- 1 名前:答え合わせで本気出そう! mailto:sage [2022/08/23(火) 22:48:33.99 ID:wm/7BV300.net]
- 8月21日(日)に全国一斉実施された電験三種試験について、気が済むまで議論して下さい!
前スレ 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 500【答え合わせ会場】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661095188/ 電気技術者試験センター公式 問題と解答 【問題】 理論 https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/367/file_nm01/T1-R.pdf 電力 https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/367/file_nm02/T1-D.pdf 機械 https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/367/file_nm03/T1-K.pdf 法規 https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/367/file_nm04/T1-H.pdf 【解答】 https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/367/file_nm05/2022_3_1.pdf 9/5(月) 試験結果正式発表 試験結果通知発送予定 (注目のボーダーラインも同時発表予定!!) 試験のほとぼりが冷めるまで、他のテンプレ省略。 試験に関する日程(受験案内より) 解答の発表日 8月22日(月) 試験結果の発表日 (web公表) 9月5日(月) 試験結果通知書の発送日 10月3日(月) 試験結果通知書の未着申出期日 10月14日(金) ※次スレ立てるときは、1スレ目1行目に下記記述して下さい。 !extend:checked:vvvvv:1000:512 テンプレ以上 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 1001 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8230-fkSU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- >>966
メガソーラーなんていうテーマパークレベルの広い敷地を毎日汗水垂らしながら草刈りしまくるのをまったりだというならまあそうね 毒蜂に刺されたりマムシに咬まれたりする危険もあるし、やっぱり年収相応の結構な重労働だよ普通に管理の仕事はあるし責任重大
- 1002 名前:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM66-t8Fz) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- ソーラー関連のオーナーとか業者は基本マジでガラ悪いからなあ
ちょっとしたことで罵詈雑言浴びせてくるような育ちの悪い奴ら
- 1003 名前:名無し検定1級さん [[ここ壊れてます] .net]
- 難しい資格とってそんな仕事なんかしたくねーよ
やっぱり3種でまったりビルメンだな
- 1004 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 79bd-tG1L) [[ここ壊れてます] .net]
- ビルメンってまったりしてるの?でも給料低そう
- 1005 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 217d-Jew3) [[ここ壊れてます] .net]
- ななこの本業はなんなの??
- 1006 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4285-HF3I) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- 電験持ちで仕事が楽で高収入ってのはまあだいたい他のスキルも持ってるわな
電験単体で楽して高収入は夢見過ぎだし、普通に試験合格出来るような奴なら足掛かりにしてさらにキャリアアップも狙えるやろ スパイラルを年2回受験で辛うじて抜けたような奴は知らん
- 1007 名前:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa9-oTCY) [[ここ壊れてます] .net]
- 次スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 499[mA] https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661230624/
- 1008 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a530-YFkp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- この資格で電験ドリーム!高収入!ってのはなさそうだよな
低収入やブラック勤めの奴が平民まで脱出できるチャンスがあるとか 例えクビになってもビルメンならいつでもあるとか守備面の方が大きそう
- 1009 名前:名無し検定1級さん [[ここ壊れてます] .net]
- 年収400万になって好きなだけパチンコ打ちてーよ俺は
- 1010 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 02ec-gGOA) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- >>978
年2回になったらビルメンも危うい
- 1011 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 02bd-yNcK) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- >>955 コイルのリアクタンスは自己誘導によって、電気が流れにくくなるが、電力自体は消費しない。
この説明は適切ではないな。電力を消費しない事の説明がない。 コイルに架かる電圧と、それにより流れる電流が直交しているから、電力を消費しない。 P=VIcosθ でθ=90となり、cos90°=0、よってP=0 高校物理でも、力の方向とその力による移動の方向が直交している場合に、 力が成す仕事は0である。←これと同じ話。
- 1012 名前:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa9-oTCY) [[ここ壊れてます] .net]
- >>943
申しわけない この質問は悪い冗談だ 私こと、この周回君が 初めて電験スレに降臨した時にした質問だ 我ながら、とてつもないバカだな https://i.imgur.com/hDKFfTh.png 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 419[kN] https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1575723240/
- 1013 名前:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa9-oTCY) [[ここ壊れてます] .net]
- あの時に質問した問題が
そのまま今年に出題されるなんて いずれ、こういう日が来るとは、 わかってたけどね( ˘ω˘ )
- 1014 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b162-f1AL) [[ここ壊れてます] .net]
- >>980
ビルメンで電験に挑戦するやつの方が少数だから大丈夫 実際の現場はビル管でもできる奴扱い それどころか4点すら全部もってない奴の方が多いからな
- 1015 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a530-YFkp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- 電気工事士みたいに過去問使いまわしが当たり前の試験なら答え丸暗記が通用するが
電験で過去問出たって答え丸覚えで解答した奴なんかほぼほぼ0%じゃねえの? 一目で看破できた過去問マニアみたいな奴ですら罠を疑って真面目に解いたろ
- 1016 名前:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM66-3ymH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- 今回の理論かまさにそれだったんですが…
- 1017 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 92ad-Jew3) [[ここ壊れてます] .net]
- >>953
ワシ電子科だったので理論機械はまあなんとかなったけど電力法規がサッパリだった
- 1018 名前:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa9-oTCY) [[ここ壊れてます] .net]
- まあ、一応計算はしたけど
答えも選択肢も選択肢の配置すらも 過去問まんまじゃん って思ってた。
- 1019 名前:下期こそ本気出そう! 【下級国民】 (ワッチョイ 9203-aMQZ) [[ここ壊れてます] .net]
- 上期の試験結果発表は9月5日(月)
試験結果発表まであと7日! 今年の下期試験は3月26日(日) 試験日まであと209日!
- 1020 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 02ec-gGOA) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- >>986
まさか理論で使い回ししてくると思わなかったわ 大学入試の物理の問題とか参考にしたらいくらでも新問題作れそうなのに
- 1021 名前:名無し検定1級さん (アウアウアー Sa16-er19) [[ここ壊れてます] .net]
- >>980
CBT導入が契機で この資格が電工二種程度になる可能性は充分だな
- 1022 名前:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa9-oTCY) [[ここ壊れてます] .net]
- 次スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 499[mA] https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661230624/
- 1023 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ c2ed-Ickp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- >>972
導入時の補助金+売電の利益+遊休地の活用の3つの目的で 不動産・開発関係の会社が手を出している事例が多々あるところから押して知るべし なまじ本来の職務が土木なだけに悪い噂がよく聞こえてくる
- 1024 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 610d-1cuw) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- >>984
うちの現場は12人中、4人が電験3持ってる。入る前から持ってた人がほとんど。ビル管は経験必須だからか2人。あとは10人くらいが4点セット持ってる。所長は電験、ビル管、エネ管の3種の神器持ち。70歳の週一で日勤のみの爺さんは電験2種持ち。
- 1025 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-LClC) [[ここ壊れてます] .net]
- 電験が電工並みの試験になったら価値は電工未満になるよ
- 1026 名前:名無し検定1級さん [2022/08/29(月) 22:18:09.29 .net]
- なるわけねえだろ
そもそも保安と工事は別なんだから上も下もねえよ
- 1027 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2022/08/29(月) 22:35:02.32 ID:S7kKwEQHd.net]
- 使いまわしするなら機械と法規も使いまわしにしろっつーの
- 1028 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2022/08/29(月) 22:39:57.22 ID:Ge6MoKDL0.net]
- 機械は例年どおり4機の計算問題を出していれば使い回しに近いし
法規はモロに使い回しに適した科目なのにな CBT実施直前の問題使い回し実験を行う科目が理論って不思議だよな
- 1029 名前:名無し検定1級さん [2022/08/29(月) 22:41:49.81 ID:mlvglB8Va.net]
- >>996
3種の価値がなくなっても2種があるから大丈夫 2種を取ればいいだけ
- 1030 名前:名無し検定1級さん [2022/08/29(月) 22:43:14.44 ID:CFv49HOw0.net]
- エネ管って三種取ってりゃ過去問だけで苦労なく取れるんだろ?
それで資格手当電験三種と同じくらいもらえるなら取らない手はねえな!
- 1031 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。 life time: 5日 23時間 54分 41秒
- 1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|

|