[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 10:48 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

基本情報技術者試験 Part467



475 名前:名無し検定1級さん [2020/09/28(月) 12:49:43.18 ID:QmqoeDVY0.net]
>>459
それは普通科高校で授業でみっちり英語をやってきたからでしょ
英語は授業で当たり前のように毎日学習しているからあまり意識しないだけで、合格に必要な勉強量で言えば英検2級(問題内容はセンター試験と同レベル)でもかなり多いよ
高校1年生で英検2級に合格できたら国公立大学や早慶上智も余裕だろうし、中学生で合格できたら東大も視野に入るレベル

逆に情報は商業高校ならともかく、普通科ではほとんどやらないから大変に感じるだけ(授業の単位数で言えば保健体育より少なかったはず)
もし仮に情報が英語と並ぶ重要教科になったら、偏差値50以上の高校なら(数学を捨てた私立文系クラスの人を除いて)FEくらいは合格できて当たり前になるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef