[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/14 20:46 / Filesize : 350 KB / Number-of Response : 910
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鼻水】 点鼻薬 【鼻閉】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/20 08:03:57 ID:C4BHQH4T]
花粉症で鼻の症状が辛い人には、何かと頼りになる点鼻薬。
しかし、種類もたくさんあり、中には依存性により長期乱用で
症状を更に悪化させてしまうものも少なくない。

と言うことで、点鼻薬の効き目や、その特性、価格、入手製
など点鼻薬全般について情報交換しましょう。

関連スレ
花粉症になった時の治療・病院・薬について語るスレ
life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109949921/
【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ【病院マンドクセ】
life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110720890/
【鼻水】 アレルギー性鼻炎7 【鼻づまり】
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/

662 名前:名前アレルギー [2006/07/26(水) 21:56:02 ID:3Pr5PanS]
>>658-659
いろいろな事説明して頂きありがとうございました。
ちなみに自分アトピー持ちで脱ステロイドしたあとです(泣)
リバウンド怖いです。
ちなみに使用時は副作用はほとんどなかったです。
一応医者の指示通り抗生物質を使いきりました。

点鼻薬を変えてから熱はないんですが、前より鼻水が喉に入ってる感じです。
腫れてるのは扁桃腺の右の方な感じです。
ちょっとずつ広がってるような感じがします。
自分の7年間行ってる耳鼻科はステロイド点鼻薬は弱いし副作用はほとんどないからって言う医者なんです。

でも、副作用怖いと言ったらインタールだしてくれましたが。
ステロイド点鼻薬は喉までは作用してないと言ってました。

薬の副作用などの知識が豊富な、医者とめぐりあいたいです。


663 名前:名前アレルギー [2006/07/27(木) 10:12:06 ID:P2N2PKaU]
>>662
ステロイド点鼻薬が喉に作用しないということはないですよ。
実際、このスレッドで喉の疾患を起こしたという人がいましたし、ステロイドをやめると腫れてくるだけじゃなく喉がムズムズしてきましたから喉にステロイドが作用していたことは間違いないです。
点鼻薬は片方の穴をふさいで息を吸いながら吸入するものですから喉まで届いているはずですし、鼻内にある薬液が喉に降りてきます。
鼻水が喉に下がってくる経験は何度もありますよね?

ステロイド点鼻薬に副作用が少ないと言われたのは耳鼻咽喉科学会のアレルギー性鼻炎治療ガイドラインにそのようなことが書いてるからだと思います。
これはどのようなデータをもとにして書かれているのかわからないのですが、ステロイド点鼻薬の臨床試験はほとんどが1〜3ヶ月の連用で行われています。長くて1年の期間の試験なんですがこれは試験の数が少ないです。
おそらくこれらの臨床試験のデータをもとにして書かれているのだろうと思います。
3年、5年、10年、20年と毎日使い続けた場合にどれほどの副作用が現れるのかという調査はしていないのだと思います。

最近、喘息の長期管理薬として毎日ステロイド吸入をさせる医師が増えているようですが、そのような医師たちは概して「長期連用しても副作用がみられない」と述べています。

しかし、僕自身ステロイドの副作用であったことがほぼ間違いない状況なので本当に「長期連用しても副作用が無い」と言い切れるのか疑問に思います。
もちろん、個人差はあると思いますが、体調不良がステロイドの副作用であることに気付いていない人も多いのではないかと思います。
僕もステロイドの副作用であることがわからず思い当たる病気についていろいろ調べていてかなり遠回りしましたから。
点鼻薬の場合、内服のステロイドのように顕著な形で副作用がでにくいので副作用と認識されていないのではないかと思うんです。
もちろん、副作用が軽微でステロイドの治療効果のほうが有益性があるというのであればそれは医師や患者の好みの問題なので使用を継続してもいいのかなとは思いますけど。
僕の場合は副作用の不利益が治療の利益を上回ってしまったのでステロイドをやめることにしましたが、個人差があるものだと思うので僕のケースが万人に当てはまるとは言えません。


664 名前:名前アレルギー [2006/07/27(木) 10:18:54 ID:P2N2PKaU]
喘息の吸入の場合は副作用よりも発作の予防という治療効果の利益が上回るからあえて「副作用は無い。」もしくは「副作用が少ない。」として使っているのではないでしょうか。
しかし、ステロイドも長く使うと効き目が落ちてくるので、薬剤の量を増やしたり、強い作用のものに変えたりと悪循環になりはしないかと心配ではあります。
自然治癒したかもしれない子供の喘息が長引くこともありえるのではないとか思いますし、「炎症が起こっているから炎症を抑えればいいんだ。炎症にはステロイド。」みたいな短絡的な治療でいいのかなぁと疑問を感じます。
喘息の場合死に至ることもあるので仕方ない面もあるのかもしれませんが。
一時期、アトピーのステロイドの問題でマスコミが騒いで、患者を狙った詐欺ビジネスが流行ってしまい、絶対にステロイドを使いたくないという患者が増えて医師はその火消しに躍起になっていたという話も聞きます。
「副作用がある」と言って薬を使うのをやめてしまわないように「副作用は無い」と言ってる医師もいるのではないでしょうか。
ステロイドはどんな炎症でもほぼ100発100中で抑えてしまう万能薬で医師にとってはかなり使い勝手のいい薬です。多少の副作用は伏せておいてでも治療の効率化のために使いたいというのが医師の本音ではないでしょうか。
「副作用についてあまり説明しすぎると患者さんが嫌がって薬を飲まなくなることもある。インターネットで情報を公開しすぎるのもどうかと思う。」と薬剤師も言ってました。

あと、2ちゃんねるをはじめいろいろな掲示板を見ているとアレルギー性鼻炎の人って花粉症で季節限定の人がほとんどなんですよ。
ハウスダストなどの通年性の患者は、花粉症患者に比べると断然少ない(喘息患者やアトピー患者は通年性の患者が多いけど)。
アレルギー板は2月終わりから5月までが一番賑わって、あとはポツポツとしか投稿がないですからねぇ。
こういう季節性の人たちは使っても数ヶ月間しかステロイド点鼻薬を使わないから副作用に悩む人がほとんどいないんだと思います。
だからそもそも通年性で何年にも渡って毎日ステロイド点鼻薬を使っている患者というのは少ないのではないかと思うのです。
通年性の患者は抗アレルギー系の内服薬を使っていることが多いんじゃないですかね。副作用が少なく1日1回で効くものもありますから一日に何度も鼻にシュッシュする必要なく楽ですからね。
それに、他の領域に比べたら耳鼻咽喉科領域の医師はステロイドを多用する医師が少ないような気がします。「まずは第2世代の抗アレルギー薬で」という医師が多いからではないでしょうか。
アレルギー性鼻炎は死に至るわけでもないし、症状が緩和できれば治療の目的が達成されるわけですからステロイドを使うまでも無いと思う医師もいるんじゃないですかね。
そうすると他の領域に比べてステロイドを使う患者が少なくて副作用が顕在化しにくいという面もあるのではないかと思います。
(内服薬も副作用が少ないとはいえ、肝臓へのダメージがあったりとまったく副作用が無いわけではないのでどちらがいいとは言えませんが。)


665 名前:名前アレルギー [2006/07/27(木) 10:19:48 ID:P2N2PKaU]
ステロイドのマイナス面の話をすると「なんでもステロイドのせいにしているのではないのか?」という批判もあるかとは思いますが、「ステロイドが悪い」ということを言っているのではなく、
医薬品には必ずリスクもつきまとうものだからそのへんは注意しておいたほうがいいというつもりで書きました。
もちろん、ステロイドを使わないといけない場合もありますし、ステロイドを使うほうが治療が効率的になる場合もあるので、治療薬の一つの選択肢として考慮するのは悪いことではないと思います。
とにかく、長期連用する場合は慎重に使ったほうがよいということです。

扁桃腺のことはわかりませんが、対処法としては、細菌やウィルス感染ならば抗生物質を飲みつづける、アレルギーによる炎症なら抗アレルギー薬を飲むか我慢する、
ステロイドのリバウンドが原因の炎症ならばアズレンを使うか我慢するという方法をとればいいのではないでしょうか?
とにかく、1日2日で治りませんよ。何年ものステロイド長期連用の後遺症は最低半年かけて経過をみないといけないのでとにかく我慢しかないです。
インタールは十分な効果が得られるまで2週間ほどかかるので根気よく噴霧してください。
しかし、アレルギー薬の中では一番効果が弱いほうなので、満足できない場合は他の薬で補ってみてください。




666 名前:名前アレルギー [2006/07/30(日) 15:22:26 ID:nkLUpwcD]
>>663-665
本当にいろいろと説明ありがとうございました。
昨日の夜疲れててインタールつけ忘れたら
朝、はなづまりで鼻呼吸できなかったせいか、喉の上の方が激しく腫れ上がってました。起きてインタールつけて少ししたら鼻喉ともに大分楽になりました。

ナイスピーからインタールに変えて一週間ですが、
1日三回で鼻呼吸はある程度できる状態です。
自分の場合は鼻呼吸出来ても、喉に負担がきてる感じです。
ステロイドのリバウンドですかね。
また経過を報告しに来ます。
実は医師だとか
そんな事はないですよね(笑)
あなたみたいに知識のある医師にみてもらいたいです。

667 名前:名前アレルギー [2006/07/31(月) 16:57:12 ID:KCZzZfzs]
>>666
お役に立てたなら幸いです。
しかし、僕は医師ではないので記述の正確性は保証できません。
少しでも変わったことがあったら医師の判断を仰ぐのが賢明だと思います。

ステロイドの後遺症は、他の病気の症状と似ているものも多いので判断するのは難しいです。
僕もステロイドをやめてから半年経ちますが、はっきりステロイドの後遺症だと断言できるものもあれば、一定程度まではステロイド長期連用の後遺症だと思われるが、
どこまでが後遺症なのかどうか判断しかねているものもあります。


668 名前:666 [2006/07/31(月) 22:58:43 ID:XUsKDXL8]
今日、先日受けたアレルギー検査の結果を聞きに行ってきました。
んで耳鼻科に、インタールに変えてからちょっとぜいぜいするってのを言ったら呼吸期科に行けと言われ
診断を聞くと…喘息になってました〜(^o^)/
軽いみたいですがショックです。
ちなみに今まで喘息はなかったです。

669 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 08:42:02 ID:9HImKJQB]
>>668
軽い喘息ならばインタール吸入とオノンで予防できるかもしれません。
最近は、軽い喘息でも予防薬としてステロイド吸入を勧める医師が多いので、もし、ステロイドに抵抗があるならばインタールとオノンで様子を見てみるといいのではないでしょうか。
インタール点鼻が原因で喘息になるということはないと思いますよ。

一時的な軽い喘息なら何もしないでも治ってしまうこともあるかもしれませんので、いきなり薬を使わないで様子を見るという手もあるのかなぁ。

いずれにしても医師と相談していざというときにすぐに対処できるようにしておいたらよいと思います。

今の時期にアレルギーの症状がひどくなったりするのは季節的にダニが繁殖しやすかったりするからかもしれませんね。

670 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 10:04:01 ID:DCZLPhjN]
誰か市販でタ〇ヨー点鼻薬スプレーとかいうの使っている人いる?
ドラッグストアで398円で激安のやつ・・・
一回打っただけでめさめさに鼻痛くなるんだけど・・・
もう止めた方がいいよね?



671 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 10:27:26 ID:w6YMibBg]
もの凄く軽い喘息みたいです。
気にしなければ大丈夫なレベルです。

ステロイド点鼻薬の喉ヘの副作用の影響で一ヶ月近く軽く腫れてて、それが気管に行ったとか影響あったのかもって自分で思ったりしてます。
呼吸器科では気管に広げる吸入とフルタイド貰いました。
症状がなくても続けるように強く言われました。
はなづまりがなければインタールでいいと言いますが、
前よりは確実に鼻呼吸はしずらくなってます。
戻すべきかステロイド点鼻薬のリバウンドに耐えながらインタール使って行くか悩みます。


672 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 11:23:37 ID:tSro6Q8s]
>>671
って、そんなに苦労してフルタイドってステじゃん。
このスレの上の方で、ステロイド点鼻の連用後に副作用に陥った者です。
書かれている内容が私の経過とそっくりなので若干気になりました。
私は扁桃腺炎にかかってしまい、結局それが完治できそうにないまま
4ヶ月後に、扁桃腺を切除することにしました。
結局、いじめられ続けた扁桃腺はかなり肥大化して呼吸がかなり苦しく
なっていました。内科に行ったら、軽い喘息だからとフルタイドを処方
されたこともありました。SASの検査も行ってみて初めて扁桃腺の
肥大が原因で呼吸が苦しいのであると医師が診断したくらいです。
患者の主訴は、ばらつきがあってなかなか診断を下しにくいのでしょうね。
今は、血管収縮系の点鼻薬とオノンを上手に使い分けながら鼻の方は安定
しています。特に薬を使用しなくても鼻呼吸に苦痛はないようなレベルです。
今回の副産物で、パニック障害を負ってしまったことが一番の負の遺産ですが
今は呼吸が苦しい事はなくなりましたので、徐々に治ると思っています。

673 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 11:25:51 ID:9HImKJQB]
>>671
「フルタイド」ってステロイド吸入薬ですよ。
ステロイドで治療するかどうかは患者や医師の判断なので何とも言えませんが。
フルタイド以外にお薬いただいたんですか?「気管を広げる吸入」ってなんという名前の薬ですか?

ステロイドは持続性があるので日に日に効果が切れて鼻が詰まってくると思いますよ。
前にも述べましたけど、ステロイドの影響がなくなるまで数ヶ月〜数年かかるものなので鼻詰まりは我慢するしかないと思いますよ。
僕は鼻の粘膜が風船のようにふくれて鼻呼吸ができない上に、痛かったけど我慢しました。

オノンは鼻詰まりと喘息両方に効きますよ。でも、ステロイドで予防するというのが今の喘息治療の主流なのでしつこく言わないと処方してもらえないかもしれないですね。
軽い喘息なら薬を使わずにそのまま様子みてもいいんじゃないですかね。
ステロイドのリバウンドの炎症はどの薬を使っても抑えることができないかもしれませんよ。
アトピーで脱ステロイドの経験がおありのようなのでご存知だと思いますが、我慢するしか方法がないです。
喘息のほうは別として、鼻のほうは詰まっても死ぬわけではないんで。生活の質は落ちますけど。

副腎の機能を回復させるためにも、体力が落ちている間に他の病気にかからないためにも栄養のバランスのとれた食事など気をつけてください。
ビタミンCなんかは体内のステロイド生成に必要な栄養素なんで不足しないようにしたほうがいいかもしれませんね。

何度も言いますが僕は医師ではないので責任は持てません。治療法の選択は慎重に考えてご自分でご判断ください。

674 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 11:30:44 ID:9HImKJQB]
>>670
市販の点鼻薬はほとんどが血管収縮剤なので注意したほうがいいですよ。
血管収縮剤の注意点は過去の投稿にたくさんあるので読んでみてください。

>>672
ちょうど同じタイミングの投稿でしたね(^^;)
大変な経過をたどられたんですね。

675 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 11:42:10 ID:tSro6Q8s]
>>674
ご心配ありがとうございます。
今回の経緯はかなり自分でも勉強になりました。まあかなり痛い思いもしたし、
出費もかなりかさみましたがね。
息苦しいとか、鼻が詰まるとかの主訴って個人差が多くて耳鼻科医としては、
基本的にファイバーで覗いて、器官の様子を見るしか方法がないですから、
診断上は、呼吸できるスペースはあるはずだから…とか言うことになって
しまうんですよね。
思いついたのが、SASの検査で血中の酸素濃度とか舌や口蓋の動きなんかを
全部調べるわけだからと検査してみたんですよ。
それで、扁桃腺の肥大が時間的に若干の大きさの変化を見せていて、大きくなる
タイミングで息が苦しくなったり、軽い炎症を起こすと呼吸が苦しくなったり
しているという診断が出ましたからね。
まあ、もちろん死んじゃうほど呼吸が苦しい状態ではないらしいですが。
いずれにしても、漠然と息が苦しいって言うのは本当に奥の深いものかも知れないです。
徹底的に調査なさるのなら、SASの検査は結構有効かも知れないですよ。


676 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 12:10:53 ID:9HImKJQB]
>>675
なるほどそういう検査もあるんですね。
疑問に思ったら徹底的に検査してみるのは必要かもしれませんよね。

あと、自分の思い当たる病気についてしっかり勉強することも大事ですよね。
自分の症状の日内変化を日記にしたりするのも有効な手段だと思います。
僕は、体の症状をできるだけ注意深く観察して、特徴的な症状があった場合はメモをとったりもしています。
特に長期に渡る疾患の場合に有効だと思います。

677 名前:671 [2006/08/01(火) 12:30:37 ID:w6YMibBg]
セレベントと言う吸入薬です。
フルタイド=ステロイドは知ってました。
一応ステロイド点鼻薬→インタールに変えたのは伝えました。
変えてからちょっとちょっと息苦しくなり動悸と全身がちょっとドキドキする感じとか
伝えましたよ。

喘息にはセレベントとフルタイド、この薬が副作用が少なくいいとすすめられました。
いきなり喘息と診断され気が動転してしまってた所があったりしました。
他の薬がいいと言えば変えてくれるんでしょうか?

678 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 13:01:41 ID:9HImKJQB]
>>677
www.info.pmda.go.jp/go/pack/2259708G1022_1_08/
↑セレベントの添付説明書です。
おくすり110番で検索したほうが説明がわかりやすいかもしれません。

喘息っていろんな吸入薬があるんですね。
「β2刺激薬」って部類の薬なんですね。

「ステロイドを休薬して様子をみたいから別の薬にして欲しい」って相談してみたらどうですか?
僕は、処方した医師本人ではないのでどのような返事が返ってくるかはわかりませんが。
それとももらった薬を使わずに様子をみるか。
むやみやらたに薬つけまくったり、飲みまくったりする前に様子見ることも大事なような気がしますけど。
ある程度症状を見極めないと何が原因なのかも特定できないし、どの薬が効いているのかもわからなくなるのではないですかね。
重い喘息患者なら様子見てる間に発作で大変なことになる可能性もありますけど、軽くて薬つけなくてもやっていけるようなら様子みるのもありかなぁと思います。

679 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 13:14:58 ID:tSro6Q8s]
>>677
>変えてからちょっとちょっと息苦しくなり動悸と全身がちょっとドキドキする感じとか
>伝えましたよ。

ひょっとしたらとは、思うのですが、私と同じ症状で扁桃腺が肥大してません。
日内で、大きさの変動はあるので大きくなると若干息苦しくなりますよ。
それを、気にしすぎていて、医師もそれ相応の診断をくれないと、自らで病因を
無理に探ろうとして、軽いパニック障害になる。それが過呼吸の元になり動悸が
起こったりしているのではないでしょうか。
喘息ではないかと診断された所までは、私の経緯と全くかぶっていますよ。

680 名前:677 [2006/08/01(火) 14:26:36 ID:w6YMibBg]
>>678
昨日処方されたばかりです。
どうしたらいいのかわからなくなってきました。

>>679
主治医だった耳鼻科では過呼吸なんじゃないかなって言われました。
2日後に、一週間前にしたアレルギー血液検査の結果を聞きににいき、
その総合病院の耳鼻科で、心配ならって事で呼吸器科に行きました。
アレルギーの血液検査とレントゲン検査とヒスタミンを吸って肺活量を測る検査で軽い喘息と言われました。
扁桃腺は耳鼻科に診てもらいましたが、ちょっと腫れてるけど、対した事ないって事でした。
ファイバーとかでは診てもらってません。

インタールが体にあってないか気になります。
ステロイドから変えて半日で気管の方の違和感と軽い息苦しさがでました。




681 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 14:51:20 ID:tSro6Q8s]
>>680
>インタールが体にあってないか気になります。
>ステロイドから変えて半日で気管の方の違和感と軽い息苦しさがでました。

ステロイドの抗炎症作用が、若干喉に届いていたんでしょうね。
ステロイド止めたから、再度炎症を起こしているといった感じでしょうか。
アトピーの経歴があれば、ヒスタミン検査で肺活量に変動があるのは当たり前
ですから、多分息苦しいという、主訴を元に、軽い喘息という診断をされたの
ではないでしょうか。

そういった面から考えると、抗ヒスタミンのインタールが影響を与えないのかと
考えた時には、“うーん”とならざるをえないでしょうね。
でも、悪い方向へと言うのが理解ができませんね。

呼吸器科の先生は軽い喘息ですねって言うのが多くて、やたらとフルタイド
処方してくる。フルタイドの説明にはステロイド利用の注意書きがバリバリに
書かれてるので、使いたくないので…って文句をいうと、苦しい時だけ使って…
結構、即効性あるから効くはずだし、普段は別に使わなくていいよ。なんて
全く無責任な発言する医者もいますから。

耳鼻科で、ファイバーを使用しないなんて所は今時珍しいですね。
うちの近所の耳鼻科は全部、診察に行くと必ずファイバーで覗きますがね。
いずれにしても、はっきりしたい、きっちり断薬をしたいのならば、アレルギー
治療に力を入れているところで、ステロイドを使用しない総合的なアレルギー
治療をされることをお勧めします。

今のままの不安感をそのまま引きずるのは、精神衛生的にも宜しくないと思います。

682 名前:680 [2006/08/01(火) 15:27:15 ID:w6YMibBg]
>>681
そこの総合病院はアレルギーには強いって言う病院です。
都内の両国にある病院です。

それと個人的な事をこれ以上書き込むのはどうかと思いまして
捨てアド取ったので良かったらメール下さい。
hanamuzumuzu@xxne.jp

683 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 16:15:12 ID:9HImKJQB]
>>682
インタールに抗ヒスタミン作用はないですよ。
ケミカルメディエーター遊離抑制作用と言って、ヒスタミンやロイコトリエンなどが働く前段階で止める作用で、
ヒスタミンが働いて鼻水が出たり、ムズムズしたりという段階になってヒスタミンを抑制する薬ではないです。
喘息の検査がどのようなものなのか経験が無いのでインタールが影響あるのかどうかわかりませんが。

ステロイドを長期連用していると薬剤アレルギーが出ることはあります。
もし、インタールを使って息苦しくなったり、じんましんが出たりするようであればインタールに反応しているのかもしれません。
でも、軽い薬剤アレルギーならその薬を使用するのをやめればすぐ治りますよ。
インタールを何日か中止して様子みたらどうですか?それでも症状が回復しないようならインタールのせいではないと思います。
以前も述べましたが、僕もステロイド使用中と中止後しばらくは様々な薬でアレルギー様症状が出ましたが、今ではどの薬を飲んでも大丈夫になりました。
それにアレルギーの薬はインタールだけじゃないんでそんなに深刻になることはないですよ。

喘息も生活に支障が無いほど軽く、扁桃腺炎も軽いならそんなに神経質に考えることないんじゃないですか?
お話をうかがっているとどうも神経質になりすぎて、症状を必要以上に深刻に考えていらっしゃるように思うのですが。
今の症状ならわざわざ薬をつけたり、医師の診断を受けたりするより様子みたほうがいいと思いますけど。
喘息だってステロイドを中止したために軽い炎症を起こしただけだと思うんですが。

ステロイドを使用していると副腎が萎縮して自らステロイドを生成する能力が一時的に落ちるので、中止後体のあちこちで軽い炎症を起こすことはあると思いますよ。
副腎の機能が回復すれば治ると思うんですがね。

とにかく、そんなに深刻に考えるほどの症状ではないと思いますよ。

684 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 16:28:11 ID:tSro6Q8s]
>>683
>インタールに抗ヒスタミン作用はないですよ。
失礼しました。逆でしたね。ヒスタミンの放出を抑える方でした。
クロモグリク酸ナトリウムとマレイン酸クロルフェニラミンを勘違いしました。

685 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 17:08:03 ID:9HImKJQB]
>>684
薬の成分って似たような名前ばっかりでややこしいですよね。

>>682
682さんの相談が長くなりましたが、そんなに恐縮することはないと思いますよ。
まじめな話だし、今まで血管収縮剤の副作用はたくさん書かれていましたけど、ステロイドの副作用についてはあまり書かれていなかったので
情報交換するにはいい機会だったのではないでしょうか。
個人的な話題で長くなると気が引けるのはよくわかるのでご希望であればメールで返信もしますよ。

686 名前:682 [2006/08/01(火) 21:37:11 ID:w6YMibBg]
軽い喘息ってほっといて大丈夫なんでしょうか。
医師からは最初は吸入を使ってどのように変化があるかも見ないとと言われましたが。



687 名前:名前アレルギー [2006/08/01(火) 22:02:56 ID:tSro6Q8s]
>>686
自分の体じゃないから正直保証できないし、私も医師じゃないからなぁ。
私も、小児喘息だったけど、普通に息していてひゅーひゅー言うようなら
喘息の症状が出てきたと思ってくださいと言われてきたので、そういうのが
なければ喘息じゃないと思ってしまってる。
上述にあるように私も喘息を疑われてフルタイド処方されたけど使ってない。
その後のSASの検査で、喘息でないことがわかったから。
私の場合喘息の苦しさは理解してるので、息苦しさの質が違っていた。
だから自分が喘息を患ってなかったらフルタイドを使用していたかも知れない。
軽い喘息と言うのを、どういう症状をもって診断したかわからないが、
喘息だった頃、発作がでないような状態の時は、私は何もしなかった。
医師としてみれば、自分が下した診断と処方の裏づけをしたい面もあるので、
そのように注意するんだとは思う。
すみません、回答にならないね。

688 名前:名前アレルギー [2006/08/02(水) 09:31:40 ID:4CiuQb6Y]
>>686
僕も一時期喘息が出たことがあって喘息の苦しさはわかる。突然、発症して突然自然治癒したからよくわらんけど。
未明に肺のあたりがゼーゼー言って苦しくて咳が止まらない、座ってじっとしている以外何もできないくらい咳が出る。
2時間ほどでそれが止まり何事もなかったように昼間は外出できた。
みたいな感じだったけどね。686さんのおっしゃるように喘息の発作がでたときってかなり苦しいと思うんだけど。

686さんの症状は本当に体質からくる喘息なのか、ステロイドを中止したことによって起こった炎症から一時的に喘息が出たのか、インタールのアレルギー症状で喘息が出たのか
はっきりしないわけでしょ?その原因が特定されないままに薬を使ってしまったら何が原因だったのか隠蔽してしまうことになる。
医師は、「ステロイドは副作用が無い」という前提で診察していると思うので、ステロイドのリバウンドの可能性なんてまったく考慮に入れてないと思いますよ。
それに、薬剤アレルギーに遭遇した医師って少ないから薬剤アレルギーのことがよくわかってないと思うし。

もし、686さんのおっしゃるように扁桃腺炎が原因ならば、フルタイド使うと悪化するかもしれませんよ。
686さんが扁桃腺炎のことをしきりにおっしゃるのはステロイド吸入で悪化するのを避けて欲しいからなんですよ。
喘息用の吸入は点鼻薬以上に喉に付着するステロイドが増えます。うがいをして全部とれるものではありません。
そいう意味でもまずは何も薬をつけずに様子みたらいいと思うんですよ。
軽い扁桃腺炎のままならば気にしなくてもいいと思うし、扁桃腺炎が何度も重症化するならば手術も考えなければいけないし。
繰り返し重症化するのかどうかもしばらく経過をみないとわからないじゃないですか。
できれば、半年〜1年経過をみたほうがいいとは思うんですけど。アトピーのステロイド離脱の経験があるならばわかりますよね?
一時的に炎症がひどくなって汁が出て、細菌感染をイゾジンで消毒したりという経過を何ヶ月もだどるということを。
皮膚の場合と同じ変化が、点鼻薬の薬剤が届いている場所で起こっていると考えるのが自然なんじゃないですかね。
むしろ、皮膚より粘膜のほうが薬剤の吸収率は高いだろうから症状は重く出るかも。
それならば、少しぐらいの痛いや苦しいというのは我慢するしかないんじゃないですか?

その呼吸器科の医師の知りたい変化っていうのは要するに「ステロイドが効くか否か」ってことだけなんだと思います。
喘息=肺の炎症→炎症を抑えるならステロイド→ステロイドでよくなったらやっぱり炎症だった→喘息に間違い無い
という公式を確かめたいだけなんだと思いますよ。
でも、ステロイドはどんな炎症でも抑えてしまう魔法の薬だから喘息だろうが、喘息でなかろうが炎症はすべて抑えてしまう。
効かないわけがないんです。でも、そんなことやってたらいつまで経っても何が原因なのかわからない。
686さんが何のためにステロイドをやめようとしているのかわからなくなってしまいます。
ステロイドをやめるか、続けるかは治療に対する好みやそのときの症状に応じて他に代用できる薬がないのかどうかで決められるものだと思うので
どちらを選択するかはご自分で判断されるべき問題だとは思いますけど。

軽い扁桃腺炎という診断をしっかりいただいた以上しばらくは扁桃腺については心配ないんじゃないですか?
そして、軽い喘息がいきなり重症化して発作で死んでしまうなんてことはほとんど無いんじゃないですか?
何も使わず経過観察している間に苦しい発作が起こったとしてもフルタイドやセレベントを持ってるから対応できるんじゃないですか?
ステロイド吸入薬は予防薬として使われる以前は発作時の頓服として使われていたはずですし、両方ともある程度の即効性はあるので
発作に対応できると思いますけどね。
心配ならばステロイド内服薬を3日分ほどもらっておけばより安心じゃないですか?
ステロイドを中止するならそのくらいの準備をして実行すればよいと思いますけどね。

「しばらく何もせず経過観察をする。いざというときのための準備だけはしておく。抗原の除去に努めたり、食事や生活を整える」
というのが個人的な見解ですね。何度も言いますが、これを選択するかどうかは686さんの判断であり僕は責任を持てないので。

689 名前:名前アレルギー [2006/08/02(水) 10:17:15 ID:4CiuQb6Y]
「687さん」と書きたいところまで「686さん」と書いてしまいました。
文脈でどちらかを判断してください。

690 名前:686 [2006/08/02(水) 13:39:36 ID:9xk/8Cfl]
皆さんいろいろ考えて下さって本当にありがとうございます。
一番気になってたインタールの方を昨日の朝をもってやめてみる事にしました。
切り変えて半日で違和感と軽い息苦しさがでたので。
以前のステロイド2日使わなくてもこのような事なかったですし。
もちろん喘息の吸入もやめました。

気付いたのはインタールやめても鼻の状態は大して変わらないって事と
やめてから1日ですが息苦しさがほとんどなくなった感じです。
まだ1日なのでわかりませんが、とりあえず薬を使わずに、マスクとまめな水分補給とお茶うがいで経過を見ようと思います。
夜勤明けなんで悪化すると思ってたんですが、逆によくなった感じです。
1つ気になったのは、喘息の吸入は1日くらいじゃ副作用とか反動はありませんよね?




691 名前:名前アレルギー [2006/08/02(水) 16:11:43 ID:4CiuQb6Y]
>>690
>1つ気になったのは、喘息の吸入は1日くらいじゃ副作用とか反動はありませんよね?
1日なら大丈夫ですよ。

薬剤アレルギーによるアナフィラキシー様症状として呼吸困難、血管浮腫、蕁麻疹等が出る可能性はあると思うのでインタールを中止して様子を見るのは賢明な判断だと思います。
僕自身の経験から言ってもステロイドの長期連用で薬剤アレルギーがでやすくなる場合があるのは確実です。
しばらくはいろいろな薬でそのような症状が出るかもしれないので注意してください。
血管浮腫の副作用が出たりすると血圧が上がることがあるので、血圧も判断材料の一つに加えたらいいと思いますよ。
他の人にあてはまるかわかりませんが、僕の場合は薬剤アレルギーがステロイド中止後2・3ヶ月で消えました。
インタールが原因ならば念のためインタールは半年くらい使わないほうがいいかもしれませんね。

690さんの症状をうかがっているとそのまま様子見てても大丈夫じゃないかなぁと思うんですよね。
医師の診断でも緊急性があるようなことも言われていないみたいですし。
一応しっかりと検査を受けたというのは賢明な判断だったと思いますよ。

夜勤があるという仕事上生活のリズムを整えるのは難しいかもしれませんが、栄養のバランスのとれた食事などできるところではしっかり対策をしておいたほうがいいですね。
失礼な言い方ですが、毎日菓子パンばかり食べたり、肉ばかり食べて野菜をまったく食べないという食生活はしていませんか?
食生活の乱れがアレルギーを悪化させたり、発症させたりということはあるそうですから気をつけたほうがいいですよ。
僕も食生活は思い当たる節があるんですよ。
僕は好き嫌いが多くて、中学までは学校給食があったから栄養のバランスのとれた食事だったけど、高校からは食堂でラーメンやカレーなんて好きなものばっかり食っていました。
そのころから血管収縮剤の点鼻薬を頻繁に使うようになったという経緯があるんです。
アレルギーだけじゃなくいろいろな病気の予防を考えても食生活はとても大事な要素なので、お節介だとは思いますが注意されたらよいと思います。


692 名前:名前アレルギー [2006/08/02(水) 18:40:05 ID:9xk/8Cfl]
691

693 名前:690 [2006/08/02(水) 18:51:43 ID:9xk/8Cfl]
昼間は楽とか言ってましたが、夕方から胸の真ん中の上あたりがちょっと詰まる感じがでてきました。ちょっと息苦しいかもです。
大丈夫かな〜。

>>691
薬アレルギーの検査とかってあるんですか?

食事は野菜好きだし肉も好きだし、乳製品も食べてます。
菓子パンとかはそんなに食べないです。


694 名前:名前アレルギー [2006/08/02(水) 19:34:47 ID:4CiuQb6Y]
>>693
原因物質を指定すればテストしてもらえると思いますよ。

1週間ほど様子みて息苦しさが変わらなければインタールのせいではないと思います。
アトピーをお持ちなんで、副腎が回復するまで軽い喘息のような症状は出るのかもしれませんよ。
体内のステロイドは朝が一番多くて夕方以降が一番少ないので、朝より夕方以降のほうが調子が悪いという人はいますよ。
693さんの場合仕事の都合上生活が不規則なようなので一般的な例があてはまるかはわかりませんが。
不安になる気持ちはわかります。僕もしばらくは不安で不安で、ネットで調べまくることで不安を解消してる感じでした。
今でも不安になるときはありますよ。
でも、完治までするかわかりませんが必ずよくなるものですからそんなに心配しなくていいんじゃないですか。

一応、常にフルタイドとセレベントは持ち歩いていたらいいと思いますよ。

とにかく、ステロイドの後遺症はそんなにすぐに治るものではないので一つ一つの症状に過敏になって一喜一憂してもどうしようもないですよ。

695 名前:名前アレルギー [2006/08/02(水) 19:46:28 ID:4CiuQb6Y]
何回かつけたフルタイドが効いていたからしばらく息苦しさがなかったという可能性もありますね。


696 名前:693 [2006/08/02(水) 20:07:09 ID:9xk/8Cfl]
一応月曜に医者でレントゲンとヒスタミン吸って肺活量を測る検査をしました。
セレベントとフルタイドは月曜の夜と火曜の朝使いました。
睡眠不足もあるのかなと。


697 名前:名前アレルギー [2006/08/03(木) 17:59:05 ID:sH86Kuey]
>>688
ステロイド吸入で扁桃炎が悪化するとは、どういう事なんですか?

698 名前:名前アレルギー [2006/08/04(金) 01:50:24 ID:x6nnWpmf]
>>697
免疫抑制作用があるからじゃない?

699 名前:名前アレルギー [2006/08/04(金) 10:10:00 ID:rhL2cGRu]
>>697
免疫抑制作用のためです。
細菌・ウィルス感染によって扁桃腺炎が起こっている場合には悪化する可能性があるということです。
免疫抑制作用によって起こる細菌感染がステロイドで一番多い副作用ではないでしょうか。
ステロイド点鼻薬を連用していると鼻の中に傷ができてくるという経験はないですか?
ニキビができやすくなるもの免疫抑制作用が原因だと思います。


700 名前:みにら mailto:sage [2006/08/06(日) 01:59:14 ID:y5QIY1kD]
過去スレロムってました。

とゆうのも、点鼻薬性鼻炎だということに昨日気付きました。

私は「カイゲン点鼻薬(塩酸ナファゾリンという血管収縮剤入り)」を1日12回程、約2年間使用し続けていました。

皆さんと同じように初め一日の使用頻度ゎ低かったものの、今でゎ2時間にカイゲンを一回使用せずにはいられなくなりました。

副作用だとは思いながらもやめれませんでした。
そして今、カイゲンを手放して12時間経ちました。

苦しいですが頑張ってみようと思います。     
そこで、点鼻薬以外の薬を使用しながら、鼻閉をなおそうと思うのですが、どのような薬がよいですか?            
ご意見ください。お願いします!



701 名前:名前アレルギー [2006/08/07(月) 03:33:54 ID:Tcf5qytQ]
昨日このスレを見て、ナザールを初体験した漏れがきましたよ!

物心ついたときから、ずーーと鼻炎・鼻詰まりに悩んでいて、
粘膜切除→レーザー→レーザーと体験して、最近また再発したんですYO

今までは、病院で処方される薬のほうが
市販薬よりも、当然効き目が強いに決まっている!
と勝手に決め付けて、完全にスルーしてましたw

それがなんと! 
100%鼻閉していた、左鼻に1プッシュ。その後10分すると・・。
なんと、なんと!
90〜100%の鼻開になったではありませんか!?

このスレの住人と神様に感謝します。
ありがちょんまげ。


702 名前:名前アレルギー [2006/08/07(月) 09:22:38 ID:er6QORf+]
>>700
内服薬で鼻閉に一番効果があるのがステロイド内服薬。しかし、これは副作用の面から数日しか連用できないのでお勧めできない。
ステロイド以外の内服で一番鼻閉に効果があるのが「オノン」「バイナス」「アレロック」あたりかなぁ。
その次くらいが「エバステル」かなぁ。
あとは似たりよったりというところか。
でも、ステロイド以外の内服薬はアレルギーが原因の鼻閉には効果あるけど、薬のリバウンドによる鼻閉には効果ないかも。
「バイナス」はプロスタグランジンという炎症の元になる物質の生成を抑制するような効果が多少あるみたいだから、他の抗アレルギー薬よりは多少効くかもしれないけど、
試したことないからわからないです。
「オノン」と「バイナス」は効果が出るまで2〜4週間かかるのでその間にリバウンドが治ってしまうかもしれないという点も欠点かな。
内服薬の鼻閉や鼻汁に対する効果が表になったものが笠井耳鼻咽喉科医院のHPに載ってるから参考にしてみたらどうでしょう?
笠井先生はしきりにレーザーを勧めていらっしゃるようですが。

しばらく我慢するのが一番いいと思うけど、どうしてもつらいならばステロイド点鼻薬を短期間だけ使うというのがベターな選択かもね。
ステロイド点鼻薬を漫然と長期間使うのはお勧めできないけど、短期間の使用なら問題ないと思うよ。
短期間でも何回もつけてたら細菌繁殖しやすくなるかもしれないから症状をみながら上手に加減するといいですよ。
医師に相談してみてください。

民間療法では、メントールやネギのにおい、鼻を冷やしたり、というのがありますが、効果はイマイチです。

収縮剤のリバウンドはほうっておけば数ヶ月で治るので気にしないで(無理か・・・)いたらいいのではないでしょうか。
「リバウンドを治す薬」というのは無いですから、症状を和らげるために薬を使おうが、使わなかろうが我慢するしかないです。

703 名前:名前アレルギー [2006/08/07(月) 09:31:47 ID:er6QORf+]
>>701
釣りなのか、本気で言ってるのかわかりませんが、それは根本的な解決になってないですよ。
血管収縮剤を連用してるともっと鼻詰まりがひどくなりますよ。
市販の点鼻薬は「パブロンZ」以外すべて血管収縮剤入ってると思いますよ。
ナザールなら確実に入ってます。成分に「塩酸ナファゾリン」って書いてあるでしょ?
それがヤバイんです。
塩酸トラマゾリン、塩酸オキシメタゾリン、塩酸テトラヒドロゾリンも血管収縮剤です。
ひどくならないうちに別の薬に変えたほうがいいですよ。

704 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/08/07(月) 11:05:37 ID:P/rsdxnJ]
>>701
もう一回レーザーやった方がいいよ。

点鼻薬はステ系も収縮系も常用厳禁だから。

705 名前:701 [2006/08/07(月) 11:55:54 ID:ry6huonB]
>>703、704
ご心配ありがとうございます。
しかーし、漏れは120%本気です!

このスレは最初から全て読みました。
勿論、中毒になり点鼻薬性鼻炎になった人の書き込みも読みました。

しかーし、その内容は日に何度も噴霧し、かつ、数年〜十数年使用した後に
その症状に気が付き数ヶ月の苦労で止める事が出来た! という内容のものです。

何十年も点鼻薬を使いまくって、ほんの数ヶ月でもとの状態に戻せるのなら、
副作用など殆ど無いに等しい、と思われます!

それよりも、なによりも、この即効性のある劇的な効果!? マジ感動です。!!
今朝も、起きてすぐに左鼻に1プッシュしました。

あ、あ・・・・・・なんて爽快なんだw
神様、ありがちょんまげ。

706 名前:名前アレルギー [2006/08/07(月) 12:45:27 ID:er6QORf+]
>>705
マジレスならいいんですが、そんなに簡単に考えないほうがいいですよ。
毎日1回がそのうち効かなくなってくるんですよ。
それから少しずつ回数が増えてくる。
収縮剤依存は1ヶ月でも起こりますよ。「数年かけてなった」んじゃなくて「数年原因がわからなかった」という意味ですよ。

あと、めったにないと思うけど血管収縮剤が脳血管を収縮して、脳血管障害を起こしやすく可能性もあるから気をつけておいたほうがいいですよ。
親族に脳血管障害の患者が多い人なんかは遺伝することもあるので特に注意したほうがいいかもしれない。
リスクファクターをわざわざ一つ増やすことにもなりかねないから。

耳鼻咽喉科の先生たちは基本的に血管収縮剤は他の点鼻薬が患部に届くようにするためにしか処方しないものなんだけどなぁ。

一応リスクは理解していらっしゃるようなので「止めろ」とまでは言いませんが、依存しそうだなと思ったらすぐに中止したほうがいいですよ。

707 名前:686 [2006/08/07(月) 15:47:28 ID:BnNP0xLO]
>>686です
一応金曜日に耳鼻科にて抗生物質クラリス・ダーゼン・ムコダインをもらって飲んでました。

現状は呼吸が若干重く、たまに背中と胸の真ん中がちょっと痛む感じです。

今日は他の医者の意見も聞くべく、近所でそこそこ評判のクリニックに言って来ました。内科でみてもらいました。
レントゲンと心電図撮りました
言われたのは脈が速い、レントゲンを見て肺きしゅ?になりやすいとの事でした。

喘息の診断はありませんでした。

とりあえず、自分はステロイドは最後手段で使いたいって事は伝えて来ました。

診断は神経的な所が大きいって事で
喉 胸の違和感に作用する漢方薬とアズノールってうがい薬をもらいました。
様子を見てくれと言う診断でした。

ステロイド点鼻薬やめて、喉が荒れたのは扁桃アレルギーじゃないかと言う事でした。
これがリバウンドってやつですかね。

喘息の診断はまったくなかったです。

なんなんでしょうか、この差は。


708 名前:名前アレルギー [2006/08/07(月) 20:57:33 ID:er6QORf+]
>>707
医師の診断にバラつきがあるのは仕方無いかもしれません。
科学的検査と問診視診などから「病名はこれしかない!」と断言できるような場合でない限りつきまとう悩みだと思います。
この点については、「医師と患者のコミュニケーション」や「医師の診断の主観性、客観性」などの題名でたくさん書きたいこと
があるのですが、長くなりすぎるし、スレッドの趣旨から遠くなってしまうところもあるのでやめておきます。

もしかしたら血液中のコルチゾールの量を調べてもらえば何かわかるかもしれませんが、どうなんでしょうね。
たとえ異常値とならなくても、コルチゾールの量は個人差があると思いますし、ホルモンの様々なバランスはたとえ少量の変化でも崩れると体調に影響がある思うのですが。
しかし、ステロイド使用前のコルチゾール量がわからないと比較できないですから検査しても意味があるかどうかなんとも言えないですよね。

アズノールの主成分は「アズレンスルホン酸ナトリウム」というカモミールから抽出された成分です。
(ちなみに、インタールのクロモグリク酸ナトリウムは爪楊枝の原料になる木から抽出された成分だそうです。)
緩やかな抗炎症作用とヒスタミン遊離抑制作用を利用して、胃薬、うがい薬、目薬などに利用されています。
僕は、アズレンの目薬を鼻につけてしのいでました。
作用が弱い薬なので劇的な効き目はありませんが、多少は楽だったような気がします。
過去の書き込みではかなり効いたようなコメントを書いてしまったような気がしますが、「まあまあ効いた」ってところですかね。
インタールよりは少し効き目が強いような気がします。
目薬を鼻に使うというやり方はあまりお勧めできないですが。
「目薬は鼻涙管を通って鼻に流れてくるんだから鼻につけても大丈夫だろう」なんて乱暴な考え方で使ってます。
アズレンの喉スプレーや目薬があるんだから点鼻薬も作ればいいのになぁと思います。
副作用はとても少ない薬ですが、どの薬でもアレルギーが出る可能性というのはあるので気をつけてくださいね。
アトピーのステロイド離脱にアズノール軟膏を使っている医師もいます。

どの医師に診てもらっても緊急性のある回答がないみたいですからやっぱり数ヶ月様子みるしかないんじゃないですかね。

709 名前:701 [2006/08/08(火) 05:15:14 ID:5xKbGHMC]
>>706
>めったにないと思うけど血管収縮剤が脳血管を収縮して、
脳血管障害を起こしやすく可能性もあるから気をつけておいたほうがいいですよ。

・・・文脈から推察するに、その可能性というのは706さんが自分で考えた可能性ですねw
もしソースがあるなら、ソースをお願いシマウマです。

今から今日一発目のナザールを噴霧します。
では、( ^ω^)ノ 逝ってキマース!

710 名前:701 [2006/08/08(火) 05:26:01 ID:5xKbGHMC]
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
マジ爽快ですw

暑くなる前の、この快適な時間帯に、
こんなに快適な鼻呼吸が出来るなんて・・・。

マジ幸せw、
ラブ&ピースな気分ですな。



711 名前:名前アレルギー [2006/08/08(火) 09:07:29 ID:bkFRMGku]
>>709
やっぱりただの釣りだったのがわかりました。今後あなたの投稿は無視します。
一応根拠だけは示しておきます。
プリビナ液「チバ」(硝酸ナファゾン)の添付説明書より
www.info.pmda.go.jp/go/pack/1324704Q1025_2_02/
「使用上の注意 慎重投与
(次の患者には慎重に投与すること)
(次の患者には慎重に使用すること)
1. 冠動脈疾患のある患者〔冠動脈疾患を悪化させるおそれがある。〕
2. 高血圧症の患者〔血圧が上昇するおそれがある。〕
3. 甲状腺機能亢進症の患者〔本剤に対する感受性が高まるおそれがある。〕
4. 糖尿病の患者〔血糖値が上昇するおそれがある。〕
5. 交感神経作用薬による不眠、めまい等の既往のある患者〔本剤の作用が強くあらわれるおそれがある。〕」

他の血管収縮剤も同内容の注意書きあり。

大量に使用しない限り心配はないと思うけど、一応可能性だけは書いておいたんだ。
だから「めったにないと思うけど」と前置きしてあるんだ。

まぁ、とにかく上に貼った添付説明書を全部よく読んで使用してくださいな。

712 名前:701 [2006/08/08(火) 13:52:43 ID:5ax2qpoo]
>>711
ソースを読ませていただきました。

しかーし、
脳血管を収縮して、脳血管障害を起こしやすく可能性がある、
とは一言も書かれていませんでしたYo

つまり、711さんは、
あの添付説明書を読んで、脳障害が起こる可能性があると予想したんですね。w

残念ながら、世間ではそれをソースとは呼びません。
自分の意見を主張する際に、自分の思い付きを根拠とすることは出来ませんYo。
前置きは関係ありませんから〜、残念。w



713 名前:701 [2006/08/08(火) 13:53:13 ID:5ax2qpoo]
(つづき)
最初に、漏れの書き込みに対して、レスをしたのは711さんですYo。
漏れはそのレスに対して、ソースの有無を尋ねただけです。

もう少し冷静になって、論理的に物事を考えてください。

論理的でない人間とは、議論は成立しません。
故に、今後、
私の書き込みに対するレスはご遠慮ください。  ではでは。

714 名前:名前アレルギー [2006/08/09(水) 03:46:43 ID:qhwIYMKr]
半年位点鼻薬使ってて始めてここに来て現実を知りびっくりしました‥
怖いですね
現在21で高校位から軽い鼻詰まりに悩む様になりそれでも怖くて病院にも行けず薬も使わずほったらかしにしてた‥
たげど今年から点鼻薬の存在を知り使うと鼻の通りが良くなるから常時使用するようになりもう手放せそうにありません
ちなみに始めはベンザを使って今はパブロンを使用しています
回数はきっちり守ってるけど無くなると不安だし薬が切れたりすると息苦しさに目眩や不安に襲われそうになりパニックを起こすんじゃないかと不安になります(元々心配症
明日勇気を出して病院に行きます
鼻が詰まった状態で行った方が良いんですかね?
何されるんだろ
治るのかな?

715 名前:名前アレルギー [2006/08/11(金) 02:36:04 ID:IRRIVP7B]
アズレン喉スプレーってのは薬局で売ってるんですか?
ステロイド点鼻薬やめてからリバウンドらしき症状が喉に出てるので試したいのですが。


716 名前:名前アレルギー [2006/08/11(金) 17:12:43 ID:MN8boBnt]
>>716
売ってますよ。

717 名前:名前アレルギー [2006/08/14(月) 20:48:56 ID:zYaHgK5O]
副作用てどんなものがあるんですか?

718 名前:名前アレルギー [2006/08/15(火) 17:54:20 ID:82n50woV]
>>717
連用しなければ、副作用なんてないYo
何年も連用し続けた場合に、粘膜が肥大するってだけ。

つまり、
もともと粘膜が肥大していて、鼻閉になっている人にとっては、
関係ないw

その程度のものだYo
手術で簡単に直ります。

719 名前:707 [2006/08/19(土) 18:08:16 ID:6h7vj9Xm]
経過報告に来ました。
症状が中々よくならないため、また内科の方に行って来ました。
聴診器で呼吸の音を聴いてもらいました
みてもらったら喘息あるねって言われました。
10日前に行った時は抗生物質と気管支を整える薬を飲んで居たので、症状がほとんどなかったのかなと思いました。
どちらにしても症状はかなり軽い喘息みたいです。
が放っておくのは危険みたいです。
吸入ステロイドを強くすすめられましたが、出来たら吸入ステロイドはやめたいと言ったら
抗アレルギー剤の塩酸エビナスチン錠20アメル
気管支拡張剤のデオスロー錠200と言うのを夜飲む事になりました。
喘息の場合は吸入ステロイドにすべきなのかな。
ちなみに鼻は詰まったり、たれたりは全然してません。
鼻に聞く薬は飲んでないんですけどね。


720 名前:名前アレルギー [2006/08/21(月) 20:13:28 ID:YE5PXQVs]
炭酸ガスレーザーでは鼻づまりはなおらない?とこっちにも書いてみたり
苦しいぽ



721 名前:名前アレルギー [2006/08/21(月) 22:08:53 ID:OkD1lInV]
点鼻薬を15年以上使用しています。いつも持ち歩いていなければ
ならず、忘れた時は辛く薬局に走ることが多いです。
主にナザールの小さい方を使っているのえすがズボンのポケット
にいれておくと、蓋がゆるんで中身が出てしまい再度、薬局に走るハメに。

 レーザー治療を考え始めました。意見、情報が不足していますので
ご意見お願いします。

レーザー治療スレ 
life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1148041044/l50


722 名前:名前アレルギー [2006/08/22(火) 11:38:30 ID:NekO2EqY]
>>721
下記のアドレスに、点鼻薬性鼻炎から抜け出す治療方法が紹介されています。
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/tenbitiryou.htm

レーザー治療だけでは
変性した粘膜の改善と肥厚した粘膜を減らすことは難しいらしいです。
粘膜除去の手術が必要らしいです。

スレ住民のためにも、
点鼻薬性鼻炎が、簡単な手術で直るのだということを証明してください。

レポ待ってます。



723 名前:名前アレルギー [2006/09/23(土) 23:09:13 ID:TVkRcd5p]
少し前に、点鼻薬は依存性があると聞いて、どんなもんだろうと検索をかけてみて
このスレッドに出会いました。
衝撃です。僕は現在21歳で、中学生の頃から、昨日の夕方まで使っていました。
ナザールが無いと生きていけない、なんて冗談ながらに家族と話してました。
いつからか当然のように、体がものすごく疲れやすい、鬱状態に陥りやすい生活になっていたのですが
まさか原因がナザールかもしれないなんて本当にショックです。
今週にでも病院に行ってみようと思います。
まだこのスレッドも読めていないのでまた来させてください。
今夜、久しぶりに鼻詰まりで眠ることになります。。。

724 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/09/24(日) 11:03:43 ID:fuTAaS82]
>>723
・長期間連用している
・ないと生きていけない

って、典型的な「点鼻薬性鼻炎」ですね。
今、気がついて良かったじゃないですか。
しばらくは辛いかもしれないけれど、治療がんばってください。

参考にどうぞ

点鼻薬による鼻炎
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~htn-jibi/Town12.htm

725 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/02(月) 16:24:56 ID:wwqvkHPR]
血管収縮剤が入っていないのは今の所「パブロンZ」だけとのことですが、
やっぱり血管収縮剤が入ってない分効き目が薄いんでしょうか??

>>715
リバウンドらしき症状とはどんなものなのかもしよかったら教えてください!!

726 名前:名前アレルギー [2006/10/02(月) 16:25:42 ID:wwqvkHPR]
age

727 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/03(火) 09:53:11 ID:vnUC+nte]
>>725
効き目がどうこうより、市販の点鼻薬は、長期間使うことができません。
今、何か持っているのなら、説明書を読んでみて。
何日以上使って効果がなければ医者に行け、と書いてあるはず。

例えば
ttp://www.taisho.co.jp/tenbi/selfcheck.html
「パブロン点鼻Z」
次の場合は、直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。
(2) 1週間位使用しても症状がよくならない場合。

728 名前:名前アレルギー [2006/10/05(木) 22:17:23 ID:6EDisl7a]
パブロン点鼻薬デビューして20年以上経つオッサンです。
昨日初めてここに来ました。

小学生の時に「蓄膿ですから手術しなけりゃ治りません」と
言われましたが今年、肝臓加療で入院中に耳鼻科に行けば
「週3,4日以上吸引すればいい」と言われました。

皆さんのご意見は?
またレーザー治療って街の耳鼻咽喉科でもできるものなんでしょうか?

729 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/06(金) 01:22:49 ID:LvpTFnNX]
>>728
今は昔ほどいわゆる手術はやらんのだ。手術というより処置+薬ですます。
ttp://www.linkclub.or.jp/~entkasai/tikunoushou.html

レーザーは医者の腕にもよるから、どこでやってるかもふくめて、よく調べたほうがいいと思う。

730 名前:名前アレルギー [2006/10/06(金) 22:42:40 ID:Fs8gwqY2]
>>729
恐縮です。



731 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/08(日) 01:09:34 ID:vLMagUet]
自分も数年間点鼻薬使い続けて悪化、
三十分毎にスプレーしないと呼吸出来ないような状態だった。
でも少しづつ回数を減らして、家では鼻綿棒で乗り切った。
今は全く使わず、もうすぐ一年。

2Chで鼻綿棒を教えて貰わなかったら、どうなっていたか…有難う、あの時のスレ!


732 名前:名前アレルギー [2006/10/08(日) 20:08:05 ID:FpswOKtA]
乗り切り方を教えて

733 名前:名前アレルギー [2006/10/09(月) 06:26:56 ID:aJ7ih3n2]
>>731
鼻綿棒って何?
私は、いま、ナザールとパブロンZを片鼻づつ交互に使ってます。
使用頻度は、1日3回。
このスレを半年前に見つけてから、このメニューにしました。

この使い方なら点鼻性鼻炎になりませんよね?
・・っと自分に言い聞かせるw

734 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/09(月) 11:23:40 ID:+yf4yFQg]
>>733
半年以上も毎日使ってるなら、もうすでに立派な点鼻性鼻炎。
>>724 とかちゃんと読んでみてね。

735 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/10(火) 08:09:47 ID:uYRlEX3p]
>>731
鼻綿棒kwsk!

耳鼻科って何かしてくれんの?
前レーザーしたけど納得いかなかったから点鼻薬使い始めたせいか、
風邪で蓄膿なったせいか、レーザーの効果2週間ほどしかもたなかったし。

736 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/10(火) 10:26:34 ID:VAASm0t5]
>>735
点鼻性鼻炎だけなら、
市販の点鼻薬の使用を止めれば、2週間くらいで治る。

他の原因で鼻炎が起こっているなら、何が原因なのかを確かめる。
原因物質を極力避け、内服薬や点鼻薬で症状を抑える。

市販の点鼻薬で鼻炎になってしまうことはハッキリしているのだから、
毎日点鼻するのなら、処方されたものの方がいいと思うのだけれど、
どうしてみんな、そんなに病院に行きたがらないのか、不思議だ・・

737 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/10(火) 18:26:48 ID:n+5YNXO7]
シャイだから

738 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/10(火) 18:33:40 ID:pJUGOhJ2]
ナザールスプレーを一日3回、朝昼寝る前と使用しています。

スプレーした後の鼻が広がるようなピキピキした感じが(*∀*)ウヒョー

でも依存症だな


739 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/10(火) 18:59:19 ID:/L8QZJiB]
スプレーする時鼻の中痛いんですけどそういうもんですか??

740 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/10(火) 19:42:15 ID:/L8QZJiB]
>>727
それは承知の上ですけど、
血管収縮薬が入ってないから鼻の粘膜が肥厚しないんじゃないですか??



741 名前:733 [2006/10/10(火) 20:44:50 ID:+eJm/h9V]
>>740
漏れも、同じ理由で、ナザールと交互に使っているよ。
ひとり池沼が混じってるみたいですね。w

742 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/10(火) 21:33:33 ID:igYX0xrI]
死にたいくらい苦しい

743 名前:名前アレルギー [2006/10/10(火) 23:03:34 ID:81YV54os]
死ねば苦しくないよw

744 名前:名前アレルギー [2006/10/11(水) 14:06:51 ID:Z5m+6Z0r]
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006101101000357
点鼻薬2万7000本を回収 ゼファーマ、細菌検出で

大衆薬メーカーのゼファーマ(東京)は11日、アレルギー用点鼻薬「エージーノーズ」から
自主基準を上回る細菌が検出されたとして、今年3月から出荷した2万7419本の回収を始めたと発表した。

回収するのは「エージーノーズ」の10ミリリットル入りと20ミリリットル入り。医師の処方せんがなくても薬局で買える。
製造を委託しているホシエヌ製薬(奈良県五条市)の保管品の試験で、
「バークホルデリア・セパシア」と呼ばれる細菌が基準値より多く検出された。

ゼファーマはこの細菌について「重い健康被害につながる可能性は低いが、
免疫力が弱った状態で感染すると発熱などが起きることもある」と説明している。



745 名前:740 [2006/10/12(木) 14:46:17 ID:yEKCmJTj]
パブロンZ買ってみました。
何これ全然効かない・・・弱い!!
やっぱり血管なんとかが入ってないからかな?
しかもあんなちょびっとの量で1400円て・・・高すぎ


746 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/12(木) 18:03:01 ID:QgWGrvzD]
ナザールやめらんねぇwwうへへへ

747 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/13(金) 11:13:09 ID:bRlauGM0]
なんでみんなナザールなの?

748 名前:名前アレルギー [2006/10/13(金) 20:47:23 ID:CWRlALK4]
おれはパブSだ
ボケ

749 名前:名前アレルギー [2006/10/13(金) 21:41:25 ID:jqMFqvCY]
立てました
【鼻水】 アレルギー性鼻炎11【鼻づまり】
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/


750 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/14(土) 10:24:44 ID:+BrJrGI0]
>>748
ゴメン(´・ω・`)



751 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/14(土) 16:04:29 ID:69P8chk2]
>>748
ナザール使えや、ボケ!

752 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/14(土) 19:59:46 ID:jN1Fket5]
>>748
そーだそーだ

753 名前:名前アレルギー [2006/10/14(土) 20:38:38 ID:YODl+20c]
ある日
馬が牛に言いました
「牛さんは力強い角があっていいなぁ」と
すると牛が馬に言いました
「馬さんは長い足がカッコイイなぁ」と
するとそれを聞いていた通りすがりの豚(751)が言いました
「私には力強い角もカッコイイ長い足もないけど幸せです」と




翌日に豚は丸大ハムにされました

754 名前:名前アレルギー [2006/10/14(土) 20:54:55 ID:YODl+20c]
母子家庭で育った752の母親が高校1年生の時だった
友達のナツミとカラオケに行くお金欲しさに
働きに出ている母親のタンスを二人で物色した
すると急にナツミが「出った〜」と横綱バイブを大きく振り上げ言った

翌日から学校で752の母親はバブ子(バイブの子の意)と言われ
またその息子の752はバブ子ジュニアとして背筋を伸ばし
胸を張りアゴを突き出し後ろ指差されながら立派に生きている

755 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/14(土) 23:20:00 ID:phaS3rqH]
>>753-754
全米が泣いた・・・・・・・・・?


756 名前:名前アレルギー [2006/10/18(水) 18:06:34 ID:2N6L6HBN]
市販のコールタイジンにもステロイドは含まれてるのでしょうか?

757 名前:名前アレルギー mailto:sage [2006/10/18(水) 18:13:05 ID:yb3JdXqt]
コールタイジンは市販されていません

758 名前:名前アレルギー [2006/10/18(水) 19:17:13 ID:ZorC/uDj]
>>757
ファイザーからも、アネトンからも同名の商品は販売されていますよ。
病院で処方されたのは、ファイザーのと同じパッケージだったけど…。

759 名前:名前アレルギー [2006/10/18(水) 19:54:02 ID:ZorC/uDj]
>>756
プレドニゾロン=ステロイド

760 名前:名前アレルギー [2006/10/18(水) 21:35:55 ID:yb3JdXqt]
一般にコールタイジンといえば医療用の薬なので
大衆薬のことをいうならアネトンコールタイジンとでもいってほしい。
一部の薬屋で医療用のコールタイジンが手に入ることもあるが・・・。
アネトンコールタイジンならステロイドは入ってない。
医療用のコールタイジンは入ってる。



761 名前:名前アレルギー [2006/10/18(水) 22:01:44 ID:2N6L6HBN]
アネトンコールタイジンの横においてあったコールタイジンなのでアネトンではないです。
他にステロイドが入ってる市販点鼻ってありますか?

762 名前:名前アレルギー [2006/10/18(水) 22:04:23 ID:ZorC/uDj]
>>760
ファイザーのコールタイジン(プレドニゾロン入り)だけど、普通に薬局にも売ってるよ。
チェーン店のドラッグストアでも入手可。私も最初は目を疑ったけどね。
ネットでも、あちこちの薬局で販売してるよ。
薬事法の改正で、医療用医薬品でも、処方せん医薬品以外は一般に薬局で販売できるように
でもなったんじゃないの?
フルナーゼは、処方箋医薬品になるんだろうけど、コールタイジンはそうじゃないっていう
ことなんじゃね?
誰か詳しい人詳細きぼん







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<350KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef