[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/09 19:34 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

下水道技術検定(管路)スレ平成19年度版・第1刷



1 名前:名無し検定1級さん [2006/12/16(土) 18:36:43 ]
もまいら
法政大学でボクと握手!

2 名前:名無し検定1級さん [2006/12/16(土) 18:42:01 ]
ぬるぽん酢

3 名前:名無し検定1級さん [2006/12/16(土) 18:44:05 ]
前スレ
下水道技術検定(管路)スレ
school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1163079728/

第32回(平成18年度)第3種下水道技術検定解答 最新版 (修正ありなら求めます )
13411 11331
21431 31421
33233 41243
12213 22441
23341 32434
42344 33142

4 名前:名無し検定1級さん [2006/12/16(土) 19:14:40 ]
管路 12414 43114 43122 12234 44212 43432 22413
   
   33432 31441 42331

管路受験された方、訂正あったらお願いします                       

5 名前:名無し検定1級さん [2006/12/16(土) 19:17:32 ]
2種最新版 (修正アリなら求めます)
13442 24342
21324 13212
13223 34214
42122 43442
34334 12311
34123 44411


6 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/16(土) 22:58:58 ]
保守♪保守♪

7 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 09:57:14 ]
シラネ

8 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 10:32:44 ]
ぬるぽん酢♪そーね、だいたいねー♪

9 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/17(日) 10:59:55 ]
>>8 シラネ

10 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/17(日) 11:03:52 ]
今年の合格基準点は何点だろうか??難易度からすると45点まではいかないと
思うが・・・。



11 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 11:58:47 ]
40点ジャマイカな。


12 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 11:59:19 ]
>10シラネ

13 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 12:28:13 ]
あと5日

>>1
乙です

>>10
43→40→43で去年まで来たから
今年は高くとも43点でしょうな。

14 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/17(日) 16:02:13 ]
>>13 その辺りだとかなりウレシイが・・・
金曜ですべてが判明か・・・

15 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/17(日) 16:04:48 ]
43→40→43で今年40だったら事業団に感謝♪

16 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 17:52:22 ]


17 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 19:09:07 ]
>15献金汁!

18 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 19:24:18 ]
年に一度の献金集め
これで美しい日本になるのかな

19 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 19:36:31 ]
>>18
美しい日本の環境を守る為に
俺たちがいるのさ

20 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/17(日) 20:19:15 ]
俺たちって美しいよな?
な?



21 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 20:46:00 ]
いや、うんこだよ

22 名前:名無し検定1級さん [2006/12/17(日) 22:14:17 ]
>20シラネ

23 名前:名無し検定1級さん [2006/12/18(月) 00:41:06 ]
>>20
もちろんさ!
さ、美しく仮眠だノシ

24 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/18(月) 02:41:00 ]
おやすみん

25 名前:名無し検定1級さん [2006/12/18(月) 09:35:39 ]
返送♪返送♪

26 名前:名無し検定1級さん [2006/12/18(月) 12:29:01 ]
あと4日

27 名前:名無し検定1級さん [2006/12/18(月) 22:35:38 ]
おまいら!あと4日で1000まで埋めるぞ!

28 名前:名無し検定1級さん [2006/12/18(月) 22:55:04 ]
無茶言うな(乂∀・)┌┛)`д) ;∴

29 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/18(月) 22:59:09 ]
さてと
「ちっくしょぉおお!」
のAA探しておかなきゃな。


30 名前:名無し検定1級さん [2006/12/18(月) 23:30:38 ]
>29狂おしく同意



31 名前:名無し検定1級さん [2006/12/19(火) 07:27:12 ]
あと3日

32 名前:名無し検定1級さん [2006/12/19(火) 10:57:13 ]
しかないですよ!

33 名前:名無し検定1級さん [2006/12/19(火) 12:43:11 ]
あと3日

34 名前:名無し検定1級さん [2006/12/19(火) 12:45:49 ]
  *
  / \
 [ニニニ]
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


35 名前:名無し検定1級さん [2006/12/19(火) 13:55:08 ]
で3種合格したところで飯食えるの?

36 名前:名無し検定1級さん [2006/12/19(火) 17:25:30 ]
E

37 名前:名無し検定1級さん [2006/12/20(水) 00:40:57 ]
20日になったな…
あと2日か…

38 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/20(水) 01:05:23 ]
まあ、そんなにしんみりするな
祭りはこれからだ

39 名前:名無し検定1級さん [2006/12/20(水) 13:59:16 ]
このスレ住民の合格率、妙に高くなりそうなんだけど
気のせい?

40 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/20(水) 15:44:47 ]
>>39
合格した奴だけ
書き込めば合格率高くなるだろうね



41 名前:名無し検定1級さん [2006/12/20(水) 16:22:59 ]
身も蓋もない

42 名前:名無し検定1級さん [2006/12/20(水) 18:02:16 ]
書き込んでる奴の10倍は住民が居ると思え。
ゴキブリと一緒。

43 名前:名無し検定1級さん [2006/12/20(水) 18:08:52 ]
で事業団のHPに合格番号載るのって22日の何時頃なの?
もしかして合格通知が届く方が早いの?

44 名前:名無し検定1級さん [2006/12/20(水) 19:01:46 ]
通知が届く前日にHPに載る、って話が無かったっけ?
俺は初受験でよく知らんのだが‥

45 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/20(水) 20:08:32 ]
>>42
おれたちゃゴキかい
>>43
10時じゃなかったっけ?
>>44
おれも初受験だが、前日載るとすれば、このURLかな?
去年の31を32にしてみただけだがw
www.jswa.go.jp/kentei/32gokaku/32index.htm

46 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/20(水) 20:28:35 ]
つ テンプレ

合/不合格
得点
受験地
受験回数

47 名前:名無し検定1級さん [2006/12/20(水) 20:51:05 ]
受験区分も入れなきゃ(下3とか管路とか)、なんの話かワカラン

48 名前:名無し検定1級さん [2006/12/20(水) 21:31:14 ]
>>45
32を34にすれば俺の名前が出るかも知れんw


49 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/20(水) 21:32:10 ]
10 名前:藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg [] 投稿日:2006/12/20(水) 21:26:54 ID:/MY9+7610
中卒フリーター16歳の女に告白されて遊んだことはある。 
高校くらいはちゃんと卒業してないとダメだな。暇になると
歌とか歌うしいきなり大声で笑ったりしてうざい

50 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 00:27:42 ]
誤爆?



51 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 00:33:27 ]
つ 新テンプレ

受験区分
合/不合格
得点
受験地
受験回数

52 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 07:06:13 ]
いよいよ明日だな
おまいら…

53 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 09:24:43 ]
公害防止管理者みたいに追加合格&合格取り消し
の不祥事が発覚して荒れるのかも

54 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 10:19:53 ]
>>53
そんな事があったのか‥
追加ならまだイイが、取り消しってw


‥さて、既に「前日の10時」を過ぎた訳だが。
やっぱ予定通り明日発表ですかそうですか

55 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 10:32:30 ]
まだ22時の可能性も

56 名前:ねね [2006/12/21(木) 11:22:28 ]
いままでの経験ではネットが早い9時に出る




57 名前:ねね [2006/12/21(木) 11:45:23 ]
大手のある会社では、東京で受験対策勉強会開催、
勉強内容が100%近くやくにたちました。


58 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 12:30:07 ]
合格通知が来たのに電話で後日
取り消し連絡が来ているらしい。
手元に合格証が来ているが、電話
が着たらどうしようという今日この頃です。
下水道の不合格発表と公害防止の
合格取り消し連絡がダブルで来たら
目も当てられん。。。。


59 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 12:50:34 ]
>>58
そん時ぁ反応槽へダイブ

60 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 13:09:18 ]
電話攻撃はまだ続いているのか?
もう被害者には電話いっちゃっていそうなものだが。



61 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 13:10:40 ]
>51おまいのグッジョブを俺は見逃さない

62 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 13:21:13 ]
事業団さんマダー?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +


63 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 13:38:06 ]
返送♪返送♪

64 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 14:53:22 ]
さてと、今からシュッキーンだ。
翌朝、明けで帰宅する頃には、合格通知が届くだろう。
そうだろう?‥なにィ?違うのかゴルァ!

グッドラック♪


65 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 17:12:05 ]
>>64

合格とは限らない

66 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 17:43:13 ]
ロマンが足りない

67 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 18:36:21 ]
3種合格した場合お金貰える人います?

68 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 18:43:34 ]
さぁ?

69 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 18:51:47 ]
いよいよ明日発表。2回目の受験でしたが一昨年頃から、問題の傾向が
年々変わってきてると思います。山海堂出版の過去問題集と比較してみ
ると明らかだと思います。今年の問題も去年より難易度・出題傾向が
かなり変化があったと思います。何とか試験会場で持てる力を振り絞って
問題を解きましたが・・・。いよいよ明日発表。試験勉強を始めてからず
っとこの板を見てきましたがおまいらのマジレスに励まされたり・・・。
そんなおまいらと明日一緒に合格出来ればサイコーです。

70 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 18:56:07 ]
いまから泣けるようなことを
おれも、この1年の辛かったこと楽しかったこと
いろいろ思い出して、ちょっぴりおセンチになっているのに
いや、なんつーか
試験勉強自体は、ゴニョゴニョ日しかやってないけど・・・



71 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:42:07 ]
合格してたぞー

72 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 19:54:28 ]
当社では祝い金が出ます

73 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 20:57:00 ]
俺は今回の結果に関係なく、来年もこのスレに来るつもりだ。
悪意か無知かは知らんが、ガセネタを流す奴がいるからだ。真面目な受験者が惑わされぬよう、マジレスしてやる所存だ。以上。


74 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 21:20:04 ]
HPには受験番号が載るの?それとも名前?

75 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 21:23:35 ]
>>73その通りだと思います。ガセ情報を流す奴がいますね。合格発表の件で
情報が錯そうしていますが毎年、例外なく事業団のホームページに合格発表
当日の午前10時頃にアップになります。間違っても前日発表等はございません。
また試験会場での筆記用具を借りれば原点など等の都市伝説をレスする奴が
いますがそんな事実はございません。

76 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 21:25:29 ]
>>74 合格者は試験地別で受験番号と名前が載りますよ。

77 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 22:34:20 ]
そういえば
前スレでガセ流してた張本人が、釣り呼ばわりされて逆ギレしてたな
筆記用具や途中退席の件は、ネタとして愉しんでいたから
真に受ける奴もいないと思うが

78 名前:名無し検定1級さん [2006/12/21(木) 22:37:05 ]
まぁまぁ、シラネで逝こうよ

79 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 22:46:47 ]
果報は寝て待てか
果報ならいいが、無報だと寂しいなぁ

きっと、郵便屋さんが起こしてくれるの。だから目覚ましかけないで寝るの(明日は夜勤)
                      ↓
          郵便屋さん来ない。目が覚めない。超寝坊
                      ↓
          仕事あるけどふて寝。無断欠勤。クビ
                      ↓
                 年末に樹海逝き

80 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 23:40:57 ]
あと20分程度で22日になるけど、何時発表なんだ



81 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/21(木) 23:45:09 ]
過去レス嫁

82 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 00:17:08 ]
あと0日

いよいよだな!
おやすみ

83 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 00:26:57 ]
おやすみん

84 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 00:28:06 ]
私は合格していると信じています。あなた達も合格していると信じています。この一年が無駄になりません様に。お休みなさい。また明日。

85 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 00:37:09 ]
おやすみん

86 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 07:41:34 ]
おはよん。
あと2時間程度だね。

87 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 09:52:48 ]
>>45
ありがとん
2種合格したよ


88 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 10:08:17 ]
おめでとん
おれ3種合格
49点

89 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 10:19:04 ]
それにしても、>>3が本当に正解だったのはビクーリ
おまいらって、すごいな
実は半信半疑だったおれを許してくれ

90 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 10:20:52 ]
つながらんぞぼけ




91 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 10:24:13 ]
ちょっと重いけど繋がるよ
>>45のリンクからなら

92 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 10:32:11 ]
受験区分    第2種
合/不合格    合格
得点      44点
受験地     東京
受験回数    1回

93 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 10:33:45 ]
3種一発合格してた。
みなさんありがとー。

94 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 10:33:59 ]
やっと、事業団のトップにもリンク貼られたね

95 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 10:35:41 ]
>>88だけど
テンプレに沿って改めて

受験区分    第3種
合/不合格    合格
得点      49点
受験地     東京
受験回数    1回

96 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 10:50:06 ]
管理人さん、ありがとう!!
合格しました。

受験区分    第3種
合/不合格    合格
得点      48点
受験地     札幌
受験回数    1回


97 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 10:55:24 ]
>>45 のリンクから、9時45分くらいに
アクセスできたよ。

ありがとう!!


98 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 10:55:36 ]
管理人さん?
巨乳の?
誰?

99 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 10:59:46 ]
さて
夜勤だから寝直そうっと
郵便屋さんに起こされそうだが

100 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 11:01:44 ]
オレも受かってたよー
ボーダーライン上だったけど、受かってりゃいいのさぁ



101 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 11:16:53 ]
鉛筆借りて返さなかったから
不合格かと思ったら合格したよ!
やっぱ鉛筆は関係なかった。
ぎりぎりっぽくてやばいと思ってたけど。

102 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 11:30:33 ]
合格証書きたけど・・・・・
なにこれ?
ショボ杉
A4の紙にワープロで打ってハンコ押したみたいなかんぢ
7kも払ってこれかぁ
事業団は受験料で大儲けだね

103 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 11:32:16 ]
>>101
借りるのはまだしも、使ったら返そうよ

104 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 12:34:51 ]
受験区分  3種
合/不合格  合格
得点    43点ww 
受験地 東京
受験回数  初

点がギリギリ?と思ってたので、ずっと不安でたまらんかった。
カウントダウン&夜勤明け厨は俺。
勉強期間は1.5ヵ月、夜勤の合間に過去問&百講を読んだ。

少し嬉し泣きしたのはナイショw
おまいら本当にありがとな‥


105 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 12:41:32 ]
仕事中で確認出来ねー!
携帯で発表見れるのか?

106 名前:88 mailto:sage [2006/12/22(金) 13:33:50 ]
PCサイトビューアでないと_
おれも勉強は約1.5ヶ月だったなぁ
夜勤中は結構、暇あるけど、職場では勉強しなかった
うちの班は、そういう雰囲気でないから
使った参考書は受験テキストと過去問
確率を支配して、わからなくても正解引き当てることばっか考えていたなw
実際、わからない問題多かったけど、なぜか正解引き当てられてるし

107 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 13:42:27 ]
うちは会社のパソコンで、晒しあげてくれます。

108 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 14:10:01 ]
ちょっと迷惑だね

109 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 14:54:22 ]
>108狂おしく暴威

110 名前:104 [2006/12/22(金) 16:31:25 ]
やっと今、合格証書が届いた‥
遅すぎだろw
ドキドキしたわ

嬉しいけど
本当にショボイ紙切れだね‥



111 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 17:27:05 ]
合格したけど、証書が来ない 事業団からの手紙が

112 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 17:32:17 ]
>111ジョンカラノテガミ

113 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 17:42:08 ]
3種の合格率23%って‥

もしかして、史上最低?
少なくともここ数年内では最低だよね?


114 名前:営業マン [2006/12/22(金) 17:43:16 ]
受験区分    第2種
合/不合格    合格
得点      42点
受験地     名古屋
受験回数    1回

受験区分    第3種
合/不合格    不合格
得点      36点
受験地     名古屋
受験回数    1回

一喜一憂、、、、

115 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 18:09:35 ]
合格していました。
ギリギリでフアン一杯だったけど。
かあちゃんと今から寿司を食べに行きます。
もちろん回っていないやつです。
お酒を少し飲んで、「今まで本当に有難う」と、
勇気を出して言うつもりです。
今夜だったら、素直に言えそうです。
皆さん有難うございました。

116 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 18:19:52 ]
受験区分    第3種
合/不合格    合格
得点      43点
受験地     仙台
受験回数    1回

ただし、処理施設認定は5回、管路に2回
8回も仙台に行ってる・・・・。


117 名前:116 [2006/12/22(金) 18:21:16 ]
でも、合格証書が届いてないんだけど・・・。

118 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 18:46:22 ]
受験区分    第3種
合/不合格    合格
得点      43点
受験地     名古屋
受験回数    2回

鉛筆ないのでシャープペンで回答
最後まで居残りで問題用紙持ち帰りました。

試験前2週間で山海堂の3種下水道受験テキスト2回読み問題集はなし
とりあえず報告まで

119 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 19:20:11 ]
受験区分    第3種
合/不合格    合格
得点      41点
受験地     大阪
受験回数    1回

ギリギリセーフ

下水業務1年目
9月から週3日位、一日20分程度、山海堂の3種下水道受験テキストを読む。

120 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 19:40:56 ]
      /               ゙ヾ
       .i    _       ,,.ミ人   ゙l
      i    N)ノ(ノノノ/    ゙i  /
      |   彡´'シ)ノ        i .イ
      .}   イ  ━━┛ハ━=;;; 'l/
      (゙゙~';l |   <●''' ::::<●' ||   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
      ヽで:レ    ''='   i: ''' ´  }
       ヾ,_i ヽ    r   ',;;   ,'
        ,,゙i    /ゝヾ-'´ヽ /'\_,,_
     ,- '~  ヽ_    ,.==v=、:::_i゙i::  \\ー
   ,- '~    l´{.i   ヾ'ー''シ::/ } |
            |  ゙ゾ\,_ ̄./;;//



121 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 20:03:19 ]
     *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


122 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 20:09:00 ]
>>115
おまい!泣かすんじゃねぇよ。

123 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 20:22:40 ]
ボーダー
U種 39点
V種 40点
くらいか?どっかに公表されてる?

124 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 20:32:06 ]
受検区分   3種
合格/不合格 合格
得点     41点
受検地    大阪
受検回数  2回
年齢     49歳
合格年齢30代がもっとも多いなか、我ながら良く頑張った!

125 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 20:39:21 ]
受験区分    第3種
合/不合格    合格
得点      41点
受験地     仙台
受験回数    2回目
>>115 ものすごいその気持ちわかります。自分も色んな物を背負って2回目を
受験したので・・・。今宵は合格するにあたってお世話になった人達に感謝
御礼の気持ちです。もちろんこの板にもずっと支えられてきたので・・感謝です。




126 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 20:42:00 ]
一回目の受検でU種を華麗に合格。
試験問題がないので何点か分かりません。

127 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 20:45:59 ]
2種・3種共、合格点は41点。管路は37点。
年齢別合格多い順・30〜20〜40〜50代。


128 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 20:55:03 ]
合格証書は本日届くはずですよね?
合格と名前でてるのに証書が届かないのは何故?
釣られてるのか・・・・・・・・・


129 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 21:03:05 ]
>>128
2種合格して合格書来ましたが
以前認定試験の時は
到着日指定の郵便だったけど
今回はただの配達記録だから
場所によっては明日以降の到着になるかもね。


130 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/22(金) 21:16:23 ]
>>128と一緒で自分も合格したはずなのに何故か合格証書が届きません。
まさか・・・とは思いますがやっぱり合格証書を受け取るまではやっぱり
不安ですね。



131 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 21:24:09 ]
自分も合格してるのに何故か合格証書が届きません。
公害防止のことが脳裏をかすめる・・・

132 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 22:50:44 ]
試験会場で、合格者には日付指定郵便で通知するという説明があった気がするが?
ゆうメイトくんが川にすてたなんてことはないよな。集合住宅に住んでいる椰子は、普段使っていないドアポストに不在通知が入っていないか確認汁!

133 名前:名無し検定1級さん [2006/12/22(金) 23:49:01 ]
シラネ

134 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 00:01:08 ]
来年はT種に挑戦だ。
今から1日1時間勉強したら合格出来そうだな。

135 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 00:05:49 ]
一緒に受験した友達の名前を何度も、何度も
探したけれど、在りません。
自分の名だけがポツリ、と。
彼は私より努力家だったのに。
彼から色々教えて貰ったのに。
参考書も貸してもらったのに。
何で?
明後日、何て言えばいいのか解らない。


136 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 00:28:43 ]
>>135
俺漏れも。
合格した人間は何を言っても嫌味になってしまう。
だから多くを語らないつもり。

137 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 00:49:36 ]
>135返送汁!

138 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 01:48:41 ]
余裕で合格!!
ちなみに3種と管路。
受かって当たり前・・・程度が知れてるな

139 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 02:18:50 ]
同感

140 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 07:12:05 ]
スカム



141 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 07:34:46 ]
落ちればいい奴が合格してる
俺の名前はない
ちっくしょぉー

142 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 08:43:37 ]
一緒に受けた椰子にうれしくてメールしたが返事すらくれない。
自分の合否に関係なく社会人なら「おめでとう」の一言を送るべきじゃないのか?
こんな椰子とは今後の付き合いを考えないと駄目だな。

143 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 08:48:08 ]
司法試験並の人間模様だな。国家試験でもないただの検定試験じゃん。
全く馬鹿馬鹿しい。来年また受ければいいだけだろ。

144 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 08:54:43 ]
もう終わった事なんかどうでもいいやん。
それよりソープ行こうや!ソープ!
俺は、大阪から滋賀の雄琴まで行くつもり。

145 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 09:37:06 ]
俺は吉原いく!

146 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 09:49:39 ]
さり気にリッチだな、おまいら

147 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 10:28:32 ]
公休日に二度寝する俺が一番リッチ
ZZzz....

148 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 11:03:25 ]
今朝、明けで
24・25日と公休、26日夜勤のおれのリッチさには敵うまい
寝てるだけだがな

149 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 12:39:47 ]
>148勝ち組でFA

150 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 13:00:48 ]
合格者には合格証書だけ?
顔写真入りの免許書みたいなのは
送付されないの?



151 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 13:06:35 ]
>>150
ないよ
てか、元々申し込み時に本人確認用の写真一枚しか送ってないやんw


152 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 13:17:46 ]
ようやく合格証書が来ました。微妙に遅くてちょっと不安でしたが・・・。
さて、待ち焦がれた証書ですがおまいらの言うとおり安っぽい証書で何か
拍子抜けしちゃいましたね。

153 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 13:20:46 ]
だがしかし
スカムよりも重い紙切れだ

154 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 13:22:27 ]
>>151
そーでしたw
教えてくれてありがとう


155 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 13:25:24 ]
合格率23%(間違いなくここ数年間で過去最低です)
合格基準点41点(ここ数年間の問題の中でも過去の下水道一般的常識的問題から
ポンプ・モーター・発電機等かなり専門的知識が問われる問題へ変化してきまし
たので去年より合格基準点が低かったのでしょう)

156 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 13:37:53 ]
事業団のサイトに合格者の名前に自分の名前があったんだが、まだ合格通知がこない。@香川県

157 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 13:59:58 ]
滋賀もまだこない郵便局ちゃんんとせえ


158 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 14:20:58 ]
合格しました
感激!!


159 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 14:52:57 ]
今日は祝日だから配達休みかな?

160 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 15:07:55 ]
>>155
まさしく胴衣

そんな厳しい試験で、77%の中に埋没しなかった事は
今後の励みとなると思う。

正月は家でゆっくりと酒でも飲‥
‥元旦に日勤&2日に夜勤なのを思い出した!orz



161 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 16:38:17 ]
やっと郵便が来やがった。これで一安心だ。
だが何だ?このシケた証書は?

162 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 16:52:14 ]
入れ物の方が高いよな。
しかし落ちた奴は0か?書き込まないだけか?

163 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 17:09:48 ]
合格書届きました

164 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 17:32:31 ]
過去2回挑戦して初めて土産なし
今回が一番楽だった気がするのは俺だけか

165 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 19:34:56 ]
受験回数を重ねていけば、それに伴って知識も増幅してくのが当然。
受ける度に難しさが増す様に感じられる奴がもしいるのならば
そいつは本物の馬鹿か、若しくは勉強方法に問題がある証拠。

過去問5年分を勉強してから今回の初受験に望んだ俺は
ニュートラルな比較が出来る立場だと思う。
今年が一番難しいと感じた。

166 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 21:50:46 ]
返送♪返送♪

167 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/23(土) 21:59:04 ]
今年の出題が例年より格別難しいとは思わなかったが
試験対策の立てずらい、タチの悪い試験だなぁ
とはオモタ
今年の出題は、そのタチの悪さが突出していた印象
複数回受験している人は、業腹だったであろうと思う

168 名前:名無し検定1級さん [2006/12/23(土) 23:11:35 ]
リナちゃん最高だったYO


169 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/24(日) 00:11:05 ]
ケーキ喰え

170 名前:名無し検定1級さん [2006/12/24(日) 01:24:14 ]
カウントダウンする必要も無くなった今、なんか時間が過ぎるのが早く感じるわ。



171 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/24(日) 05:01:08 ]
ちょっと寂しいね
このスレも、名実ともに平成19年度版になるのか

172 名前:名無し検定1級さん [2006/12/24(日) 10:43:42 ]
>171シラネ

173 名前:名無し検定1級さん [2006/12/24(日) 11:27:08 ]
公開された試験問題を問いてます。
さて何点取れるかな。

174 名前:名無し検定1級さん [2006/12/24(日) 13:57:04 ]
今日、試験落ちたの職場の人に知らされた
もうだめぽー
受かった人、おめでとう
落ちた人、また来年一緒にうけませう

175 名前:名無し検定1級さん [2006/12/24(日) 14:27:08 ]
173です。42問正解しました。
これから問題の分析しようかと思います。

176 名前:名無し検定1級さん [2006/12/24(日) 20:56:59 ]
>175
そんな事を、死んだ子の歳をがぞえる、と。
古人はのたまわりました。

新しい子供を生みなさい。


177 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/24(日) 21:53:01 ]
過去問の分析より、1度でも多くテキスト読んだほうが有効だとオモタ
自分の周りでも、落ちた人や複数回受験している人は
大体において過去問にウエイト置き杉
実際、今年の試験は、過去3年の試験とちょっと毛色が違う
過去問はあくまで参考程度、力試し程度に扱っておいたほうが無難

178 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/24(日) 21:56:12 ]
てゆーか
もう、来年に向けて勉強するの?
今夜はクリスマスイヴですよ?

179 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/24(日) 23:09:57 ]
イヴ?
夜勤にはかんけーねーよ

180 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/24(日) 23:28:18 ]
脱水ケーキで超はっぴぃ



181 名前:名無し検定1級さん [2006/12/24(日) 23:28:25 ]
3種下水道技術検定試験受験テキスト
これを3回熟読し過去問集を3度反復すれば合格できる。百講、指針はイラネ。
合格率にビビるな。
周りはやる気のないオヤジばかり。だからこその合格率
基準点曖昧な相対採点だから、周りで受けようってオヤジには百講買えって煙幕打つ。


182 名前:名無し検定1級さん [2006/12/24(日) 23:37:13 ]
まぁ、落ちる奴は現場の中級であぐらかいてる奴だな。

183 名前:名無し検定1級さん [2006/12/25(月) 13:02:55 ]
だんだん問題が難しくなるような・・・

184 名前:名無し検定1級さん [2006/12/25(月) 13:48:25 ]
>182俺ネ

185 名前:名無し検定1級さん [2006/12/25(月) 16:24:55 ]
百講て過去問のってないの?

186 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/25(月) 16:56:37 ]
シラネ

187 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/25(月) 17:00:48 ]
うちの現場

落選
 中級あぐら 1
 初級受験1回目 2

当選
 中級受験4回目 1
 初級受験1回目 1 ← もれ

 30代が一番受かっているんだから、おやぢ共やる気満々じゃないかw

188 名前:名無し検定1級さん [2006/12/25(月) 18:04:22 ]
まんちょ

189 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/25(月) 19:01:15 ]
おまんちょ祭りは昨日で終わりだよ
コンビニ店員さんたちは、まだサンタの格好しているけど
それにしても
サンタのコスプレしてる女の子って、エロいね

190 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/25(月) 20:09:28 ]
>>189
シラネ



191 名前:名無し検定1級さん [2006/12/25(月) 20:25:08 ]
>190狂おしく暴威

192 名前:名無し検定1級さん [2006/12/25(月) 22:53:49 ]
水道施設管理技士2・1級資格試験は、平成19年1月21日(日)
に全国7会場で実施。受ける人いますか。
俺は実務経験がないから3級さえ無理なのだが。
受ける人はもう少しですね。

193 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/25(月) 23:01:32 ]
あんた光の世界のひとだね
おれたちゃ闇の世界の住民だぜ
眩しい・・・眩しすぎる
なあ?相棒

194 名前:名無し検定1級さん [2006/12/26(火) 00:10:39 ]
同感

195 名前:名無し検定1級さん [2006/12/26(火) 01:29:47 ]
下3の為に学んだ知識を無駄にするのも惜しいので
来年は公害3種水質を受けるよ。
五択で内容も難しいし、良いかなと。


196 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/26(火) 02:37:20 ]
もれも1種か3種受けるよ
設問は難し目かもしれないけど、下3のタチの悪さに比べたら
勉強しやすい資格なんじゃないかと思う(合格点も低いし)
ただ、今年みたいに採点ミス→合格取り消しなんて幼稚なことはやめて欲しいね

197 名前:名無し検定1級さん [2006/12/26(火) 07:25:59 ]
今回2種に合格したんだけどこの知識を無駄にしないためには次は何の資格を取ればいいのかね?
公害防止なんとかって資格に2種と関連してる区分はあるのかね?教えてエロい人。

198 名前:名無し検定1級さん [2006/12/26(火) 09:24:47 ]
>197シラネ

199 名前:名無し検定1級さん [2006/12/26(火) 20:05:03 ]
>198狂おしく暴威

200 名前:名無し検定1級さん [2006/12/26(火) 22:55:59 ]
同感



201 名前:名無し検定1級さん [2006/12/26(火) 23:21:22 ]
1種の記述問題ってどんな問題が出るんですか?
〜について500字以内で述べよ。みたいなの?
それとも( )に記入する問題?
近所の本屋どこ探しても1種の過去問売ってないから確認出来ない。

202 名前:名無し検定1級さん [2006/12/27(水) 07:48:23 ]
にゃー!

203 名前:名無し検定1級さん [2006/12/27(水) 12:53:20 ]
>201シラネ

204 名前:名無し検定1級さん [2006/12/27(水) 16:11:35 ]
>201
第32回 記述問題
次の五つの問題区分ごとに各一問を選択し、問題区分に対応する専用の解答用紙
を用いて、合計5問を解答しなさい。



問1 下水道の供用開始の手続と法的効力について述べよ。
問2 平成17年に行われた下水道法改正の主なポイントについて述べよ。
(続きは後で)

205 名前:名無し検定1級さん [2006/12/27(水) 21:48:33 ]
こんな問題、対策のしょうがないね。
完全に理解してないと文章に出来ない。
1種は自己満足のために受ける試験じゃないね。

206 名前:名無し検定1級さん [2006/12/27(水) 22:34:53 ]
今年ももう終わりだな。
あとはスカムを見ながら年越しソバ食うだけだな。

207 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 00:09:49 ]
みなさん合格オメ

合格の知らせがあったときは嬉しかっただろ。
俺のときは不覚にも泣いてしまったよ。

俺は中卒の38歳のおっさんだから、テキストと問題集をボロボロになるまで読み返し、
ストレスで胃が痛くなるくらい必死に勉強したよ。
おかげで一回目で合格できた。
合格率低いといっても、真面目に勉強さえしておけば、何とかなる資格だよな。

あと、余計なお世話かもしれないけど、合格して「楽勝だった」なんて、たとえ本当でも口に出さない方がいいぞ。
回りの人間に嫌味な奴だと思われ、反感を買うぞ。
嘘でも「難しかった」「大変だった」「受かるとは思わなかった」って言っておいたほうがいい。
いい年をしたおっさんからの忠告だよ。



208 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 07:40:09 ]
先輩(受験3回目)から2種を受けろと言われて受けたら俺(初回)だけ合格した。
挨拶しても先輩とは今週に入ってまだ一言も話してない。俺が悪いのか?

209 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 11:39:13 ]
>>201
B
問1 下水汚泥の資源リサイクルの目的とその課題に似ついて述べよ。
問2 都市における雨水流出抑制施設の必要性と種類について述べよ。

C
問1 小口径管推進工法の特徴と推進管の種類により区分される各工法の
   概要について述べよ。
問2 管路及び処理場・ポンプ場における地震対策の具体例について述べよ。

D
問1 管きょ工事における埋戻し時の液状化対策を三つあげ、それぞれの概要
   について述べよ。
問2 発進・到達立坑の築造工事における騒音・振動対策について述べよ。

E
問1 下水処理における脱窒の原理と運転管理上の留意点について述べよ。
問2 流動焼却炉の特徴と構成について述べよ。

以上で完・・・

210 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 12:04:52 ]
>>209
解答は?
てか解答はあってないようなものだな。



211 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/28(木) 12:07:16 ]
>>207
ごもっとも
おれもオサーンだが、業界経験やっと1年の新参者で、今回初受験
不合格だった人には気を使っています
てか、合格したことは内緒w

212 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 18:00:13 ]
>211フツーの知能レベルってこと

213 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/28(木) 18:19:51 ]
>>212はフツーの知能もないようでw お気の毒様です
>>207氏の忠告を100回読み直せ

214 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 20:48:42 ]
ネット上で何で気を使う必要あるんだよ。
簡単なもんは簡単だったんだよ。みんな頭悪すぎ。

215 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 21:11:07 ]
>214後半、狂おしく同意

216 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/28(木) 21:20:32 ]
ケーキ喰え

217 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 21:24:15 ]
忠告!!
上には上がいるよ

218 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 21:39:15 ]
>ネット上で何で気を使う必要あるんだよ。

 気を使う必要がないと考えている時点で、普通の知能レベルには程遠いね
 しかも、ネット云々言っている割に、改行前に。付けているあたり、恥ずかしさ倍増

>簡単なもんは簡単だったんだよ。みんな頭悪すぎ。

 その頭悪い人ばかりが受けている試験を受けて
 >>214が悦に入っている様を想像しただけで大爆笑。きみ面白すぎ。リアルでも人気者でしょ?
 きっと頭のよろしい>>214は、来年あたり技術士に合格しているでしょうねw
 しかも楽勝で
 受かったら報告してね

 だめ。もう、笑い死にしそう
 久々に、絵に描いたようなネット弁慶を目撃できた
 神さま、ありがとう

219 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 21:52:13 ]
面白いから痔スレのテンプレに>>214の名言をコピペ推奨w

220 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/28(木) 21:56:08 ]
おまいら釣られ杉
やつは卓越した釣り師だ



221 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 22:54:21 ]
釣り師にとってスルーされるのが一番つらい。
今回は釣り師の勝ち。次は無視しましょう。

222 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 23:02:28 ]
うひょ〜〜釣れてる!釣れてる!
特に>>218は大物だよ!不合格だったのか?来年は受かるよ。頑張れw

223 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 23:35:56 ]
>>204 >>209
教えて貰ってばかりで申し訳ありませんが記述式の解答用紙はどんな形式なんですか?
原稿用紙みたいにマス目になってるのですか?
それとも白紙の中を埋める感じですか?
来年は1種を受けようと思います。今日、山海堂の過去の問題が乗ってる本を買いました。

224 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 23:44:50 ]
ネットであろとリアルであろうと、人に気遣いできない奴は発言する権利無し。
何を言っても自由と思う奴は「人間のカス」だ。
しゃべる権利は無いと覚えよ!

225 名前:名無し検定1級さん [2006/12/28(木) 23:58:58 ]
おまいら、盛り上がってきましたね!

226 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/29(金) 05:39:35 ]
そろそろ合格者は去ったほうが良さそうだね
このスレ愉しかったから、せめて年内は居たかったけど

227 名前:名無し検定1級さん [2006/12/29(金) 09:19:40 ]
>226狂おしく暴威

228 名前:名無し検定1級さん [2006/12/29(金) 11:12:47 ]
>>223
茶色の原稿用紙です。

問題用紙の注意事項 抜粋
----------------------
4.解答は別紙茶色刷りの解答用紙を使用すること。
5.解答にあたっては、問題区分(5区分)に対応する専用の解答用紙を使用し、
 解答用紙の上欄に問題番号及び問題内の太字のキーワードを必ず記入すること。
---------------------- 
例えば、問題Eのキーワードは「」内です。
問1 下水処理における「脱窒」の原理と運転管理上の留意点について述べよ。
問2 「流動焼却炉」の特徴と構成について述べよ。

229 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/29(金) 12:15:50 ]
下水道処理施設1級技士の取得方法を知っている方いませんか??
知ってるなら教えて下さい。

230 名前:名無し検定1級さん [2006/12/29(金) 13:28:04 ]
>>228
ご丁寧にありがとうございます。
もう少し質問させて欲しいのですが解答は横書きですか?縦書きですか?
また解答形式は、箇条書き形式・文章形式のどちらでもいいのでしょうか?
例えば、問2で言うと・・・
(箇条書きの解答)
流動焼却炉の特徴は、次の通りである。
@焼却効率が高く、未燃分が極めて少ない。
A少量の過剰空気での運転が可能である。
B


(文章の解答)
流動焼却炉の特徴の特徴として、機械的な稼動部分がないため、
維持管理、また炉内温度の自動制御、熱回収も容易である。
加えて、炉の排ガス温度が・・・



231 名前:名無し検定1級さん [2006/12/29(金) 19:41:00 ]
返送♪返送♪

232 名前:名無し検定1級さん [2006/12/29(金) 21:33:14 ]
脱水♪脱水♪


233 名前:名無し検定1級さん [2006/12/30(土) 07:16:53 ]
>>230
小難しい事は後にして、まあ飲めさ♪

234 名前:名無し検定1級さん [2006/12/30(土) 09:44:49 ]
>229

日本下水道処理施設管理業協会の試験ですが、最近は実施されていないようです。

235 名前:名無し検定1級さん [2006/12/30(土) 10:26:00 ]
ああ、あったよね協会の試験。
あれはもう廃止になったでそ。
3級取った奴が後で自動的に2級に格上げされたり
2級取った奴がスクーリング?の後で1級になったりとかしてたね。
俺自身は興味が無くてスルーしてたから詳細はシラネ。

‥でも、証書だけは写真入りのカードで、むしろ下3のよりかは立派だったなw



236 名前:名無し検定1級さん [2006/12/30(土) 11:26:22 ]
>>230
解答は横書きでした。

解答形式は、・・・? 採点者が分かりやすければ。

237 名前:名無し検定1級さん [2006/12/30(土) 11:55:56 ]
あぁ日勤、あぁ日勤…

238 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/30(土) 12:52:47 ]
>>237
乙!
て事は、明日はまさか会社で年越し‥((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル



239 名前:名無し検定1級さん [2006/12/30(土) 13:39:25 ]
しかも早寝(21:00-2:00)だ

240 名前:名無し検定1級さん [2006/12/30(土) 14:00:12 ]
>>236
ありがとうございました。
来年から本格的に勉強開始します。
1種の発表まで1ヶ月ありますが合格してるといいですね。



241 名前:名無し検定1級さん [2006/12/31(日) 01:06:27 ]
>239仮眠で年越しナイス!

242 名前:名無し検定1級さん [2006/12/31(日) 09:01:40 ]
<<<シラネ>>>

243 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/31(日) 09:20:17 ]
>>234
と言う事はもう開催されないと言う事でしょうか??せっかく技術検定パス
して実務経験も7年経過したから1級技士取得できると思ったのに・・。

244 名前:名無し検定1級さん [2006/12/31(日) 11:07:25 ]
おまいら、よいお年を!

245 名前:名無し検定1級さん [2006/12/31(日) 12:34:26 ]
>>244
オマエモナー

246 名前:名無し検定1級さん [2006/12/31(日) 21:43:50 ]
今年の俺よ、よく頑張った!

247 名前:名無し検定1級さん [2006/12/31(日) 23:52:04 ]
俺もよく頑張った!
職場で一人だけ下3受かったが、何も語らなかった。
てか、本当に難しくて絶対落ちたと思い込んでた。
このスレで自己採点したら43点で、発表直前まで落ち着かんかった。

それももう過去の話なんだな。
来年も色々頑張るよ、おまいらありがとな!!

248 名前:1 [2007/01/01(月) 06:17:03 ]
おまいら
あけましておめでd
諸事情により、握手することはできなくなったが
それでも
おまいらの、今年1年の健康と健闘を祈ってるYO!

249 名前:名無し検定1級さん [2007/01/01(月) 11:54:25 ]
>248スカム、素手タッチした?

250 名前:名無し検定1級さん [2007/01/01(月) 16:28:42 ]
>>249に幸あれ。



251 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/01/01(月) 19:44:09 ]
新年早々、ソレかよ・・・

252 名前:名無し検定1級さん [2007/01/01(月) 22:43:55 ]
>251ソレで飯食ってる椰子が集うのが、この板だろよ

253 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/01/02(火) 20:42:14 ]
そうだっけ?

254 名前:名無し検定1級さん [2007/01/03(水) 01:20:24 ]
シラネ

255 名前:名無し検定1級さん [2007/01/03(水) 10:34:03 ]
スカム♪スカム♪

256 名前:名無し検定1級さん [2007/01/03(水) 10:50:07 ]
ノロに罹患したか? 俺はもう治ったぞ

257 名前:名無し検定1級さん [2007/01/03(水) 16:59:10 ]
ア スカム ニューイヤー!
今年もどんどん処理していくぜ!

258 名前:名無し検定1級さん [2007/01/03(水) 18:21:24 ]
ああ
自分が処理されないように頑張ろうぜ♪

259 名前:名無し検定1級さん [2007/01/04(木) 09:40:17 ]
>258狂おしく同意

260 名前:名無し検定1級さん [2007/01/04(木) 12:20:19 ]
シラネ



261 名前:名無し検定1級さん [2007/01/04(木) 13:50:09 ]
シラネ

262 名前:名無し検定1級さん [2007/01/04(木) 19:57:00 ]
白根?

263 名前:名無し検定1級さん [2007/01/04(木) 23:35:40 ]
もう書く事ねぇや。

264 名前:名無し検定1級さん [2007/01/04(木) 23:45:46 ]
まだ沈砂としさがあるぞ!
しかも「しさ」は俺の携帯では変換出来ないぞ!
「シ師 シ査」こう表記するしかないんだぞ!

265 名前:名無し検定1級さん [2007/01/05(金) 19:56:18 ]
まだ一種発表がありますよ〜♪
うひー!

266 名前:名無し検定1級さん [2007/01/05(金) 20:15:15 ]
ウッキー!

267 名前:名無し検定1級さん [2007/01/05(金) 21:27:21 ]
示唆

268 名前:名無し検定1級さん [2007/01/05(金) 22:16:54 ]
>>265
そっか
でも一種の受験者ってタダでさえ少ないし
このスレにも少ない悪寒



269 名前:名無し検定1級さん [2007/01/06(土) 16:32:46 ]
受かったら、こんな糞スレ来ないしな。

270 名前:名無し検定1級さん [2007/01/06(土) 22:50:38 ]
下水だけに糞スレと言われても仕方ないな。



271 名前:名無し検定1級さん [2007/01/07(日) 00:19:31 ]
狂おしく同意

272 名前:名無し検定1級さん [2007/01/07(日) 13:02:14 ]
シラネ

273 名前:名無し検定1級さん [2007/01/07(日) 20:43:26 ]
シラネーナ

274 名前:名無し検定1級さん [2007/01/07(日) 22:54:18 ]
シラネーヨ

275 名前:名無し検定1級さん [2007/01/09(火) 17:54:36 ]
スカム!スカム!

276 名前:名無し検定1級さん [2007/01/09(火) 17:59:50 ]
つまらないスレだねぇ
乗っ取っちゎうぞ(^O^)

277 名前:名無し検定1級さん [2007/01/10(水) 09:31:58 ]
↑シラネ

278 名前:名無し検定1級さん [2007/01/10(水) 14:47:36 ]
早く帰りて〜

279 名前:名無し検定1級さん [2007/01/12(金) 10:18:28 ]
現場、寒〜い

280 名前:名無し検定1級さん [2007/01/12(金) 15:46:58 ]
まあ、季節を問わず
お寒い業界だ罠w



281 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/01/13(土) 04:39:04 ]
中央はぬくいYO!

282 名前:名無し検定1級さん [2007/01/13(土) 09:42:00 ]
>281がイイこと言った!

283 名前:名無し検定1級さん [2007/01/13(土) 17:39:34 ]
ス!ス!スカム!

284 名前:名無し検定1級さん [2007/01/13(土) 23:51:32 ]
明日、日勤、欝。

285 名前:名無し検定1級さん [2007/01/14(日) 10:20:50 ]
>>282 アンカー位ちゃんと打て

286 名前:名無し検定1級さん [2007/01/14(日) 11:31:01 ]
俺の名前はジャックバウアーだ!

287 名前:名無し検定1級さん [2007/01/14(日) 15:04:03 ]
さわやかに夜勤してくるyo

288 名前:名無し検定1級さん [2007/01/15(月) 01:46:09 ]
>285しらね

289 名前:名無し検定1級さん [2007/01/15(月) 09:59:04 ]
中村ノリは引退すべきだ!

290 名前:名無し検定1級さん [2007/01/16(火) 12:24:25 ]
おまいも引退すべきだ



291 名前:名無し検定1級さん [2007/01/18(木) 10:43:35 ]
狂おしくボウイ

292 名前:名無し検定1級さん [2007/01/19(金) 13:58:59 ]
俺の日記帳…?

293 名前:名無し検定1級さん [2007/01/19(金) 18:27:40 ]
合格してから暫くぶりに訪れたが恐ろしく低俗なスレになってるな

294 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/01/20(土) 00:43:21 ]
>>293
元に戻っただけ

295 名前:名無し検定1級さん [2007/01/21(日) 12:10:13 ]
うんこ

296 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/01/21(日) 22:31:14 ]
あした日勤だよ
雪だってのに
コーンパイプ持って逝くべきか
迷っている

297 名前:名無し検定1級さん [2007/01/21(日) 22:37:53 ]
>>294狂おしく同意

298 名前:名無し検定1級さん [2007/01/23(火) 17:56:23 ]
シラネ!シラネ!

299 名前:名無し検定1級さん [2007/01/25(木) 23:44:58 ]
あげてみる

300 名前:名無し検定1級さん [2007/01/26(金) 10:34:38 ]
指名打者は今日も何も聞いてない



301 名前:名無し検定1級さん [2007/01/27(土) 09:23:02 ]
オーバーフロP
しかとしました

302 名前:名無し検定1級さん [2007/01/27(土) 12:13:22 ]
>>301
HHは問題なし。
むしろヤバイのはLL、それがマスバランス。

‥下3合格後、さらなるスキルアップを狙って‥
公害水質を勉強し始めますたよ。
いやいや、さらに難易度アップの国家資格だねこれはw
おまいらも試してみて下さい。



303 名前:名無し検定1級さん [2007/01/27(土) 16:11:16 ]
電験にくらべれば目糞鼻糞

304 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/01/28(日) 14:26:19 ]
それを言っちゃあおしまいよw

305 名前:名無し検定1級さん [2007/01/28(日) 18:54:10 ]
>301それが指名打者クオリティ

306 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/01/29(月) 09:07:55 ]
>>302…は?

307 名前:名無し検定1級さん [2007/01/29(月) 19:38:06 ]
もうちょっとで1種発表!
どうなんやろうか・・・

308 名前:名無し検定1級さん [2007/01/30(火) 07:41:28 ]
>>307ワカンネ

309 名前:名無し検定1級さん [2007/01/30(火) 17:55:02 ]
日常点検

310 名前:名無し検定1級さん [2007/01/30(火) 19:51:24 ]
キャー!!
1種受かってたらどうしよう!



311 名前:名無し検定1級さん [2007/01/30(火) 20:28:32 ]
受かったら、専属日勤やればいい。
それだけ

312 名前:名無し検定1級さん [2007/01/31(水) 18:23:11 ]
↑死の宣告

313 名前:名無し検定1級さん [2007/02/01(木) 18:48:38 ]
高倉健みてぇだなぁ
あの人・・・

314 名前:名無し検定1級さん [2007/02/02(金) 00:48:21 ]
いやぁそれほどでも…照


315 名前:名無し検定1級さん [2007/02/02(金) 01:34:00 ]
>>313おまい、臭気で目がやられてるよ。

316 名前:名無し検定1級さん [2007/02/02(金) 13:39:59 ]
>315狂おしく暴威

317 名前:名無し検定1級さん [2007/02/02(金) 19:17:21 ]
スカム先生!

318 名前:名無し検定1級さん [2007/02/02(金) 19:55:39 ]
先生は朝からスカム取り♪

319 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/03(土) 00:01:12 ]
最近のスカムスキマーは自動だよね

320 名前:名無し検定1級さん [2007/02/03(土) 09:30:00 ]
>319職人は手動押し込みがすき



321 名前:名無し検定1級さん [2007/02/04(日) 09:02:12 ]
SEXの自動化はまだまだだな

322 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/05(月) 07:30:01 ]
>>321狂おしく暴威

323 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/06(火) 09:45:32 ]
市から請け負って二期目が終わろうとしてる会社に入りました二次請負組ですがf^_^;
メインの請負の方々はみんな持ってるけど
二次組の先輩方々は今回五人受けて一人受かっただけ…
今年受けなきゃいけないんだけど〜不安だなf^_^;
資格が無くても仕事は出来るんだけど肩身は狭くなるよねw
何回も落ちてる人って居ますか?

324 名前:名無し検定1級さん [2007/02/06(火) 12:29:31 ]
シラネ!!

325 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/06(火) 13:45:38 ]
潤滑油圧力低で重故障

326 名前:名無し検定1級さん [2007/02/06(火) 15:28:38 ]
>325オチカレ

327 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/06(火) 20:36:21 ]
>>325
川柳w

328 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/07(水) 12:56:43 ]
荏原エンジニアリングサービス

329 名前:名無し検定1級さん [2007/02/07(水) 13:22:30 ]
うんこ汲み取りサービス

330 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/08(木) 01:05:55 ]
日本ヘルス



331 名前:名無し検定1級さん [2007/02/08(木) 03:40:11 ]
便槽

332 名前:名無し検定1級さん [2007/02/08(木) 12:23:36 ]
ファッションヘルス

333 名前:名無し検定1級さん [2007/02/08(木) 14:13:15 ]
明日、一種の発表w

334 名前:名無し検定1級さん [2007/02/08(木) 18:56:03 ]
もうアップされてるね。
www.jswa.go.jp/kentei/32gokaku/

335 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/08(木) 20:54:54 ]
日本ヘルス/エイモク工業

336 名前:名無し検定1級さん [2007/02/08(木) 21:43:10 ]
109点とは例年より高いな。17年-101点、16年-105点、15年-104点
また頑張ります。

337 名前:名無し検定1級さん [2007/02/08(木) 23:27:35 ]
誰か名古屋の一級合格番号ageてください。
それにしても、109点がボーダーか。ムリぽいな。

338 名前:名無し検定1級さん [2007/02/09(金) 07:48:22 ]
町田109

339 名前:名無し検定1級さん [2007/02/09(金) 14:38:47 ]
1種落ちた!自分の点数を下水道事業団に問い合わせた、「点数の公表はして
いません!」とのこと。合格、不合格は事業団のさじ加減一つ?ってこと?
本当に落ちてるのかよ!おい!

340 名前:名無し検定1級さん [2007/02/09(金) 15:33:22 ]
シラネ



341 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/09(金) 18:27:50 ]
>>339
次がんがれ!

342 名前:名無し検定1級さん [2007/02/09(金) 20:53:58 ]
死ねばいいのに

343 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/09(金) 21:00:38 ]
>>342
だったら死ねばいいのに潔く

344 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/09(金) 22:58:35 ]
PACが効かない!!

345 名前:名無し検定1級さん [2007/02/10(土) 14:31:43 ]
↑おまい、特定されるぞ

346 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/11(日) 01:06:33 ]
PACくらいじゃ特定出来ないっしょ。
ちなみにウチはポリテツ使ってる。

347 名前:名無し検定1級さん [2007/02/11(日) 02:16:28 ]
ナイスフォロー

348 名前:名無し検定1級さん [2007/02/11(日) 09:06:20 ]
344 は、うちの人間かもしれん・・・
ほかにもみてる奴いたなんて・・・

349 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/11(日) 12:16:31 ]
なあ貴様等、「2ちゃんねる2 下水道板」ってあるのな。
俺は初めて知った。
bbs.2ch2.net/gesui/#1

350 名前:名無し検定1級さん [2007/02/12(月) 01:46:00 ]
>349おまいに捧ぐよ、グッジョブ!



351 名前:名無し検定1級さん [2007/02/13(火) 21:45:45 ]
特定されそうだが、敢えて書きます。

受験区分   1種
合/不合格  合格
得点     選択 46点 記述 63点以上
受験地 秘密ということで
受験回数   1回

 去年3種受かって調子に乗って受けたら
合格しました。記述は本当にあれで良かったのか
今でも判断に苦しむ。

352 名前:名無し検定1級さん [2007/02/13(火) 23:35:23 ]
>>351
オメ!!
取ったモン勝ちですよ!

てか、ここが資格板なのをすっかり忘れてたw

353 名前:344 mailto:sage [2007/02/14(水) 02:43:50 ]
>>345
何の為の特定?
>>346
ポリテツって脱水に使うんじゃないの?
>>348
同僚か?

354 名前:名無し検定1級さん [2007/02/14(水) 18:57:37 ]
>>353欧米か!

355 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/14(水) 23:26:47 ]
UV計水で薄めてアメリカン

356 名前:名無し検定1級さん [2007/02/14(水) 23:51:26 ]
>>353
ああ、脱水機投入汚泥にも添加するし
曝気槽にも添加するぞ。

>>355
UV計ならそれでイケルが
TN.TP計はそうはいかんのだわw


357 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/15(木) 16:31:45 ]
ぬん!

358 名前:名無し検定1級さん [2007/02/16(金) 18:36:20 ]
ぶつぶつ…

359 名前:名無し検定1級さん [2007/02/17(土) 19:17:02 ]
南米か!

360 名前:名無し検定1級さん [2007/02/18(日) 11:55:04 ]
スカム取りか!!



361 名前:名無し検定1級さん [2007/02/18(日) 18:52:27 ]
終沈か!!

362 名前:名無し検定1級さん [2007/02/19(月) 13:50:28 ]
沈砂池か!!

363 名前:名無し検定1級さん [2007/02/19(月) 22:43:38 ]
池上か!!

364 名前:名無し検定1級さん [2007/02/20(火) 12:51:15 ]
硝化!!

365 名前:名無し検定1級さん [2007/02/20(火) 20:22:37 ]
年休か!

366 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/21(水) 09:48:19 ]
放流か!

367 名前:名無し検定1級さん [2007/02/21(水) 18:11:42 ]
バキュームか!

368 名前:名無し検定1級さん [2007/02/21(水) 18:58:42 ]
ロト6じゃないのにキャリィオーバーか!!

369 名前:名無し検定1級さん [2007/02/22(木) 07:00:12 ]
下水2種、処理・管路 昔取ったが資格区部が変わったのでしょうか?
教えて貰えますか

370 名前:名無し検定1級さん [2007/02/23(金) 01:51:57 ]
>368おまい、うますぎ!



371 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/23(金) 11:24:52 ]
初沈採水でしめじ発見〜
食えるかな?

372 名前:名無し検定1級さん [2007/02/23(金) 12:01:00 ]
>>369
処理は廃止で3種に統合、今までの処理は3種
と同等として扱う
他の種目は変更ありません

373 名前:名無し検定1級さん [2007/02/23(金) 19:00:22 ]
今管理してる施設が回分式活性汚泥法の処理施設なんだけど、今日その
管理している処理施設の回分槽にモンキーを落としてしまって・・・。
試験問題で工具を池に落としたら「拾うべし」が正解なのだが・・後日
、救出予定。羽根車壊したら洒落にならんからね。

374 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/23(金) 22:25:09 ]
沈砂ホッパー内の沈砂を、処理場内の空き地に仮置きしといたら
そこにカボチャが成った。俺はスルーしたが、数日後見たら無くなってた。

375 名前:名無し検定1級さん [2007/02/24(土) 01:43:47 ]
>>372さんありがとう!
土木あがりですがこの資格で求人するとしたら
年収御幾ら位でしょう?



376 名前:名無し検定1級さん [2007/02/24(土) 13:52:57 ]
>>375
372じやないが、‥その求人票には何と書いてある?
所長候補募集、みたいに書いてあるかな?

普通の募集なら、税込み年収3百万円台だよ。
即戦力優先、だが高給待遇はしないのがこの業界の常。

貴殿は受かり易いが薄給、でFA。

377 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/24(土) 21:43:35 ]
荏原エンジニアリングサービスは年休を使用するとボーナス査定が下がる。

378 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/24(土) 22:45:52 ]
>>377
派遣会社なら、そんな話も聞いた事あるが…
大手の荏原でもそうなのかい?信じられん。

379 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/24(土) 23:43:16 ]
残念ながらマジ…
だから協力会社として荏原指揮下の現場に入ってる他社が年休を取りづらい空気になっている。
筆頭請負の荏原さん達がボーナス気にして年休使ってくれないから
二次〜三次請負の者は休めるのに休めない…

380 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/25(日) 02:01:09 ]
荏原製作所は確かに大手だけど
EESはダメ



381 名前:名無し検定1級さん [2007/02/25(日) 20:24:36 ]
3百万か!!

382 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/25(日) 23:12:45 ]
CODが20を超えました。

383 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/25(日) 23:46:54 ]
おめでとうございます
下水道課の皆さんの笑顔が目に浮かぶようです

384 名前:名無し検定1級さん [2007/02/26(月) 07:41:09 ]
>>382
うちでは25を下回る日なんかないよ
40超えるのもざら

385 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/26(月) 09:13:59 ]
そして帳票改ざん…

386 名前:ご教示お願いします。 [2007/02/26(月) 12:45:42 ]
まったくの素人です。
人口40万人ほどの田舎町在住ですが、
新規に下水道事業者として開業できないものかと思案しています、
資格は、移動クレーン(5トン以上)、玉賭け、大型。大型特殊、車両系整地用を
保持しています。
開業するには後何が必要でしょうか?

387 名前:名無し検定1級さん [2007/02/26(月) 12:57:20 ]
>>384
ミスター下水道のおまいが居ながら、何故そんな結果に?

388 名前:名無し検定1級さん [2007/02/26(月) 19:06:06 ]
>386イラネ

389 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/26(月) 21:01:07 ]
>>386
事業参入はどうだか解らないけど
これだけの資格があれば施設管理者としては即採用されますよ〜専門資格は後から取れば良いし。

390 名前:名無し検定1級さん [2007/02/27(火) 01:51:50 ]
>>385改ざんか!!



391 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/27(火) 09:42:52 ]
界面高い

392 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/28(水) 00:20:29 ]
海綿体?

393 名前:名無し検定1級さん [2007/02/28(水) 14:54:53 ]
退職か!!

394 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/02/28(水) 22:50:27 ]
余った有休の集団消化か!!

395 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/01(木) 22:46:23 ]
>>394
kwsk

396 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/01(木) 23:18:39 ]
>>395
来年度に繰り越しされずに切り捨てられる、余った有休を
消化する人達の意

397 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/02(金) 03:39:59 ]
>>396
それは大体解ってたけど
そんな集団で消化出来るの?

うちは無理そう
年間5日使えたら良い方みたい
焼肉のタレは腐ってる

398 名前:名無し検定1級さん [2007/03/02(金) 07:04:37 ]
>397たぶん一括消化の希ガス

399 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/02(金) 07:09:54 ]
お互いに代務してカバーしてるのでおK
残業代も稼げるしウマー
漏電メーデン

400 名前:名無し検定1級さん [2007/03/02(金) 09:50:52 ]
>399おまいの現場、かなりうまくやってるな。関心。



401 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/02(金) 16:12:31 ]
グレゴリウス

402 名前:名無し検定1級さん [2007/03/03(土) 19:57:18 ]
うんこ

403 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/05(月) 04:11:48 ]
クリーンチームって何?

404 名前:名無し検定1級さん [2007/03/05(月) 20:03:16 ]
消化促進剤って袋には書いてあるが、効果のほどは不明。
毎日投入してると、効果の比較が出来ないからね。

405 名前:名無し検定1級さん [2007/03/07(水) 11:32:35 ]
うちのクリーンチームには余剰汚泥減溶剤って書いてあるぞ

406 名前:名無し検定1級さん [2007/03/08(木) 19:26:35 ]
オーム社の『下水道3種実戦問題』一本で合格できますか?

407 名前:名無し検定1級さん [2007/03/08(木) 19:37:25 ]
>>406
喪前のIQ次第

408 名前:名無し検定1級さん [2007/03/08(木) 20:23:18 ]
>>406
俺はそれ+3年分の過去問が載ってるコレで勉強した
7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31739811

100講はイラネと思う
あとは藻舞のセンスとスカム愛次第

409 名前:406 mailto:sage [2007/03/08(木) 21:24:21 ]
IQは自信無い。並以下かもしれん.... 

処理場区分と管路区分と公害水質と管工事と電気工事その他は持ってる。
設問枝を選択する嗅覚は人並み以上と思う。
勉強時間が3週間しか取れないんで問題集を2冊こなす余裕は無さそうなので...

410 名前:名無し検定1級さん [2007/03/08(木) 21:56:09 ]
>>409
認定試験の処理施設を持ってるならば、下3を取る必要は無いと思うが。
既に一本化され、同等に扱われてるはずだし。





411 名前:名無し検定1級さん [2007/03/09(金) 09:12:28 ]
>408スカム愛なんて泣かせることイウぜ

412 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/10(土) 12:07:37 ]
元請けがアホやから仕事できへん(-_-)

413 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/10(土) 21:08:13 ]
あ、えもやんだ

414 名前:名無し検定1級さん [2007/03/10(土) 21:21:44 ]
阪神か!

415 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/11(日) 12:10:44 ]
日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島メンテテクノサービス part.2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153668032/l50



416 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/11(日) 12:51:24 ]
>>415
それ貼ると本スレみたいになっちゃうぞw
あっちはスカム愛の無い椰子ばっかでどうにもイカン。
こっちの方がマターリしてて好きだ。

417 名前:名無し検定1級さん [2007/03/12(月) 01:43:16 ]
シラネ

418 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/14(水) 14:55:48 ]
>>408
じまいで購入したの?
経費で落とした?

419 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/14(水) 21:42:46 ]
>>418
経費で落としますた。
最近、本社の意向で資格取得の機運が高まっているので。


420 名前:名無し検定1級さん [2007/03/15(木) 16:19:08 ]
>>419
なるほどブラボー



421 名前:名無し検定1級さん [2007/03/16(金) 14:25:02 ]
ブラボーは鈴木先生〈体育〉

422 名前:名無し検定1級さん [2007/03/16(金) 21:19:15 ]
うんこもりもり

423 名前:名無し検定1級さん [2007/03/17(土) 22:13:35 ]
    //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   ウンコと聞いたら黙っていられねぇ!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


424 名前:名無し検定1級さん [2007/03/18(日) 09:53:56 ]
焼き肉バルキング食べ放題か!

425 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/18(日) 10:14:43 ]
>>421
なんで?

426 名前:名無し検定1級さん [2007/03/20(火) 06:09:23 ]
じゃぶしゃぶバルキング逝きたい

427 名前:名無し検定1級さん [2007/03/23(金) 13:33:58 ]
あいつの視線キモイ

428 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/23(金) 19:54:35 ]
>>427
あいつって誰?

429 名前:名無し検定1級さん [2007/03/25(日) 08:16:08 ]
ぽりぽり

430 名前:名無し検定1級さん [2007/03/25(日) 22:51:26 ]
憎まれそうなニューフェイス



431 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/25(日) 22:57:18 ]
Sex!Sex!Sex!Sex!もう2回!

432 名前:名無し検定1級さん [2007/03/26(月) 09:15:11 ]
チャンス!チャンス!湯○さん!

433 名前:名無し検定1級さん [2007/03/26(月) 23:00:26 ]
すべてはこの夜に〜

おっさんばっかりだな、このスレッド!

434 名前:名無し検定1級さん [2007/03/27(火) 09:43:12 ]
>433おっさんが道を踏み外して落ちてくる業界だからね。

435 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/27(火) 11:21:12 ]

日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島メンテテクノサービス part.2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153668032/l50




436 名前:名無し検定1級さん [2007/03/28(水) 09:59:37 ]
>>434
ハッキリ言う
気に入らんな

437 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/28(水) 13:14:35 ]
>>434
確かにそんな感じだわな

経験無しでも受け入れてくれるしね
体力的にも高齢者向きだしw

438 名前:名無し検定1級さん [2007/03/28(水) 21:11:27 ]
>>434に座布団一枚

439 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/29(木) 13:26:22 ]
>>1
法政大学で握手
の意味が未だに解らない

440 名前:名無し検定1級さん [2007/03/29(木) 13:59:04 ]
>439シラネ



441 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/03/29(木) 20:58:52 ]
>>439
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

442 名前:名無し検定1級さん [2007/03/30(金) 02:36:27 ]
>441グッジョブ!

443 名前:名無し検定1級さん [2007/03/30(金) 17:20:24 ]
現在我が家は、浄化槽の流れが悪くなったので
浄化槽から下水道への工事をしています

今まであった浄化槽・そのふた・コンクリートのマス
鉄マンホール・その周辺に生えていた木の根っこなどを
砕いたりして(鉄のフタはそのまま)埋めたてているんですが
工事のことが良くわからないので教えていただきたいのですが
埋め立てたりするのは、普通の事なんでしょうか?


444 名前:名無し検定1級さん [2007/03/31(土) 20:04:55 ]
>>439
受験会場でまた会おうっていう事。
その当人は予想に反して受かったそうだ。

445 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/01(日) 09:10:12 ]
>>444
東京は法政大学って決まってるんだ?

446 名前:名無し検定1級さん [2007/04/01(日) 12:29:29 ]
>443埋めるのは普通だけど、なぜそんなに埋めるの?って希ガス。ごみの不法投棄みたいじゃない?

447 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/02(月) 10:21:34 ]

日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島メンテテクノサービス part.2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153668032/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50



448 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/05(木) 15:16:04 ]
>>447
ヘルスとエバラが社員数が多いのは分かるが・・・
シェア=社員数でおk?

各社の社員数はどのくらいなの?
ちなみに漏電メーデンは3百人台だよ。

449 名前:名無し検定1級さん [2007/04/06(金) 09:12:07 ]
鈴木尚復活、金城あぼーんな予感!

450 名前:名無し検定1級さん [2007/04/08(日) 16:15:40 ]
鈴木だめ



451 名前:名無し検定1級さん [2007/04/08(日) 19:26:52 ]
鈴木休み過ぎ

452 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/09(月) 21:32:51 ]
ごめんなさいm(__)m

453 名前:名無し検定1級さん [2007/04/15(日) 20:43:26 ]
鈴木じゃないけど明日は有休です

454 名前:名無し検定1級さん [2007/04/19(木) 19:31:13 ]
保守あげ

455 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/19(木) 21:59:22 ]
明日、日勤だよ
日勤ヤダヤダ
そーいや、去年の下3受験日以来、有給取ってねーや

456 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/19(木) 22:24:06 ]
>>455
給料安いんだからせめて休めさ。
明日夜勤。

457 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/20(金) 22:04:14 ]
日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島メンテテクノサービス part.2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153668032/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175526040/l50


458 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/22(日) 09:08:30 ]
>>457
大阪エンジニアリングサービスのスレはありませんか?

459 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/24(火) 19:51:58 ]
西原環境テクノロジーありませんか?

460 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/24(火) 22:57:08 ]
自分でスレ立てるしかないね。




461 名前:名無し検定1級さん [2007/04/26(木) 00:23:03 ]
昇給ゼロage

462 名前:名無し検定1級さん mailto:age [2007/04/27(金) 02:25:30 ]
昇級\2,600-age

463 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/04/27(金) 12:45:38 ]
いいなあsage

464 名前:名無し検定1級さん [2007/05/01(火) 12:43:19 ]
中部設計って誰か知ってる?

465 名前:塩ジイ mailto:setsukan@osk2.3web.ne.jp [2007/05/01(火) 13:19:27 ]
皆さん 頑張って下さい。
合格を祈りエールを送ります。
  www.setsukan-eng.gr.jp

466 名前:名無し検定1級さん [2007/05/05(土) 21:37:12 ]
みんなぁ
クソするな!
仕事が大変だ

467 名前:名無し検定1級さん [2007/05/07(月) 05:04:51 ]
まあ
ここは一つ水に流そうじゃまいか

468 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/05/08(火) 20:39:58 ]

日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島メンテテクノサービス part.2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153668032/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175526040/l50



469 名前:名無し検定1級さん [2007/05/10(木) 00:25:30 ]
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと

470 名前:名無し検定1級さん [2007/05/19(土) 01:02:29 ]
保守



471 名前:名無し検定1級さん [2007/05/20(日) 22:04:20 ]
凝集剤メーカーの実機テストってマンドクサイよね。


472 名前:名無し検定1級さん [2007/05/24(木) 11:23:19 ]
3種を受験しようと思うんだけど合格証書ってショボイの?
毒物劇物と同じぐらいショボイのかな

473 名前:名無し検定1級さん [2007/05/26(土) 06:52:26 ]
資格自体がしょぼいから仕方ない

474 名前:名無し検定1級さん [2007/05/26(土) 14:18:29 ]
はっきり言う
気に入らんな

475 名前:名無し検定1級さん [2007/05/29(火) 08:42:06 ]
三種の合格基準おしえてください

476 名前:名無し検定1級さん [2007/05/29(火) 11:56:54 ]
去年、下水道3種という履歴書にも書けない資格を取得してしまった。
この資格は資格手当くらいしかメリットないな。

477 名前:名無し検定1級さん [2007/05/29(火) 17:14:42 ]
>>475

スカムを手づかみできること

478 名前:名無し検定1級さん [2007/05/30(水) 08:42:58 ]
真面目にお尋ねしているのだが

479 名前:名無し検定1級さん [2007/05/30(水) 11:47:41 ]
>>475
ここ近年は40〜43/60点くらい。
毎年変動する。因みに去年は41/60点、合格率は23%だた。
「科目別に合格点が云々」という設定はされてはいない。
四択マークシート式。


480 名前:名無し検定1級さん [2007/05/30(水) 12:03:15 ]
丁寧にお答え頂き感謝します。



481 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/05/30(水) 16:23:12 ]
>>406>>408を丸覚えしたら合格できますか〜?

処理場と管路は過去問3年分丸覚えで合格したけど

482 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/05/30(水) 20:05:20 ]
だから処理場があれば3種いらねえ
旧処理は3種と同等として扱われる。

483 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/05/30(水) 20:15:38 ]
>>482
ただただ欲しいんだよ

484 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/05/30(水) 20:17:46 ]
去年は管2と冷凍2と保護士合格して、
今年は既に乙2と乙3合格したよ。

あとは水道装置と下水3取るんだよ。

485 名前:名無し検定1級さん [2007/05/30(水) 22:46:23 ]
エネ管はどういう評価される?

486 名前:名無し検定1級さん [2007/05/31(木) 10:02:09 ]
管2を取って何の役に立つのかわからん

487 名前:名無し検定1級さん [2007/05/31(木) 17:52:55 ]
>>486
2週間程度の勉強と参考書2冊で免状1個増えればうれしいだろ?

月給が1500円アップするんだぜ? 年間1万8000円だぜ。



488 名前:名無し検定1級さん [2007/05/31(木) 18:51:10 ]
電工2で5000円と下3で5000円の手当

489 名前:名無し検定1級さん [2007/05/31(木) 19:04:33 ]
いいな、俺とこは電工2で2500円 

490 名前:名無し検定1級さん [2007/05/31(木) 19:06:02 ]
資格手当てを全部足すと7万5000円になるんだが、上限4万円なんだな〜



491 名前:名無し検定1級さん [2007/06/02(土) 01:09:21 ]
>>490
上限4マン円も出るなんてうらやましいな。
ウチはその半分も出ないよ。

492 名前:名無し検定1級さん [2007/06/02(土) 07:15:38 ]
>>491
ただし、俺とこは基本給がry

493 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/03(日) 13:00:25 ]
>>488
すんごいなそれ‥
俺のとこは昇給ゼロ、資格手当ての規定もなし。
但し、下三取ると報奨金名目で2マソ貰える。

494 名前:名無し検定1級さん [2007/06/12(火) 10:28:15 ]
もう今年度の試験の告示はされたのに
スレが上がらないなw

495 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/12(火) 22:14:16 ]
申し込み用紙DLできなくね?

496 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/13(水) 00:02:03 ]
ttp://www.jswa.go.jp/kakusyuyoushiki/kentei.htm
からDLできたよ?

497 名前:名無し検定1級さん [2007/06/14(木) 23:29:02 ]
ちょと18年の問題やってみたら41点だったんすけど油断してヨカですか?

498 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/15(金) 09:36:39 ]
もう少しだけ頑張りましょう。

499 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/15(金) 14:25:10 ]
>>497
ブルペンエース乙

500 名前:名無し検定1級さん [2007/06/15(金) 17:09:58 ]
>>498 ありがとう御座います。がんばります。

>>499



501 名前:名無し検定1級さん [2007/06/17(日) 01:35:21 ]
今から勉強すれば余裕だよ

502 名前:名無し検定1級さん [2007/06/17(日) 10:05:46 ]
早すぎて終盤にだらけて仕上げ不足で取りこぼす。

503 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/18(月) 16:20:29 ]
日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175526040/l50



504 名前:処理場甘露持ち [2007/06/19(火) 11:41:17 ]
三種は2週間で合格可能?

505 名前:名無し検定1級さん [2007/06/20(水) 03:44:33 ]
>504
可能!

506 名前:名無し検定1級さん [2007/06/20(水) 04:06:25 ]
この資格と行政書士とどちらを受験しようか迷ってます。
アドバイスください。

507 名前:名無し検定1級さん [2007/06/20(水) 22:47:39 ]
>506
資格マニアか?


508 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/21(木) 23:16:12 ]
>>506
比べ物にならんだろw
氏ねw

509 名前:名無し検定1級さん [2007/06/22(金) 11:49:03 ]
試験日が同じだよ

510 名前:名無し検定1級さん [2007/06/22(金) 19:28:12 ]
どなたか平成18年度の3種問題と解答をアップしてください。

御願いします。



511 名前:名無し検定1級さん [2007/06/23(土) 07:00:12 ]
>>510
>>45
にあります。

512 名前:名無し検定1級さん [2007/06/23(土) 07:17:20 ]
ありがとう ログ巻いて読めばヨカタ.. すいませんでした

513 名前:名無し検定1級さん [2007/06/23(土) 10:51:03 ]
Ωの3種実戦問題と山海3年過去問の2冊丸覚えで合格できませんかねえ?

むり?

514 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/23(土) 14:34:31 ]
>>507
確かにマニアだね
方向性が違い過ぎて比較して天秤にかけるような資格じゃないし
行政書士取って代書屋やった方が楽じゃない
臭くないし

515 名前:名無し検定1級さん [2007/06/24(日) 08:16:27 ]
  ∧_∧     
  ( ・ω・)  さて、、、よっこら
  ( つ旦O 
  と_)_)   
             ∧_∧
            /     |
          /    ・ω・)  しょっと
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / / 
    | |      | | 
    |.|     |.|
    |. |      |. |
    L>    L>     旦


516 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/28(木) 21:45:16 ]
日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175526040/l50



517 名前:名無し検定1級さん [2007/06/29(金) 18:36:24 ]
おまいら勉強しる

518 名前:506 [2007/06/30(土) 00:17:16 ]
今年は3種 行政書士は来年受ける事にしました。

とりあえずω社の問題集1冊と山海堂の年度別問題集をやりました。

519 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/06/30(土) 22:05:16 ]
>>518
なんだマジだったのか‥

がんがってね。

520 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/04(水) 14:56:07 ]
資格マニアって無職で自分自身をごまかす為に
勉学に励むんだよね。

つまり頭はいいけどミスばっかりで解雇された人



521 名前:名無し検定1級さん [2007/07/05(木) 21:19:28 ]
そろそろ勉強はじめないと間に合わないぞ

522 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/06(金) 11:59:28 ]
日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175526040/l50


523 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/06(金) 17:27:48 ]
19年度版問題集まだ〜?

524 名前:名無し検定1級さん [2007/07/06(金) 22:07:58 ]
>>523
山海堂のなら7月10日発売予定 もすこし待て。

525 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/07(土) 12:46:47 ]
事務のオバチャンが今年受けるらしい。
ベテランが落ちて、現場知識の無い人が受かればオモシロス。
そんな事もアリの資格だしね。

526 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/09(月) 17:02:20 ]
日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175526040/l50




527 名前:名無し検定1級さん [2007/07/10(火) 12:54:01 ]
保守

528 名前:名無し検定1級さん [2007/07/12(木) 21:43:20 ]
www.sankaido.co.jp/sankaidodb/frameall.php?ihcircode=1&histsw=4&hensuu=3

529 名前:名無し検定1級さん [2007/07/12(木) 21:43:52 ]


530 名前:名無し検定1級さん [2007/07/13(金) 18:04:41 ]
計算問題は確実に取れるように勉強すること。簡単だから。

つうか計算問題がサービスと気が付くまで仕上げないとry




531 名前:名無し検定1級さん [2007/07/14(土) 02:42:58 ]
1種下水道技術検定 問題と解説
受験人数から考えると赤字ではないか?
出版費用も出るのだろうか?
前から思っていたのだが、ここ数年さらに受験人数が減っている。
いつまでも出版されるとも限らない。

532 名前:名無し検定1級さん [2007/07/16(月) 08:40:37 ]
>>531
出ない事はないだろうけど、123種内包で値段が8000円くらいにな〜る

533 名前:名無し検定1級さん [2007/07/16(月) 09:03:40 ]
    _, ,_    
  :.(;゚д゚):.  どうすればいいんですか?
   :.レV):.  
    :.<<:.  


534 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/17(火) 12:10:00 ]
受験票いつ来んだよ

535 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/18(水) 16:58:41 ]
www.sankaido.co.jp/sankaidodb/frameall.php?ihcircode=1&histsw=4&hensuu=3

買った。

536 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/18(水) 20:09:20 ]
じたばたしてやんよ
     ∧_∧ パタパタ
  ⊂ヽ( ・ω・)つ
((    (   )  ))
   ⊂ノ( __フ つ
      (_/


537 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/19(木) 08:11:52 ]
まだ試験まで時間あるから俺ひとりで頑張るよ。

538 名前:名無し検定1級さん [2007/07/21(土) 15:56:19 ]
■ レンタン ヲ テニイレタ
┗(^o^)┓
 ┏┗


539 名前:名無し検定1級さん [2007/07/22(日) 22:31:21 ]
申込みまだ間に合うよね?

540 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/23(月) 00:08:08 ]
〆切り25日らしいけど



541 名前:名無し検定1級さん [2007/07/23(月) 20:51:21 ]
じじじ実は...

542 名前:名無し検定1級さん [2007/07/23(月) 22:04:15 ]

■ レンタン ヲ テニイレタ
┗(^o^)┓
 ┏┗

543 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/24(火) 19:39:37 ]
日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175526040/l50



544 名前:名無し検定1級さん [2007/07/24(火) 19:56:09 ]
 .    ズコー
 .  ヽ(・ω・)/ 
 .  \(.\ ノ


545 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/28(土) 20:53:00 ]
人の悪口は嘘でも面白いが、

自分の悪口は本当でも腹が立つ。




546 名前:名無し検定1級さん [2007/07/28(土) 21:36:13 ]
>>545
‥ワカランでも無いが

人を悪く言うのが悪口で、ありのままを言うのは単なる世間話、なのだ。
まあ、結局はお互い様なんじゃないかと思うのだ。

547 名前:名無し検定1級さん [2007/07/29(日) 20:53:02 ]
1978年7月29日に「30年ROMってろ」と言われて以来の書き込みです。
お久しぶりです。
涙が出そうです。



548 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/07/30(月) 06:50:15 ]
30年前に2ちゃんねるは(ry

549 名前:名無し検定1級さん [2007/08/01(水) 00:08:54 ]
1種合格は、どれくらい勉強が必要ですか?

550 名前:名無し検定1級さん [2007/08/02(木) 21:22:43 ]
半年くらいではないでしょうか?

2種3種あわせて4ヶ月くらいですし



551 名前:名無し検定1級さん [2007/08/05(日) 09:23:31 ]
■大阪府の40代男性 
昨年9月 返済を迫られたうえ、後日、自宅に空の棺おけが
届けられると言う陰湿な嫌がらせを受ける

■山口県の39歳男性
昨年2月 返済が滞ったため、長男(8歳)が通学する小学校の
グラウンドに実名と住所と返済するべき残高額を書いた紙を数百枚
ばら撒く。

■静岡県の28歳男性
昨年4月 自宅に回収員と名乗る者が押しかけ、遺書を書くまで
立ち退こうとしなかった。その後 男性は友人にこのことを告白
しかし6月22日自殺。

■東京都の32歳女性
昨年11月 返済できないことを伝えると回収員がその場で
女性の衣服を剥ぎ取り乱暴し、その後 首輪をつけ
犬の真似をさせ、口に札束をくわえさせ
「私は●●万円借りましたが、
 今は返せないで困ってます 誰か私を抱いてください」
という内容の紙を持たせて写真撮影し、強引に返済を迫る。


552 名前:名無し検定1級さん [2007/08/07(火) 12:43:12 ]
勉強してますか貴様ら

553 名前:名無し検定1級さん [2007/08/08(水) 18:01:46 ]
>>552
やってるよ おまいは?

554 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/08(水) 22:02:27 ]
>>553
俺は去年受かったが、今年受ける後輩の質問にビビッているw


555 名前:名無し検定1級さん [2007/08/09(木) 17:32:55 ]
そうか、受験直後の健忘症は異常だからな。

556 名前:名無し検定1級さん [2007/08/09(木) 21:09:04 ]
オームの問題集を3回廻ししてから、去年の3種問題やってみた。

44点だた。  

あとは山海堂の3年過去問を3回廻しで合格できないでしょうかねえ..


557 名前:名無し検定1級さん [2007/08/12(日) 09:12:19 ]
      Z.  仕  妖 う
      フ  業  怪  ゎ
     <   だ  の あ
      >  !    あ
      Z_, -─- 、  あ
        / /   、ヽ  !
      /.:.  {:::.. ● } !
     .{:.:   ゝ::.......:ノ .lハ  从
    , -ヘ      ̄  .:/  ∨  V
_/,.ィ:. \    .:.:./
こr‐/   ` ーァT′
  /:.:     :./ ||


558 名前:名無し検定1級さん [2007/08/14(火) 20:51:36 ]
この検定所持人に特権ありますか?

559 名前:名無し検定1級さん [2007/08/14(火) 22:40:18 ]
不逮捕特権とか歳費受取特権とかありますよ

560 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/14(火) 23:36:02 ]
ないない



561 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/15(水) 20:16:41 ]
持って無くても所長になれるし
持ってても狭い業界内でしか価値が無いんだよな

562 名前:名無し検定1級さん [2007/08/16(木) 16:41:13 ]
クルッ ∧,,∧
  ミ(・ω・´ )つ サッサ
  c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・

鳥取大山麓の砂と桜島の火山灰とコーヒーガラのブレンド

563 名前:中山の汚物処理は地元業者へ mailto:あ [2007/08/16(木) 16:46:23 ]
世間体もあるし、親が勘当しても中山がav出ている限りは、

近所主婦A「中山さんの長女のav撮影中の2ちゃんねるのカキコ見た?」
近所主婦B「ええ、後門に出してーーーー浣腸ウンチと縄でしょ。あと血首たっているとか濡れ濡れとかでしょ。見た。見た。」
近所主婦A「やっぱりAVね。AV兵隊カキコして平気だし、自分で60歳とレズ書いたりして自分のお婆ちゃんとレズればいいのにね。異常な世界ね。」
近所主婦B「ええ、異常な世界で私にはできません。近所主婦A奥様!ほほほほ 。で、帰り道AV兵隊が山賊に襲われるらしいの近所主婦A奥様ホホホホ」
近所主婦A「けど、あそこの家庭はしっかりしたいい家庭だと思っていたのにね。近所主婦あ!
近所主婦B「中山さんの奥様キター!」
近所主婦A「中山さんの奥様に今の話きれてないように・・・」

近所から言われそう

無許可撮影しながらアナル出してーー発狂し、浣腸してウンチ出すのが大好き中山さんの長女の発狂姿。

家族構成:父母 祖母 本人 次女 三女(××歳)長男(1×歳)本名:中山容疑者候補生 あだ名 なかしゅ       お住まい       
昨日のお名前:ささきえつこさん(毎日名前が変わる容疑者候補生)
ブログ⇒tp://blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/
平成12年3月 ××学園中卒業
平成15年3月 ××学園高卒業
平成15年4月 予備校生
平成16年4月 包性シコシコ大學形成経営学部入学


564 名前:名無し検定1級さん [2007/08/17(金) 21:28:01 ]
盆も終わったし、そろそろ管路の勉強でも始めようかと思う

565 名前:怨むならav兵隊怨みな mailto:n [2007/08/17(金) 21:34:40 ]
ソープ嬢して「きもちいいーーーーー」って言っている場合ではありません。もう逃げても無駄。
画像で送信されたので逃げても隠れても無駄

明日も、国家機関に自分の犯罪と中山の犯罪の話をしに行かなければならない。
いっそーことさっさと俺のことをタイホーしてもらったほうが楽。行くのが面倒
中山さん犯罪したんだから罪を償えな。犯罪的な人たちに銭で釣られ
使われ犯罪起こした中山さんww国家機関は行き成りサクッときますでご安心ください。
けど明日もだぜ!!俺の犯罪ではなく中山の話しにの行くの。
面倒だから、自首してください


566 名前:名無し検定1級さん [2007/08/18(土) 08:31:44 ]
スカムってなに?


567 名前:名無し検定1級さん [2007/08/18(土) 08:43:12 ]
>>566
ジャミロクワイの2枚目(←ここうろ覚え)のアルバム
"The Return Of Space Cowboy"の8番目の曲名。

568 名前:名無し検定1級さん [2007/08/18(土) 23:17:17 ]
条件 期限 負担 撤回権の留保 法律効果の一部除外

569 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/20(月) 20:57:37 ]
日本へルス工業W
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167893932/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 4直目
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1164767202/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175526040/l50


570 名前:名無し検定1級さん [2007/08/21(火) 21:24:38 ]
∧__∧_    
    ( ´・ω・)-‐‐、
    ( -、     ⌒`つ
      ̄   ̄ ̄ ̄





571 名前:烏帽子# [2007/08/21(火) 22:35:52 ]
今日から学習ハジメタ

572 名前:名無し検定1級さん [2007/08/22(水) 17:24:25 ]
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <たらり・・・・・・・・・
        ノ(  )ヽ
         <  >


573 名前:名無し検定1級さん [2007/08/22(水) 21:11:24 ]
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-  あのころ思い描いていた大人に
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれなかったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'


574 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/23(木) 13:19:10 ]
>>573
ウンコイジリマンになるだなんて誰が想像するかいw


575 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/23(木) 17:54:48 ]
ちいさい頃汲み取り屋の運ちゃんでいいやと思ってた
いま下水道の管理会社の社員になってる

これは想像通りに近いなw

576 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/24(金) 12:16:33 ]
夢を叶えた>>575に嫉妬

577 名前:名無し検定1級さん [2007/08/24(金) 20:19:25 ]
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´        あ
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        つ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        い
       ゞ彡ゝ、  u     /          。
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)



578 名前:名無し検定1級さん [2007/08/25(土) 11:54:14 ]
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_



579 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/27(月) 18:47:12 ]
>>578
志村〜!
上!上!

580 名前:名無し検定1級さん [2007/08/27(月) 21:22:43 ]
そろそろ誰か来いよ。 勉強しようぜ。

一人でスレ保守疲れたよ。



581 名前:名無し検定1級さん [2007/08/28(火) 21:29:08 ]
受験票は10月20日ごろ発送だ。

582 名前:名無し検定1級さん [2007/08/28(火) 21:43:20 ]
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


583 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/29(水) 18:41:39 ]
>>580
>一人で保守

俺の立場がねえよw

584 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/08/29(水) 19:23:42 ]
>>583
気にすんな、マルチだよ

それとも>>580は試験もマルチか?

585 名前:名無し検定1級さん [2007/08/30(木) 16:51:45 ]
>>584
うっ、複数受験は家族や同僚にも秘密にしてるのに何故バレた?

586 名前:名無し検定1級さん [2007/08/31(金) 12:53:39 ]
水質関係第4種公害防止管理者のテキストをよんでみれ。
おまーらのれべるの低さがわかるから。

587 名前:名無し検定1級さん [2007/08/31(金) 17:56:33 ]
>>586
漏れは水質1種持ちだよ〜 旧方式試験だけどな〜

588 名前:名無し検定1級さん [2007/08/31(金) 21:48:37 ]
フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\




589 名前:名無し検定1級さん [2007/09/01(土) 18:18:13 ]
                 ,  :'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >、
                 /. : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
              / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
           /      /     /             '.
          '. : : : : : : :./ : : : /: : : .:/: : : / l:. l: : ヽ :\
.            l . : .:.:.: : : ' : : / : : : .:.ィ.:.: : ;イ.:.∧ l: : : ヽ:ヽ:\
           l. : : : : / : :./  : : ://: : / / / Vl : : : :\ヽ \
            l. : :./.:.ィ.:.:/ :.:.:/ 'ナ‐;< /./ -‐弋\ : \ヽヽ  ヽ
            | /イ |: : : :イャtァテ:<   /:/ ,.ィ=ヵト、:|\: : ヘ: l
            イ : : \ |: : : : :l 弋hソ   //  ヒン.´/ : \ \:.:l
           /. : : : : : ノ: : : : :|       '  {   / : : : : >  }/
        /. : : : : : : `ー―t‐'          /  /___/
       /. : : : : : : : : : : : : |\      r、   イ: : :|
     /.:.:.>―‐ヘヘー-―ク  ヽ、    .\く_ : : : | あらあら
    /: : :./-‐-、: ヽヽ.:.:.:.∧    `.r -イ.:.:\<: : :|
  / : : : :.l : : : : ヽ: :ヽヽ .:.:.ヘ      ト、___/| ̄ ̄ ̄ ̄|
./  /: : :l : : : : : : \:ヽヽ: : :ヽ\  |\.:.:.:.:.:.| |. Tomato |_
: : ./.: : : :.|: : : : : : : : : V\\ : \     ヽ : : | |       / __ }
://: : : : : l: : : : : :.:. : : : |.:. :ト、\ : `く二二_|: : :| |     / / __}
 /: : : : : : |/: : : :/.:. : : : V: :ヽ\\ : \.:: : |.: : | |    'y' / _.}
./: : : : : : :/: : : : l.:./二二V: : \\\: :\ |: :/| |    `/ ./ l
: : : : : : :./: : : : // |    |: : : : :\>ミ:>┴</|/ ̄ ̄ ̄ `ァ‐7
: : : : : : :| : : //  |   /: : : : : : : :  ̄|___l: : ̄ ̄X ̄ヽ/
: : : : : : :|.:.:/ /.    | /.:.ヽ: : : : : : : : :.|\:.:.\: : : :∧. /\


590 名前:名無し検定1級さん [2007/09/05(水) 09:08:24 ]
ほしゅ



591 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/05(水) 17:06:09 ]
この資格過去問題だけじゃ厳しいね…。

592 名前:名無し検定1級さん [2007/09/05(水) 18:25:32 ]
だれか3種の平成14年度問題と解説アップしてください。

593 名前:名無し検定1級さん [2007/09/07(金) 01:39:53 ]
  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 看板の様子みてくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /



594 名前:名無し検定1級さん [2007/09/07(金) 15:36:57 ]
>591
過去問だけで十分
1週間ほど丸暗記すれば余裕で受かるよ

595 名前:名無し検定1級さん [2007/09/07(金) 16:11:59 ]
     ___
    '´,ィf尖ゝ
   | ´iノノ从 〉 ギュィィィィィィン!!
    j (l|.゚ -゚ノ|__ ,、,、,、,、,、,、,、
   ノ,! リづ|匚) 巛|}三三三三)》
  ( ( ノ爻爻ヽ ̄ ̄^^^^^^^^^
    `~lヲヾ)~´


ふふん


↑ だれ?

596 名前:名無し検定1級さん [2007/09/07(金) 16:54:03 ]
下水

597 名前:名無し検定1級さん [2007/09/07(金) 16:56:05 ]
下水にウンチ流したらタイホー

598 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/07(金) 17:29:06 ]
みんな逮捕だなwww

599 名前:名無し検定1級さん [2007/09/07(金) 18:31:13 ]
  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 近くの川が増水したらしいからみてくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


600 名前:名無し検定1級さん [2007/09/07(金) 20:15:57 ]
  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 死体埋めてくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /




601 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/07(金) 23:49:34 ]
死体はバッキ槽へ放り込め

602 名前:名無し検定1級さん [2007/09/08(土) 09:00:25 ]
>601
常識だよな

603 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/08(土) 12:28:45 ]
>>601-602
AT補修工事前の排水時に白骨ハケーンでバレるぞ。
設備増設の基礎工事の時に埋め固めないとなw

604 名前:名無し検定1級さん [2007/09/08(土) 20:14:59 ]
 _, ,_
( ゚∀゚)


605 名前:検事刑務所美帆精神病院 [2007/09/08(土) 20:15:33 ]
大沢佑香(本名中山美帆)
フラッシュも明日発売の様です☆見てね☆
立ち読みで袋とじやぶっちゃだめだよ

小平団地の近くにすむvip凍死場の目白額円出身の
乞食に中田氏された中山美帆のっています。
殺人未遂マニュアルdvdちひろちゃん←問題中

大沢佑香(本名中山美帆)
フラッシュも明日発売の様です☆見てね☆
立ち読みで袋とじやぶっちゃだめだよ

小平団地の近くにすむvip凍死場の目白額円出身の
乞食に中田氏された中山美帆のっています。
殺人未遂マニュアルdvdちひろちゃん←問題中


606 名前:名無し検定1級さん [2007/09/09(日) 08:05:24 ]
>>605
おまい給水工事も受験だろ

607 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/11(火) 12:21:11 ]
>>595
ふがふが

608 名前:名無し検定1級さん [2007/09/11(火) 21:52:02 ]
                   ,.、 ,.、
           ,.、 ,.、     ヽ'::':/
           ヽ'::':/      }:::{
            }:::{      l:::|
     ハァハァ     l:::|     :yァ|:::l
           i:yァ|:::l     l:(.ノ:::l   ちょwwwwおまwww
          l:(.ノ:::l  ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,俺wwwオスwwww
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` ヤメレwwwwおちけつwww
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
      /::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ! 
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、 
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、     l:!  
  _〃         l:!        ヽ、 


609 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/14(金) 19:47:10 ]
この資格は過去問題3年でうかりますか?それともオーム社の問題集もやっといたほうがよいですか?

610 名前:名無し検定1級さん [2007/09/14(金) 22:31:11 ]
>609
3年分もやれば十分だろ
後は記憶力と応用力だ
頑張れよ!!



611 名前:名無し検定1級さん [2007/09/15(土) 20:51:55 ]
>>609
今からなら山海堂の丸覚えしかねえ。

Ωのヤツ結構ボリュームあるし。

612 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/17(月) 15:35:16 ]
やるなら今しかねぇ〜

613 名前:名無し検定1級さん [2007/09/19(水) 17:55:47 ]
    _  
   ノn   ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄


614 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/20(木) 19:03:41 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50


615 名前:名無し検定1級さん [2007/09/24(月) 08:30:07 ]
/^o^\フッジッサーン

616 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/26(水) 18:23:23 ]
過去問五年分を完璧にこなせる様になったんだが油断してよいですか?

617 名前:名無し検定1級さん [2007/09/26(水) 21:02:00 ]
>>616
どうぞ

618 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/26(水) 23:13:57 ]
去年の合格率が低すぎだったから
今年は易しくすんのかな

619 名前:名無し検定1級さん [2007/09/27(木) 07:03:44 ]
  ( ゚д゚) カタカタ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


  (゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


620 名前:名無し検定1級さん [2007/09/27(木) 07:59:50 ]
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)
       {;ハ__,イ: :f  |       /´  
       /     }rヘ ├--r─y/   ハ_∧
     /     r'‐-| ├-┴〆   〃(・ω・ ) ミ ハ>>618
      仁二ニ_‐-イ  | |    (・ω・ )  O(・ω・ ) ヒュンヒュンヒュン
      | l i  厂  ̄ニニ¬       Oヽ(    )〃ノO "
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ       ∪\)
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     " ""
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ




621 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/27(木) 20:11:16 ]
過去問の
平成10年度(第24回)
第3種 下水道技術検定の
問5で
フッ素化合物が水濁法の健康項目に無いとなってますが
間違いですよね
或は当時はなかったんでしょうか?

622 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/09/28(金) 17:19:02 ]
自己解決
2001年改訂したのでそれ以前
ほう素フッ素は無かったみたいです
この項目が追加されて温泉宿が存亡の危機らしいです。
ググればわかるけど、施行は今年も延期されたようなので
出題はないかな


623 名前:名無し検定1級さん [2007/09/29(土) 07:11:03 ]

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 今年は計算問題多いからな。
    (  )へ     覚悟しとけよ。
     >ω





624 名前:名無し検定1級さん [2007/09/29(土) 09:51:25 ]
 ジタバタしてやんよ
       ∧_∧    パタパタ
    ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/

              なかなかやる気でないが・・・頑張るか。



625 名前:名無し検定1級さん [2007/10/03(水) 22:05:00 ]
やってるかage

626 名前:いっぱーい証拠集め痔手術 [2007/10/03(水) 22:06:10 ]
時効過ぎでも次々とw
調べる人が調べるとwww

反社会的経済活動はまもなく・・・ 検査で痔ENDぽ

中央省の指導は反社会的経済活動は。。。。。と申して。。。。。。

時効前の過去問ww裏の図書館も同時無差別になるかな刺す

戸山中央省


627 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/03(水) 23:16:32 ]
日本語でおk

628 名前:通りすがり [2007/10/04(木) 23:39:45 ]
>>624
なんでそんなに絵が上手いの?感心しちゃう。

629 名前:名無し検定1級さん [2007/10/04(木) 23:41:07 ]
明治大学農学部を出ていれば勉強しないでもうかりますか?

630 名前:名無し検定1級さん [2007/10/05(金) 00:03:56 ]
>>629
それは存じませんが、衛生部門技術士でも勉強しないとスベリマス。



631 名前:名無し検定1級さん [2007/10/05(金) 23:30:20 ]
今から勉強しても十分受かる資格だよ。


632 名前:名無し検定1級さん [2007/10/07(日) 17:56:21 ]
処理受かっていて3種受ける人っていますか?

633 名前:うんち [2007/10/07(日) 21:00:44 ]
よーし、勉強するぞ!!!!!!!!

634 名前:名無し検定1級さん [2007/10/07(日) 21:10:33 ]
TECH21

Tech21 ベースプリアンプで有名な楽器メーカー。
資生堂が1980年代に投入した男性用化粧品ブランド。
レーシングライダーの平忠彦をメインキャラクターに
プロモーション活動を展開。
鈴鹿8耐では1987年と1990年に総合優勝を果たす




635 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/07(日) 23:18:23 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50




636 名前:名無し検定1級さん [2007/10/07(日) 23:19:12 ]
>>632
はーい 隣の市では3種ないと入札参加できません。

処理と3種はもはや同列では在りません。

637 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/07(日) 23:21:49 ]
公害防止管理者試験今日受けてきた。
明日から下水道3種の勉強だ。
今からでも間にあうのか?w

638 名前:名無し検定1級さん [2007/10/07(日) 23:38:15 ]
>>637
俺は給水工事受けてから2週間で仕上げる心算

639 名前:名無し検定1級さん [2007/10/08(月) 00:04:37 ]
>>637
楽勝でしょ。
この仕事で、過酷な労働の人はいないだろうし。
拘束時間という意味でね。


640 名前:名無し検定1級さん [2007/10/08(月) 00:13:23 ]
みんな、頑張ってるみたいですね。
ちなみに、紫蘇茶+明日葉茶飲むと
頭がスッキリして記憶力が良くなります。
お互いに頑張りましょう。



641 名前:名無し検定1級さん [2007/10/08(月) 00:41:46 ]
TOTO愛媛県東温市田窪の上本武史しね

642 名前:うんち [2007/10/08(月) 03:47:13 ]
>>636
>処理と3種はもはや同列では在りません。

やっぱりそうですか。

643 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/08(月) 09:27:52 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50



644 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/08(月) 15:06:14 ]
>>641
これはやばくね

645 名前:名無し検定1級さん [2007/10/09(火) 00:43:59 ]
    _, ,_    
  :.(;゚д゚):.  どうすればいいんですか?
   :.レV):.  
    :.<<:.  


646 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/09(火) 15:10:49 ]
>>637
去年の私と同じですね。
山海堂の過去問題集(3年分)で勉強して下さい。


647 名前:名無し検定1級さん [2007/10/09(火) 18:14:29 ]
>>646
3年分でええの?

648 名前:名無し検定1級さん [2007/10/09(火) 18:17:15 ]
3年分でも30年分でも見直しても時効なしにくるのが善の騎士団
個人から小さな悪質事業者になったので金の流れが
よりわかりやくなって国1や保安官もやりすい状態w




649 名前:名無し検定1級さん [2007/10/09(火) 21:19:02 ]
俺はオーム社の書籍が好きだ!

あの紙の厚さが堪らない。




650 名前:名無し検定1級さん [2007/10/10(水) 12:12:18 ]
>>647
私は18年度の過去問題集を購入し、最新の過去問はネットでダウンロードし4年分を勉強しています。
でも勉強やっていて思ったのですが、たぶん最新3年分で十分合格できそうです。



651 名前:名無し検定1級さん [2007/10/10(水) 18:54:47 ]
>>650
漏れは貴方と同じ事してましたが、
書店で19年の青い表紙を見た途端に欲しくなり買ってしまいました。



652 名前:名無し検定1級さん [2007/10/10(水) 18:56:55 ]
それは、自己判断でしょう。
別のプロの人が鑑定したら、
合格できないかも

653 名前:名無し検定1級さん mailto:age [2007/10/10(水) 19:30:33 ]
>>649
おれも同じ理由でオームが好き


654 名前:名無し検定1級さん [2007/10/10(水) 21:30:43 ]
オーム社の実戦問題集だけど、あれは過去問なの?

オリジナル問題?

655 名前:うんち [2007/10/10(水) 21:49:35 ]
>>649,>>653
えーそうなの。俺はあの紙の厚さが嫌なんだけど。

656 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/10(水) 21:57:42 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50




657 名前:名無し検定1級さん [2007/10/10(水) 22:04:38 ]
>>655
多分君は紙のニオイで好き嫌いが別れるタイプですね。

658 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/11(木) 21:43:42 ]
>>637
余裕で間に合う。
公害1種に合格する力があるなら、下3は余裕。
同じ年に合格した時にそう思った。

659 名前:名無し検定1級さん [2007/10/12(金) 18:04:29 ]
            |    ||
            |    ||
            |    || \ アンアン /
      シュッ       |    ||          \ ギシギシ /
        シュッ     |    ||   V
______ ( 'A`)[  ||  [ □]    ('A` )=)
         (ヽ♂彡\ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ)/ ))
 V       」 」 ",   ||          「「/~/
[ □]    ヽ〜/        ||
      [二二]


660 名前:名無し検定1級さん [2007/10/13(土) 20:26:10 ]
この試験は試験開始後何分で途中退室できますか?



661 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/13(土) 20:41:59 ]
>>660
何故そんな事知りたいの? 時間いっぱい頑張ればいいじゃん

662 名前:名無し検定1級さん [2007/10/13(土) 21:49:27 ]
午前中2種受験して 午後から行政書士試験受験するから。



663 名前:名無し検定1級さん [2007/10/14(日) 05:52:38 ]
管路施設合格基準

15年度  78点
16年度  72点
17年度  76点
18年度  74点


664 名前:名無し検定1級さん [2007/10/14(日) 22:16:17 ]
>>637
>>658

と思って、H18年 3種試験問題をやってみたが、50/60(合格基準41/60)だった。
あまり余裕をかましすぎない方がいいんじゃないかな。
H17年よりは難しくなっているみたいだし。

ちなみに、公害水質1種は今年、楽勝(1問だけ間違い)で合格してる(はず)。

665 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/14(日) 22:49:46 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50



666 名前:名無し検定1級さん [2007/10/15(月) 16:32:01 ]
>>660
開始後75分だたとオモタ

667 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/15(月) 23:56:18 ]
試験まで一ヶ月切ったな・・・

668 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/17(水) 17:01:16 ]
ほしゅ

669 名前:名無し検定1級さん mailto:@AGE [2007/10/18(木) 00:17:08 ]
今からでも間に合うかな



670 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/18(木) 13:45:00 ]
現場経験が無いと解けない問題もあるからね‥
まあ科目別合格点が設定されてない分だけ、楽な資格ではあるけど‥



671 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/18(木) 19:13:17 ]
受験票きました。
水道橋行きにくいなあ。

672 名前:うんち [2007/10/19(金) 12:25:00 ]
そうかな、行きやすいよ。

673 名前:名無し検定1級さん [2007/10/19(金) 16:48:04 ]
げ、受験票が雨に濡れてゴワゴワに@豊橋

さっき自衛隊機が編隊で低空飛行したんでびびったぜ。

674 名前:名無し検定1級さん [2007/10/20(土) 19:53:26 ]
 ジタバタしてやんよ
       ∧_∧    パタパタ
    ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/


675 名前:名無し検定1級さん [2007/10/20(土) 19:57:29 ]
 ジタバタしてやんよ
       ∧_∧    パタパタ
    ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/


676 名前:名無し検定1級さん [2007/10/20(土) 20:15:56 ]
聖飢魔Uが来るゼ♪

677 名前:名無し検定1級さん [2007/10/21(日) 13:29:05 ]
E-PC-S2買うんだ

678 名前:名無し検定1級さん [2007/10/21(日) 15:11:18 ]
news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192939987/

試験が終わったら買うわ

679 名前:名無し検定1級さん [2007/10/21(日) 16:27:57 ]
あと3週間かね
マンドクサ

680 名前:名無し検定1級さん [2007/10/21(日) 16:44:03 ]
((∩)) プルプル
γ⌒ヽ∧ ∧
しゝっ(゚Д゚)っ






681 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/21(日) 17:17:40 ]
>>679
ヒント:爆睡

682 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/21(日) 20:40:22 ]
四択問題なんだから、どう考えたって正解は2つくらいにしか絞られないはず。実質二択問題。
三回も四回も落ちる人は逆に凄い罠。

683 名前:名無し検定1級さん [2007/10/23(火) 12:17:33 ]
受験票が来ない・・・。

684 名前:弁護士殺すと脅迫罪 mailto:提供はume芸能 [2007/10/23(火) 12:18:32 ]
567 名前:悪意ある第三者さん侮辱罪 :2007/10/23(火) 00:00:05

加齢臭が充満してるスレだな

くせー!鼻が曲がるぜ!
society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1120295847/567




685 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/23(火) 18:24:42 ]
↑くだらないの貼らないで勉強しろ

686 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/23(火) 20:18:22 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50



687 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/23(火) 22:15:33 ]
>>686
おまいも何回も同じの貼ってないで勉強汁

688 名前:名無し検定1級さん [2007/10/23(火) 23:10:43 ]
付従性  被担保物権が成立しなければ、担保物権も成立せず、

被担保物権が消滅すれば、担保物権もry

随伴性  例えば物件が譲渡されれば担保物権も、それに伴い移動する。

不可分性  担保物権が...

物上代位性 担保物権が姿を変えれば...wakannne うかるのか 俺...

689 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/23(火) 23:32:39 ]
>>688
おまいは違う勉強をやり杉

690 名前:名無し検定1級さん [2007/10/25(木) 10:55:23 ]
試験当日に欠席している奴が多いよなー



691 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/25(木) 23:11:39 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50



692 名前:名無し検定1級さん [2007/10/27(土) 07:32:37 ]
いいよいよ明日試験

693 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/27(土) 09:33:30 ]
フライングしすぎ。

694 名前:名無し検定1級さん [2007/10/28(日) 20:01:37 ]
もう再来週か?
早いな

695 名前:名無し検定1級さん [2007/10/29(月) 17:07:16 ]
俺は午前2種で午後行政書士試験だぜ。両方ゲットだぜ。

696 名前:名無し検定1級さん [2007/10/29(月) 18:46:54 ]
今年も1種受けます!
前回落ちてしまいました。
今日から勉強します!

697 名前:名無し検定1級さん [2007/10/29(月) 21:19:45 ]
2週間で3種合格するには何をやればいいですか?

※神に祈れ。滝に打たれろ。以外で

698 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/30(火) 01:40:35 ]
おう!中途採用3ヶ月目のオイラも昨日山海の3種買ったばかりだw
とりあえず用語はようやく一通り覚えたので明日からやっと18年度問題集だぜ!!

699 名前:名無し検定1級さん [2007/10/30(火) 06:34:04 ]
オームの問題集と山海堂の19年と次の年の過去問題集やったら合格できる?

700 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/10/31(水) 21:13:42 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50






701 名前:名無し検定1級さん [2007/11/01(木) 00:13:54 ]
やる気でねー

702 名前:名無し検定1級さん [2007/11/01(木) 12:49:06 ]
ガンガレ所長

703 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/01(木) 23:19:48 ]
3種技術検定の過去問、60問中何問正解するかで判断して
あきらめる。

704 名前:名無し検定1級さん [2007/11/02(金) 08:15:48 ]
>>703
44点なら脈有りでしょうか?

705 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/02(金) 14:16:21 ]
ブルペンエース乙

706 名前:名無し検定1級さん [2007/11/03(土) 07:47:24 ]
俺の場合なら

「自分に気のある女はいない」

で終了だから、いくらでもただ酒ただ飯に誘ってください。


707 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/03(土) 22:00:01 ]
>>706
誤爆乙

708 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/03(土) 23:45:07 ]
残り1週間になりましたね。私は去年ぎりぎりで合格しました。ある意味、このスレのおかげだったかもしれません。みんな頑張れよ。顔を会わす事はないが、応援しています。

709 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 00:01:52 ]
44点も下水3種技術検定でとれるなら多分合格。
35点超えれない俺はもうだめ・・・。

710 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 00:24:32 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50





711 名前:1 [2007/11/04(日) 06:09:22 ]
もまいら
日大経済学部で僕と握手!

712 名前:名無し検定1級さん [2007/11/04(日) 11:44:38 ]
スパゲティーでも食いに行くか。

713 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 12:30:22 ]
もまいら北海道大学で僕と握手

714 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 13:17:45 ]
ああ
東京は今年、法政じゃなくて日大なのかい?

715 名前:名無し検定1級さん [2007/11/04(日) 13:32:50 ]
給水工事は36/40だた。楽勝すぎで今一嬉しくない。

今度こそギリギリで合格したい。その方がウレシイ

716 名前:名無し検定1級さん [2007/11/04(日) 17:38:30 ]
どうか3種下水の平成18年度の試験問題の解説を教えてください。
当方、先輩から昨年度のテキストと問題集を借りて勉強してまいりました。
先週、平成18年の問題をダウンロードして解いたのですが、解説が無いので困っています。

問30 シアンを含む事業排水処理方法
(3) イオン交換樹脂法では、樹脂の持つ全交換量を100%利用することが可能であるから、イオン交換能力が完全になくなるまで使用する。
これが不適当のようですが、どこが間違っているのでしょうか?%?それとも「交換能力が完全になくなるまで使用する」でしょうか?

問35 管路施設の設計
(3) 腐食性又は多湿の空気を扱うダクトには、材料として亜鉛板を用いる。
これが不適当のようですが、亜鉛板ではなくて何が正しいのでしょうか?

以上の2問をどうか教えてください。

717 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 18:34:27 ]
わかんないけど適当に

問30 シアンを含む事業排水処理方法
(3) イオン交換樹脂法では、樹脂の持つ全交換量を100%利用することが可能であるから、イオン交換能力が完全になくなるまで使用する。
これが不適当のようですが、どこが間違っているのでしょうか?%?それとも「交換能力が完全になくなるまで使用する」でしょうか?

交換能力が完全になくなるまで使用するとシアンが流れ出しちゃう気がするんだがいいのか?


問35 管路施設の設計
(3) 腐食性又は多湿の空気を扱うダクトには、材料として亜鉛板を用いる。
これが不適当のようですが、亜鉛板ではなくて何が正しいのでしょうか?

亜鉛って錆びやすいよね。さびにくいもの使うんじゃ?

718 名前:名無し検定1級さん [2007/11/04(日) 19:00:38 ]
イオン交換樹脂法では、ry

ダクト材料としてはry

719 名前:名無し検定1級さん [2007/11/04(日) 19:23:20 ]
>>717 有難うございます。
いずれも自分の持っているテキストには出ていなかったもので。
平成18年と15年の問題は、テキストに出ていない問題が多いです。
残り1週間ですから、皆さん頑張りましょう。


720 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 20:54:29 ]
ああ、オイラも引っかかったわその問題。717氏の回答でだいたい合ってる。

問30 イオン交換樹脂法の吸着容量は50〜80%まで。完全使用するとシアンが流出。

問35 
亜鉛板=一般の空気。
ステン、塩ビ、プラ=腐食性、多湿の空気。



721 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 21:03:13 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50




722 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 21:03:42 ]
でもねその問題
絶対今年は出ません

723 名前:名無し検定1級さん [2007/11/04(日) 21:06:13 ]
>>720 適確なお答えを頂き、有難うございます。
ところでついでといってはなんですが、ネットでバルキングをSVIが200以上と書いてあるところと300以上と書いてあるところがあります。
3種下水の試験においては、300以上で良いのですよね?

724 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 21:15:09 ]
>>723
標準活性汚泥法
100〜200
オキシデーションディッチ法
200〜300

725 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 21:22:01 ]
問18のバルキング判断なら
一般=SVIが200以上
オキシデーションディッチ法=SVIが300以上
だそうです。

これも今年は出ないのかなぁ〜(泣

726 名前:名無し検定1級さん [2007/11/04(日) 21:34:31 ]
>>724 >>725 なるほど、納得しました。胸のつっかえが取れたところで、最後の仕上げをやります。
皆さん、有難うございました!

727 名前:名無し検定1級さん [2007/11/04(日) 22:44:41 ]
すみませんが、もう一つ聞き忘れているのがありました。
やはり平成18年の問題です。

問52 下水道施設の劣化及び対策について
(2) 硫化水素の大気への拡散を制御するため、水路での段落ち、せき落ちを可能な限り多くする。
これが不適当のようですが、硫化水素の拡散制御のためにすることとは何なのでしょうか?

728 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 23:00:39 ]
>>727
水路での段落ち、せき落ちを可能な限り多くする

大気に拡散してしまうので不適当なのは、まず当たり前
で拡散制御の為にすることは、
たとえば1)の空気の注入
嫌気状態を解消すればいいので、
管内貯留では満流にしないとか

729 名前:名無し検定1級さん [2007/11/04(日) 23:09:08 ]
>>728 なるほど、空気注入と管内貯留で満流にしないですね。
これで、悩むことなく熟睡できそうです。有難うございました。

730 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 23:10:33 ]
>>729
他にも色々有るから
清掃をまめにするとか
おやすみなさい



731 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/04(日) 23:21:10 ]
防臭対策
テキストより
○経路遮断法
 覆蓋、密閉蓋、気密扉、水封トラップ、エアカーテン
○腐敗防止
 好気状態にして悪臭を防ぐ若しくは嫌気性細菌を殺菌する
 殺菌には、消石灰、塩素剤が用いられる。
○清掃洗浄

だそうです。

てか質問するときageないで

732 名前:うんち [2007/11/05(月) 09:26:20 ]
勉強はかどらん

733 名前:名無し検定1級さん [2007/11/05(月) 16:33:18 ]
過去問10年やれば、まず合格だろ

734 名前:名無し検定1級さん [2007/11/05(月) 18:48:42 ]
過去問10年やれば合格できない試験は無い。

735 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/05(月) 19:18:13 ]
去年オレは10年分を10回すつしていったけど難しかった
まあ48点で合格したが
「作業前に風呂に入る」とかそういうのを出してほしかった

736 名前:名無し検定1級さん [2007/11/05(月) 20:08:53 ]
作業前に風呂に入る ×
作業後に風呂に入る ○

...作業前に風呂入ってもいいじゃん

737 名前:名無し検定1級さん [2007/11/05(月) 20:33:35 ]
お正月映画『ゴジラVSハム太郎』

738 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/05(月) 21:56:40 ]
そういや過去問題解説に正月などの長期休暇には流量が少なくなるので
ナントカに気を付けろと書いてあったけど何だっけ?
引き抜き?

739 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/05(月) 22:24:42 ]
社内飲酒

740 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/06(火) 07:06:05 ]
熟睡



741 名前:名無し検定1級さん [2007/11/06(火) 09:01:19 ]
       /        /    /   ,, '' /  ,イ        ハ
.      /        /   /  ,, ''   /  / !  l    ハ
      i   l        l/ .≠=≠=-   / ./  l   l l   l
.     l   l       ! / _.∠二、   //  `ヽ、',  l l   l
.     !   l      .l/フつ:ハ   //   r‐-、 ヽ、 l !   l
     l   !  l.    l ゞ='ノ /'' ´     フ`>、ヽ ', !./    !
     l   ',  l    l :::::::::::::::      i  弋´ハ}`i .}//    l
     l    ', .l__   ト、           l   ` '  /ィ′   !
     ll. ,'  V´ \ l ヽ         /  ::::::::::: / !      !
     l! /  /  /`ヽ l  ',   ___          /  l.    ,'
     l/  /  /  、 _ヽ  ',   `ー- `>     /__ l    ,'
    〃,イ {  ′ ./ `ヽ. !          // }」 - 、. ,'
    // /  ',   /  , -‐、ト !         , ィ ´ 〃r ´, -、 V
   .// /  ∧     '    ! l`ヽ、  , ィ / / / | l/ __ ヽ. ',
`ヽ.// !   / ',      く´ソ`lー 、 ` ´ // / /// l /  ヽ ',|
   `ヽl  /  .∧      Y | ! ハ_ ..' `ヽ./ 〃/ヽ{ r ‐- 、 ` .l


742 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/06(火) 10:41:10 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50



743 名前:受験者 [2007/11/07(水) 10:39:16 ]
第三種技術検定試験の第30回の過去問のHPを教えてください。

744 名前:名無し検定1級さん [2007/11/07(水) 20:28:37 ]
>>743
はい
www.jswa.go.jp/kentei/30gokaku/30index.htm

745 名前:受験者 [2007/11/08(木) 15:16:06 ]
ありがとうございました


746 名前:名無し検定1級さん [2007/11/08(木) 21:11:47 ]
先日、ジャスコ二階の「ほ○み」で、カツ丼セットを注文した。

うどんとカツ丼とサラダのセットの筈なのだが、
出てきたのは、うどんとカツ丼とライスのセットだった。

「何かおかしいな?」と思いながらも食べてしまい、
何がおかしいのか気が付いたのは、殆ど食べてしまってからだった。

サラダが品切れなら初めから言って欲しい。 太るじゃないか。

747 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/08(木) 21:50:35 ]

何がおかしいのか気が付いたのは、スレタイを見てからだった。



748 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/09(金) 22:48:12 ]
会社の金で申し込んでおいて
当日トンズラ→後日交通費請求が最強

749 名前:名無し検定1級さん [2007/11/10(土) 12:37:01 ]
俺もそれで一日アキバを探索

750 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/10(土) 13:13:22 ]
明日の13時までに埋めたろかしら



751 名前:名無し検定1級さん [2007/11/10(土) 14:09:52 ]
答え合わせレス分残せよ。

752 名前:名無し検定1級さん [2007/11/10(土) 15:48:48 ]
4332412231
3122431132
3344213431
1123243234
2122343412
4433212134

753 名前:名無し検定1級さん [2007/11/10(土) 15:52:10 ]
>>750
まさか所長を??


754 名前:名無し検定1級さん [2007/11/10(土) 19:27:19 ]
とうとう明日試験だね。日大経済学部。勉強疲れた。

755 名前:名無し検定1級さん [2007/11/10(土) 19:38:05 ]
いよいよ明日は決戦だ。

俺はすでに妻子を切り捨てて屋敷には火を放ったぞ。

756 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/10(土) 21:37:10 ]
早めに行っても東京ドームシティで時間潰せるな

757 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/10(土) 22:01:37 ]
なにも勉強してないけど、参加賞だけもらってくるお。

758 名前:名無し検定1級さん [2007/11/10(土) 22:13:45 ]
警察が来た

759 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/10(土) 22:28:24 ]
参加賞=スカム

760 名前:名無し検定1級さん [2007/11/10(土) 22:59:30 ]
このスレの連中が全員すべりますように。

一人残らず。



761 名前:名無し検定1級さん [2007/11/10(土) 23:28:23 ]
このスレの連中が全員合格しますように。


760以外

762 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 08:09:11 ]
>>761
こういう場合は、「全員だとオマエもだぞw」と云う態度が正解。

君の対応は甚だ遺憾だ。

763 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 08:24:56 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50


764 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 09:04:28 ]
さてと、ぼちぼち行くとするか。

765 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 09:45:36 ]
>>760
もまいも受かるよ。多分。

766 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 09:59:58 ]
行ってくるノシ

767 名前:名無し検定1級さん mailto:かん [2007/11/11(日) 10:47:38 ]
管路終了

三年前よりはやさしいかな

768 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 11:18:01 ]
やっべ今起きた


んじゃポン大行ってくる

769 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 11:28:08 ]
管路の解答まだ

770 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 11:31:22 ]
いってら〜ノシ
せっかくだから時間をフルに使ってガンガレ



771 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 11:47:39 ]
管路叩き台
41143 32123
44434 32434
41333 24223
42133 31442
41231 21434


772 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 13:53:26 ]
2種の解答どなたかくだされ

773 名前:気まぐれ合格 [2007/11/11(日) 14:06:35 ]
あの管きょの設計縦断面図の答 3番 ですよね?

774 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 14:07:50 ]
2番です。

775 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 14:26:08 ]
三種の回答ください

776 名前:14001 [2007/11/11(日) 14:26:57 ]
三種の回答ください

777 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 15:25:47 ]
管路
42143 12423
44434 33434
41313 24223
42133 31442
41231 21434

778 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 15:33:43 ]
二種回答いっとくか?

779 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 15:41:19 ]
エ杯が終わったらうpする。

780 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 15:48:15 ]
3433? 41212
22124 13144
24131 42221
12244 24411
41344 34313
41223 42343
50以降は自信ないが6割は合ってると思う(合ってってほしい)



781 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 15:55:19 ]
↑2種ね。

782 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 15:55:49 ]
↑二種?三種?

783 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 15:57:06 ]
カブッた、スマソ

784 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 15:58:33 ]
よかよか。
みなさんの解答もお願いします

785 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 16:00:00 ]
識者のご検証がいただければ幸いです。

41143 12423
44434 33234
41313 24223
42123 31143
41231 21434


786 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 16:03:42 ]
おまいら解答晒すのいいが、二種か三種かくらい書いたらどうよ?


787 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 16:37:54 ]
そろそろ3種が終わった頃だね

788 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 16:51:53 ]
終わった!何もかも

三種なんだかレベルアップしてない? 解いてて脂汗が出たんだけど

789 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 16:57:48 ]
>780

1番は,4でしょ?

790 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 17:05:17 ]
3種叩き台どうぞ

34311 44433 22412
43233 21332 32312
34342 22331 43141
34244 34122 42322




791 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 17:14:17 ]
>>789
3年以内じゃなかったっけ?水洗にするのは。

792 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 17:25:05 ]
>791

 だよね?だから4番が正解?

793 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 17:25:32 ]
今帰ってきた
今年は平均点高そうだな

794 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 17:27:47 ]
いや和解の仲介はしないだろ。
3年が1年にかわったんじゃね?

795 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 17:36:59 ]
>>790
もまいが模範答案なら俺は43点だ。

796 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 17:37:28 ]
2種受けました。10時間ぐらいしか勉強できませんでした。
半分は自信を持ってマークしましたが、残り半分は勘でマークしました。
何点ぐらいでしょうか。
44432 41212
32124 13422
22133 44434
22334 24434
31344 34311
13423 22243

797 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 17:41:36 ]
>>796
30〜35。もしかしたら40ちかいかな。

798 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 17:43:13 ]
>>790
おまいが解答なら俺も43点だ、ただし俺は勉強期間2週間だ。

799 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 17:43:47 ]
俺,二種自信あるぜ

800 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 17:44:20 ]
3種のいままでの合格点教えてください。



801 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 17:48:27 ]
模範解答は出ないのすか?

802 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 17:58:01 ]
》790
あれが模範だと落ちてしまいます。

803 名前:14001 [2007/11/11(日) 18:01:19 ]
>>801
模範解答は出ません

804 名前:14001 [2007/11/11(日) 18:04:59 ]
>>800
60点です

805 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 18:52:26 ]
>>800
40〜43/60ですよ!
マジレス。

806 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 19:05:23 ]
だれか3種自信有る人晒して下さい。

807 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 19:39:47 ]
だれか3種上げて


808 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 19:46:19 ]
まずはお前の回答上げろよ

809 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 19:46:26 ]
>>790


問1は(1)だね。
law.e-gov.go.jp/htmldata/S33/S33HO079.html
下水道法第一章 総則 第一条に載ってる。

問4は(3)だね。
総量規制の測定手法の届出は市町村長ではなく、都道府県知事。


810 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 19:52:28 ]
>>809
よろすく

問題用紙持ち帰ってないから役に立ちません。



811 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:03:53 ]
みんなお疲れ。

管路の回答もう出ないかな?

812 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 20:06:49 ]
3種
問8は(2)だね。


813 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:11:09 ]
3種 誰か採点よろしく

142314343323412
432342331242343
443422234333141
312443412242122

814 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:14:17 ]
三種どうでしょう?

14331 43431 21112
43233 22332 33341
24342 22343 43142
31243 34122 42322

815 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:16:54 ]
>>814
君と俺の解答照らし合わせると45点だな..

816 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:32:27 ]
3種 75点くらい予想です
14431 24233 22112
43234 23312 22313
44342 22343 33142
34244 34122 42332

817 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:34:10 ]
>>816
60点満点だぞ

818 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:36:59 ]
>>816
君と俺の解答照らし合わせると48点だな...

819 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:42:58 ]
816 75%の間違いでした。

820 名前:清水たくぞう mailto:清水拓造 [2007/11/11(日) 20:47:18 ]
僕の名前は清水拓造です。
人生50年。私は私の名前を後世に残すために書き込みしてます。
どうか皆さん協力して下さい。
協力するのは簡単です。ハンドルネームを「清水たくぞう」にするだけです。
ご協力宜しくお願いします。



821 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 20:48:19 ]
816の解答だと46点でした!

822 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:48:51 ]
813 814 816の意見一致部分が38問

823 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:50:59 ]
誰かが問題をスキャンして、あげないと話が進まないのでは?
出来てる人は、当然ながら、終了時間までいる必要がないし。


824 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:51:52 ]
今年の3種の問題書き込んで下さい。

825 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:51:56 ]
うp神おながいします

826 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:56:33 ]
今年の3種の計算問題なにあれw ふざけて宇野

827 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 20:57:39 ]
>>826
簡単杉たってこと?

828 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:03:55 ]
2種アップしましょか?

829 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 21:06:41 ]
問題用紙が欲しくて最後まで残ったお。
うpってどうやるの?

830 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:13:31 ]
>2種答え教えてくれ!!!!!



831 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:15:01 ]
>>829
一問一問書きうry

832 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 21:22:19 ]
3種 とりあえず集計 穴埋め 訂正よろ

14?31 4?233 2??12
4323? 2?3?2 ??3??
?4342 22343 ?314?
3?24? 34122 42??2

833 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:23:11 ]
公害防止協会が模範解答をFAXしてくれるという申込書を配ってたよ。日大経済学部で。いつ出てくるのかね?

834 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:25:13 ]
問題が無いから致し方無いすなぁぁ

835 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:25:37 ]
14231 43133 22112 44234
23332 31313 44344 22333
43142 34244 34122 42122
ギリギリかな?

836 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 21:30:17 ]
7問目は答え3
調べたら0,05じゃなかった
31問目は答え4
調べたら「蒸発しにくい」て書いてあった

837 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:33:23 ]
>三種の完全解答お願いします。

838 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:34:41 ]
二種回答

44432 41212
32124 13422
22133 44434
22334 24434
31344 34311
13423 22243

839 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:35:17 ]
977 名前:名無し検定1級さん :2007/11/11(日) 21:29:54
それか行政書士法を復活させるとかよー(得点源!)。

まァ、今年受かるからもうどうでもいいけどね。


中卒はいけそうなの?
オレは一足先に司書に行くぜ。

ちなみに毒学者の集いね。
追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183900904/337



840 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 21:36:13 ]
59問目は答え2
塩素はたしか黄色のボンベ



841 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:41:18 ]
>>840
白色はアンモニア

842 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 21:43:45 ]
3種 840まで反映

14?31 43233 2??12
4323? 2?3?2 ??3??
44342 22343 ?314?
3?24? 34122 42?22

843 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:50:33 ]
>>832
問12:(2)アルカリ度が生成→消費
問20:(4)
問22:(3)
問26:(3)酢酸なんて臭い弱酸は使わないでしょう。塩酸や硫酸では。
問30:(3)
問31:(4)ダイオキシンは水に溶けにくく、蒸発しにくい
問59:(4)塩素は黄色


844 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 21:55:38 ]
3種
12233 43433 22412
43234 23333 33313
44342 22343 33142
34244 34122 42222

845 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 21:59:26 ]
3種 843まで

14?31 43233
22?12 43234
233?2 3?3?3
44342 22343
?314? 3?24?
34122 42?22

846 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:04:38 ]
3種
問27;(2) 「溶解性」は反応タンク
問29;(1) ヨウ素の高い排水は酸化法
問58;(1) 断路器は回路から切り放す。遮断機は負荷を開閉する。
間違ってたら訂正ヨロ

問45;(2) 多分遠心濃縮は1500〜3000Gだね(不確定)
45はほとんどが違ってる気がするんだけどなあ・・・

847 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:11:52 ]
>>846
多分あってると思います。私の全く答えも一緒でした。
ただ1500〜3000Gは遠心脱水で、遠心濃縮は700〜2000Gぐらいじゃなかったですっけ?

848 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:14:10 ]
スマン
846は濃縮じゃなくて脱水だった

849 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:20:08 ]
三種まとめと自分で調べた物で

14231 43233
22112 43234
23312 32343
44342 22343
43242 34244
34122 42122

これでどうでしょう?
反論お願いします



850 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:22:15 ]
問8は(2)正解



851 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:26:55 ]
問13は(4)でいいんじゃね?
消去法で他があってるから。

852 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:27:24 ]
3種 もうちょっと とりあえず847まで
849さんとの調整よろ もうねまつ・・・

14?31 43233
22?12 43234
233?2 32313
44342 22343
?3142 3?24?
34122 42122


853 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:27:31 ]
>>849
訂正です

14231 43233
22112 43234
23312 32313
44342 22343
43242 34244
34122 42122

問29(1)に修正しました

854 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:31:07 ]
>>851
三種ですか?

三種ならば
好気性ろ床法は最初沈殿地に戻すのではなく
汚水調整池に戻すのだと思います。



855 名前:851 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:36:45 ]
>>854
3種です。

>汚水調整池に戻す

そうなんですか。それじゃあ僕の間違いですかね。
(4)の嫌気好気運転というのにちょっと引っかかったんで。

856 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:40:58 ]
俺のテキストにも汚水調整池とある
でも、このテキストには嫌気-好気のステップエアレーションの高度処理って載ってないなあ
無酸素-好気なら載ってるんだけど・・・

857 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:43:00 ]
>>855
ステップエアレーション法は、標準活性汚泥法と構造が一緒で、違いは流入水を反応タンクに分割流入させることだけなんで、バルキングでも起こらない限りは好気運転するのが普通では?

858 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:43:13 ]
>>854
汚水調整池は必ずしも必須ではなく、流量変動が大きい場合に設置するのが望ましいだけ。
とすれば、最初沈殿池へ戻すことが最も不適切とは言い難いと思う。
>>855
あたしも(4)にした。

859 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:44:29 ]
初枕には戻さないっしょ?
というオレも(4)の嫌気好気に引っかかったけど、悩んで(1)にしました。

860 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:46:26 ]
>>858
同意。
ステップエアレーション法で嫌気好気運転はおかしい。



861 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:46:48 ]
855>>
俺も4にしたよ

862 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:47:47 ]
管路の回答求む

863 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:49:01 ]
管路もお願いします

864 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:49:14 ]
でも、初枕に戻すってのは聞いたことないけどなあ。

865 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:49:40 ]
856だけど、よく読んだら「汚水調整池を設置することが"望ましい"」て書いてあったわ。
とすると絶対に汚水調整池に戻すんじゃなくて、最初沈殿地に戻すのもアリだとオモ。

866 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:50:27 ]
1種もお願いします

867 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:53:18 ]
管路
4?143 ?2?23
44434 3??34
413?3 24223
421?3 31?4?
41231 21434


868 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 22:58:22 ]
>>864
汚水調整池を設置しなければ、初沈入口へ戻すしかないじゃん。

869 名前:853 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:58:45 ]
>>853

14231 43233
22412 43234
23312 32313
44342 22343
43242 34244
34122 42122

多数決で修正します
三種回答

問13(4)

これは今後も議論続きそうですね。
個人的には4だと嬉しいけど


870 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:00:11 ]
>>868
流入渠とか?



871 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:01:49 ]
問8(1)も正解のような。100講の
540ページ参照。
問17(4)受験テキスト60、61ページ参照。
自動採水装置じゃ混合試料は無理では?
配管パージしてサンプルをとるのは当然です。
採取管の溜まってるのをサンプリングしても
無意味じゃないかな。


872 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:09:04 ]
未確定は、問 8 13 17 43 あたりかな?
手元に問題ないんで参戦できません〜

873 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:09:26 ]
日本ヘルス工業X
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1187944250/l50

アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/l50

日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1161675520/l50

月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1178629482/l50

荏原エンジニアリングサービス その2
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173710463/l50

[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153482476/l50

【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1129679875/l50

株式会社エイモク工業
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/l50

新ブラック!富士電機水環境システムズ
society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/l50



874 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:09:42 ]
>>871
自動採水装置 = コンポジット・サンプラー という定義で問題が作成されているようだね。

875 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:10:48 ]
>>872
そうですね。誰か問題をアップしてくれるといいのだけれど。

876 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:11:04 ]
テキスト
P61自動採水装置による試料採取
に混合試料の採取が容易に出来ると有ります。

877 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:20:48 ]
ありゃ!本当だ。失礼しました。
じゃ問17(3)だ。(1)は平成16年度問20を参照。

878 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:24:10 ]
問13と問43の問題と解答お願いします。

879 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:26:32 ]
>>875
下水三種問17

次は、水質管理のための試料採取における留意事項について述べたものです。
最も不適当なものはどれですか。

(1)専用の採取口から試料を採取するときは、採取管内にたまっている内
   容物を排出後に採取する。
(2)開水路及び管きょで採取するときは、なるべく水深の中層部で採取し、
   幅の広い開水路では、流心で採取する。
(3)生汚泥等のように濃度の変化するものは、平均と想定される時刻の1
   回の採取で代表試料とする。
(4)自動採水装置は、試料採取の頻度を上げることができるとともに、混
   合試料の採取が容易にできる。

880 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:27:08 ]
のこり2つ!! 43は、1を選択した人が多かったような



881 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:27:26 ]
問13で
好気性ろ床法の泥の引き抜きは初沈から有るわけで
直接投入はやっぱり沈殿に良くない気がするので
前に投入するのではないでしょうか?

882 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:31:40 ]
下三問43
答え:(1)
汚泥中の有機分が高いほど濃縮性が悪化する。
余剰汚泥は重力濃縮しずらいよね。


883 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:31:42 ]
層別に採水して混合すると考えると、自動機器では困難だが、
一定時間おきで採水して混合と考えると、自動採水機のほうが
むいてるような気が

884 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:31:54 ]
問43(1)です。100講の296ページ参照。

885 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:32:04 ]
二種で,問3と問16,問32-35,問41教えてもらえないでしょうか?

886 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:32:08 ]
>>880
43は2)です
汚泥界面が水面下1mを越えないように運転するの適当です

887 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:36:43 ]
www.jswa.go.jp/gikai5/koukisei.pdf

このフローだと最初沈殿地に戻してました
問13 4ですね

888 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:38:13 ]
問43は(1)で間違いないでしょ

889 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:39:35 ]
>>886
3種下水道技術検定受験テキスト(山海堂)P318では、『有機分は高いほど沈降分離、濃縮性
が悪化する傾向にある』と記載されている。
よって問43の正解は(1)では??

890 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:42:34 ]
そろそろ三種の解答がそろったかな?
三種の解答作成誰かお願いします。



891 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:42:49 ]
>>888
そうですね

三種

14231 43233
22412 43234
23312 32313
44342 22343
43142 34244
34122 42122

最終版 問43 1)に修正しました


892 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:48:53 ]
問43(2)はテキストでは1mを越えないように運転する。
しかし下水道指針では2m程度以下に保つです。
この場合下水道指針が正となります。
テキストの記載がおかしいですね。テキスト320ページ参照。
運転上は1mが私も正しいと思いますけど。
従って問43の答えは(1)です。
そろそろ寝ますか。

893 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:50:35 ]
2種もお願いします

894 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:51:56 ]
みなさんお疲れ様でした。
この解答で45点以上はまず合格でしょう。
あとはボーダーラインが何点になるかですね。

895 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/11(日) 23:53:07 ]
>>886
ダメ。「下水道施設計画・設計指針と解説」では2m程度以下に保つとある。
別のところを暗記しちまったんだな。
>>889
320ページに1mとも2mともあるけど、設問の答えとしては2mが正しい。

896 名前:名無し検定1級さん [2007/11/11(日) 23:57:20 ]
二種回答アップします!!

41332 21212
32423 23122
23113 42434
12324 24434
31214 34413
13423 22243

二種答えどうでしょう?
みなさん修正して答えを完成してください!

897 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 00:02:58 ]
とりあえずここでの回答が正しければ52点かな。
計算問題はあった方がよかったな〜

898 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 00:06:18 ]
3種の問24って1でいいの?
問32は3じゃないの?35~70m3/(m2*D)は合流式だとオモ

899 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 00:12:52 ]
スマン
3種の問32は4あってるわ

900 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 00:14:01 ]
>>898
三種
問24は正解が(3)のようが気がするけど。
問32初沈水面積負荷:分流式35-70 m3/(m2・d)、合流式25-50 m3/(m2・d)





901 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 00:18:38 ]
管路の問6は1番です

902 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 00:21:22 ]
3種の問53は(2)では?基準を設けれるのは市町村ではなく、
都道府県だと思うのですが?

903 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 00:23:53 ]
>>902
振動とかの規制は"敷地の境界線の許容限度"。
上乗せ基準で、振動とかは市町村。
上乗せ基準で、排水に関しては都道府県。

904 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 00:39:07 ]
3種
俺も問24は(3)だと思う。
確か、ベルトプレスは緊張圧を高めると網目からSSが素通りしてしまって
SS回収率が低下するんだよね。

905 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 00:42:19 ]
問24:(3)が答テキスト354ページ参照。改善しないSS回収率は低下する。
問32:(4)合流式25〜50m3です。100講の82ページ参照。
おやすみ。また明日。

906 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 00:45:41 ]
今回の合格点は46点以上な気がするな・・・なんとなくだけど

907 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 02:08:04 ]
↑本当?どのくらいなんですか?だれか教えて。

908 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 03:42:57 ]
3種、自己採42点だった。
去年の合格点が41点…去年よりは難しかったと思いたいが……

909 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 03:48:27 ]
3種の問24は俺も(3)だと思った。
この手の問題で「〜しすぎると効率が良くなる」というのは不適当だろ。
その理屈で言うならベルトプレスの緊張圧を
めちゃくちゃ上げれば上げるほど良いってことになってしまうw

910 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 06:12:18 ]
三種

14231 43233
22432 43234
23312 32313
44342 22343
43142 34244
34122 42122

最終版 問24 3)に修正しました



911 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 06:17:31 ]
>910訂正間違いました
正しくは

三種

14231 43233
22412 43234
23332 32313
44342 22343
43142 34244
34122 42122

最終版 

912 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 06:37:27 ]
>>907
合格点って大体3割が合格するラインくらいに
最近だと設定されるみたいですね

本来先に合格ラインが有って合格者数が決まると思うんですけど、
下三の場合先に合格者数が有って、その合格者数を達成するラインを決めるみたいです。

今回は>>906が言うように簡単だった、でも46点は高すぎるような気がするので
今回は43点が私の予想です


913 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 09:06:14 ]
911の解答で41点だった・・・・微妙かな?

914 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 09:06:50 ]
いや、去年よりは確実に難しかったと思うんだけど俺は。
ここ数年のボーダーを考えてもやはりラインは40〜41問といったところでは。

915 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 09:43:54 ]
ボーダーラインは43位じゃないかな?

916 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 10:05:11 ]
下三は試験科目として、下水道、工場排水、運転管理、安全管理、法規とあるけど仮に一科目が全滅でも
合計正解数が規定レベルまであれば合格できるのでしょうか?


917 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 10:11:34 ]
>>916
その五科目のうち、どれか一科目でも正解率が40%を下回っていると不合格です。
来年頑張りましょうw

918 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 10:31:16 ]
管路
4?143 ?2?23
44434 3??34
413?3 24223
421?3 31?4?
41231 21434

?の部分穴埋めできる人お願いします。


919 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 10:36:55 ]
>918

>777の回答でいいのではないかと思います

920 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 10:52:56 ]
3種ボーダーは40じゃないかな。

去年は過去最低の合格率で41だった訳だし。



921 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 11:01:45 ]
>919
あ・り・が・と

922 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 11:04:05 ]
2種の解答お願いします。

923 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 11:14:55 ]
まずは自分の回答を(ry

924 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 11:19:15 ]
>>912
下水道3種は合格率3割じゃなくて2割。

国家資格はほとんどが合格率から、合格者数を出してる。
だから、「今年は特別難しかったから、去年受けた人に比べて不公平だ」なんてことはなかったりするわけで。

925 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 11:21:45 ]
3割超えてる年もあるんだがw

926 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 11:22:57 ]
まずは問題が欲しいのだが・・・

927 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 11:27:41 ]
>>916
その通りです。
科目別の合格基準など設定されてはいませんよ。
マジレス。


928 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 11:40:48 ]
既に取得した人もココを見ている。
模範解答の精度を高めたいならば
問題用紙のうpは不可欠です。

因みにそうして皆で出した去年の模範解答の精度は100%となりました。

929 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 12:26:33 ]
合格ラインは41点だと思います。

930 名前:下三検定さん [2007/11/12(月) 12:34:08 ]
   合格ラインは、43問以上正解だと思う。



931 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 12:37:48 ]
2種はこれでどうかな?
43332 41212
22123 23142
23131 42133
22234 24432
31344 34313
24413 32243


932 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 12:50:36 ]
去年合格率低かったからあげてくんでない?ということで41点かな

933 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 13:14:33 ]
911の解答が、正解ならば、わしの解答は、43問正解です。
下三合格で、喜んでいいですか?。


934 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 13:22:30 ]
911が正しいなら51点だわ。
初受験で結構難しいと聞いてたんで、結構勉強したんだけど・・・
逆に勉強しすぎた。

935 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 13:34:20 ]
このページ見てない人も多いと思うのでうp
ttp://www.jswa.go.jp/kentei/32gokaku/32index.htm
3種の去年の合格点は41点、合格率は23%。

ttp://c119ga1b.securesites.net/kentei/
合格率の推移は平成14年から順に
33.1→30.0→23.7→27,7→23.0
ただし、平成16年度以降は、
下水道管理技術認定試験(処理施設)が第3種技術検定と一本化された関係で、
第3種技術検定の受検者・合格者が大幅に増えており
どの関係で合格率が下がっている。(それまでは本当に自身のある奴しか受けなかった。)

それ以前の合格点がわからないからなんともいえないな…
合格点の推移と合格率の推移が分かれば分析もできると思うんだが。

936 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 14:07:14 ]
雰囲気としては3種は
〜40:ぁゃιぃ‥
4142:微妙
4344:まあまあ安心
45〜:合格圏
といったところか?

937 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 15:28:23 ]
今日
帰宅したら三種問題アップします


938 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 15:49:33 ]
>>937
お願い致します


939 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 15:56:46 ]
ここは楽観てきだな 現実は8割でもアヤシイ

940 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 16:05:35 ]
8割なんてありえねーべ不安がらせる事言うな。



941 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 16:09:31 ]
三種問24は1かも
3はサイドリークが起きて回収率が低下する
という理由でした

942 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 16:12:15 ]
ガセネタ厨うぜー

943 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 16:21:56 ]
935に基本は41点って書いてるのにな。

944 名前:営業マン mailto:sage [2007/11/12(月) 16:22:55 ]
>>936
ぎりぎりのライン… 911が正解なら42点。

答え合わせで、微妙な部分があると思うのですが、
問13、24、43  は、それぞれ 解4、3、1 で決定ですか?

問題が分からんだけに何とも言えないが、上記の解答が違えば、
42点以上の「まあまあ安心」にランクUPできる!

どうか911の解答が変わりますように…

945 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 16:42:26 ]
>>941
とすると(3)じゃないの???

946 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 17:29:00 ]
今年の問題簡単でした?去年より難しいと感じました、どうか41点合格でありますようかに・・・。

947 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 18:20:38 ]
3種回答が確かなら54。奇跡!

948 名前:sage [2007/11/12(月) 18:26:18 ]
>>946
簡単な問題が多かったね。全体的には比較的簡単ぐらいかな?


949 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 18:31:30 ]
三種回答>>911で決定?

950 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 18:32:56 ]
計算問題を落とさないようにした奴(俺含む)は肩透かし食らったぜ



951 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 18:35:02 ]
3種は今回簡単だったから43点くらいか?

952 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 18:47:43 ]
>>950
計算問題? 暗算問題だったろ

953 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 18:55:33 ]
>>937
wktk

954 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 19:21:53 ]
>>953
今スキャン中

955 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 19:23:12 ]
>>954
お願いします。

956 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 19:35:48 ]
お、おっぱいうpか

957 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 19:53:06 ]
計算問題に関しては確実に去年より簡単だった。
法令や安全管理もやや簡単だったと思う。
ただ、水処理汚泥処理に関しては去年より難しかったので
合格率が去年と変わらないなら>>936でいいと思う。
ただ、合格率が27%みたいに跳ね上がるなら合格基準点は大きく下がるだろうし
逆に20%を割るようなら45点とってても難しいかもしれない。

958 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 20:29:59 ]
最終版での採点結果。正解45。駄目なのか・・・


959 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 20:35:34 ]
>>958
45点なら受かってる

960 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 20:40:54 ]
tikuwa.net/file/up26818.zip.html
key gesan
三種問題です
急いでスキャンしたので
上下逆さまやお見苦しい所有りますけど




961 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 20:42:22 ]
しかし、5科目4割以下では、不合格なんでしょ?


962 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 20:46:00 ]

>>961

>>927


963 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 20:49:16 ]
公害防止協会の模範解答をFAXしてもらった人います?




964 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 20:52:25 ]
俺は最終版で41点。どうかなぁ〜

965 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 21:05:52 ]
どうも。

966 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 21:11:18 ]
管路の問題アップお願いします

967 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 21:15:07 ]
で、下団の正式な解答発表は・・・いつ?

968 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 21:34:15 ]
12月21日

969 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 21:36:38 ]
3種、最終版だとたぶん44。ボーダーっぽいな

970 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 21:40:04 ]
>>960
ありがとうございます!



971 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 21:42:26 ]
誰か晒し人の採点してやれよ

972 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 22:16:55 ]
>>960
ありがとう。大変助かりました。


973 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 22:24:29 ]
>>960
お疲れさまでした。
3種 55/60 で、6000円/月ゲットを確認できました。

ところで、問28は、正しい選択肢しかないので困ってしまった。
紺青法は、難溶性塩の凝集沈殿法そのもののはずだし。
下水道事業団的には、凝集沈殿法に含まれるものとは見なさないってことかね、

974 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 23:18:47 ]
>6k/月ゲト
それなんてヘルス?

975 名前:Jセンター [2007/11/12(月) 23:20:00 ]
ナベゾウ、どうだった?


976 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 23:30:33 ]
>>973
いいな6k貰えるなんて。ウチなんか3kだよ。

977 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 23:34:42 ]
>>973
間違いじゃないけど、設問は「最も"不適当"なものはどれか」だからだと思うよ。
規定されてるのはアルカリ酸化、電解酸化、錯塩、イオン交換だから、
これらのうち3つが設問に載ってて、1つが載ってないとすると、
間違いじゃなくても、載ってない残りの1つが最も不適当って考えるのが妥当。

978 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 23:44:57 ]
そんなことより、みんなはボーナスいくらくらい貰ってるの?
やっぱり他人に言うのが恥ずかしいくらいの額ですか?

979 名前:名無し検定1級さん [2007/11/12(月) 23:45:36 ]
一種 
43341 13243
34232 21314
31322 43143
43143 34414
42413 32313
13132 24214


980 名前:2種受験者 mailto:sage [2007/11/12(月) 23:47:05 ]
2種はこれでどうかな?
43332 41212
22123 23142
23131 42133
22234 24432
31344 34313
24413 32243

2種盛り上がりに欠けてますが、訂正等お願いします。



981 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 23:50:34 ]
>>978
月給とあんまり変わらない額

982 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/12(月) 23:57:09 ]
>>981
やっぱりこの業界はどこも同じですか・・・

983 名前:名無し検定1級さん [2007/11/13(火) 00:00:55 ]
民間人で2種はメリットあるのかな??
私は民間人ですけど




984 名前:名無し検定1級さん [2007/11/13(火) 00:01:41 ]
民間人で2種はメリットあるのかな??
私は民間人ですけど




985 名前:2種について [2007/11/13(火) 00:40:08 ]
>>980
問20 2→4
問35 4→1
問40 2→1
じゃないかな?

986 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/13(火) 02:41:22 ]
>>979
このスレへドゾー↓。
下水道技術検定(1種)
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1191735538/l50

987 名前:名無し検定1級さん [2007/11/13(火) 09:39:49 ]
最終版と問題で確認したら、44問正解。ただし、微妙なのか?

988 名前:2種 [2007/11/13(火) 09:58:06 ]
今年の合格基準点はどのくらいでしょうかね?(2種)


989 名前:名無し検定1級さん [2007/11/13(火) 10:08:54 ]
>>988
41点以上かな?

990 名前:名無し検定1級さん [2007/11/13(火) 10:40:47 ]
>>976
漏れなんか合格祝い金でたったの1マソ貰えるだけだお。
テキスト代でほとんど収支ゼロorz




991 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/13(火) 11:52:53 ]
>>990

特定しまぬた

992 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/13(火) 12:19:14 ]
ここ見る限り
三種平均点高いね
やばい

993 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/13(火) 12:33:04 ]
ここみる人は大抵やる気ある人だから案外ほか低いかもよ。

994 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/13(火) 13:01:48 ]
3種、オレは42問だった。
微妙か〜。。。
初受験だけど今回落ちたらもう来年は受けないよ。
転職考えてるからさ。

995 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/13(火) 14:23:27 ]
くそ、最終版で確認したが40点しかないわ。
どうやらおれはここまでのようだ・・・
みんな、あとはたのんd・・・ぐf・・・・・

996 名前:名無し検定1級さん [2007/11/13(火) 14:28:43 ]
2種の最終版ないですか?

997 名前:名無し検定1級さん [2007/11/13(火) 14:38:54 ]
変な事聞きますが、マークシートは、確か左側から下に順番に回答していく方式でしたよね。不安で‥‥。

998 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/13(火) 14:53:09 ]

誰か次スレ頼む

>>997
合ってるよ


999 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/13(火) 15:28:13 ]
ふい

1000 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/11/13(火) 15:28:47 ]
58点取った漏れ様が1000げとおおおお



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef