[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/11 04:34 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 848
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆☆大阪南部の精神科☆☆☆ミ



1 名前:優しい名無しさん [2005/09/03(土) 14:29:18 ID:mZOpPnDt]
大阪南部の精神科について情報交換しましょう。


46 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 mailto:sage [2005/11/06(日) 00:22:38 ID:aWedK3MF]
>>45
念のため。木曜日は午前中だけです。
11:30までに受付を済ませてね。
あとは、治療がうまく行きますように……。

47 名前:46 mailto:sage [2005/11/06(日) 01:52:58 ID:aWedK3MF]
連投スマソ。>>46です。

>>45さん見てるかなあ。
今手元のメモを見たら、10日の木曜日は院長の代診予定となってました……。
#週明けに電話で念のため確認しておきますが。

院長がどんな人かはこのスレの>>4にありますが、
ちょっと癖のあるおじいちゃん先生といった感じです。
悪い人ではないんですけどね……。


48 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 mailto:sage [2005/11/06(日) 19:37:03 ID:rtxnTkR0]
<<46さん、ありがとうございます。
院長の代診なのですね!!行く前に教えてくださって嬉しいです。
実は…2年程前に拒否反応を起こして若先生に変えてもらった記憶があります(TOT)
最近勝手に倒れていることが多くて、悩んでいます。

49 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 [2005/11/06(日) 19:51:08 ID:22S7JV5v]
クスベのじいさんのほうはヤブだよ。
ロヒで眠れないって言ったらベゲAだされた。

50 名前:46 mailto:sage [2005/11/06(日) 20:47:23 ID:aWedK3MF]
>>48さん
じつは私も院長先生とは合わなくて、若先生に変えたクチです。
おかげさまで、うつでだるくて人と話すこともままならなかった私が
もうすぐ復職(短時間から、ですけど)できるまでに回復しました。

10日の件は、明日電話で確認してみます。
ひょっとしたら予定が変わってたかもしれないので……。
#自分の通院予定の日じゃなかったのでちゃんと見てなかったんですが。


51 名前:46@連投スミマセン mailto:sage [2005/11/07(月) 17:34:11 ID:fXuY6UsI]
>>48さん
今電話で確認してみましたが、
やっぱり院長先生の代診だそうです。


52 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 [2005/11/08(火) 08:57:26 ID:5kjPC2w6]
まぁ 待ち時間短いし クスリだけもらいにいけば?

53 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 [2005/11/09(水) 02:02:45 ID:dKCn+CUC]
>23さん
まだ見てます? こないださやま病院から転院して行って来ましたが、優しい
女性の先生でした。話も聞いてくれそうな感じですが、何より、混んでます。
それが私にはつらかった。

54 名前:23 mailto:sage [2005/11/09(水) 10:43:17 ID:TZcMr7Sc]
>>53
行って来ました。私は男性の先生でした。
一生懸命事情を理解しようとしてくれて信頼感が持てました。
でも本当に混んでましたね。。。
ありがとうございました。



55 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 [2005/11/18(金) 11:54:34 ID:E1SQWrCC]
定期age

56 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 [2005/11/20(日) 08:27:57 ID:6jQhzsj1]
躁がでたのであげるw

57 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 mailto:sage [2005/11/21(月) 08:10:59 ID:gNRstyGM]
熊取に新しいクリニックができるって聞いたけど本当?
できるとしたらどの辺りだろう…。

58 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 [2005/11/21(月) 18:09:09 ID:Q85lYubN]
タイダイの近くのあたりとかじゃね?

っつーか クスベすごいな。Jrとじじいでレベルも患者の量も違いすぎ。

あのじじい処方むちゃくちゃすぎる。とりあえず動けなくしとけばいいと思ってそうだ。

しかも物質名で薬品していしたら「うちはその薬弱いから置いてない」とかいいやがる。
汎用性の高いメジャートランキライザーなのに。

じゃあ処方箋かけよハゲ、と。

いやまじでハゲだけどさ。

59 名前:優しい名無しさん@LR検討暫定 [2005/11/23(水) 01:27:32 ID:6ad9rPTq]
23、53さん。僕も上島医院へ通院していますが、混み具合は日によってかなりまちまちですよ。
女の先生は予約を希望すればしてくれるので、一度先生に言ってみたら?
予約時間はかなり正確に守ってくれますよ。
前の患者さんが長いとずれる事もありますが、自分も相談したいことがあったら、長引くので、あんまり気
にしないようにしています。
私は色々病院を転々としましたが、一応今はここに続いています。
これからも続ける予定です。
でも精神科はほんとに医者との相性だと思うので、自分に合う先生を見つけれるといいですね。
僕は先生が綺麗で、逢いに言って話すだけで落ち着くように最近はなってるんですけど。。。


60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 22:53:27 ID:S7vFym4S]
>>57
ttp://www.iph.pref.osaka.jp/kokoro/list/sinryou.html#sensyu
ここ見てたら、たしかに熊取町に新しいメンタルクリニックができているみたいですね。
いつ開院したかはわからないですが。
住所からすると、JR熊取駅の近くかなと。

61 名前:優しい名無しさん [2005/12/02(金) 13:05:14 ID:YFpexNgv]
hoshu

62 名前:優しい名無しさん [2005/12/04(日) 23:57:26 ID:b2kpfPvk]
熊取にできた病院って阿武メンタルクリニックかなぁ?詳しい情報欲しい…

63 名前:優しい名無しさん [2005/12/05(月) 00:13:29 ID:LAWSmW+r]
どなたか「大阪府立急性期総合医療センター」通ってる方いますか?「志水診療所」から転院しようと思ってるんです。

64 名前:60 mailto:sage [2005/12/05(月) 00:14:49 ID:lXzfcHn0]
とりあえず、完全予約制らしいです。
場所的には、JR熊取駅前のロータリーの隅にある塾(元ミスドだったところ)の角を曲がって
すぐ見える「くまとり駅前薬局」の看板の横の階段を登ったところのようです。
どんな先生かまでは、こちらもわかりませんが……。




65 名前:23 mailto:sage [2005/12/05(月) 00:14:51 ID:Y05uU+EY]
>>53さん>>59さん
そこらへんの地域でアムカやリスカを何も言わず
処置してくれる外科をご存知ですか?
ちょっと深く切ってしまって・・・。


66 名前:優しい名無しさん [2005/12/05(月) 00:18:19 ID:LAWSmW+r]
>>65
三国ヶ丘のセイケイカイは綺麗に縫ってくれたよ。2センチくらい開いてたけど…縫った傷跡は一本線くらい。

67 名前:優しい名無しさん [2005/12/05(月) 00:57:28 ID:M4btsNEc]
>>64さんありがとうございます。明日電話連絡して予約してみます。

68 名前:優しい名無しさん [2005/12/05(月) 01:39:39 ID:9sxYf+9+]
七山病院はどんなかんじですか?
先生とか優しいですか?

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/05(月) 18:23:11 ID:lXzfcHn0]
>>68
★大阪府内の精神科・心療内科 10★
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124521713/

 666 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/10/23(日) 15:00:26 ID:89JVpk3T
  >>665
  七山病院ねえ……、
  「あそこはやめといた方が」という意味で、地元では有名なところなんです。
  実際に通ったことのある人の話を聞くと、
  とにかく医者が高圧的なんだそうです。あと新しめのお薬(パキシルとか)を置いてなかったり。
  あと、個人的には、老人向けの施設にシフトしていってるんじゃないかなという印象も持ってます。

70 名前:57 mailto:sage [2005/12/06(火) 12:42:15 ID:UvWOIwVK]
>>60
情報ありがd

71 名前:優しい名無しさん [2005/12/06(火) 15:33:08 ID:1QcXOKXm]
熊取の阿武(あんの)メンタルクリニック行ってきました〜。先生は女医さんで少し間の抜けた感じのおばさんって感じ。話は結構聞いてくれますが、頼りない感じもします。
軽めからって事でパキシル、ソラナックス、マイスリー処方されました

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/07(水) 22:44:03 ID:7Ya/OcmH]
>>60のリンクを見ていると、
岸和田市にも1件、心療内科が増えているみたいですね。
この流れだと、南のほうもメンタルクリニック開業ラッシュになるのかな。

73 名前:優しい名無しさん [2005/12/08(木) 19:51:31 ID:mC/tgc+A]
>>68
いったことあるけど薬切れでもらうだけなのに散々文句いわれたよ
しかも必要な分、薬をだしてもらえなかった。

泉州エリアはキチガイ隔離地域だからマトモな医者探すのは苦労すると思う。
ここで薦められてもひどい病院だったこともあるしね。

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 00:04:34 ID:/vMRHxdn]
>>73
>泉州エリアはキチガイ隔離地域だから

泉州に産まれ育った者として、その言い方は悲しいよ……。
たしかに、祭では熱狂したりするし、口の悪い人も多いけどさ、
本当は温かい人間もたくさんいる。
だから、簡単に基地外なんて言ってほしくないんだ。



75 名前:優しい名無しさん [2005/12/09(金) 22:40:55 ID:JDpNk5cu]
>>74
祭りはどこでも熱いものだし、方言なんかいうまでもないだろう。
もうちょっと医療水準云々について、客観視してくれよ・・・ 
だいたい、その意見だとアメリカでも戦争嫌いなやつだっているんだから
「アメリカ人は戦争嫌いです」なんて普通にいえてしまう。

ともかく、病院は本当にキチガイ隔離地域だよ。
精神病院多くせに殆ど閉鎖ばっかりだろ。
クリニックはアコギで横柄な医者や、ちょっと腕を信用できない人間が多い。
まぁ、後進エリアだからしょうがないよね・・・
こんなこというと役人をはじめとして怒る人間は多いだろうけど
アフリカに生れて飢餓に苦しむのとあんまり大差ないな
漏れは精神科10軒以上スルーして信頼できる医者に通ってるよ。

76 名前:74 mailto:sage [2005/12/09(金) 23:15:43 ID:wJXJlAgV]
>>75
すまなかった。
「泉州エリアはキチガイ隔離地域」という表現が引っかかっただけなんだ。
それこそ「アメリカ人はみんな好戦的」と言われてるみたいで。

自分は医療水準云々について、正確に客観視出来てないかもしれない。
(精神科は1件しか行ったことはないし、そこの2人目のDr.が信頼出来る人だったので
 ずっとそこに通ってる)
けれど、たしかに精神科単科病院が多すぎるように思うし、
開業医もちょっと信用の置けないようなところが多いように聞いている。
>>75さんの仰るとおり、たしかに精神科に関しては後進エリアだとは思う。


77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 23:30:12 ID:JDpNk5cu]
理解していただけたようでありがたい。

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 04:25:22 ID:8m8fD1GR]
大阪南部で自傷癖、摂食障害で入院するとすれば
どこがお勧めですか、
医師にこれ以上自傷が増えると入院もというようなニュアンスの発言があったので、
事前にリサーチしておきたくて・・・。
頑張って自傷癖や摂食障害は改善するつもりですが・・・。

79 名前:優しい名無しさん [2005/12/10(土) 18:48:50 ID:SUE4JWLZ]
>>78
知りうる限りでは七山はアウト、真城病院(今は名前が変わった)は問題外、
水間病院は決められた時間以外には飲み物さえ飲めなかった。

ちょっと遠いけど阪南病院はいいらしい

80 名前:優しい名無しさん [2005/12/11(日) 16:30:09 ID:1qm1gBGs]
>>79
七山病院と真城病院はそんなにひどいの?

81 名前:優しい名無しさん [2005/12/11(日) 19:04:22 ID:j+dNRzIX]
>>80
七山はもう一個のスレで散々でてるとおもう
真城病院に関してはぐぐればわかるよ

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/11(日) 22:00:39 ID:Z8MKob9E]
建物も名前もがらっと一新して悪いイメージからの脱却を図りたいのはわかるんだけど、
肝心の中味は、ちょっとだけマシになったくらい……だそうです、聞いたところによると。>真城病院。

83 名前:78 mailto:sage [2005/12/11(日) 22:29:35 ID:NlyA50YV]
>>79さん七山、真城は勧められても却下しときます。
ありがとうございます。

距離的には阪南かさやまも視野にいれますがさやまはどうですか?
がんがって入院はしないようにしなきゃ・・・ですけど(苦笑)

84 名前:優しい名無しさん [2005/12/12(月) 00:10:35 ID:5PrNktNP]
>>73
なかなか運がない人なんだね。
そういう人はどこにいても変なものや人に関わるものだよ。



85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/13(火) 13:29:35 ID:W+Wr35te]
泉州出身のものですが、岸和田の稲垣診療所について何か情報あったら教えてください。今のとこ通えるかわからないですが。

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/14(水) 10:36:09 ID:wmvbimQb]
さやまの女子開放病棟は平和だった。
風呂は週2で、しかも閉鎖の人と一緒に入るので少しガクブルだった。
数年前の話だが。

阪南はE3病棟がいいと言われてるな。
E1にいれられたら狂うとも言われてる。
阪南入院したことないから詳しいことはしらない。

87 名前:優しい名無しさん [2005/12/14(水) 20:37:08 ID:OSsoxwZq]
>>85さん、稲垣はあんまりよくないですよ。私も前に一度行きましたが、2時間待たされて、「若いうちは死にたいとかみんなそう思う、自分に甘えてるんじゃないか」と言われた。
その後鬱ひどくなって違う病院で入院した…

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/14(水) 21:17:50 ID:j49LWwmb]
>>87
そうですか。色々探し中ですが、稲垣はやめようと思います。ありがとうございます。

89 名前:優しい名無しさん [2005/12/15(木) 04:12:28 ID:UgNtVVd3]
徳州会病院の診療内科に通っている方はいませんか?
学校の先生に奨められているんですが、どんな所かを教えていただきたいです。


90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/16(金) 20:22:08 ID:yLlHJvpa]
>>86
阪南のE3病棟はお気楽極楽です。
そういうふうにE1病棟からE3病棟に移ってきた人が言ってました

91 名前:優しい名無しさん [2005/12/17(土) 05:46:42 ID:JdW/96Fa]
>>85さん
遅レスですが…
岸和田の稲柿診療所は、私も行きましたが「病気じゃないですね。病気になってから来てください」と言われました。
こっちは、死にそうな毎日だったのに…
その後、阪南に行って、重度の病気で「もっと早く病院に来ていたら、治ったかもしれないのに…長くかかるよ」と。
稲柿診療所は、今まで行った中で、最も酷い病院でした。


92 名前:優しい名無しさん [2005/12/18(日) 01:10:22 ID:+dreTD1K]
近大病院の精神科は評判はどうですか?
近いので検討しているのですが。

93 名前:インザパープル ◆EJV8jbU/mE mailto:sage [2005/12/18(日) 19:12:29 ID:4IjwhYIG]
>>92
!あらかじめ長文スマソ!

近大病院のメンタルヘルス科(という名前になってます)、なかなかイイですよ。
#自分が患者として行ったのではなく、家族の付き添いで行ったんですが。

Dr.は結構いい人が揃ってるそうですし(腕も、人間的にも)、
わりと診察にも時間を割いてくださいます。
また、看護師さんなどのスタッフもマターリした感じの人が多いですね。
大きな病院にありがちなとげとげしさがなくて、のんびりしてます。
ただ、わかりにくい場所にあるのが難点ですが。建物の隅っこのさらに奥、といった感じで。
行き方については、受付のお姉さんの説明をよく聞きましょう。
でないとマジで迷子になります (;゚д゚)

ちなみに、紹介状なしで行かれるんでしたら、実費で1575円初診料に上乗せされるので気を付けてください。
(この1575円は保険の対象外です)
それから、初診だけは初診担当の先生が診察されて、
その次からは症状とか年齢とかを考慮して専門の先生に振り分けるというシステムになっています。
あとは、↓を参考にされるとさらによろしいかと。
ttp://www.med.kindai.ac.jp/huzoku/subject/subject28.html

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 20:47:36 ID:HNxsndpP]
熊取の阿武メンタルクリニック(?)を考えているのですが、どんな感じですか?初診料や初診の際の事を聞きたいです。
レスを読ませて頂きましたが、もっと詳しくお聞きしたいので。
お願いします。



95 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 23:13:26 ID:vgSuOaAe]
>93さんは熱烈に近大が気に入ってるんですねえ。
良い先生に見てもらって早く良くなればいいとは思いますが、
私なんかは、
近大と言えば3400万円もかけて医者になった人たちということで、
それだけでちょっと気が引ける部分があります。

主治医にひがんでも仕方が無いんですけども。

96 名前:92 mailto:sage [2005/12/18(日) 23:48:40 ID:+dreTD1K]
>>93さん
情報ありがとうございます。
近大の他の科も受診しているのでその科で紹介してもらおうと思います。
変な思い込みで大学病院だけに重症の人が多くて閉鎖したピリピリした雰囲気だといやだなと思ったので安心しました。

>>95さん
3400万!!すごい金額ですね、びっくり。
先生には相性もありますし、お薬の相性もあるでしょう。
>>95さんも早く良くなれますように。


97 名前:インザパープル ◆EJV8jbU/mE mailto:sage [2005/12/18(日) 23:54:05 ID:4IjwhYIG]
>>95さま。
>>93です。
自分(というか自分の家族というか)のときは、
主治医Good job! と思ったことが何度かありましたのでね。
それでちょっと気に入ってるところがあるかもしれないです。

でも、他スレ(というか他板)で、同様な意見で話が合った人もいましたので、
こんな風に書かせていただいたというのもあるんですよ。


98 名前:優しい名無しさん [2005/12/19(月) 07:37:39 ID:cJAIjj+1]
あげさせてもらいます ごめんなさい
眠れないのとイライラや落ち込みが激しいです
はじめて病院に行こうと思うのですが
和泉市でいい病院はないでしょうか?
宜しくお願いします

99 名前:優しい名無しさん [2005/12/19(月) 10:30:57 ID:KIQuw5gt]
>>98>>96
引っ越す前まで近大病院のメンタルヘルス科に通っていたことがあります。建物の雰囲気などいいですし、周りは緑がたくさん植えられていて春は桜がとてもきれいでしたよ。庭も芝生がよく手入れされていたことを覚えています。

先生は治療熱心な方が多いと思うので、肩の力を抜いてかかられると良いと思います。(*´・∀・`*)

100 名前: ☆☆☆☆お買い物のチャンス☆☆☆☆ [2005/12/19(月) 10:32:31 ID:nToqgPAo]
☆☆☆☆お買い物のチャンス☆☆☆☆

突然の書き込み大変申し訳ございません*^v^*
毎度、ご利用どうもありがとうございます。
ブランド品の激安ネットショップです(*^v^*)
日本の問屋より、半端じゃなく安い!!
日本では手に入らない商品も、全て卸売りします。
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので
是非、遊びに来てくださいね^^
www.yosikov.com/index.htm

☆☆☆☆お買い物のチャンス☆☆☆☆



101 名前:優しい名無しさん [2005/12/19(月) 11:23:29 ID:KIQuw5gt]
>>87>>91さんどうも。ですが私は今稲垣診療所に通っています。私は摂食障害ですが、診療所ではアディクション関連のグループミーティングなど、回復に向けてケースワーカーの方と患者さん達が自主的な取り組みがなされてますし、

102 名前:優しい名無しさん [2005/12/19(月) 11:35:21 ID:KIQuw5gt]
ケースワーカーの方は気軽にお話を聞いてくださるので病気について込み入った相談などもしやすくていいと思います。診療される方はまずケースワーカーの方に症状などについて詳しい話をすると医師も治療の判断がしやすいのではないかと思いました。長文すみません。

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/19(月) 15:30:36 ID:cJAIjj+1]
>>99さん
ありがとうございます!
参考にしたいと思いますっ
初めてなんで緊張してて…
ほんとありがとう

104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/19(月) 17:03:49 ID:KIQuw5gt]
>>103いえいえ(´・∀・*)私が通っていた時はかなりの患者さんがいらっしゃったみたいですが、待ち時間があればブラブラしたりしてリラックスするといいかもしれませんね。初診は忘れましたが、予約制になっていましよ。



105 名前:優しい名無しさん [2005/12/19(月) 22:44:09 ID:Ug+UNlQ6]
阪南病院のE1病棟は確かに地獄。私、隔離されてましたから。
和泉市だと和泉中央病院が無難では?私は児島Drに嫌われてたみたいですがなかなか評判良いですよ。児島Drは木曜外来やってます。

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/19(月) 23:18:53 ID:oXKuKeVw]
実は近大と阪南の入院を前提とした紹介状をもらいました。
どちらでも好きな方に・・ということなのですが、迷ってます。
今の情報では近大が良さげですね。
実際に近大に入院された方はいらっしゃらないのかしら。
阪南は病棟によって地獄を見るということでう〜〜ん。
どの程度の症状と書かれているのか開封したい衝動に駆られてしまいます。

107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/20(火) 00:36:34 ID:ZANwFF2Z]
98です
>>104さん>>105さん
ありがとうございます!
相談して本当に良かったです
本当にありがとう

108 名前:優しい名無しさん [2005/12/20(火) 02:44:35 ID:5vEENgAS]
>>94さん>>71で阿武行ったとレスした者です。初診料は薬代別で2500円位だったような…。
初診の感想は、問診表に書いてある事を答えて‥「あぁ〜」「そうなの?」って素人さんに話聞いてもらってるような感じ。
少し頼りない感じはしました

109 名前:94 mailto:sage [2005/12/20(火) 03:58:37 ID:fHmM3smi]
108さん
レスありがとうございます。
昨日予約したので、今日行ってみようと思います。受付けの人は感じがよかった気がしました。
108さんはこれからも通院される予定ですか?

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/22(木) 16:44:28 ID:Ep1A/SUp]
岸和田の藤井町あたりで、近々開院予定っていう看板を見たのですが
どなたか行った方いらっしゃいませんか?
もう開院したのかも知らないのですが・・・。
南海の、和泉大宮の駅近くだったと思います。
通りがかりに見ただけなので詳しくなくてすみません。

111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/22(木) 18:52:12 ID:C1dU3uVg]
ttp://www.iph.pref.osaka.jp/kokoro/list/sinryou.html#sensyu
ここの岸和田市のところに出てる(画面を下スクロールしてね)
「いそかわ こころのクリニック」のことでは。
私も詳しいことはわかりませんが、とりあえず診療時間などはこんなかんじだそうです。
ttp://www.iph.pref.osaka.jp/kokoro/list/cl256.html

112 名前:110 mailto:sage [2005/12/25(日) 01:32:11 ID:oZIDHXjV]
ありがとうございます。
年が明けたら、病院に行こうって思ってます。
ここも候補に入れときます。
教えてくださってありがとう。

113 名前:優しい名無しさん [2005/12/25(日) 03:56:03 ID:GD15WXIW]
>>82
遅レスです。今通院中だけど普通の病院ですよ。ちょっと混んでるのが難だけど。
その数年前の状況は知らないけど、そんなイメージはないです。
入院も通院もしてるので現状を言わせてもらいますと。
今通院又は入院してない人が昔の出来事だけで判断するのはどうかと思いますよ。
でも行く事を勧める訳ではないです。人それぞれ病院に合う合わないがあるでしょうし。

114 名前:優しい名無しさん [2005/12/26(月) 14:09:07 ID:JZY6mjiE]
笠クリニックというところに行った方はいらっしゃいますか??



115 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/26(月) 14:37:14 ID:pX1FzSUt]
>>114
堺東のやつなら、しばらく通ってた

116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/26(月) 16:13:50 ID:JZY6mjiE]
>>115ありがとうございます、堺東のです。笠クリニックはどんな雰囲気ですか??明日に予約をとったのですが、はじめて精神科にいくので不安です。。。

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/26(月) 20:51:19 ID:KULC7BzT]
>>116
先生はやさしい感じの人だと思う
薬は最初はそんなに出さないし、軽い薬で長期間かけて治療する方針なのかな
話は、まあまあ聞いてくれるほうだと思うけど、こちらから働きかけないと短時間で終わる
今はどうだか知らないけど、以前はそんなに混んでなかった
家を引っ越したので行かなくなったが

気楽に行けばいいと思うよ、どうしても合わなければ他にも病院はいっぱいあることだし

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/27(火) 00:22:11 ID:mGsLJ/xA]
笠、堺東通ってますよ。先生優しいし薬も大量に出さないし良心的。受け付けの人も優しい感じ。予約制だから混んでる時も、あまり待たされません。私はもうすぐ傷病休暇取ってましたが、1月から復帰です。私も明日診察日です

119 名前:優しい名無しさん [2005/12/27(火) 01:25:55 ID:0dNayCLp]
>>117>>118親切な書き込み、ありがとうございます!!>>114です。そう聞いて、良い感じなので安心して行ってきます!
ここで聞いてみて良かったです。

120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/27(火) 04:11:22 ID:OcXlO6yg]
もう、クスベに通って、かなり経っているので軽く評価おば
医院長:
仕事をしてる人の場合は、薬が効かないと増やす。これは、仕事をしている
人間に対して本人ができるだけ仕事ができるようにと思って増やしていると思われる。
逆に、仕事をしてない状態なら、薬は適量で、って感じ。
俺は、今、鬱のどん底まで行って、結局仕事をやめたけど睡眠障害がひどい。
そのときに医院長に言われたのが、「無理に眠剤に頼らず、昼でも、朝でも
いつでも眠くなったら寝るという風に持って行った方が良い。朝起きて夜寝たいのは
わかるが、それを自分に義務づけているから、よけいなストレスとなってる。」
「もっと気楽に考えて、長い目で見て言った方が良い。」と言われた。
基本的に、医院長は神経科専門だと思う。だからじいさまばあさまが多い。
Jr:
もう、完璧、精神内科専門って感じ。
俺が、鬱のどん底の状態で、なんとか病院に行った時
その時の状態をしどろもどろに言ったら、一言「もうそろそろ、休む時期かもしれませんね」
と言われ、その他にも、的確に俺の状態を言われて、なんか理解されてる感じを受け
まぁ、その時は感情もどっかに行ってたので、感動はなかったが。そっか、もうそういう時期か
って思った。あと、びっくりしたのが、一応会社に復帰したかった頃、上司に「どういう風に
復帰させていったらいいか聞いてきなさい」と言われて、そのむねを先生に言ったら、「仕事に
よって、復帰段階が違うから、一度、こちらに電話してください。私が直接、復帰方法に
ついて、やりとりするから」って言われた。あんだけ多忙な先生なので、俺は、申し訳ない
気持ちでいっぱいだったよ。

余談:Jr先生の日、昼の3時に電話したら、まだ午前の診療が終わってないって事があった。
でも、たまに空いてる時がある。Jr先生は、あんだけ多忙だから、Jr先生の日を増やして
欲しい反面、あれ以上忙しかったら先生がベストで患者に向き合えないだろうから
まぁ、水曜木曜だけがやっぱベストなんだろうなと思う。

121 名前:118 [2005/12/27(火) 19:58:51 ID:mGsLJ/xA]
>>119
今日はいかがでしたか?年末なんで、いつもより混んでましたが(´・ω・`)

122 名前:優しい名無しさん [2005/12/27(火) 20:35:11 ID:LycmK4wi]
七山ひどいって人いるけど、そうかなあ?パキシルも出してくれるよ。看護婦さん優しいしな〜貝塚の・・病院よりずっといいと思うけど。

123 名前:優しい名無しさん [2005/12/29(木) 02:37:29 ID:ah/xWfmA]
>>121初めて精神科に行ったんですが…、
待合室は若い女性の方が多くてビックリしました。
先生も丁寧に接してくれたし、話しもちゃんとゆっくり聞いてくれて、良い印象を持ちました。
結果、鬱病だということでしたが、ここでゆっくり治療していこうと決めました!レス有難うございました!

124 名前:優しい名無しさん [2005/12/29(木) 10:52:44 ID:ku3yOQ2o]
>>122
看護婦さん優しいのもいいけど、医者はどうなの?



125 名前:優しい名無しさん [2005/12/29(木) 12:39:15 ID:e0mhAQy5]
ウチはえんどう医院(我孫子)行ってんねんけど最近先生むっちゃ冷たい!!新しく南部で探してるんですけどオススメありますか?

126 名前:優しい名無しさん [2005/12/29(木) 12:40:45 ID:jROJhGeD]
無駄な税金の流れを絶て精神科病院解体政策を進める


127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2005/12/30(金) 00:01:30 ID:2ZtG7AwT]
>>126
??

128 名前:121 mailto:sage [2005/12/30(金) 11:46:52 ID:NQ96o1j0]
>>123
欝ですか、欝は治る病気ですから、あんまり頑張りすぎず治していってくださいね。
27日は女性多かったですねー、私もびっくりしました。一緒の時間の空間にいてたかもですねW
とりあえず、病院が合ってよかったです。

129 名前:優しい名無しさん [2005/12/30(金) 14:41:22 ID:Ghw4mx52]
>>122
パキシルも出してくれるのではなく あれは薬価が高くて病院も儲かるから出すんだろ

130 名前:優しい名無しさん [2005/12/31(土) 14:33:59 ID:vv82EKPh]
↑ それは言える^^; 確かに高い!!
  パキシルで「いい」とは判断できかねるよねw

131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/01/05(木) 11:48:59 ID:nIpfCCs8]
南海堺駅すぐのえびすメンタルクリニックってどうですか?
自傷があるので行った方がいいと友人に言われたのですが、
まだふんぎりがつきません。

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/01/05(木) 22:13:22 ID:+8MdoKSz]
>>131
★大阪府内の精神科・心療内科 10★(dat落ちしてますが……)
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124521713/

406 名前:優しい名無しさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:50:58 ID:4RTgwQMX
堺駅前のえびすメンタルクリニック ここの先生は気さくで話しやすい。親身になって聞いてくれる。本当にいい先生です。

他にもおすすめとの書き込みがありました。
まあ、人それぞれ、合う合わないはあるかもしれませんが。


133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/01/07(土) 09:37:08 ID:p1wyWiCF]
>>132
ありがとうございます。勇気出して初診の予約入れてみます。


134 名前:優しい名無しさん [2006/01/07(土) 17:50:56 ID:GhPuh/yu]
精神病院の職員が書いてる本があるって聞いたけど、詳しく知ってる人いる?貝塚の病院の内幕らしい・・・



135 名前:優しい名無しさん [2006/01/07(土) 21:59:14 ID:WDb6+uJH]
海中?海サナ?

136 名前:優しい名無しさん [2006/01/07(土) 22:18:10 ID:WDb6+uJH]
ごめん。雉間、瑞間もあった。

137 名前:優しい名無しさん [2006/01/07(土) 23:37:53 ID:Q8o4NeLD]
>>79

関西サナトリウムも入れておいて

138 名前:優しい名無しさん [2006/01/08(日) 09:13:23 ID:eA8/gojz]
病院を探しています。
中百舌鳥周辺で良い病院ありますか?

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/01/09(月) 09:28:25 ID:nHz1gPkr]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレッドはメンヘルサロン板向きの内容です。

旧メンヘル板は健常者が専門的な知識を語るメンヘル板と
メンヘラさんの雑談・交流を目的としたメンヘルサロン板に分割されました。

@雑談・馴れ合い・交流が中心のスレ
A参加者を限定しているスレ(「地域」・「メンヘラー」・「○○な人」などと限定)
B非メンヘラー(健常者)が参加する専門的な情報交換を目的としていないスレ
はメンヘルサロン板に移動して下さい。
メンヘルサロン板 life7.2ch.net/mental/

質問などありましたら自治スレにどうぞ。
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【以下は自治スレから引用】
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/220-221
いずれにしてもサロン向きの内容はサロンに誘導しないといけません。
再掲になりますが
---
メンヘル板からメンヘラーを排除しようとは思わないが、
メンヘル板はメンヘラーの場所では無いので
淡々と情報交換するに留める事。
即ちメンヘラーか健常者かの区別の無い発言に留める事。
それができないメンヘラーはメンサロに逝く事。加えて
   【中略】
つまり「サロンはいずらいからメンヘル板に居残る」なんて言われては困るわけです。
メンヘル板の健全化の為に雑談・馴れ合い用にサロンを作ってもらったのに
メンヘル板にそのような輩に居残られては、サロンができた意味がありません。

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/01/09(月) 18:29:21 ID:K6Hkw+T8]
論理破綻している自治厨のコピペはスルーの方向で。
ではスレ本来の趣旨に戻りましょう↓

141 名前:優しい名無しさん [2006/01/09(月) 21:58:57 ID:Vk5FzhN9]
>>138
悪い病院なら、ありますが?

142 名前:優しい名無しさん [2006/01/10(火) 17:07:42 ID:smWrLZc9]
摂食障害(拒食)に強い病院を探しています。
今病院に入院中ですが、ドグマチールを勧められ、
副作用がが気になるのでイヤと断ると、そのままで、もうすぐ退院の予定です。
どなたかご存じなら教えてください。

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/01/10(火) 19:25:06 ID:XnA9ty4N]
摂食障害は全部大阪市大へ行くしかないんでわ?

その書き込みでは、
医者がヤブなのか貴様がワガママなのか判別つかんのでアレだが

144 名前:142 mailto:sage [2006/01/10(火) 20:49:33 ID:smWrLZc9]
>>143
確に漏れはワガママなんだが、
入院はウツの悪化と過労もあり休養と自傷、摂食障害の改善を期待し紹介状で入院。
自傷と休養は改善したが3週間しか入院できないシステムの病院で、もう少しで退院を与儀なくされるのです。
この数日ほとんど食べられない状態での退院は不安。
医師は君はウツではないと言い出し、一体漏れは何?と混乱し塞ぎ込みますます拒食。
医師がヤブか漏れがワガママすぎるのかさえわからなくなったよ。



145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/01/10(火) 23:04:23 ID:XnA9ty4N]
>144
なんか茶々入れて申し訳ないね。
3週間しか入院させてもらえないなら仕方が無いねえ。。
それはヤブとかワガママとか言う以前の問題だw

鬱でけりゃボダってことだろうけど、気にする必要はないカンジだぁね。
紹介入院先でしょ?良く知りもしないヤツの言うことを一々気にしたら負けだw

でも、今後どこに通院するか、っていうと、
やっぱり大阪市大が第一候補じゃない?
そこからさらに紹介されるかも知れんけどwその先ではちゃんと診てもらえるかも。

ちなみに、ドグマしか治療の選択肢をもってない医者に当たったんなら、
ちょっとだけヤブかもww

まあ、あせらずに養生してねー。

146 名前:114 mailto:sage [2006/01/11(水) 05:37:25 ID:4EviRUSw]
>>115さん
(アンカーミスならすみません)適応障害と診断されました。
数日ろくに食べてなくて昨日はゼロ、でもって点滴もなく「ちょっとでも食べてね」の一言のみ(そんなもんなのかな?つーか点滴も太りそうで怖いけど)
その状態で明日明後日退院ってか?
不安はあるがさっさと退院して市大候補に探します。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef