[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/11 04:34 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 848
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆☆大阪南部の精神科☆☆☆ミ



1 名前:優しい名無しさん [2005/09/03(土) 14:29:18 ID:mZOpPnDt]
大阪南部の精神科について情報交換しましょう。


527 名前:優しい名無しさん [2006/08/07(月) 22:52:30 ID:pwMWaTLZ]
>499
私は箱○の田中医院に行ってるけど。泉州に入るのかな?
中山診療所も行こうと思ったけど、電話したら「もう他のとこ行ってるならそこに
しときなさい」って言われた。

528 名前:優しい名無しさん [2006/08/07(月) 23:31:38 ID:Vh68Rm4C]
>>527
阪南市ならバリバリ泉州ですよ。
あと、中山診療所には行かなくて正解だったと思われ。


529 名前:優しい名無しさん [2006/08/08(火) 00:54:44 ID:Tx0YTnqs]
大阪南部の精神科に勤務してます。
ここでウチの病院おススメできればいいのですが・・
正直最悪なので;医師は患者の訴え無視して薬漬け、
診る立場の自分達が精神安定剤を服用しながら診察
職員は患者さんに平気で暴言吐く・・あぁ、内部告発
したいOrz;
良い病院探しはとても大変だと思いますが、なるべく多くの
情報を元に、できるだけ多くの病院を自身の足で回ってみて
納得できる病院・医師を探し出して下さいね。
願わくば・・・ウチの病院には当たりませんように(-人-)



530 名前:優しい名無しさん [2006/08/08(火) 11:47:13 ID:VuVqsw1b]
>>529
ヒント下さい。

531 名前:優しい名無しさん [2006/08/08(火) 12:51:55 ID:Tx0YTnqs]
ヒント・・・今までザッとしか読んでませんが・・
ウチの病院の名前は出てないと思います・・・

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/08(火) 20:32:02 ID:KygASi8m]
>>528
中山診療所、何故行かなくて正解?
漏れは引っ越すまでそこに通ってたんだが
割と良かったと思われ。
単純に「行かなくて正解」と思うヤシの印象が
知りたいだけなので、よければ教えてくだされ。
ちなみに漏れは鬱で通院してますた。
今も別の病院に通院中だす。

533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/10(木) 17:12:05 ID:ZRV0KfA0]
和泉中央病院最悪でした。
先生笑わない。とにかく圧迫されて脅迫されて、まるで誘導尋問だ。
「あなたおかしい(イカレポンチ)です」
こんなことなんで言われなければいけないのでしょう。
もう二度と・・・じゃなくって三度と行きません。
通院なのでちょっとの情報ですみません。

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/10(木) 21:57:16 ID:Q6/vDYql]
>>529
大阪南部で有名な最悪精神病院といえば
七○、○城
これくらいしか思い浮かばないけど、また違うところなのか…((((;゚д゚)))

最寄り駅とまでは言わないから、どの沿線にあるのかヒント希望。

535 名前:優しい名無しさん [2006/08/13(日) 09:57:12 ID:f256Nb6E]
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154483229/

海上保安庁の以下の資料は、統合失調症に関する考え方を一部、一変させるだけの数字を含んでいる事がわかる。
覚せい剤利用者は精神科医自身も含め予想以上に多いのであろう。

H12の覚せい剤乱用者の数が180万人(現在は230万人)に及んでいるならば、そのうち何割かは
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/05_yakubutsu/yakubutsu.htm
ドーパミンニューロンが損傷され統合失調症やパーキンソンと類似した症状を示しているであろう事
が容易に推測できる。(また覚せい剤中毒者は逮捕リスクのため精神科では自らの覚せい剤使用の事実を話せず、
症状だけ話すであろうので、医師診断は統合失調症に当然なるだろう。)

という事は国内で数十万人レベルの国民が、統合失調症やパーキンソンに酷似した症状を示している
事になる。この数は現在、統合失調症として考えられている患者数の半分程度には及んでいるであろう。
また実は覚せい剤であるリタリンを精神科は使う以上、患者だけでなく、精神科医自体も覚せい剤中毒になっている割合は少なくないだろう。

統合失調症の正体は、「電子機器類を用いた集団嫌がらせ犯罪被害」と「覚せい剤様物質中毒」が2本柱(恐らく99%)で、
後者が占める割合も予想以上に高く、半々くらいにはなっているのかもしれない。

=============
平成12年版 海上保安白書
www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/1bu2.htm

『12年4月に公表された統計数理研究所の調査結果(覚せい剤乱用者総数把握のための調査研究(2))
によると、我が国における覚せい剤乱用者数は185万人と推定されている。

また、国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部による調査結果(薬物使用についての全国住民調査)によれば、
11年の覚せい剤生涯経験率(これまでに、1回でも乱用を経験したことがある者の率)は、
国民の0.4%、43万±21万人と推計されている。

このように、乱用者数の推計値は調査機関によってばらつきがあるが、
少なくとも数十万人から百万人規模で乱用者が存在すると推定されている。』



536 名前:優しい名無しさん [2006/08/13(日) 11:32:46 ID:EV+DGIlF]
society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155163180/

400 :卵の名無しさん :2006/08/12(土) 23:04:29 ID:vmJ/g8HE0
以上、まとめますと、統合失調症の99%程度は以下のように分類できると考えているのですが,いかがでしょうか。

T.電子機器類を多用した集団ハラスメント犯罪の被害者陣の組織隠蔽(このケースは健常者であり被害は現実。妄想ではない):
(創価学会に関連した朝鮮系団体、同和系団体、共産系団体、製薬会社、治安機関の思想取締り暴走など)
(盗聴マニアと呼ばれる犯罪者の数は全国に200〜400万人とされている。盗聴器は年間70万個販売されている)

U.覚せい剤・麻薬による中毒(ドーパミンニューロン損傷)
@自ら覚せい剤、麻薬を乱用している230万人の国民の中で発生した中毒(ドーパミンニューロン損傷)
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/05_yakubutsu/yakubutsu.htm
www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/1bu2.htm
A組織犯罪者陣によって健常者に対して投与された不必要な覚せい剤・麻薬による中毒(ドーパミンニューロン損傷)
B精神科医師によって欝、ADHD、統合失調症に対し投与された
  不必要なリタリン等の覚せい剤様物質によって発生した中毒(ドーパミンニューロン損傷)

なお前出しましたようにゲノム変異が原因のケースも数万人に一人はいても不自然ではありませんが
その場合、幼少時から発症しているはずです。成人後に発症するケースは上の2点と推察しています。


537 名前:優しい名無しさん [2006/08/14(月) 00:46:27 ID:1rSF8z0W]
海中<<<塩野身や、最底辺。


538 名前:優しい名無しさん [2006/08/14(月) 10:02:52 ID:FPyw9X9X]
新金岡のいなたにクリニックはどうでしょうか?
初診で行こうと思っているのですが。。。

539 名前:優しい名無しさん [2006/08/15(火) 19:29:28 ID:salicmXs]
「扉よひらけ」 大阪精神病院事情ありのまま
てな本がNPO大阪精神医療人権センター発行されてま。
1500円で中身が濃いゆい。2000年版だけど。


540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/16(水) 18:45:19 ID:ZGL8VO+G]
堺の栂美木多、泉ヶ丘、光明池あたりでおすすめの精神科ありますか?

541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/18(金) 00:29:50 ID:rQSIKp3+]
自分が行ってる所がおすすめなんだけど・・・
どうも予約でいっぱい、、、残念。

今日、病院でむっちゃカワユイ女性を発見!幸せな気分で帰ってきますた。

542 名前:優しい名無しさん [2006/08/19(土) 03:37:16 ID:yKmRnSYI]
松原の杉山クリニック、スタッフがクソなら医師もクソ!!
死ぬならあそこの駐車場で医者の不手際書き綴って死んでやる!!

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/19(土) 13:18:44 ID:i+mMzEnd]
昔問題になって悪名高かった○城病院。
名前変えて建物もキレイになったみたいだけど、今はどうなんだろう?

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/19(土) 17:18:55 ID:hGPjahGi]
>>543
中味もちょっとはマシになったみたい。特に外来。
あと、これは本当かどうかわからないんだけど、
入院したら「ご飯を一口食べるごとに薬を一錠飲まされる」とかいう話を聞いた事がある……。


545 名前:優しい名無しさん [2006/08/19(土) 21:10:05 ID:Ipw/UtLQ]
堺東辺りの三国ヶ丘病院ってトコに通ってるんだけどどうなんだろう?



546 名前:優しい名無しさん [2006/08/20(日) 04:44:20 ID:b13RMSWl]
ここで評判がいいYクリニック
受付が最悪なんだが

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/20(日) 21:53:05 ID:IKMovyW/]
>>544
評判は良くないみたいだけど私も通院してますよ

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/20(日) 22:03:44 ID:TNtHPgkC]
547さん
先生とか病院の雰囲気とかどんな感じですか?
良かったら教えてください

549 名前:優しい名無しさん [2006/08/22(火) 06:21:33 ID:CfwAFqSk]
天王寺や難波界隈で良いクリニックありませんかね?

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/22(火) 19:32:48 ID:i0EAZPZb]
高須クリニック

551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/23(水) 11:11:56 ID:3H1b+Lsp]
>546

いつも怒ってる受付?薬剤師?がいるね

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/23(水) 16:01:17 ID:mF0DkDlW]
>>549
天王寺なら平山クリニックはどうだろう
以前通ってたけど俺には合ってた
完全予約制になったらしいけど
新患はとってないかもしれない

553 名前:優しい名無しさん [2006/08/27(日) 00:48:55 ID:747u7eo3]
>>549
最近は予約制のところが増えてなかなか初診さえ受けられないことが多い。
評判はよくないけどハタクリも1回目ならじっくり話を聞いてくれるよ。
2回目以降は1分診察の投薬マシーンに変身ww

554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 16:24:49 ID:KyfIOYll]
>>553
俺の主治医も再診は5分10分で済まさないと、保険の点数上医院運営回せないと申し訳なさそうに言ってた。
現状、保険使って通院しようと思えば仕方ないのかも。
金掛かるけど、保険の効かない施設の方が、俺の場合良いかもとアドバイスがあった。
保険使って通院する限り、医師は上級薬剤師になってしまうのかもしれんね。
俺まだ2つの病院しか知らないけど。

555 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 08:46:27 ID:gMQGqFGg]
>>545
三国丘病院の先生はどんな感じですか?優しいですか?
私は堺市駅前の藤本に通ってるんですが先生冷たいです…。
三国に変えようかなぁ






556 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 13:13:34 ID:0WAREI/s]
阪◎病院のS先生は開業されたんですか?
どのあたりかご存知の方いらっしゃいませんか?

557 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 15:33:00 ID:teEwU1s0]
>>556
天王寺だそうですよ。
www008.upp.so-net.ne.jp/son-mc/


558 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 16:55:45 ID:L8CrKaoy]
>>557
そうなんや〜。おおきに。

559 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 20:33:47 ID:1oaW3u/Y]
>>554
先生はやさしいですよ。私は話すことないし不満はないけど
話をあまりきいてくれないとの声もありましたっけ。。。
話を聞いて欲しかったらカウンセリング受けてみてはどーでしょうか。。
けどカウンセリングって保険の対象外なんですよね。。

560 名前:優しい名無しさん [2006/09/02(土) 22:38:22 ID:QizSh9mC]
催眠療法をやってる病院知りませんか?

561 名前:優しい名無しさん [2006/09/02(土) 22:44:16 ID:Az9GVsDc]

「文字だけの掲示板ではもの足りない」
「アバターサイトは面倒でよくわからない」
「自分だけのキャラクターを使いたい」

というユーザーの要望をかなえてくれる、そんなサイトができました。

メタコロニー
www.metacolony.com/

1. キャラクターをつくってみよう
トップページから「キャラクターをつくろう!」ページに進み性格診断を行います。
8つの質問に答え終わると、世界で一つだけのオリジナルキャラクターが出来上がります。

2. みんなの書き込みを見てみよう
各カテゴリ名をクリックすると、カードの一覧が表示されるので
気になるタイトルをクリックして書き込みを見てみましょう。

3. 自分のキャラクターで書き込みをしてみよう
キャラクターを作ってログインした状態であれば、各カードの最後には自分専用の
書き込みフォームが自動で表示されています。そこに何か一言書いてみましょう。

最初は簡単な自己紹介でかまいません。基本的な使い方はこれだけです。
一般的な掲示板を使ったことがあれば、すぐに使い方は覚えることが出来ると思います。
そして、キャラクターは書き込みをして経験値をためることによってレベルアップしていきます。
また、集めたアイテムはアイコンとして書き込みに使うことも出来ます。
他にも、書き込むことでいろいろなことが出来るようになる予定です。

世界にたった一つの自分だけのオリジナルキャラクターを作成することができるコミュニティ掲示板。
ゲーム、社会・芸能、趣味・スポーツ、仕事などさまざまなBBSが存在。

562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 06:31:43 ID:3SrtBXCy]
南部ではないのですが、梅田に高石ク○ニックがありますよ。

563 名前:562 mailto:sage [2006/09/03(日) 06:33:03 ID:3SrtBXCy]
すみません、アンカーつけ忘れました。
>>562>>560さんへ。

564 名前:優しい名無しさん [2006/09/03(日) 10:52:56 ID:1XGiHF16]
↑ 現在急性期

565 名前:優しい名無しさん [2006/09/04(月) 10:30:00 ID:MFVdB7/U]
>>562
ありがとうございます。
評判はどうですか?



566 名前:優しい名無しさん [2006/09/07(木) 09:05:24 ID:lHpBV6qS]
ほっしゅほっしゅ

567 名前:優しい名無しさん [2006/09/07(木) 20:58:44 ID:7oF2/FZ+]
大阪市内で病院を探しているんですがオススメありませんか?
梅田の某病院は十日先まで予約一杯らしく、自分は仕事の都合で行けそうにありません
即日とまではいかなくても二、三日くらいで行ける所があれば、詳しい方教えて下さい

568 名前:優しい名無しさん [2006/09/08(金) 05:46:44 ID:xdQ1cxBm]
>>567
天王寺のハタクリだったら予約不要。
ただし初診時はまともに話を聞いてくれるが、
2回目以降は期待するな。

569 名前:優しい名無しさん [2006/09/08(金) 22:07:12 ID:Gtasw18F]
汐ノ宮最悪……幻聴や電波の話をするとほんとに聞こえてるのぉ??とかインターネットで調べて思い込んでるだけじゃないのぉ??とか疑いまくり……よけい悪化しそう。朝フラフラで幻聴と戦いながら行ったのに疑うってどーゆうこと……なんか堺市でイイ病院ナイのかな………

570 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 12:44:24 ID:12Ty3/PM]
>>569
病院には一人で行ったの?
病識があるのに幻聴や幻覚に悩ませられています。と言っても普通は疑われると思います。
だからその病院が最悪なのではないと思う。
両親や配偶者に連れられて病院に行ったのなら話は違うけど・・・

571 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 13:12:56 ID:ynoeVQE6]
母親と行きましたよ。悪口命令の幻聴やら監視.操られている感覚。幻聴とのかいわ。フラフラになって死にそうな状態で行ったのに

572 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 13:15:27 ID:ynoeVQE6]
「気のせいじゃないのぉ??インターネットで調べてるでしょ」的な感じだったんです。若い先生だから経験浅いのかな…苦しい気持ちをわかってくれてない

573 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 15:35:19 ID:dBVMPYam]
>>569
薬も処方されなかったの?

574 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 16:11:00 ID:ynoeVQE6]
いや薬は抗精神病薬処方されました。疑われたわりに薬が増えました。稼ぎたいだけなのかな…

575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/09(土) 17:02:08 ID:18nHIYu/]
羽曳野の丹○荘病院ってどうですか?



576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/09(土) 17:11:22 ID:2pBfKcIJ]
精神科の薬は毒だよ
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148130027/

うつ病の社会学的分析・処方箋は?
academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1150300933/

うつ病は精神病でなかった。
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148139113/

うつ病・神経症・統合失調症などは脳の栄養不足だった
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151846931/

うつ病には栄養療法
school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151842706/

[うつ病]製薬会社の宣伝活動と昭和大医学部上島国利
school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1152894098/

精神科って意味あんの?
school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1125399839/

【藪医者】医療不信総合スレッド【精神科版】
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152169286/

精神科は工作機関である。医療機関ではない。
life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1154134386/

精神医療の崩壊は事実のようだ
life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1154134386/


577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/09(土) 17:12:56 ID:2pBfKcIJ]
精神科医を叩くスレッド3
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151805030/

精神科医って、本当に患者を治せるの?
society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123343316/

【回復】うつ病に効くサプリって2【加速】
food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1145165098/

【絶望】うつは薬で治らない【悟り】
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147103486/

【うつ統失】ナイアシン療法【寝たきりヒキ】
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151023877/

ライフエクステンション(ナイアシン強化型)
food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1154683081/

フラフラ】低血糖【やる気出ない】
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1154786591/


578 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 17:50:14 ID:9/KNflxC]
>>574
ちゃんと薬を処方してくれたんだったら普通じゃないの?
稼ぎたいのなら短期入院させると思うし〜。

579 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 19:00:33 ID:ynoeVQE6]
なんか診察が適当なんですよね……まぁ汐ノ宮は評判良くないですしね

580 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 19:37:39 ID:vFmlLydH]
>>579
評判良くないのを知っていてどうして汐ノ宮に行ったの?


581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/09(土) 19:42:49 ID:pfSPeBHx]
<悪口命令の幻聴やら監視.操られている感覚。幻聴とのかいわ
とかって自分の状態を説明できるのなら…
せめて幻聴を幻聴だと認められるようになってほしい、
と幻聴に左右されている患者の身内は思うわ。


582 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 20:06:32 ID:YsqVMnak]
647:おっぱい☆ミシェル◆HmqLf3qSgk :2006/09/02(土) 11:46:02 ID:FH9nCBP/
【公約】


・SEは1300G以上でなければ打ちません。
・前日の下見はできる限り(バイトがなければ絶対)します。
・通行手段に電車も加えて、ボッタの地元とはおさらばします。
・かならず打った証拠となるものを掲載します。
・通帳うpはもちろん、スポンサー様の要望には出来る限りお答えします。


【口座】

近畿大阪銀行狭山支店
支店番号354
口座番号0658320


【機械割】乞食?詐欺師?藤井隆史【0%】
news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1157603558/



583 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 21:05:56 ID:ynoeVQE6]
自分で幻聴なのかわたしもよくわかりませんよ。気付いたら会話してます。評判が悪いのは通ってからわかったんです

584 名前:優しい名無しさん [2006/09/10(日) 10:29:00 ID:fv2WKu5M]
>>583
で、あなたは病院側にどうしてもらいたかったの?
入院させてもらいたかったの?


585 名前:優しい名無しさん [2006/09/10(日) 17:06:07 ID:8RQd7csR]
>>575
入院されるのですか?
いくつか精神病院に入院経験がありますが、
可もなく不可もなくて感じです。



586 名前:優しい名無しさん [2006/09/13(水) 16:39:55 ID:1eqVVM27]
www.onsen-byouin.com/tabid/72/Default.aspx
誰だ?



587 名前:優しい名無しさん [2006/09/13(水) 17:38:31 ID:l9xLCqCO]
>>586
D先生が一番若い。
…あれ、月曜の先生替わってる?

>>569
O先生になら似たような事いわれたよ、「気のせいだから・今の患者さんはネットで調べたりするから詳しいねぇ」って。

588 名前:優しい名無しさん [2006/09/13(水) 18:03:42 ID:qKjeDx/B]
>>587わたしはD先生に言われましたよ。他の先生でもそんな感じなのか…患者もジジババしか見たことないよ

589 名前:優しい名無しさん [2006/09/13(水) 18:06:35 ID:qKjeDx/B]
D先生はキャリア不足かな?同じことしか言わないしマニュアルだけで機械みたい

590 名前:優しい名無しさん [2006/09/13(水) 18:42:14 ID:l9xLCqCO]
>>588
D先生も言うんだ。患者がしんどいって訴えてるのに気のせいって…。
お年寄りは多かったな。30代でも若者扱いだった。

591 名前:優しい名無しさん [2006/09/13(水) 19:54:25 ID:qKjeDx/B]
>>590わたし10代なんですけど若い女性患者少なそうですね…実際アル中がほとんどなのかな?D先生と院長しか知りませんが親身になってとか一生懸命さとかは感じられませんでした…

592 名前:優しい名無しさん [2006/09/13(水) 20:02:35 ID:9zCGsmp6]
平山クリニックはおすすめできない 冷たい感じ
先生は携帯いじりながら話聞いてるし 怖い

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/14(木) 01:39:51 ID:OE99lPV5]
鶴橋の荒〇先生はホントに親身に診察してくれて自分はかなり楽になった。待合室すごい挙動不審患者が多くて怖いし混んでるけどね

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/14(木) 14:12:11 ID:17DXrDcV]
上のほうに堺市駅前の藤本クリニックの先生が冷たいと書いてありましたが
他にも通っていらっしゃる方いますか?
近いから行ってみようと思っていたんですが・・・・

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/14(木) 14:50:48 ID:UMha3CAM]
>>594
冷たくはないが、なかなか状態を分かってくれなくて
ビタミン点滴だけで帰された
たぶん坑鬱剤どころか安定剤もらうのにも苦労すると思う



596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/14(木) 16:49:21 ID:OE99lPV5]
藤本Cは心理テストしても説明無いし病名も治療説明も患者にない。

597 名前:優しい名無しさん [2006/09/15(金) 11:28:50 ID:Ux3BKB6c]
>>595
>>596
レス有り難うございます。
そうなんですかぁ。あまり良くなさそうですね・・・
ちなみに私は精神科で心理テストというものを行ったことが無いのですが
これは別におかしくは無いことなのでしょうか?

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/16(土) 13:29:24 ID:Otq7z1uB]
クスベ医院行ってますが、木曜日いったらたまたまじじいの日で、どうしても風邪薬が欲しかったのでしぶしぶ診察
通常貰ってる薬を頓服→食後に一時変更&風邪薬 になったのはいいんですが
次に若先生の時に行って薬だけ貰って帰ってみたら、頓服→食後のままの薬の量に・・・
じじい・・・カルテにちゃんと一時だけって書いたのか疑問だけど、
その薬は神経の痛み止めで重宝してるのでまぁいっかーと思いながらずーっと変えずに貰ってます
何故ここの医院は薬の処方がこんなに多いんだーってくらい多いです、しかも簡単に増量されます;
ただ受け付けの人の態度はちょっとアレなんですけどねぇw他人の診察券や薬渡してくれたりw

若先生の時に行ってる人へ。
朝の8時30分についても6人待ちの状態です・・・ちなみに診察は8時45分くらいから始まります
11時30分に行ったら20人待ちとかザラです・・・
夜の診察は速めに行くと朝よりかは少な目です(年寄りがいない分)
薬だけの人は薬だけ下さいってTELしておくと用意して貰えるので、行ってすぐに受け取り可なので便利です。

このスレのリンク見る限りでは、岸和田春木駅にある いけうちは割りといいみたいですねー
もろ近所なので行きたくはありませんがw

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/16(土) 21:54:14 ID:DV8DhnST]
>>598
私もクスベさんの若先生のほうに通ってますが、薬については慎重派だな、という印象を持っています。
私も一時期色々お薬を出されてたことはありましたが、
簡単に増量ということはなかったですし、副作用とか自分の体質を言ってみれば
原因となるお薬を止めてもらえましたよ。
また、「お薬を調整して様子を見てみますね」と先生に言われたとき、「どんなお薬ですか?」とちょっとつっこんでみたら
詳しいことを教えてもらえます。
ここで自分の希望も聞いてもらうこともできます。
まあ、どちらかというと聞き役に回る方の先生なので、ちょっと言葉数が少ないなと思う人もいるかもしれませんが。

待ち時間1時間以上はデフォですね。私は最高3時間待ったことがありますよ。
(そのときは先生に「お待たせして申し訳ありません……」って深々と頭を下げられました)
予約制を取ってない医院の宿命といえば、それまでなんですけどね。
#調子が悪くなったときにすぐ行けるのはいいけど、若先生は週2日しかおられないのが問題……。

受付の人はたしかにアレですね(w
会計を終えて、帰ろうとしたときに「さよならー」と言われたときにはズッコケそうになりました。
そこで言うのは「さよなら」じゃなくて「お大事に」でしょうが、と。

でも、なんだかんだいってここは気に入っているので、今のところ転院する気はありません。
若先生、何気なく優しいし。


600 名前:優しい名無しさん [2006/09/17(日) 06:08:30 ID:oNvUbmI+]
天王寺駅にある、そんメンタルクリッニクってとうでしょうか?

601 名前:優しい名無しさん [2006/09/17(日) 06:48:48 ID:H/RBHQjb]
>>600
天王寺なら待ち時間の少ないハタクリがお勧めです。
待ち時間短い。駅から便利・・・
話をほとんど聞いてくれないが、薬はちゃんと処方してくれる。
評判良くないみたいだけど薬さえもらえればOKみたいな人には便利。


602 名前:優しい名無しさん [2006/09/17(日) 09:58:12 ID:6wUjm6C1]
>>601
内部関係者レスか?


603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/17(日) 10:07:45 ID:UUzSMyGZ]
孫先生を追いかけて探している人が多いから
悪くは無いと思うよ。

604 名前:優しい名無しさん [2006/09/17(日) 14:11:24 ID:KBajwi/8]
泉大津の駅から見える伊賀クリニックてどう?
あまりいい噂きかないんだけど、パニックだから駅が近くでいいかなって



605 名前:優しい名無しさん [2006/09/17(日) 22:58:48 ID:9hi00Gb1]
>>604
薬の出し方がめちゃくちゃ、と今通ってる先生が
伊賀でだしてもらってたお薬手帳みて言ってた・・・








606 名前:優しい名無しさん [2006/09/18(月) 01:19:44 ID:U/reY++p]
>605
やはりそうやったんや。アドバイスサンキュウ
儲け主義みたいだから今後は老人で荒稼ぎするんだろうね。
しかもデイケアもどうなんだろうね?
行った事ある人いる?



607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/18(月) 01:39:22 ID:XSl8Mk+7]
>>599
私の場合・・・
睡眠薬の増やし方が半端無かったです。
眠れません→普通の処方→途中で目覚めます→べゲA2T追加→なかなか寝付けません→銀春2T追加→
ごめん、それでもぐっすり寝れない→ロヒ2mg2T追加→寝起きの記憶が曖昧→リタリン追加
と、あっさりリタリン処方だったのです;
まぁ、私の希望の仕方が『とにかくすっきり、はっきり系で』って言うのも原因なのだと思うのですが。
若先生と話するとすっきりした気分になるので、たまに雑談しに行ってます。先生の奥さんの話とかも聞けますw
私の時は積極的に話しかけて来てくれるので、患者さんによって話し方を変えてるんでしょうね・・・会話上手な方ですし。

608 名前:優しい名無しさん [2006/09/20(水) 05:20:01 ID:kWRXxJsb]
薬に抵抗があるのですが(過去にリタリン処方されたことありますが
恐くて飲めませんでした)専門家にじっくりこちらの話を聞いてほしい場合
どこに行けば良いでしょうか?
メンタルクリニックと冠してあるところをさがすべきでしょうか…      カウンセリングを強く希望しています。

609 名前:優しい名無しさん [2006/09/20(水) 05:23:02 ID:zC3UrnhP]
比較的自由な入院環境がある病院はどこですか?

610 名前:優しい名無しさん [2006/09/20(水) 15:57:12 ID:7JLsQkUi]
携帯から失礼します。
さやまのかねうちクリニックに通院されてる方、情報教えていただきたいです

611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/21(木) 06:24:17 ID:1Hg/ZMM1]
-お知らせ-
くすべ医院 水・木
午前診療受付時刻が11:30分〜11:00に変更になりました。
薬だけの場合のTEL予約を午前中にした場合で貰いにいける時刻が、水曜日だけ昼間も可能になりました。

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/21(木) 06:26:06 ID:1Hg/ZMM1]
書き方おかしい、連書きごめん
午前診療受付終了時刻が11:30分→11:00分に変更

613 名前:優しい名無しさん [2006/09/23(土) 04:18:51 ID:ZlDeB+aX]
地元の方の病院の評判は、わかりかねるのですが
私は和歌山から、岸和田の久米田病院に通院しています
ODがやめられず、五年間ほどいろいろな病院をさまよったのですが
こちらのこ○先生のおかげで、何とか日常生活を送れるようになりました
あと二人いい先生がいらっしゃるようですが、その他の先生は?です
こ○先生の診察日は 水金です
受付はお昼12時までです
かなり込み合っています
専門は覚せい剤中毒の患者さんみたいですが 他の症例の方もたくさんみえています
これはあくまでも私やまわりの患者さん何人かの感想ですが、えらぶらず、またへつらうのではなく
対人間として話してくださる先生だと私は感じています。
これ以上込み合うのは嫌なのですが、よい先生ですし思い切って書き込みました

また 二度の入院経験があるのですが看護士の定着率もよいようで、三年の間に移動はあった様子ですがメンバーの入れ替わりも少ないようです
看護士さん 掃除の方 それぞれに患者をフォローしてくれる面もありました

ただ 外来受付の女性二人はかなり事務的で私は最初ちょっとびびりました

か○や○先生 見かけよりもあっさりしていて話しやすい 久米田の看板医師
ふ○わ○先生 私的にちょっと気色悪いが人気はある
他の先生はそんな感じです

こ○先生は 40歳くらいでものすごく長身です
ご自分でも明言しておられますが、在日韓国人です
その点、気になる方はやめられたほうかいいかもしれません。

ここでかきこみのあったいながきさんからの紹介の入院患者さんも割合い多くいらっしゃいます

私は地元民でないので、久米田病院の評判を知らないので見当違いのことをかいてしまっているかもしれません。
長文になりましたことと重ねて失礼お許しください。

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/23(土) 16:57:57 ID:YlNeuWwQ]
単純に稲垣から久米田病院までの距離が短いからだろうね

615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/26(火) 03:38:35 ID:KCN7bGXO]
>>604
私もパニック。
電車から見えるからどうかなーと思ってたけど、
なんか噂があるの?

どこがいいんだろorz



616 名前:優しい名無しさん [2006/09/26(火) 17:02:02 ID:MTIkyCIH]
質問失礼いたします。
当方堺住みなのですが何処か良い病院を教えていただけないでしょうか?
できたらボーダーに理解ある先生を探しています。

今通ってる先生に衝動性が激しくていつ自殺してしまうかわからないので少し入院したいと話をしたら
「それだけじゃ入院できない」と言われてしまい、今の状態のまま薬物療法で自分の考え方を変えていくしかないと言われました。
自分だけじゃどうしようもできないから先生に相談してるんですがとは思うのですが甘えなんでしょうかね。
できたらデイケアや他の療法も試せるような病院を探しています。
まだ大阪に来てからそんなに経っていないので何処が何処だかわからず、といった感じです。
今もどうしたらいいかわからず又首を吊ってしまいそうです。
長文、駄文失礼いたしました・・・

617 名前:優しい名無しさん [2006/09/26(火) 17:13:57 ID:mmeBuEcX]
天王寺の孫メンクリって阪南に居た孫先生?
探してたんです。入院中タコヤキややるとか言って消えましたからw

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/26(火) 19:59:45 ID:4kn/Hd9P]
>>610
私はパッとしなかったです。
1回で止めてしまったのもありますが、私的な見解ですが
なんとなくリラックスというより不安さを感じ抵抗感を抱いてしまって・・・。
何故かはわからないけど・・。
相性かもしれません。

>>616
堺も今は広いから堺市内中心部、泉北ニュータウンなど、どの辺かな。
通うにも利便性がいいところがいいし、
知ってる限りでは南部じゃないけど>>617の書かれている
天王寺の孫メンクリか、大阪狭山市で不便な場所にあるけど上島医院かな。


619 名前:616 [2006/09/26(火) 20:10:44 ID:MTIkyCIH]
>>618
レス有り難うございます。
私は堺の堺区に住んでいます。
天王寺なら阪和線で行くことが出来ます・・・
最寄り駅が三国ヶ丘なので。
大阪狭山市方面にはどうやっていくか調べてみます。

620 名前:618 mailto:sage [2006/09/26(火) 22:49:57 ID:4kn/Hd9P]
>>616
それだったら孫クリニックが通いやすいよ。
その孫先生が元いた阪南病院もボダを診てくれる先生いるんじゃないかな。
確か津久野駅から送迎バスが出てたと思う。

大阪狭山市の上島さんは南海高野線の金剛駅からバスか
泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅からバスで遠い感じがするかも。

南海高野線(泉北高速)、阪和線で、
近くなら浅香山や中百舌鳥、深井、上記にあげた 
大阪狭山市駅近くにかねうちにもクリニックがあるけど
ボダを診てくれるかはわからないです。。。

ボダの方の病院情報あればいいですね。


621 名前:616 [2006/09/26(火) 23:20:22 ID:MTIkyCIH]
>>620
阪南病院は前から気になってました。
デイケアとかは行われているのでしょうか?
対人恐怖もあるのでやってみたいなぁと思っています。

上島医院さんはデイケア行ってるみたいなんでちょっと行ってみようかなと思ってましたが
孫さんのところもチェックしておこうかなって思ってます。
一応今のところ入院希望なんで・・・

因みにどの病院も紹介状なしで初診は受け付けてくれるのでしょうか。
東京に居たときですがHPに何も書いてなくていざ訪れてみたら紹介状ないから、って追い返された経験があるので。


622 名前:優しい名無しさん [2006/09/27(水) 10:15:27 ID:oEC6j+ll]
>>618
ありがとうございます。
パッとしなかった、不安になったと言うのは先生の印象でしょうか?
治療内容にでしょうか?

相性もあるでしょうから自分がどこに行けばいいのかわからないで困ってます…

623 名前:618 mailto:sage [2006/09/27(水) 10:39:54 ID:w/gcnWiu]
>>616
阪南はデイケアは記憶に無いけどOT(作業療法)は医師の判断で
あった気がする。
実は入院は阪南でしていました。
入院時は本人が希望しない限り診察はしてくれなかったです。

入院施設があるのは知っている限りではあなたの通い易い南大阪では
阪南、近大、浅香山、さやま、最近出来た青葉丘だけど
阪南以外は紹介状はあったほうがいいかもしれない。

上島のデイケアは詳しい状態は知らないです。

>>610さん
あくまで私的意見ね。
先生や見た目で判断しちゃいけないけど
クリニックのつくりや雰囲気も(ry
医師の印象がいい意味では聞き役タイプで・・・。
私は自傷もちなのもあって元通っていた所に戻った方がいいと
勧められました。

通い易さ(その時はどの地域か最寄り駅記載)や
遠くても通う、どういうタイプの医師が希望か書けば教えてくれやすいと思うよ。


624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/27(水) 20:46:57 ID:g5ajJKCi]
-ものすごく一部の方にお知らせ-
クスベ医院、10月4日(水)は午前・午後とも院長先生の代診です。
それ以降、11月から来年1月までの代診予定も出ていますので、
若先生のほうにかかっている方は診察室の入口の横の張り紙を要チェックです。

#自分の次回診察は10/4の予定だったけど、
 薬の副作用が出たので今日行ってみたら、こうなってました。
 ああ、なんというタイミング……。

625 名前:616 [2006/09/28(木) 16:58:11 ID:ftstqvkE]
>>618
孫メンタルクリニック行って来ました。
病院とは思えないほどの作りで(外観が 入りやすかったです。
今まで通ってきた先生とは全然違う感じの先生で、
具体的に何をどうしていったらいいか説明やらをしてくださったので
とても救われた気がしました。
只1つ私がボーダーであるため自立支援法が使えなくなるってのが言われたのがショックでしたが(泣
1割負担でなくても暫くお世話になろうかなと思います。
教えてくださって本当に有り難うございました。



626 名前:618 mailto:sage [2006/09/28(木) 21:15:53 ID:jx5QIAtu]
>>616さん
自立支援法はが使えないのは痛いですね。
ボダだからというのは初めて聞きました。
私はボダの要素もあるらしいけど
ウツで32条の時に取得してその後手帳ももらえました。
医師によっては自立支援法は割りに簡単?に出す先生が
手帳は出さないという方針のところもあり色々なんですね。

話は戻してとにかく受診できてよかったですね。

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/10/01(日) 14:38:27 ID:S3TM5bbr]
>>624さん
情報THXです。今度行ったときに代診日UPするかなー・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef