[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/11 04:34 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 848
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆☆大阪南部の精神科☆☆☆ミ



1 名前:優しい名無しさん [2005/09/03(土) 14:29:18 ID:mZOpPnDt]
大阪南部の精神科について情報交換しましょう。


470 名前:優しい名無しさん [2006/06/24(土) 05:35:44 ID:rQYT0FRN]
東住吉区周辺でよい精神科はないでしょうかか?
もし良かったら紹介してください。

471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/24(土) 05:58:13 ID:IW5YZqkY]
>>470
えーと、東住吉区って長居競技場とかあるところだったっけ?

ここよりマルチしてる
★大阪府内の精神科・心療内科 13★
スレで回答待ちしたほうがいいと思います。
または管轄の保健所、区役所の精神医療を扱っている部署で相談してください。

472 名前:449 [2006/06/24(土) 10:20:16 ID:gdlGMiSY]
>>469
月・火・水・金…
午前9時〜12時半
午後5時〜8時半

土…
午前9時〜12時半

木・日・祝日…
休診日

私は最初飛び込みで行きました。診てくれますが、予約優先なので少し待たされます。通院しだすと毎回予約日・時間帯が決められます。そうなると待つ事は特になしです。

473 名前:449=462 [2006/06/24(土) 10:24:04 ID:gdlGMiSY]
467>>
アドバイスありがうございます。次回は症状をメモ書きして持っていってみます☆

474 名前:優しい名無しさん [2006/06/24(土) 10:28:45 ID:jtZ5lHGR]
>>472さん
ありがとうございます
けっこう遅くまで診てくれるんですね。仕事帰りに行けそうでよかったです。
飛び込みで待つのは当然なので気にしません。

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/24(土) 11:34:25 ID:n04gTXUu]
>>474
3週間ほど前まで通ってました。
www.u-cocoro.com/
今は初診でも完全予約制になってるので、
あらかじめ電話で予約しておいた方がよろしいかと。

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/24(土) 11:42:58 ID:n04gTXUu]
それと俺が通ってた頃は予約してても1時間から1時間半程度
待つのはざらにあったけど、最近は改善されたのかな?

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/25(日) 06:04:26 ID:H1eNQSsl]
医師の方針やかかってる年月とかにもよるけど、
鬱の症状だけだと判断のしようがないところもある。
抑鬱、自律神経失調症、心気症、統合失調症の陰性症状など
いろいろな可能性があるので断定は難しいんだよね。
中には明らかにコレ!という人もいるかもしれないけど。

あと患者の症状や性格などを考慮して言わない場合もある。
病名を告げられてショックで悪化…という人もいるからね。
人格障害の人には病名を教えないこともある。
なぜかは知らないけど。


ODとリスカをやってる人は、それも先生に言ったほうがいい。
病気の症状のひとつなのか人格障害だからなのかの判断材料になるからね。

医師にも治療の限界があるから、
「もううちでは診れません」と言われても仕方がない。
対応できる病院に紹介状を書いてもらうのがいいだろうね。

478 名前:優しい名無しさん [2006/06/27(火) 08:11:47 ID:yPV7qGWY]
浮上してみる。



479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/27(火) 09:52:07 ID:Y8UfBwg/]
泉佐野のゆたかクリニックに行きたかったのですが
新患は受け付けてないようなので・・・
中山診療所はどんな感じかわかる方居たらお願いします。


480 名前:優しい名無しさん [2006/06/27(火) 12:10:38 ID:NJRacqWz]
うるせーよ
自分で確かめろヴォケカス!

481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/27(火) 14:18:08 ID:nORXLsZH]
ああ、馬鹿は放置したいんだけどな・・・

482 名前:優しい名無しさん [2006/06/27(火) 21:29:26 ID:b1nsl4T0]
岸和田近辺で良い医院知ってたら教えてください。心療内科でも精神科でもいいです。

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/28(水) 17:40:04 ID:bM/hYwE7]
>>482

>>383-384に出ているところがいい感じみたいです。
ちなみに春木の駅の真ん前です。


484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/28(水) 19:43:24 ID:zJsmfrRk]
>>479
中山はよくないと昔ここか大阪の精神科・心療内科スレで見た覚えが。
泉佐野市周辺だと、ゆたかの次にいいのが熊取駅前の阿武かなあ…。
他は評判のよろしくない精神科単科病院ばかりだし。

>>482
南海岸和田駅近くのクスベの院長の息子さんの診察がいいらしいけど…患者さんが多いらしい。

485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/30(金) 00:11:53 ID:61qBBMo7]
堺市内で、常勤(または非常勤)の臨床心理士が
いるところがあったら教えて下さい。
医師の短時間会話や投薬でなく、心理検査やカウンセリングを
主に受けたいのですが、HPにスタッフ書いてる所が少ないです。

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/30(金) 16:07:44 ID:SdpXSztJ]
>>484
ありがとう。過去スレ見れないので助かりました。
阿武の方へ行こうと思います。

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/06/30(金) 20:49:20 ID:YxbJMBPK]
>>486
阿武は完全予約制だから、初診の予約をとっておいたほうがいいよ。

少し上のほうに阿武のレポ書いてあるから参考にしてみるといいよ。

488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/02(日) 17:59:52 ID:YawBaxeP]
中百舌鳥周辺になんかいいクリニックないですか?
植○クリニックと井○クリニックは通い済み。
今、植○クリニックに通ってるけど、明日の診察次第で他に変えるか思案中です。



489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/02(日) 20:44:24 ID:qLtQnQBd]
>>488
中百舌鳥だと万○神経内科がいい、と別スレで見た記憶が・・・
自分は通ってないので解りませんけど。

490 名前:488 mailto:sage [2006/07/03(月) 03:50:24 ID:P2iVz6f/]
>>489
情報ありがとうございます。場所調べました。後日一度行ってみます。

セカンドオピニオンとして同時通院の場合その事を医師にゆわない方がいいんでしょうかねぇ?

491 名前:489 mailto:sage [2006/07/03(月) 18:33:29 ID:fMu64fTk]
>>488
薬を2重にもらっても仕方ないので、他所にも通院しているということは
ちゃんと伝えた方がいいですよ。
最低限、現在飲んでる薬がわからないと先生も対処のしようが無いかと。

その上で悩み事とか治療方針に対する希望があるならば、それを伝えれば
よろしいかと思います。



492 名前:優しい名無しさん [2006/07/06(木) 23:39:43 ID:iQBXUaZJ]
ほっしゅほっしゅ

493 名前:488 mailto:sage [2006/07/07(金) 04:21:15 ID:FOrYyhA+]
>>489
レス遅れてすいません;;薬が変わり、眠気と倦怠感に襲われてました;飲み始めなので仕方ない事と、自分に言い聞かせてます…。
私が質問したセカンドオピニオンの件ですが、今回の植○さんの診察次第で決めようと思っていて、過去レスでアドバイスも頂いた通り、伝えたい事や近況の症状を紙に書き渡しました。
ちゃんと全部読んで貰えたのかは微妙ですが、結果いつもより少しですが診察時間も長く、良かったです。今回はっきり病名も聞けました。
前の薬は私には特に効果無しだったので、今回から薬変わりました。(これは医師と前から話し合い済み)
通い初めて数ヶ月…少しずつ医師とコミュニケーションがとれてきた気がします。(多分;)次回は診察3週間後です。
長くなりましたが、このまま植○クリニックさんにお世話になろうと思います…。

アドバイスくれた方々ありがとうございます。

494 名前:優しい名無しさん [2006/07/07(金) 21:38:59 ID:zib1Fjn7]
貝塚中央病院について教えてください

495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/08(土) 04:54:33 ID:aCQBA9Fy]
>>494
行ったことはないけど、大阪精神科スレでいいというレスを見たことがある。

関係ないけど、水鉄沿線に精神科単科3つくらいあるな。
あまり走行距離ないのに…。

496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/08(土) 19:40:47 ID:Pm2iX3JE]
>>495
木島、貝サナ、水間……か。>水鉄沿線。貝塚中央も足を伸ばせないことはないし。
しかしあんなローカル線の沿線なのに、なんでこれほども精神科単科病院が集まってしまったんだろう。
というより、貝塚市ってそんなに規模大きくないのに、市内に精神科病院が4つって……。

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/08(土) 21:02:06 ID:aCQBA9Fy]
>>496
近くにある七山、眞城(楓こころのクリニック)、関サナ(ここでは話題にのぼらないけど)が有名すぎるのか
貝塚に精神科が多いのはあまり知られてないね。

なんか貝塚、熊取、泉佐野に密集してるような…。

泉州はキチガイばかりというカキコをどこかでみたけど、
これじゃそう思われても仕方ないような気がしてきた。

498 名前:494 [2006/07/09(日) 14:25:59 ID:vwL5xrXK]
>>495,496,497さま
ありがとうございました。




499 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/09(日) 19:39:26 ID:7SNBw/dk]
泉州地方の病院を探しているんですが、
中畑医院、忠実クリニックに行かれた方いらっしゃいますか?

500 名前:優しい名無しさん [2006/07/13(木) 21:26:02 ID:sDYX40a2]
500getついでに、保守しておきますね……。

501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/15(土) 20:57:04 ID:+qBB+jBD]
軽症患者でも気軽に行ける病院ありますか?

502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 04:46:18 ID:PIYK9kXX]
>>501
心療内科。
抵抗があるなら内科。

熊取駅そばにある河崎内科病院みたいに内科以外にもいくつか科があって
心療内科もある、そんな総合病院を狙うのもいい。
ただ総合病院は待ち時間とジジババの寄り合いが…orz

503 名前:優しい名無しさん [2006/07/19(水) 00:08:20 ID:DIS4UdFh]
>>502さんの挙げておられるような総合病院の心療内科は、
週一回&予約制というところが多いので、いちおう注意が必要かと。


504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/19(水) 00:14:00 ID:w4qa5JFl]
うつ病・神経症・統合失調症などは脳の栄養不足だった
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151846931/

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/19(水) 02:25:48 ID:V/gKPgtB]
南海高野線の沿線で、よく診てくれるところ、ありますか。
現在、睡眠障害と欝で三国ケ丘病院に通院しています。院長先生は話は聞いてくれるけど、なんか的外れな気がしています。薬の処方も少し納得できないので、転院しよーと思っています。
情報、よろしくお願いします。

506 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/19(水) 12:06:19 ID:4ygWVdyN]
>>505
堺東の笠は?
昔通ってたけど、わりといい感じだった
完全予約制になったと聞いたけど

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/19(水) 21:18:57 ID:V/gKPgtB]
506さん、ありがとうございました。

508 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/20(木) 06:01:05 ID:Fd/vG7CQ]
>>502
>>503
ありがとうございます。行ってみます。



509 名前:ちくわ ◆NDVh6NQTJA [2006/07/21(金) 12:58:01 ID:r535eteo]
8月に東京から引っ越して堺東に住む事になりました。
三国丘病院にいこうかと思ってますが、雰囲気などどうでしょうか?

510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 13:45:48 ID:0As1xk77]
>>509
三国はあまり評判よくないみたい

511 名前:ちくわ ◆NDVh6NQTJA [2006/07/21(金) 20:19:10 ID:r535eteo]
そうですか。
ありがとうございます。
検討してみます。

512 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 21:26:26 ID:HbNa1W6i]
うつ病には栄養療法
school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151842706/


513 名前:優しい名無しさん [2006/07/23(日) 12:15:11 ID:u+nTCFd+]
>>497
すべて地元の有力者が開いた病院らしいです。
こっちにキチガイが多いからぢゃありません。

514 名前:優しい名無しさん [2006/07/24(月) 07:26:11 ID:+LUn06K6]
堺も精神病院が多いな。

515 名前:優しい名無しさん [2006/07/24(月) 18:17:44 ID:C/4zDMcB]
笠クリニック行った事ある方いらっしゃいますか?

516 名前:優しい名無しさん [2006/07/24(月) 18:28:49 ID:h2wn6WBh]


517 名前:優しい名無しさん [2006/07/24(月) 18:36:57 ID:h2wn6WBh]
○○○○病院w亡くなる前に死亡診断書書いて置いてまふ(怖)

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/26(水) 17:38:36 ID:c0AU5Pkb]
診たて違いの心の病 実は栄養欠損だった!薬漬けになる前に読んでください!
溝口 徹 著  第三文明社



519 名前:優しい名無しさん [2006/07/27(木) 15:32:56 ID:/3tiD3sM]
北野田のナカノ花クリニックは良さそうですか?
診療時間が長くて、先生が優しい所を探しています。女医さんがいる所って中々見付かりませんね。

520 名前:優しい名無しさん [2006/07/28(金) 20:06:15 ID:N8gmovT7]
大阪さ○ま病院ってどんな感じですか?
居心地はよさそうですか?
入院を勧められていて候補がそこだけなんですが・・・

521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/07/28(金) 21:12:13 ID:OqYu7BxX]
>>520
過去レス(>>86)を参照してみたところ、
開放病棟は居心地がいいみたいですね。


522 名前:優しい名無しさん [2006/07/28(金) 21:53:41 ID:KNcBhBse]
>>520
さ○ま病院は86さんがおっしゃるように開放なら平和。
食事もまあまあ。
看護スタッフもフレンドリーで楽しかったな。
欠点も書いとくね、
風呂は週に二回だけ。
これは夏の入院の場合不快だろうな。
あと、携帯の持込は禁止されています。
隠れて病棟に持ち込んだこともあったが、
充電用電源の確保が出来なくて断念した。


523 名前:優しい名無しさん [2006/07/29(土) 10:37:52 ID:OvdHr3er]
金岡中央病院の情報をお持ちの方おられますか?
HPをチェックしても診療時間すら書いていません。
現在、クリニックに通院中ですが、
入院も勧められているので家から近い金岡中央病院に興味があるのですが・・・

524 名前:優しい名無しさん [2006/08/01(火) 21:14:55 ID:Or/MHpB2]
>>523
電話で直接聞いたほうが早くないかい?

525 名前:sage [2006/08/04(金) 20:47:26 ID:Mhk9oFTX]
井●クリニックに通ってるだよ。
先生は優しいし、薬もきちんと話し合って決められるしいい感じ。
結構時間とってくれる。


526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/04(金) 20:48:15 ID:Mhk9oFTX]
ミスったorz

527 名前:優しい名無しさん [2006/08/07(月) 22:52:30 ID:pwMWaTLZ]
>499
私は箱○の田中医院に行ってるけど。泉州に入るのかな?
中山診療所も行こうと思ったけど、電話したら「もう他のとこ行ってるならそこに
しときなさい」って言われた。

528 名前:優しい名無しさん [2006/08/07(月) 23:31:38 ID:Vh68Rm4C]
>>527
阪南市ならバリバリ泉州ですよ。
あと、中山診療所には行かなくて正解だったと思われ。




529 名前:優しい名無しさん [2006/08/08(火) 00:54:44 ID:Tx0YTnqs]
大阪南部の精神科に勤務してます。
ここでウチの病院おススメできればいいのですが・・
正直最悪なので;医師は患者の訴え無視して薬漬け、
診る立場の自分達が精神安定剤を服用しながら診察
職員は患者さんに平気で暴言吐く・・あぁ、内部告発
したいOrz;
良い病院探しはとても大変だと思いますが、なるべく多くの
情報を元に、できるだけ多くの病院を自身の足で回ってみて
納得できる病院・医師を探し出して下さいね。
願わくば・・・ウチの病院には当たりませんように(-人-)



530 名前:優しい名無しさん [2006/08/08(火) 11:47:13 ID:VuVqsw1b]
>>529
ヒント下さい。

531 名前:優しい名無しさん [2006/08/08(火) 12:51:55 ID:Tx0YTnqs]
ヒント・・・今までザッとしか読んでませんが・・
ウチの病院の名前は出てないと思います・・・

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/08(火) 20:32:02 ID:KygASi8m]
>>528
中山診療所、何故行かなくて正解?
漏れは引っ越すまでそこに通ってたんだが
割と良かったと思われ。
単純に「行かなくて正解」と思うヤシの印象が
知りたいだけなので、よければ教えてくだされ。
ちなみに漏れは鬱で通院してますた。
今も別の病院に通院中だす。

533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/10(木) 17:12:05 ID:ZRV0KfA0]
和泉中央病院最悪でした。
先生笑わない。とにかく圧迫されて脅迫されて、まるで誘導尋問だ。
「あなたおかしい(イカレポンチ)です」
こんなことなんで言われなければいけないのでしょう。
もう二度と・・・じゃなくって三度と行きません。
通院なのでちょっとの情報ですみません。

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/10(木) 21:57:16 ID:Q6/vDYql]
>>529
大阪南部で有名な最悪精神病院といえば
七○、○城
これくらいしか思い浮かばないけど、また違うところなのか…((((;゚д゚)))

最寄り駅とまでは言わないから、どの沿線にあるのかヒント希望。

535 名前:優しい名無しさん [2006/08/13(日) 09:57:12 ID:f256Nb6E]
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154483229/

海上保安庁の以下の資料は、統合失調症に関する考え方を一部、一変させるだけの数字を含んでいる事がわかる。
覚せい剤利用者は精神科医自身も含め予想以上に多いのであろう。

H12の覚せい剤乱用者の数が180万人(現在は230万人)に及んでいるならば、そのうち何割かは
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/05_yakubutsu/yakubutsu.htm
ドーパミンニューロンが損傷され統合失調症やパーキンソンと類似した症状を示しているであろう事
が容易に推測できる。(また覚せい剤中毒者は逮捕リスクのため精神科では自らの覚せい剤使用の事実を話せず、
症状だけ話すであろうので、医師診断は統合失調症に当然なるだろう。)

という事は国内で数十万人レベルの国民が、統合失調症やパーキンソンに酷似した症状を示している
事になる。この数は現在、統合失調症として考えられている患者数の半分程度には及んでいるであろう。
また実は覚せい剤であるリタリンを精神科は使う以上、患者だけでなく、精神科医自体も覚せい剤中毒になっている割合は少なくないだろう。

統合失調症の正体は、「電子機器類を用いた集団嫌がらせ犯罪被害」と「覚せい剤様物質中毒」が2本柱(恐らく99%)で、
後者が占める割合も予想以上に高く、半々くらいにはなっているのかもしれない。

=============
平成12年版 海上保安白書
www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/1bu2.htm

『12年4月に公表された統計数理研究所の調査結果(覚せい剤乱用者総数把握のための調査研究(2))
によると、我が国における覚せい剤乱用者数は185万人と推定されている。

また、国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部による調査結果(薬物使用についての全国住民調査)によれば、
11年の覚せい剤生涯経験率(これまでに、1回でも乱用を経験したことがある者の率)は、
国民の0.4%、43万±21万人と推計されている。

このように、乱用者数の推計値は調査機関によってばらつきがあるが、
少なくとも数十万人から百万人規模で乱用者が存在すると推定されている。』

536 名前:優しい名無しさん [2006/08/13(日) 11:32:46 ID:EV+DGIlF]
society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155163180/

400 :卵の名無しさん :2006/08/12(土) 23:04:29 ID:vmJ/g8HE0
以上、まとめますと、統合失調症の99%程度は以下のように分類できると考えているのですが,いかがでしょうか。

T.電子機器類を多用した集団ハラスメント犯罪の被害者陣の組織隠蔽(このケースは健常者であり被害は現実。妄想ではない):
(創価学会に関連した朝鮮系団体、同和系団体、共産系団体、製薬会社、治安機関の思想取締り暴走など)
(盗聴マニアと呼ばれる犯罪者の数は全国に200〜400万人とされている。盗聴器は年間70万個販売されている)

U.覚せい剤・麻薬による中毒(ドーパミンニューロン損傷)
@自ら覚せい剤、麻薬を乱用している230万人の国民の中で発生した中毒(ドーパミンニューロン損傷)
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/05_yakubutsu/yakubutsu.htm
www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/1bu2.htm
A組織犯罪者陣によって健常者に対して投与された不必要な覚せい剤・麻薬による中毒(ドーパミンニューロン損傷)
B精神科医師によって欝、ADHD、統合失調症に対し投与された
  不必要なリタリン等の覚せい剤様物質によって発生した中毒(ドーパミンニューロン損傷)

なお前出しましたようにゲノム変異が原因のケースも数万人に一人はいても不自然ではありませんが
その場合、幼少時から発症しているはずです。成人後に発症するケースは上の2点と推察しています。


537 名前:優しい名無しさん [2006/08/14(月) 00:46:27 ID:1rSF8z0W]
海中<<<塩野身や、最底辺。


538 名前:優しい名無しさん [2006/08/14(月) 10:02:52 ID:FPyw9X9X]
新金岡のいなたにクリニックはどうでしょうか?
初診で行こうと思っているのですが。。。



539 名前:優しい名無しさん [2006/08/15(火) 19:29:28 ID:salicmXs]
「扉よひらけ」 大阪精神病院事情ありのまま
てな本がNPO大阪精神医療人権センター発行されてま。
1500円で中身が濃いゆい。2000年版だけど。


540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/16(水) 18:45:19 ID:ZGL8VO+G]
堺の栂美木多、泉ヶ丘、光明池あたりでおすすめの精神科ありますか?

541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/18(金) 00:29:50 ID:rQSIKp3+]
自分が行ってる所がおすすめなんだけど・・・
どうも予約でいっぱい、、、残念。

今日、病院でむっちゃカワユイ女性を発見!幸せな気分で帰ってきますた。

542 名前:優しい名無しさん [2006/08/19(土) 03:37:16 ID:yKmRnSYI]
松原の杉山クリニック、スタッフがクソなら医師もクソ!!
死ぬならあそこの駐車場で医者の不手際書き綴って死んでやる!!

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/19(土) 13:18:44 ID:i+mMzEnd]
昔問題になって悪名高かった○城病院。
名前変えて建物もキレイになったみたいだけど、今はどうなんだろう?

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/19(土) 17:18:55 ID:hGPjahGi]
>>543
中味もちょっとはマシになったみたい。特に外来。
あと、これは本当かどうかわからないんだけど、
入院したら「ご飯を一口食べるごとに薬を一錠飲まされる」とかいう話を聞いた事がある……。


545 名前:優しい名無しさん [2006/08/19(土) 21:10:05 ID:Ipw/UtLQ]
堺東辺りの三国ヶ丘病院ってトコに通ってるんだけどどうなんだろう?

546 名前:優しい名無しさん [2006/08/20(日) 04:44:20 ID:b13RMSWl]
ここで評判がいいYクリニック
受付が最悪なんだが

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/20(日) 21:53:05 ID:IKMovyW/]
>>544
評判は良くないみたいだけど私も通院してますよ

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/20(日) 22:03:44 ID:TNtHPgkC]
547さん
先生とか病院の雰囲気とかどんな感じですか?
良かったら教えてください



549 名前:優しい名無しさん [2006/08/22(火) 06:21:33 ID:CfwAFqSk]
天王寺や難波界隈で良いクリニックありませんかね?

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/22(火) 19:32:48 ID:i0EAZPZb]
高須クリニック

551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/23(水) 11:11:56 ID:3H1b+Lsp]
>546

いつも怒ってる受付?薬剤師?がいるね

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/23(水) 16:01:17 ID:mF0DkDlW]
>>549
天王寺なら平山クリニックはどうだろう
以前通ってたけど俺には合ってた
完全予約制になったらしいけど
新患はとってないかもしれない

553 名前:優しい名無しさん [2006/08/27(日) 00:48:55 ID:747u7eo3]
>>549
最近は予約制のところが増えてなかなか初診さえ受けられないことが多い。
評判はよくないけどハタクリも1回目ならじっくり話を聞いてくれるよ。
2回目以降は1分診察の投薬マシーンに変身ww

554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 16:24:49 ID:KyfIOYll]
>>553
俺の主治医も再診は5分10分で済まさないと、保険の点数上医院運営回せないと申し訳なさそうに言ってた。
現状、保険使って通院しようと思えば仕方ないのかも。
金掛かるけど、保険の効かない施設の方が、俺の場合良いかもとアドバイスがあった。
保険使って通院する限り、医師は上級薬剤師になってしまうのかもしれんね。
俺まだ2つの病院しか知らないけど。

555 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 08:46:27 ID:gMQGqFGg]
>>545
三国丘病院の先生はどんな感じですか?優しいですか?
私は堺市駅前の藤本に通ってるんですが先生冷たいです…。
三国に変えようかなぁ




556 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 13:13:34 ID:0WAREI/s]
阪◎病院のS先生は開業されたんですか?
どのあたりかご存知の方いらっしゃいませんか?

557 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 15:33:00 ID:teEwU1s0]
>>556
天王寺だそうですよ。
www008.upp.so-net.ne.jp/son-mc/


558 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 16:55:45 ID:L8CrKaoy]
>>557
そうなんや〜。おおきに。



559 名前:優しい名無しさん [2006/09/01(金) 20:33:47 ID:1oaW3u/Y]
>>554
先生はやさしいですよ。私は話すことないし不満はないけど
話をあまりきいてくれないとの声もありましたっけ。。。
話を聞いて欲しかったらカウンセリング受けてみてはどーでしょうか。。
けどカウンセリングって保険の対象外なんですよね。。

560 名前:優しい名無しさん [2006/09/02(土) 22:38:22 ID:QizSh9mC]
催眠療法をやってる病院知りませんか?

561 名前:優しい名無しさん [2006/09/02(土) 22:44:16 ID:Az9GVsDc]

「文字だけの掲示板ではもの足りない」
「アバターサイトは面倒でよくわからない」
「自分だけのキャラクターを使いたい」

というユーザーの要望をかなえてくれる、そんなサイトができました。

メタコロニー
www.metacolony.com/

1. キャラクターをつくってみよう
トップページから「キャラクターをつくろう!」ページに進み性格診断を行います。
8つの質問に答え終わると、世界で一つだけのオリジナルキャラクターが出来上がります。

2. みんなの書き込みを見てみよう
各カテゴリ名をクリックすると、カードの一覧が表示されるので
気になるタイトルをクリックして書き込みを見てみましょう。

3. 自分のキャラクターで書き込みをしてみよう
キャラクターを作ってログインした状態であれば、各カードの最後には自分専用の
書き込みフォームが自動で表示されています。そこに何か一言書いてみましょう。

最初は簡単な自己紹介でかまいません。基本的な使い方はこれだけです。
一般的な掲示板を使ったことがあれば、すぐに使い方は覚えることが出来ると思います。
そして、キャラクターは書き込みをして経験値をためることによってレベルアップしていきます。
また、集めたアイテムはアイコンとして書き込みに使うことも出来ます。
他にも、書き込むことでいろいろなことが出来るようになる予定です。

世界にたった一つの自分だけのオリジナルキャラクターを作成することができるコミュニティ掲示板。
ゲーム、社会・芸能、趣味・スポーツ、仕事などさまざまなBBSが存在。

562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 06:31:43 ID:3SrtBXCy]
南部ではないのですが、梅田に高石ク○ニックがありますよ。

563 名前:562 mailto:sage [2006/09/03(日) 06:33:03 ID:3SrtBXCy]
すみません、アンカーつけ忘れました。
>>562>>560さんへ。

564 名前:優しい名無しさん [2006/09/03(日) 10:52:56 ID:1XGiHF16]
↑ 現在急性期

565 名前:優しい名無しさん [2006/09/04(月) 10:30:00 ID:MFVdB7/U]
>>562
ありがとうございます。
評判はどうですか?

566 名前:優しい名無しさん [2006/09/07(木) 09:05:24 ID:lHpBV6qS]
ほっしゅほっしゅ

567 名前:優しい名無しさん [2006/09/07(木) 20:58:44 ID:7oF2/FZ+]
大阪市内で病院を探しているんですがオススメありませんか?
梅田の某病院は十日先まで予約一杯らしく、自分は仕事の都合で行けそうにありません
即日とまではいかなくても二、三日くらいで行ける所があれば、詳しい方教えて下さい

568 名前:優しい名無しさん [2006/09/08(金) 05:46:44 ID:xdQ1cxBm]
>>567
天王寺のハタクリだったら予約不要。
ただし初診時はまともに話を聞いてくれるが、
2回目以降は期待するな。



569 名前:優しい名無しさん [2006/09/08(金) 22:07:12 ID:Gtasw18F]
汐ノ宮最悪……幻聴や電波の話をするとほんとに聞こえてるのぉ??とかインターネットで調べて思い込んでるだけじゃないのぉ??とか疑いまくり……よけい悪化しそう。朝フラフラで幻聴と戦いながら行ったのに疑うってどーゆうこと……なんか堺市でイイ病院ナイのかな………

570 名前:優しい名無しさん [2006/09/09(土) 12:44:24 ID:12Ty3/PM]
>>569
病院には一人で行ったの?
病識があるのに幻聴や幻覚に悩ませられています。と言っても普通は疑われると思います。
だからその病院が最悪なのではないと思う。
両親や配偶者に連れられて病院に行ったのなら話は違うけど・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef