[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/15 17:36 / Filesize : 325 KB / Number-of Response : 964
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

B級資格対決 新司弁護士vs行政書士vs社労士 part2



1 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/11/20(木) 08:15:48 ]
質の低下が叫ばれ、就職難や年俸300〜200万提示、難易度もB級資格の様相を呈してきた新司弁護士

試験難易度が上がり法律家資格としての試験制度改革が急務の行政書士

憲法民法民訴が試験科目に追加されるとの噂の社会保険労務士

どの資格がオススメ?

前スレ
新司弁護士vs行政書士vs社労士
namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1215908083/

751 名前:名無し検定1級さん [2009/07/30(木) 20:14:48 ]
労働問題裁判外で解決
社労士が和解仲介
www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20090728-OYT8T01052.htm

752 名前:名無し検定1級さん [2009/08/02(日) 00:36:37 ]
不況…存在感増す社会保険労務士

www.oita-press.co.jp/localNews/2009_12475511839.html

753 名前:名無し検定1級さん [2009/08/02(日) 16:01:41 ]
存在感増す社会保険労務士
意気消沈新人社労士

754 名前:名無し検定1級さん [2009/08/02(日) 19:16:04 ]
もうすぐ8月第4日曜社会保険労務士試験本試験どえ〜〜す。

社会保険労務士本試験は、過去受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校
に通学・模擬試験を受験された方ならわかりますが、あの試験は、社会保険労務士の
法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、確認・判断するための試験であるのです。

社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等の実務能力を確認判断するための
問題は1問も出ません。
また、マークシート方式で、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。

だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても
その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、
即戦力として期待できる証明にはならないのです。

率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の
レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、新人1人だけでは相談業務を任せられにくい急所があるのです。

世の中の誰もが、社会保険労務士試験の急所を見抜いているから、社会保険労務士試験合格資格・登録しただけの者に、社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)


755 名前:名無し検定1級さん [2009/08/02(日) 19:17:08 ]
754番の続きをカキコします。

だから社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しただけの者は、
官公庁からの行政協力でも、総合労働相談員・通勤災害指導員・年金相談員など、高度な相談手続の
業務には、たとえ何十回応募しても当選しません。(満足に仕事が出来ることが期待できないから。)
でも当選するのは、社会保険未適用巡回説明、労働統計調査員みたいに、単にパンフレット配布して簡単な説明するだけの
仕事や、社会保険労務士試験監督、労働保険の臨時集計員みたいな軽易な業務だけです。
(官公庁や会社、社労士会からみれば、安心して任せられるという意味でなく、軽易な仕事ならやらせても
差し支えないという意味です。)

だから新人社会保険労務士が何百件何千件会社や官公庁等を名刺配って営業しても、行政協力等何十回応募しても、仕事獲得出来ないのは、
良く考えると当たり前です。
(奇跡が起きないとは、断言できないが?)

料理人で言えば、包丁をロクに使ったこともない人間で高級料理のレシピを6割以上
暗記しただけの人が、高級レストランのシェフとして採用されるようなものです。
(注:実際は調理師試験では、実際に料理経験のない者を、安易にペーパーテストにて
高得点挙げただけで「調理師」の称号を与える有害性を事前に防止するため、
食堂・ホテル等にて2年以上実務経験があったと事業主の証明が必要。)

だから、全国社会保険労務士会連合会にお願いしたいことは、事務指定講習の方式を、
弁護士養成の司法修習生制度のように、実際に本物の裁判に参加させるように、実務を体験させる方式に改正して頂きたいです。

756 名前:名無し検定1級さん [2009/08/02(日) 19:25:17 ]
>実務を体験させる方式に改正して頂きたいです。
これは検討されてないのですか?

757 名前:名無し検定1級さん [2009/08/02(日) 19:29:06 ]
>>756
されていますよ
「インターン」という形式でね

758 名前:名無し検定1級さん [2009/08/02(日) 19:36:22 ]
>実務経験ほとんどなく、たった3回の
>レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して

これだけでも行政書士の俺にとっては十分うらやましい。
行政書士は一切実務知識に触れることなく開業せざるを得ないんだから。
おかげで俺は先月売上ゼロ、いまのところ今月も1件も見込みなし。
去年仲良くなった建設業者は6月に閉鎖・・・・・
暑いけど営業頑張らなくちゃ!

759 名前:名無し検定1級さん [2009/08/02(日) 23:29:16 ]
そんなの金払ってやる意味もなさそうだが。
インターンとか実際に指導受けながら講習するとかじゃないと。



760 名前:名無し検定1級さん [2009/08/03(月) 00:38:41 ]
社労士は実務経験がないとパート・アルバイト採用しかない。
そこが辛いところだね。


761 名前:名無し検定1級さん [2009/08/03(月) 22:40:40 ]
実務経験があってもなかなか採用がされない行書よりマシだろw

762 名前:名無し検定1級さん [2009/08/04(火) 00:39:00 ]
行政書士ってどこで仕事を覚えるの?

763 名前:名無し検定1級さん [2009/08/04(火) 01:07:27 ]
>>762
漫画喫茶


764 名前:名無し検定1級さん [2009/08/04(火) 01:59:45 ]
漫画喫茶でカバチタレを読む。
つまりこれが実務書なんだよね^^

765 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/08/04(火) 04:44:40 ]
行政書士がまともな資格なら公務員はみんな貰うわw
くれるっつってもいらねーからほとんどの人が貰ってないんだからさwww

766 名前:名無し検定1級さん [2009/08/07(金) 21:15:12 ]
100日きったぞ 試験まで  大変

767 名前:名無し検定1級さん [2009/08/08(土) 05:18:38 ]
90日を切ったらしいぞ 

768 名前:名無し検定1級さん [2009/08/08(土) 08:13:57 ]
>>765
退職したら、第二の人生、違う事をやりたいんでしょ。

769 名前:名無し検定1級さん [2009/08/08(土) 19:10:40 ]
昨年度で社労士制度発足40周年になりましたが、毎年度社会保険労務士試験において、
第29回までは受験生が少なく試験が難しかったため、合格者は毎年度千人台で推移していましたが、
その後資格ブームによって受験生が急増したことと、合格基準を6割台に下げかつたった3回のレポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習にて
実務経験2年以上扱いとみなす制度導入により第34回から第39回まで毎年4千人以上
(ピークは私が合格した第36回の4850人)合格者を乱発しました。

良く考えると、社会保険労務士試験はペーパーテストのマークシート方式のみ
にて択一式70点中42点以上と
約6割以上の正答率で合格、事務指定講習はレポート3回(各8〜9問)の提出添削と
最後4日間の講義を聞くだけで実務2年扱いとみなして修了証を得れば、
それだけで簡単に開業・勤務等の社労士会登録が出来ます。
だから、全国社会保険労務士会連合会が、あまりに社労士登録までの
ハードルを下げすぎたために、例えば入会1年未満を対象とする
県社労士会主催の新人研修に50名位参加する年度もありました。

だから、ここ5〜6年の間に社会保険労務士の業界は、大幅な人手不足から大幅な人余り現象へと劇的に変化しました。

顧問先を開拓する場合は、5年〜10年前なら1箇所顧問先を確保したら、友達の輪方式に次々と
顧問・手続き・セミナー講師等依頼があるなど、面白いように仕事が増えたそうです。
今は、官公庁や会社、商工系の団体など、100枚名刺配っても、その後全然電話・メール
すらないなど全滅します。

でも、冷静に開業してからの自分の顧問開拓活動を振り返って考えてみると、自分としては真剣にやったつもりだけど、
訪問先の官公庁や会社など事業所からみれば、「社会保険労務士さん、あなたの気持ちはよくわかるけど、
このインターネットの時代、もう時代遅れだから、本音を言えば、あなたの存在は不要なのです。」
「あんた何しに来たの?」「な〜んだ、あんたか!」
そんな風にみられていたワケだったのです。



770 名前:名無し検定1級さん [2009/08/09(日) 18:32:37 ]
私が、社会保険労務士試験の受験勉強中だった、5〜6年前と現在と比較しても、
インターネットは、飛躍的に発達しています。

今は、中小企業でさえ、ホームページ開設している事業所が多いです。
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール一斉送信に変わり、
長時間必要としていた窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイトなど
簡単検索と、窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。

それで、わざわざ開業社会保険労務士に、仕事を頼むのが不要になったのです。

例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今のところ労働局・労働基準監督署や社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等
依頼しているうちが、まだ華です。
今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して申請手続き・相談したい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてあるパソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
それから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、
直ぐそこまで迫ってきています。

771 名前:名無し検定1級さん [2009/08/10(月) 11:25:20 ]
コピペ

772 名前:名無し検定1級さん [2009/08/11(火) 15:22:58 ]
行政書士は司法書士と違って、モグリの代書人だったから、
事務弁護士も無理な話やわ。
裁判員制度ではっきりと、法律家として認められていないのが明らかやし、
国もモグリが発祥だったから、法務省と総務省で分けている。

裁判所・法務局の代書→司法書士
市役所等の代書   →行政書士

一般市民が出来る事を有料で事務代行するのが行政書士



773 名前:名無し検定1級さん [2009/08/12(水) 01:04:02 ]
コピペ

774 名前:名無し検定1級さん [2009/08/13(木) 10:34:39 ]
元県社労士会経理の横領:1900万円横領で起訴 /福岡
 福岡地検は10日、県社会保険労務士会の元経理責任者、榊原し乃ぶ容疑者(48)=中央区=を業務上横領罪で起訴した。

 起訴状によると、経理責任者だった04年6月〜08年7月、同労務士会名義のゆうちょ銀行口座から96回にわたり
総額約2268万円を引き出し、うち約1964万円を着服したとされる。先月21日に業務上横領容疑で逮捕されていた。

mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090811ddlk40040274000c.html

775 名前:名無し検定1級さん [2009/08/13(木) 12:09:42 ]
↑おまえそんなことしてまた自分の首を絞めるのかw
行政書士には横領なんて軽微な犯罪ではなくて
殺人犯や放火魔等がリアルにわんさかいるんだぞw
かの有名な き○なが まさかつ氏
が典型例だ


776 名前:名無し検定1級さん [2009/08/14(金) 15:43:54 ]
しかも社労士じゃなくただの事務員じゃないかw

777 名前:名無し検定1級さん [2009/08/14(金) 15:47:29 ]
他もみんな犯罪をやっているのだから
行書だけが非難されるにはあたらない


778 名前:名無し検定1級さん [2009/08/14(金) 15:52:05 ]
いかにも行書らしい開き直り。

779 名前:名無し検定1級さん [2009/08/14(金) 15:58:29 ]
龍谷が2〜4竜?プ
5流以下だよばーかw

1流:京大医 
2流:京都府立医大、京大理系上位
3流:京大下位学部、
5流:京都府立、工業繊維、一芸
6流:立命、同志社
7流:京都教育
8流:龍谷、佛教

だコレ



780 名前:名無し検定1級さん [2009/08/14(金) 16:33:55 ]
そんなにも違法行為をやっているのですか?監督できていないのでは?資格そのものを廃止したら?

781 名前:名無し検定1級さん [2009/08/14(金) 16:45:25 ]
そもそも監督は都道府県に一任されているんじゃなかったっけ
事実上ほったらかし


782 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/08/14(金) 18:05:55 ]

863 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/03/28(金) 09:19:21
行政書士は不要だ!と総務省に電話したら「そういう意見は多いです」だってさ。



783 名前:名無し検定1級さん [2009/08/14(金) 18:53:46 ]
>>782

役所答弁ってしってる?

総務省の人も変な馬鹿相手にしてられないから、
ハイハイって電話きったんだろね

784 名前:名無し検定1級さん [2009/08/15(土) 15:27:28 ]
果たして、社労士のこと聞いて同じ返答帰ってくるか?

785 名前:名無し検定1級さん [2009/08/16(日) 08:34:21 ]
うん

786 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/08/17(月) 00:49:52 ]
>行政書士制度は業務や行政書士試験の専門性が低いにもかかわらず、
>業務独占を与えられており、自由競争が阻害されている状況にある。
>また、法務資格全体の再構築を行うべきである。
>このような観点から、行政書士制度を廃止、または業務独占を廃止すべきである。

報道発表資料
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_01.html

ご意見ごもっともw

787 名前:名無し検定1級さん [2009/08/17(月) 01:21:50 ]
>>786
リンク切れをコピペする奴は氏んでほしい

788 名前:名無し検定1級さん [2009/08/19(水) 10:06:02 ]
弁精錬から官邸に行政書士廃止の意見が出されましたね

789 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/08/19(水) 10:44:35 ]
他人馬鹿にしている暇があるなら
仕事なり勉強なり酢呂や



790 名前:名無し検定1級さん [2009/08/23(日) 08:22:08 ]
南関東地方の市町村年収ランキング:ベスト3

順位 自治体名 都県名    年齢  年収   
 1  三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
 2  鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
 3  東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

参考:政令市と県庁

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円

参考:民間と士業

パナソニック     43.6歳 846万円
トヨタ自動車     37.8歳 811万円
ソフトバンクモバイル 33.1歳 680万円
楽天         31.0歳 554万円
イトーヨーカ堂    39.1歳 578万円
王将フードサービス  30.1歳 470万円

ゴールドマン・サックス 32歳 8,100万円(2009年、1ドル=90円で計算)

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円

791 名前:名無し検定1級さん [2009/08/23(日) 22:30:54 ]
そういえば厚労省の賃金調査ってそろそろ発表されるよね。
去年のは労士の平均が高すぎたせいで調査自体の信憑性が疑われた。
これ、社労士の責任。

792 名前:名無し検定1級さん [2009/08/24(月) 10:12:41 ]
行政書士会会長は反論声明を発表すべきである。
なぜ、犯罪まがいの誹謗中傷をされて黙っているのか、行政書士会は腰抜けか???
行政書士会会長は、このままでは行政書士会費を払っている会員に、何と言い訳するのか?

行政書士が離婚届という行政手続きを扱うことは、関係諸法に照らしても
全く、違法でも何でもないではないか、、、
離婚届は紛れも無い行政手続であり、
法律によって定められた行政手続が存在する以上は、行政書士がその業務に
真剣に取り組むことに、違法性のかけらも見当たら無い。

行政書士は行政手続としての離婚届の質を高める事に尽力しているのであって、
この精神は、弁護士が裁判制度の適正な運用を標榜している事に、立場、制度は違えど、同じである。
まさに行政書士に、行政手続をやるなと言う事は、登山家に、山を目前にして、登るなと言うに等しい

弁護士、或いは弁理士は勝手な法律解釈で、
行政書士には専門性が希薄だなどと、屁理屈をこねるが、この問題発言を深く追求すると、

許認可制度、行政諸法、行政手続法、行政学、行政庁の窓口の仕事、行政手続、地方自治、
こういった重要な法律問題、行政問題の専門性さえも否定する、非常に問題ある発言である。

行政許認可諸制度、地方自治、或いは、憲法基本的人権に定める職業の自由に対して、
真っ向から犯罪的ともいえる勝手な言論の圧力をかけ、法律に従い正当に業務をしている者を犯罪者呼ばわりすることは
刑法の侮辱罪、或いは、威力業務妨害の罪に当たるのではないか???
卑劣極まりない大阪弁護士会、弁理士会政治連盟の悪行は許されない。

行政書士会会長には、適切な反論を求める。行政書士会会長はなぜ黙っているのか???
行政書士制度は、専門性が希薄なのかどうか、、
行政書士会がここで、適切に反論をせねば、
数万人の行政書士会会員、行政書士制度、行政書士会に対する裏切りとなるだろう。


793 名前:名無し検定1級さん [2009/08/24(月) 19:57:21 ]
ここまで反論なし
便利士会の言い分を黙示的に追認した格好だ

794 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/08/24(月) 23:04:05 ]
フリーター・ニートが取る行政書士は一刻も早く廃止すべき。
犯罪者しか生まない超低級資格だから。


795 名前:名無し検定1級さん [2009/08/24(月) 23:13:10 ]
>>786
>行政書士制度を廃止

↑これついて大賛成の人って多いんじゃないの?


796 名前:名無し検定1級さん [2009/08/25(火) 00:02:44 ]
制度を根本的に見直して欲しいところだな。次の政権に期待。

797 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/08/25(火) 00:03:55 ]
民主党が政権取ったら行書は一気に廃止の方向へ!!!


798 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/08/25(火) 02:04:14 ]
>>2
行政書士で難化しても資格の価値は上がらないと思う

799 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/08/25(火) 10:34:13 ]
今も昔も東大京大の上位層は国I本命
法曹目指す奴もいるが弁護士ではなく検察官・裁判官志望

高給(各種手当て込み)・高身分保障・高権力において高級官僚は比類なき職業
特に権力という面ではキャリア官僚と弁護士では雲泥の差
お客様にペコペコ頭を下げる労働者にすぎない弁護士に対し、30歳前後で警察署長・税務署長・各省地方局長になって覇道を歩み始めるのがキャリア官僚

行政書士?社労士?なにそれ?そんな職業あるの?




800 名前:名無し検定1級さん [2009/08/25(火) 10:39:22 ]
頭の切れる官僚、公務員の口先の嘘に、

市民が騙され、不利益が無いように

受理側(行政庁)と、市民(申請者)の行政知識を同じレベルにし、

行政手続に緊張関係を作る

これが、行政書士法の意義の一つ。

801 名前:名無し検定1級さん [2009/08/25(火) 19:35:17 ]
間違いだらけ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


>今日の岡山地方版朝刊に行政書士が弁護士法違反で逮捕された報道があった。私が会長であった2004年
から情報が会に寄せられ独自に調査を行い、今年度に弁護士会として告発していたものであった。容疑は、
弁護士の資格を持たない者が、弁護士業務をして報酬を得たと言う弁護士法72条違反である。

行政書士の資格は、総務省の実施する資格試験に合格するか、国家公務員などの行政職を20年間以上経験
した人が得られるが、この資格は比較的簡単に取得できることから、まずは資格試験の手始めにと多くの人
が受験し、資格を取得をしている。業務は官公庁に提出する書類の代理申請などであるが、この「官公庁」
などとは「裁判所」なども含むとし、書類作成のためには前提として相談業務も含むとして幅広い活動をし
ようとしている。こんな解釈がなりたてば、行政書士は万能の資格を持つことになり、比較的簡単な資格で
人権に関わる重要な問題に倫理観の確立して無く、知識と能力が備わって居ない人が直接関わることになり、
とりかえしのつかない人権侵害を起こして、秩序ある社会を破壊しかねないことになる。法律業務を弁護士
法によって、弁護士に独占させているのはこうした司法が直接個人の人権に関わる問題であるという理由か
らである。



802 名前:名無し検定1級さん [2009/08/25(火) 22:44:12 ]
行政書士は特認を制限したらいい。

803 名前:名無し検定1級さん [2009/08/26(水) 21:03:48 ]
>>798
同意だな。
資格の本質は全く変わらんな。
行政書士にADRがない時点で士業資格と呼べない代物だと思う。

行政書士の資格そのものに価値が全く見出せないし。

それが税理士や弁理士に無試験登録が認められている所以だと思う。


804 名前:名無し検定1級さん [2009/08/26(水) 23:27:53 ]
>>803

行政書士にはADRなんかより、

聴聞弁明代理、行政不服審査、行政事件訴訟、

この3つが大切、後残り2つ。

弁理士、税理士無試験登録は「公務員特認組のバランス」でそうなっている。

805 名前:名無し検定1級さん [2009/08/29(土) 22:11:02 ]

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   ニートやフリーターの分際で社労士受けるなんて
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココ おかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }   どうせ年金も健康保険料も払えねぇ奴らは登録できねーんだしさ
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |




806 名前:名無し検定1級さん [2009/08/30(日) 03:02:39 ]
でも行政書士を受けることの方が更に無駄が多いんだよなw


807 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 03:42:22 ]
好きな資格ひとつやるよって神様に言われたら新司弁護士って絶対答えるけどな。間違えても行政書士はないwww

808 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 03:51:02 ]
悩む

809 名前:名無し検定1級さん [2009/08/31(月) 07:54:00 ]
弁護士はこれから年収200がデフォだ
行政書士のほうがいい



810 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/08/31(月) 19:52:18 ]
行政書士は年収200万未満ですけどねw


811 名前:名無し検定1級さん [2009/08/31(月) 19:54:21 ]
会費が安いから、同じ200万なら行書の勝ち

812 名前:名無し検定1級さん [2009/08/31(月) 23:32:00 ]
会費も安いし価値もない
食えない言えない生きてけな〜い
行書サイコー

813 名前:名無し検定1級さん [2009/08/31(月) 23:43:21 ]
否、行政やるなら、弁護士よりコストパフォーマンスが良い

燃費がいいわけ。

814 名前:名無し検定1級さん [2009/09/01(火) 10:24:46 ]
それは確かにそう思う

815 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/09/01(火) 11:38:41 ]
ダイエッター

816 名前:名無し検定1級さん [2009/09/03(木) 19:23:04 ]
★カバチタレ信奉行政書士
マンガ「カバチタレ」のごとく、私人間の紛争介入さえも、無報酬という詭弁でやり抜ける脱法者
行政書士制度を隠れ蓑に、脱法的に非弁業務をやろうとする
確信犯、、「紛争解決、いいねえ、」と、短絡的にADRセンターを推進
主張には法的根拠が乏しく、容易に論破されてしまうので、反撃する場合は、個人攻撃しか出来ない
民事の開放、弁護士法72条を開放しようという妄想(実現する訳もない)
唯一の根拠は、大正9年に遡る代書人規則だが、現行法の解釈には、全く目をつぶる
行政書士法1条がグレーゾーンと化し、社労士、司法書士、その他あらゆる業際を犯す
弁護士、司法書士の真似事をするので、行政書士廃止論や行政書士の名称独占資格論を誘発する
無謀な民事参入に政連会費をつぎ込むも、大して成果がなく、自民党大敗でいままでの献金が泡と消える
平成9年(目的条文追加)以前のベテランの代書屋さんの気質(反骨精神)を引き継いでいるともいえる
行政書士法改正の足を引っ張り、お荷物になる。

817 名前:名無し検定1級さん [2009/09/03(木) 22:03:00 ]
しかし自ら作ったADRセンターで自分たちは代理人ができないというのも滑稽だね。

818 名前:名無し検定1級さん [2009/09/03(木) 22:09:27 ]
その間に社労士会は千葉でも民間ADR機関を立ち上げたのであった。

819 名前:名無し検定1級さん [2009/09/05(土) 11:11:11 ]
行書のADRは、馬鹿な会員のガス抜きの措置でしかない



820 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/09/08(火) 21:46:18 ]
そうだな。

821 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/09/09(水) 03:57:04 ]
エル・エーって酷いんだね。よかったよ受講しなくて。
エルエー評判悪いのにもほどがある。

822 名前:名無し検定1級さん [2009/09/10(木) 00:26:16 ]
週刊新潮に弁護士の惨状が載ってた

823 名前:名無し検定1級さん [2009/09/10(木) 18:01:57 ]
熊本県警熊本北署は10日、元県警警部補の行政書士、合瀬浩幸容疑者(46)(熊本市辛島町)を強姦(ごうかん)容疑で逮捕した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090910-OYT1T00507.htm

824 名前:名無し検定1級さん [2009/09/10(木) 18:05:00 ]

退職公務員は行政書士の癌、はやく特認廃止したらいい

825 名前:名無し検定1級さん [2009/09/10(木) 18:38:38 ]
>>822
労働問題専門の弁護士月収6万円!


826 名前:名無し検定1級さん [2009/09/10(木) 19:50:53 ]
LRAとは違うの?

827 名前:名無し検定1級さん [2009/09/12(土) 19:52:28 ]
週刊新潮2009年9月17日号
www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

【特別読物】「ジタク弁」「ケイタイ弁」月収6万円という「弁護士」貧乏物語
ジャーナリスト  青沼陽一郎

828 名前:名無し検定1級さん [2009/09/13(日) 03:15:20 ]
弁護士はC級だな

829 名前:名無し検定1級さん [2009/09/13(日) 04:28:46 ]
行書はC調



830 名前:名無し検定1級さん [2009/09/13(日) 12:45:44 ]
行書はオマケ資格(笑)

831 名前:名無し検定1級さん [2009/09/13(日) 13:39:16 ]
ADR代理権

832 名前:名無し検定1級さん [2009/09/13(日) 23:22:03 ]
行政書士は社労士の学習の基礎

ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/s_09.html

833 名前:名無し検定1級さん [2009/09/15(火) 16:05:33 ]
ネトゲ廃人のボク様が将来に備えて資格でもとってみようかと見に来てみましたが
リアル職業もアプデの度に職間修正入って一喜一憂したり劣化職を見下したり
下方修正で乙った自職を悲観したりするネトゲと同じ構造ですな。

834 名前:名無し検定1級さん [2009/09/19(土) 09:38:03 ]
廃人だなぁ

835 名前:名無し検定1級さん [2009/09/19(土) 09:44:49 ]
>>832
科目も全然違うのに基礎になるわけねーだろw

836 名前:名無し検定1級さん [2009/09/19(土) 09:50:32 ]
たんなる受験資格だからな行書って

837 名前:名無し検定1級さん [2009/09/20(日) 17:01:29 ]
改定入管法で提言へ 日本行政書士連
民団と初の意見交換
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3534&corner=2

838 名前:名無し検定1級さん [2009/09/20(日) 17:15:37 ]
社労は正直いらんと思う。

839 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/09/20(日) 17:31:51 ]
行書に比べたらどの資格にも価値はある



840 名前:名無し検定1級さん [2009/09/20(日) 17:32:52 ]
何を言ってるの

841 名前:名無し検定1級さん [2009/09/20(日) 17:46:42 ]
行政書士に価値はない。

842 名前:名無し検定1級さん [2009/09/20(日) 17:50:56 ]
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較

ある法科大学院の一年生でありますが,新司法試験を受験するための予備的段階として,
模擬試験を受験するように気楽な気持で《行政書士試験》の受験をしたそうです。
今回,はじめて行政書士試験を受けましたので,
現在の行政書士試験の実体をよく知らずに,正に,『こんな試験は楽勝』
という気持で受験したそうです。ところが,現実に今年の行政書士試験問題を見たときに
『唖然とした』そうです。すなわち,今まで,考えていた《行政書士試験のレベル》と全く異なる
レベルの問題だったからです。
そこで,『現時点における《行政書士試験問題》と《新司法試験問題(択一式試験問題)》
の傾向及び難易度はどのようになっているのか,について教えて下さい』ということでした。
印象としては,《憲法,民法,商法・会社法》に関しては,
行政書士試験問題と新司法試験問題のレベルはほとんど変わらないということだったそうです

kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html

843 名前:名無し検定1級さん [2009/09/20(日) 18:01:45 ]
つまり

   社労士>>行政書士=新司法試験

ということ

844 名前:名無し検定1級さん [2009/09/20(日) 18:15:27 ]
弁護士>>>社労士=行書

一応マジレスしとくか

845 名前:名無し検定1級さん [2009/09/20(日) 21:35:40 ]
弁護士>>>社労士>行書

せめてこれに・・・
とある講師は行書2年、社労士3年かかった、試験も社労が難だったといってたし

846 名前:名無し検定1級さん [2009/09/21(月) 01:58:06 ]
【早慶】早稲田・慶應vs行政書士【国家資格】

www.kheopsfrance.com/gimpo/joke/1226814012.html

以前は過去門を暗記すれば合格できた行政書士。
しかし現在はロースクール生や国1公務員を目指す者が大量に受験するようになり、
試験問題は旧司法試験のような法的思考力を試す問題に変わりつつある。
ここ5年間の平均合格率は4%であり、合格者の大半は専願組ではなく司法組という現実。
さらに、資格の紹介を本屋で数冊チェックしたが、なんと・・・・・
行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)という評価が朝日新聞社出版ともう1つの
本で示されていた。
このような事情を考慮し、最近難易度が落ちている早慶よりも難関であると考える。


847 名前:名無し検定1級さん mailto:age [2009/09/23(水) 22:52:01 ]
フリーター養成機関と化した法科大学院w
弁護士資格も下落しちゃってますねw


多すぎた法科大学院…新司法試験、崩れた構想
9月23日16時3分配信 読売新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000049-yom-soci

法科大学院の修了生を対象にした新司法試験の合格率が低迷している。

 4回目となった今年の合格者数は2043人で、初めて前年割れとなり、合格率も27・64%と3割を切った。
法科大学院で充実した教育を行い、修了生の7〜8割が合格できる――。
そんな当初の構想は崩壊し、受験生たちからは「国による詐欺だ」との声も漏れる。
なぜ、新司法試験の合格率はこれほどまでに低いのか。

◆過剰定員◆

「法科大学院の数が多すぎて、定員数が膨れあがってしまった」。
ある法務省幹部は合格率の低さの原因をそう解説する。

 法科大学院と新司法試験は、幅広い見識を持つ法曹を数多く養成するという司法制度改革の一環で生まれた。
国が掲げた目標は、2010年頃までに司法試験の年間合格者数を3000人へ引き上げるというもの。
新司法試験は、知識詰め込み型の勉強が必要とされた旧司法試験と比べ思考力重視の内容とし、
法科大学院は修了者の7〜8割が新試験に合格できるような教育を行うこととされた。

 当初、適度な学校数と考えられていたのは20〜30校。ところが、実際には74校が乱立し、
定員は約5800人に膨れた。今年の試験に失敗した結果、受験資格を失った人は571人。
関係者からは「就職困難な人を毎年大量に生み出すのは社会問題」との声もあがる。


848 名前:名無し検定1級さん [2009/09/23(水) 23:28:30 ]
弁護士なんて元は賎しい職業だからな。多少腐ってるほうが等身大の姿というか。


社労士にも早く代理権あたえたれよ。

厚生労働省に対して「社会保険労務士の労働紛争等への関与についての要請」を実施
www.jtuc-rengo.or.jp/news/rengonews/2009/20090904_1252026320.html

849 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/09/24(木) 00:14:57 ]
弁護士も増える一方たし、絶対あけわたさないんじゃね
社労士⇒始終顔を会わす頭の緩いオッチャン
経営法曹⇒滅多に会う事はないが、喧嘩なれしたオッチャン
どっちがやりやすいかは判らんが、労組も頑張ってくれ



850 名前:名無し検定1級さん [2009/09/24(木) 00:23:15 ]
>>848
遺憾でありますだそうです。

www.jtuc-rengo.or.jp/news/rengonews/data/20090903yousei.pdf

851 名前:名無し検定1級さん [2009/09/24(木) 03:36:02 ]
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<325KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef