製薬業者や葬儀社、患者から金を受け取る医師や看護師を多数見た…俺が医師なら受け取るかも?でもこれはしてはいけない事だと思うよ…リポDなら遠慮無く頂けど

308 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 12:54:16 ID:TMqHRY3x]
いなかの公立病院だからな。都会の民間病院はすごいんだろうな。

309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 13:26:21 ID:PuXh8GTf]
末期胃がんで自宅療養中の人が無理心中した事件で
あの人が入っていた病院ってどこか知っている人居ます?

310 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 15:30:50 ID:WgoO1O/x]
俺、茄子から義理チョコもらたけどお返したらまずいのかな…

311 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 16:41:26 ID:b96gTpO2]
しれっと菓子でも渡したら?建前受け取る訳いかね〜だろうけど

312 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 18:28:46 ID:b96gTpO2]
病院のアンケート?に医師や看護師が金を貰ってると書いたらシカトされました…地方国立病院の実話です…

313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 19:58:51 ID:gzgFR+xn]
ipodさん、お体の具合如何ですか?
心配です。


314 名前:マウザー [2007/02/21(水) 20:41:48 ID:b96gTpO2]
↑あの人は人として最高な方でしたね〜闘病頑張ってると自己解釈してます。

315 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 20:57:41 ID:qhYjA0fp]
民間個人病院は金次第。
医者も婦長も金次第。
茄子には意味ない。
そんなの当たり前田のクラッカー!

316 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 21:00:05 ID:WXMhBfbt]
>307
俺は製薬業者で患者なんだけど昔は医師への接待ってそりゃもう凄かったよ。
一晩で何十万使ったことか・・・




317 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 21:15:59 ID:TMqHRY3x]
もっと早く医者になっとくんだった・・・

318 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 21:19:38 ID:b96gTpO2]
316さん実際の現場(営業)大変だったかと察します。

319 名前:病弱名無しさん [2007/02/21(水) 21:19:39 ID:WXMhBfbt]
昔ですよ。昔。
MRがプロパーと言われてた頃の話です。

320 名前:ipod [2007/02/21(水) 21:26:21 ID:hcLgomHa]
313さん、マウザーさん、ありがとうございます。
私は相変わらず自宅療養中です(ほとんど寝たきりですが)。

先日、かつての同僚が自分のブログを見られるようにとmixiに紹介してくれました。
同時に私のページもできたのですが、伝えたいことをまとめる集中力がなく、まだ何も書き込めていません。
ほんの数日前までは自分のブログで病歴を公開して、少しでもどなたかの参考にして頂ければ、と思っていたのですが…。

特にこの2、3日は疲れ方がひどいようです。それに(食欲は極端に減退していましたが)何を食べても妙な味が口に残り、
どんな好物でも美味しく感じられなくなりました。明らかに味覚異常です。これには閉口しています。
やはり、いろんなところが蝕まれて行くものなんですね。

でも、まだ気力はあります。ご心配頂いてありがとうございました。お互い精一杯生きて行きましょう。



321 名前:マウザー [2007/02/21(水) 22:18:20 ID:b96gTpO2]
アイポッドさん丁寧な回答
ありがとうございます
もう、無理はなさらず養生なさって下さい。書き込みも疲れるなら閲覧のみでも良いではありませんか!

322 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 22:54:13 ID:gzgFR+xn]
313です。
ipodさん、丁寧な回答有り難う御座います。
実は私も去年、精巣腫瘍が転移して、ある地方病院のがんセンターに入院してました。
私の場合は幸いにも抗癌剤が効いてくれて、現在癌は鳴りを潜めている状態にあります。
ただいつ又暴れ出して再再発という可能性も当然ありますので、不安を抱えながら生活してます。
そういった事もあり、ipodさんの書き込みを読んで
自分の生き方というものをもう一度真剣に考えてみようと思いました。



323 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 23:23:34 ID:PKJtw06h]
祖母がコケてMRIで骨盤や腰椎の辺りを調べたんだけど骨の一部が「何か」が転移したらしく黒く写ってた
で、骨シンチとCTや血液検査など今度諸々やることになったんだけどこんな段階で既にショック・・・

おれ自身その「何か」が癌だと思ってるからなんだけどね
原発がどこかとかも気になるし・・・先走りすぎかな

324 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 10:18:22 ID:hiLwvWqi]
そもそも打身などが原因で黒く写ることもあるそうだから。
心配だろうけど、元々潜んでいた「何か」の転移ではないことを
祈ってますよ。

325 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 12:26:06 ID:ovCqBZ7F]
初めまして。私の母方の叔父が、最近10時間に及ぶ大手術をしました。
家で急に湿疹と強い黄疸が出たため、病院に行ったその日に入院。検査の結果、総胆管にしこりができている・また膵臓が気になる…との事で、16日に胆嚢、膵臓、十二指腸、小腸の一部を摘出しました。
結果、胆管癌が濃厚・リンパ節が腫れている…と患部を見せられました_| ̄|○

実は叔父には身寄りが無く(離婚して家族と縁を切ってます)、年金生活者です。
来月には結果が解りますが、今回輸血や栄養点滴等の諸費用や今後がどうなるかが心配です。
ケースワーカーさんに相談して手を打っていますが、果たして叔父にどの位の負担と治療期間があるか…


携帯から長々と申し訳ありません…

326 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 15:04:56 ID:T+4Ci4Hb]
私の父は去年の10月にc型肝炎と診断され、それからエコー検査、CT、MRIと色んな検査をしてきました。
肝臓、リンパ節に黒いかげがあり転移性の癌だといわれました。
しかし、元となる巣が分からない状態で、塩酸モルヒネ、ロキソニン、ボルタレン、MSコンチンなどで痛みを紛らわしてました。

一時期入院してたんですが、病院にいても治療法がかわらず、だったら退院すると判断し1月半ばに退院しました。

それから1週間ぐらいは元気だったんですが、10日ほどたったある日、父のせん妄障害が酷くなり、会話すらなりたたなくなりました。
しまいにトイレも行けずオムツ生活。
その何日か後にはとうとう歩けなくなり、寝たきりに…
寝たきりになってしまったので訪問看護をお願いしました。
血圧が異常に高く、200/100もあったんです。
3日目前日まであんなに高かった血圧が一気にさがり、うえが90、したが測定不能。夕方、急に熱があがり夜には39℃だいに…

主治医いわく、今日もつかもたないかだそうだ。

とうとう40、2℃まで達し、1分間にどのぐらい呼吸しているのか数えて、数え終ると同時に心臓がとまった。

父は発見した時点で末期だったのだ。
肝臓病は進行早いと言うが本当にそう思った…



327 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 15:10:52 ID:3ajKuo+U]
いつから日記スレになった?日記はblogでどうぞ

328 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 15:19:43 ID:T+4Ci4Hb]
日記みたくなってすいません

329 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 15:45:55 ID:Cw4vUAfR]
>>326
お父様のご冥福をお祈りします。たいへんでしたね。

原発部位がもしわかるようなことがあったら教えてください。

330 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 19:04:02 ID:/vmLHvgc]
気管支鏡経験した人苦しさとか、教えて。

331 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 20:40:08 ID:PJwHTVxz]
↑医師の当り外れ大きいよへたくそ→拷問に近いな胃カメラとか生温い

332 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 20:52:19 ID:PJwHTVxz]
注射→舌を引っ張り喉に薬塗布→喉に薬スプレー→気管に管挿入→喫煙者、飲酒者とか麻酔の効き悪い→私は医師と看護師を殴り倒し自分で気管支鏡引き抜き逃げましたよ(実話

333 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:22:22 ID:/fLTZouQ]
再発したくない〜!CTとかってその病院にもよると思うけど、どれくらいで予約とれますか

334 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:27:32 ID:IH2rYHIu]
認知症のさま婆のPap testしたら急に蹴りをもらった事がある。若かったからダウンしなかったが・・・(実話)


335 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:43:13 ID:PJwHTVxz]
↑ナイスファイト!婆さま悪気無いから許してあげて〜

336 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:52:47 ID:PJwHTVxz]
330は?懇切丁寧に解説したのにな〜逃げましたよ



337 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 21:53:18 ID:IH2rYHIu]
>>333
私は術後約3ヶ月ごとにCT検査を受けているが,検査のたびに次回の検査予約を入れてもらっている。
最近のCTは性能が向上して短時間で検査できるので予約は(以前よりは)スムーズだ。MRIだとそうはいかない。


338 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 23:14:20 ID:ISEgQNpS]
>332
すげぇ元気な患者だなw

339 名前:病弱名無しさん [2007/02/22(木) 23:48:50 ID:7O2Ddm1Q]
>>330
私の知ってる実例を2つ。
一人は私の知り合いの高齢の医師で肺癌患者です。
昔の気管支鏡検査っていうのはそりゃもう酷い苦痛だったそうです。
彼は自分があんな酷い思いをするくらいなら死んだほうがましだと思って
検査を拒み続けました。

もう一人は私の父です。
やはり肺癌です。
私はかの医師の話を聞いていたので覚悟して検査に臨むように言いました。
しかし、検査後の話ではほとんど苦痛は無かったそうです。
昔とは気管支鏡の太さが随分小さくなっているのと、検査技術や疼痛コント
ロールの技術向上のせいではないかということです。

340 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 00:16:52 ID:dAglzG8c]
338いや〜そんな事は(笑
ま〜現役の再発肺癌患者なんです♪ま〜自分は百万貰っても二度と御免な気管支鏡〜医師の腕によりけり?

341 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 04:34:30 ID:hdh2vd6U]
>>325
高額療養費制度があるので安くつきますよ。
年金生活者なのでそんなに収入は無いと思いますので
うちの自治体では月3万円以下ですみます。

342 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 08:43:38 ID:dKQ6HpoA]
気管支鏡は楽だった。
胃カメラとりはるかに楽だった。
しかし、胃と違って気管支は左右に枝分かれしているから時間がかかった。
それでも15分くらいか?
待ってる15分はけっこう長い。

嫌なのは、痛い筋肉注射を2本も打たれるのと、
何故か、喉の麻酔がスプレーだけ。 胃カメラみたいにゼリーを使えば、もちっと楽なのだが。
リカバリーで2時間とられるので、半日つぶれる。
胃カメラのように気軽に受ける気になれないのが最大の欠点

343 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 09:35:10 ID:dAglzG8c]
↑上手い医師に当たったな〜なかなか貴重な名医だ…

344 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 09:51:54 ID:dKQ6HpoA]
なんで痛いのか俺には理解できない。
ただ、恐怖感はあるけどね。
これは胃カメラも同様だし。

345 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 12:23:06 ID:dAglzG8c]
てか真面目に語ると自分は体質的に麻酔の効き悪い様です?痛くは無く嘔吐感がどーも消えません(愚 殴り倒した医師や看護師に後日、丁寧に詫びたのは言う迄も無いですね?

346 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 15:21:44 ID:fOQjX5Wa]
末期癌治す方法とか効く薬有効な治療方法などはいつ頃できるんですか?



347 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 16:22:50 ID:dAglzG8c]
↑開発出来たらノーベル賞!今世紀中盤〜末頃にもしかしたら…。

348 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 16:33:46 ID:QZXi/KJ/]
>>346
自分はウイルス療法に期待してる。
テロメライシンは昨年、治験に入ったし、
東大のも名大のも、
今年の予定で治験準備中。

3月2日は市民公開講座が、3日は報告会が神戸で開催される。

349 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 18:43:42 ID:e4qOL3Fa]
癌はひとつのウイルスや菌じゃないし遺伝子の異常増殖みたいなもの。
癌が死ねば本人も死ぬ。
だからそっくり取れない限り治らないよ。
でも延命はかなり出来るね今は。
65才過ぎて癌になったら5年延命出来れば満足しなきゃ。
年寄りがあまりに長生きしたら日本が癌になる=年金破綻する。

350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 18:55:31 ID:5vybUNFc]
スレに関係ないが

細胞の異常増殖という意味では団塊が日本の癌だな

351 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/23(金) 19:06:46 ID:V3otGm+D]
・・・とニートの若者が語っていますがみなさん?

352 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:10:46 ID:hdh2vd6U]
>>351
団塊を支える為の経済負担がどれほどか考えることも無かったのですか?

353 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:24:29 ID:dAglzG8c]
いつから団塊スレになった?本線に戻るべし

354 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:33:27 ID:QZXi/KJ/]
>>349
癌のウイルス療法は知ってるよね?
まだまだ臨床試験段階のものが多いけど、
世界的に研究が進んでる。

355 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:35:55 ID:MKmhbW0+]
ウイルス療法、どんどん進め
1年でも、1ヶ月でも、1日でも早く

356 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:42:53 ID:dAglzG8c]
今日、診察日で現役医師から聞いた話では「現実的な投薬は10年位先とか?」結構、新薬はハードル高い…現在服用してるイレッサもまだまだ改良の余地ありあり…しかも馬鹿高い!



357 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:43:37 ID:EoRdYlFZ]
>>349
他人の心境に想像力が働かないお前はアスペルガーだな。

358 名前:病弱名無しさん [2007/02/23(金) 19:57:44 ID:e4qOL3Fa]
>>357じゃあお前がしっかり払ってくれ。年金はもう払ってないから。
どうせ30年後に生きてるつもりは全くないし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef