[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 06:58 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 717
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

衛生管理者 part57



1 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b624-scv7) mailto:sage [2020/01/17(金) 20:59:19 ID:7fY179sn0.net]

試験情報などはこちら(公益財団法人安全衛生技術試験協会)
https://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm

※前スレ
衛生管理者 part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1565833304/

※1500キチガイの書き込みは禁止とする VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f24-S7q7) mailto:sage [2020/01/22(水) 22:37:12 ID:Kiae+R2M0.net]
>>100
お前の1500だけやってれば受かるとかいう話もな。死ねよ。

102 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-dkna) mailto:sage [2020/01/22(水) 22:41:08 ID:/E0EZo7xa.net]
これから受ける奴が注意点の一つもないただの気休めの言葉なんて有り難がるかよ。
不安だから質問してるんだろうに、ダイジョブダイジョブ〜って小島よしおかっつーの。

103 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/22(水) 22:47:32 ID:/E0EZo7xa.net]
>>98
自信を持って正答できたと思える問題が5割って意味な。
あと5割は絞り込めずに2択3択で惑わされるって書いてあるだろ。

104 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/22(水) 22:50:50 ID:/E0EZo7xa.net]
>>98
それなりのボリュームがある過去問集なら、当然詳しい解説や補うべき知識も載ってるだろう。
俺が文句を言いたいのは、ネットの過去問さえやっときゃ余裕みたいな言いぐさに対してだから。

105 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f24-S7q7) mailto:sage [2020/01/22(水) 23:11:42 ID:Kiae+R2M0.net]
>>103
いつもの中身のない長文から分かるように、お前は頭が悪すぎる。
お前の主観で断定してる時点でアスペルガーそのもの。
50後半の独身窓際だから、時間かけて勉強してるみたいだが、普通のサラリーマンはそんな時間がない。

106 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f24-S7q7) mailto:sage [2020/01/22(水) 23:13:00 ID:Kiae+R2M0.net]
>>104

建築物環境スレのお前宛の書き込みみれば明白。


587 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 15:48:16.43 ID:hWA1kk80d
>>585
あぼーんしやすいようにコテつけろと何度言われてるんだよ

589 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 16:22:52.60 ID:hWA1kk80d
>>588
かわいそうなやつ
実生活でも掲示版でもコミュニケーションのためには相手にとりやすい球をなげないとな
お前にはそういうことを教えてくれる人がいないんだな

590 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4216-HLSl) sage 2020/01/20(月) 16:28:31.63 ID:/j+fZJGr0
>>588
資格だけ持っててもコミュニケーション能力が無いとビル管は務まらないぞ

591 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 17:30:22.88 ID:r+P99Cl5M
堀江さんは自分で自分のことをわがままだと認めてるよね。当然彼は何かを成し遂げた人物であるし、
自分のフィールドでやりたいことをしてるよね。
昔なら自分の会社、今なら有料メルマガや自分の配信チャンネルなどだ。
ここは特定の人間のためだけのフィールドではないお互いに気を使えないような人間は嫌われて排除されて当然でしょうね。

611 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 20:59:59.53 ID:h7kDxJ3hM
100人に嫌われて一人の役に立つというのは完全に社会のゴミということを意味しますが理解しているのでしょうか

621 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-bHoD) 2020/01/21(火) 11:28:50.65 ID:7gkyfaH0p
>>605
1人の役にもたってないよ50おじさん

107 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/22(水) 23:36:50 ID:/E0EZo7xa.net]
>>101
どうやら俺に1500の優位性を語らせたいようだな。
1500は過去20年の出題を分析して、重複や大して重要でもない選択肢を削ぎ落して重要度の高い1500肢を厳選して一問一答形式にしている問題集なわけだ。

ぶっちゃけた話、過去問から傾向が把握できて、その上でアレンジ対策まで可能にした教材(問題集)なら何だって良い。
それを9割程度の精度にまで高めれば、まず落ちようがないからな。

でも、1500はその数ある教材の中でも、過去10年分以上から厳選した重要選択肢が系統ごとに揃えられていて体系的に学べる点と、
語句として入れ替わる可能性があるアレンジ対策として、要点のまとめも簡潔明瞭な点が推奨に値する。
個人的には、他の教材を使うより時間当たりの効果・効率がいいと思うが、ただ誰もが必ずしも最適だとは限らない。
だから、自分の目で確かめてみて、良さを実感できるようなら使ってみればいいと言っている。アマゾンでかなりのページが閲覧できるからな。

過去問7〜8回分程度を闇雲に回すだけでは確実性が足りないとは言え、テキストをメインにガッツリやり込むほどの難易度でもない試験だ。
過去問回しは確かに王道なんだが、体系的な理解がないと、とっかかりで必ず右往左往して軌道に乗るまでの効率が悪い。
1500なら目次をざっと見て全体を把握すれば、いきなりトップスピードで勉強できるから効率がいいはず、普通の頭なら30時間も集中すればお釣りがくるだろう。

108 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/22(水) 23:38:10 ID:/E0EZo7xa.net]
>>101
前書きもおまけに付けとくからしっかり読めよ。

※過去20年の出題分析でわかった合格のポイント

過去20年間の出題を分析すると、1「ほぼ毎回出題される問題」、2「数回おきに出題される問題」、3「新傾向の問題」の3つがあることがわかります。
たとえば「衛生委員会」に関する問題は、毎回必ず出題されますし、「温熱条件」に関する問題は、2回に一度ほど出題されています。
また、直近では「THP指針」「メンタルヘルス指針」「快適職場指針」「リスクアセスメント指針」など、新傾向の問題が見られました。
ただし、例年「新傾向の問題」は10%程度であり、「ほぼ毎回出題される問題」(60〜70%程度)と、「数回おきに出題される問題」(20〜30%程度)で、
おおむね80〜90%がカバーされています。

※「1500」だけで本試験は9割!完全合格対応!!

そこで「1500」は、最近10年(20回分)の公表問題に、過去20年以上にわたって独自に収集した非公表問題を加えた1,500問(7,500肢)をベースとし、当面出題が予想される問題をほぼ網羅しました。
出題頻度に応じて星印を付け、新傾向もわかるようにアイコンを付けました。また、最新の傾向がつかめるよう、直近2回分の設問には「30年4月」「29年10月」の表示を付けました。
印の付いた設問(約900肢)を確実に押さえる事で70%を取得できるので、これだけで合格ラインはクリアです。
さらに無印の設問までマスターすれば、80〜90%取得できますので、余裕を持って合格できるでしょう。

109 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f24-S7q7) mailto:sage [2020/01/22(水) 23:40:31 ID:Kiae+R2M0.net]
>>107
頭の悪さが光るわww建築物スレにも報告しなきゃww



110 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/22(水) 23:45:54.18 ID:Kiae+R2M0.net]
>>108
てか、ネタだよな?そんな気持ち悪い文章書いて「すばらしいなー」って思うやついると思ってるところがすごいわ。



有料スマホアプリで十分。過去問だけでなく、オリジナル問題多数。不正解は、正解が何回か続くまで繰り返し出されるから知識が定着。
スマホだからいつでもどこでも勉強可能。

111 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/22(水) 23:51:29.51 ID:/E0EZo7xa.net]
>>109
そもそもおまえの言葉に耳を傾ける奴なんているのかよ?
マストとか偉ぶっちゃってもシカトされまくりなのにな。

112 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/22(水) 23:56:19.84 ID:/E0EZo7xa.net]
>>110
そもそも、おまえの事を重度のガイジだと思ってない奴なんていると思ってるのか?
他人の足を引っぱる事しか考えてないキチガイが資格の勉強法を語っても無駄だろ、常識的に。

113 名前:名無し検定1級さん [2020/01/23(木) 00:33:40.41 ID:rxPqYqB70.net]
言葉遣い悪い書き込みをひたすらNG登録したら、過半数どころか8割くらいあぼーんになってんだけど、このスレ何なんw

114 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 07f3-M3ss) mailto: sage [2020/01/23(Thu) 01:55:17 ID:RwdjKf2r0.net]
1500氏はとにかく多量にあるのが好みみたいね
書いている長文と一緒

私は「この道を極めたい」以外のケースでは、最低限の努力でギリギリ合格ラインをクリアするのが好み
だから>>108の宣伝文句みたら、900肢で7割取れるのなら、最初から900の本作れよと思うね

115 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-S7q7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:37:22 ID:IyFQnygRa.net]
>>111
結局多様な意見があるとかほざいてたくせに、他人事意見は真っ向から否定するんだよな。
そもそもお前のジャスティスが面白かったから、マストって使ってみただけなんだけどwwwお前のジャスティスに反応したやつ、俺以外にいたか?ww


633 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-6zBS) sage 2020/01/21(火) 22:41:43.29 ID:JJuG8UZ1a
これから受かりたいと思っている奴なら誰であろうと分け隔てなく応援する
それが俺のジャスティスだ

116 名前:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdb-83Ky) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:40:53 ID:nllx3Uv2M.net]
5ちゃんによくある風景ですね

117 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 07:49:31.95 ID:IyFQnygRa.net]
結局のところ、勉強が苦手な50代後半の独身が、一生懸命勉強して受かったこの資格を上から目線で語りたいだけ。その時の問題集が1500だったというだけ。

資格を取ったら活かさないととかほざいてるけど、衛生管理者取って、衛生管理者活かしてるやつなんて少数。
むしろ会社から衛生管理者に任命されたら不名誉だろ。
このキチガイは仕事中も四六時中携帯いじってるようなやつだから、会社も困り果てた結果衛生管理者なんだろ。

118 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 07:58:33.54 ID:IyFQnygRa.net]
>>112
他人の足を引っ張ると言えば、お前のこれな。販売数が少なく売り切れたところに、どっかの吊り上げ業者がテキトーに入れた価格をプレミア価格とかw
本気で言ってるならキチガイだわ。



652 名無し検定1級さん 2019/07/16(火) 17:09:37.78 ID:ax56JpzE
今アマゾンで確認したら第1種衛生管理者一問一答パーフェクト1500問18〜19年版が
プレミア価格になってて驚いた。

新品が1万円以上、中古でも3〜5千円もするとかありえない。
誰かが逆効果だと言っていたが、
実際の需給は違うようだ。 

まあ、俺がここで薦めたせいでもないとは思うが品薄なのは間違いないんだろう。

キンドル版なら1,750円だが、
使い勝手からいったらやはり単行本のほうがいいだろう。 
ネットでも定価の1,944円で買えるところがあるし、本屋でも取り寄せて貰えるだろうから 
くれぐれも高値買いは止めたほうがいいと思う。

119 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 08:02:48.72 ID:eyAuK4VWa.net]
>>114
試験においては確実に合格する事以外の命題なんてないと思うけどな。
比較的に難易度が低く半数は合格するような試験であれば いはんやをや だろう。
俺は44問中38問は確実に合ってる自信があったから試験直後には合格を確信したし当然だとも思ってるけど、
そもそも本番まではどんな問題が出るか分からないのに、ギリギリ合格を狙うほうが難しいだろう。
あと少しだけの努力を怠ってギリギリというリスクを冒す事に何の意味があるのかまるで分からない。



120 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 08:11:44.73 ID:eyAuK4VWa.net]
大事なのは効率性を考えてつつ、確実性を手にする事。
俺は30時間程度の集中的な勉強でそれを手にしたわけだが、
俺の意見を参考にするもしないも人それぞれだ。
ただ、どう取り組んでいいのか分からない人には是非知ってもらいたい。

121 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:04:26.31 ID:IyFQnygRa.net]
>>119
いかに少い時間で効率良く勉強するかってのが、重要なんだろ。お前みたいな独身で窓際の暇人は、多くの時間使って丸暗記しとけばよい。
お前の長文からも分かるように、お前は応用力が全くない。
だから大量の問題を解かないと気がすまないんだろ。

122 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:05:55.74 ID:IyFQnygRa.net]
>>120
あと30時間とかほざいてるけど、何も証明できてないからな。
通勤学習レベルの試験で30時間かよw

123 名前:名無し検定1級さん mailto: sage [2020/01/23(木) 12:16:31.46 ID:ojTIlyqJM.net]
>>119
私は勉強方法は人それぞれだから、合格する方法ならど〜でも良いじゃん
という考えだが、ここだけは明らかに違っているので指摘

> あと少しだけの努力を怠ってギリギリ
全然あと少しだけでは無い
あなたが少し上に載せた、1500本の宣伝文句に書いてあるでしょ
900問で7割、1500問で9割
900問勉強して覚えるのに18時間かかるとしたら、1500問は30時間かかる
7割取るのに18時間、正答率をそこから2割上げるのに12時間もかかる

9割目指すか7割目指すかは人それぞれだが、勉強時間1.67倍は少しだけではないよ

124 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:20:50.84 ID:IyFQnygRa.net]
>>120
てか、衛生管理者を難しい試験と捉えてるところが凄いわ。よほど勉強苦手か、試験慣れしてないかだな。

125 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-dkna) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 15:57:06 ID:aBYrG8q1a.net]
>>123
7割取れると言われても俺なら不安でしょうがないけどな。
ならば高々あと10時間程度の時間を使えば9割狙えるならそのほうがいいというのが俺の考え。
10時間なんてどうとでも捻出できる時間だし、紛れで落ちるリスクとは替えがたい。
それに900問で設定しても1500問で設定しても、どっちにしろ完璧になどできないもの。
越えたいハードルがあるなら目標はそこより上に設定するのが達成する秘訣。
これについてはどんな指導者に聞いても首がもげるほど同意してもらえると思うわ。

126 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-dkna) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:13:29 ID:aBYrG8q1a.net]
>>124
難易度が低いからこそ甘くみて落ちるなど許し難いと何度も言っているわけだが?
日吉ガイジは本当に重度のガイジなんだな。
その読解力では資格どころか普通の対話すら無理だから、とりま小1の国語の教科書でも読んどけ。

127 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 18:52:08.76 ID:IyFQnygRa.net]
>>126
甘く見て落ちるなとか、どの目線で語ってんだよ(笑)
どんな資格でも一緒だろ。
みんな普通に高校受験や大学受験してんだから、わざわざお前が上から目線で語ってるところが、そもそもの間違い。

128 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 19:24:20.86 ID:IyFQnygRa.net]
>>125
結局お前の心配性と、応用力の無さだろ。批判されるとスルーしてくれとかほざくけど、他人の意見はスルーせずに難癖つけるからな。
だーかーらー、50代後半の独身窓際なんだよ。自覚しろ、ウルトラキチガイ。







123 名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-5lTj) sage 2019/08/17(土) 20:40:39.57 ID:nFPMwVJQa

自分にとって不必要なレスなら、それも5ちゃんの多様性だと思って黙ってスルーしてくれると有難いかな。

129 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 21:31:39.21 ID:VcBbMzWta.net]
日吉ガイジ
これだけ散々トチ狂いまくっておきながら
他人の目線でキチガイに映らないとか本気で思ってんのか?
とりま松沢病院に行っとけや。



130 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/23(木) 22:54:56.20 ID:cHNKRQSK0.net]
>>129
なにその病院?お前の通ってる精神科か?このスレ及びビル管スレ見れば、お前に問題があることは明白だろ。

131 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 23:32:43 ID:VcBbMzWta.net]
>>130
自分に全く問題がないと言い切るほど図々しくはないが
おまえがキチガイなのはガチ中のガチ

132 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/24(金) 06:37:40.43 ID:7EyIPwQC0.net]
>>131
いや図々しいわ。問題しかないだろ。じゃなきゃ、あれほどまでの批判はされないからな。
50代後半の独身窓際って、ほんと生きる価値無しだわ。はやく自覚してくれ。

133 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-dkna) mailto:sage [2020/01/24(金) 11:42:49 ID:ypTXTFFga.net]
日吉ガイジ
図々しいってのはおまえのようなキチガイが酸素を消費してる事を言うんだよ
はよ息とめろキチガイ

134 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-S7q7) mailto:sage [2020/01/24(金) 12:10:05 ID:6NAhGxnpa.net]
>>133
なんか言葉選びのセンスがないというか、飲み会とかでめんどくさい老いぼれそのものだよな。
本人は面白いとか、年齢より若いと思われたいのかもしれないけど、周りは苦笑いで疲れるやつ。


101 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-dkna) sage 2020/01/22(水) 22:41:08.57 ID:/E0EZo7xa
これから受ける奴が注意点の一つもないただの気休めの言葉なんて有り難がるかよ。
不安だから質問してるんだろうに、ダイジョブダイジョブ〜って小島よしおかっつーの。

135 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/24(金) 12:53:33.58 ID:6NAhGxnpa.net]
>>133
ホリエモンと自分を重ね合わせてるとか頭おかしすぎるわ。
50代後半の独身窓際ビル管理の分際でw
ホリエモンの効率性を一切学ばずに、中身ゼロの長文を書き続けてるとかw



584 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-28h2) sage 2020/01/20(月) 12:50:04.10 ID:8cfTriCsa
俺はホリエモンをリスペクトしてるんだが、あれほど敵を作るタイプの人間も珍しいだろう。
例えどんなに誰かに叩かれようとも迎合す気など更々ない潔さ。
俺も頭の悪い下らない奴になど迎合せずに生きてみたいが実生活だと諸々計算してしまい中々困難な事だが、
俺を嫌っている奴はまず何が嫌なのかを明確にしてくれないか。

136 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/24(金) 13:02:51.84 ID:ypTXTFFga.net]
日吉ガイジ
いくら昼休みと終業後にしか書き込めないライン工だからって
昼休みになった途端に5ちゃんチェックとは入れ込み過ぎだなキチガイ
それとも昼は水飲んで空腹を凌いでるだけだから即チェックOKってかぁ

137 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-S7q7) mailto:sage [2020/01/24(金) 14:58:53 ID:6NAhGxnpa.net]
>>136
お前の投稿はくそしながら見てるぞ(笑)お前の長文はくそ未満の文章力だからな。

138 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ df6e-BDVW) [2020/01/24(金) 17:44:58 ID:LNdSaJ5G0.net]
管理区分わからないよー
出題率高いらしいしどうしよぉ

139 名前:名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-M3ss) mailto: sage [2020/01/24(金) 18:37:15 ID:s1EF1RYZM.net]
1/17千葉で受けたけど、無事合格したわ

>>138
管理区分は、衛生管理者や産業医の必要数みたいな問題
単純に覚える、どうしても覚えられなければ捨てて他を頑張る

1種を受験されるのなら、有害関係の問題も大切ですが、それ以外(2種の範囲)が重要ですよ
配点が違います。有害は1問8点、それ以外は1問10点



140 名前:名無し検定1級さん [2020/01/24(金) 20:22:21.97 ID:LNdSaJ5G0.net]
>>139 合格おめでとう。俺も受かりたい..とりあえずスレ直近の過去問と同じ範囲だけは100%できるようにはしておきたい。

141 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/25(土) 16:34:12 ID:WU5sTWnNa.net]
全44問で400点満点中240点以上なら合格で、
加えて各科目とも40%以上取らないと足切り食らうというのも厄介な点。
各科目ともそれほど問題数が多くないのに科目難易度が偏ったらアウトだから、
結局は紛れで足切りを食らいたくなかったら万遍なく勉強しておく必要がある。
それを考えたら余計にギリギリ狙いなんてリスキーな事をするべきではないだろう。
というよりそんな事は狙ってできるようなものではない。
二種の科目(1問10点)は9割り狙い、有害関連(1問8点)はややこしいから8割狙い、確実に受かりたいならそのくらいが妥当。

1問10点
関係法令(有害業務以外)7問中3問以上の正解
労働衛生(有害業務以外)7問中3問以上の正解
労働生理 10問中4問以上の正解

1問8点
関係法令(有害業務)10問中4問以上の正解
労働衛生(有害業務)10問中4問以上の正解

142 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f24-S7q7) mailto:sage [2020/01/25(土) 16:45:11 ID:3dBVR6yU0.net]
>>141
1500キチガイ本領発揮。ほんと頭おかしいわ。


640 日吉ガイジあぼーんの会会長 (アウアウエー Sa1f-9rwV) sage 2020/01/25(土) 14:02:08.97 ID:WU5sTWnNa
おいキチガイ、俺の目にどう見えてるか教えてやんよwww
恐らくおまえは必死こいてワンパターンの長文コピペの力作を貼り付けてるんだろうが
こんな風に一行しか見えてなぁ〜いwww むなすぃ〜ってレベルじゃねえなぁ、おいwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

630 名前:あぼ〜ん[NGName:アウアウウー Sa4b-S7q7] 投稿日:あぼ〜ん

633 名前:あぼ〜ん[NGName:ワッチョイ 7f24-S7q7] 投稿日:あぼ〜ん

635 名前:あぼ〜ん[NGName:ワッチョイ 7f24-S7q7] 投稿日:あぼ〜ん

636 名前:あぼ〜ん[NGName:ワッチョイ 7f24-S7q7] 投稿日:あぼ〜ん

638 名前:あぼ〜ん[NGName:ワッチョイ 7f24-S7q7] 投稿日:あぼ〜ん


641 日吉ガイジあぼーんの会会長 (アウアウエー Sa1f-9rwV) sage 2020/01/25(土) 14:05:52.71 ID:WU5sTWnNa
おい!日吉クソガイジ

別のワッチョイ用意して出直してこいやwww
即行でNGNameに登録してやっからwww

143 名前:日吉ガイジあぼーんの会会長 (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/25(土) 17:07:14 ID:WU5sTWnNa.net]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
141 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/25(土) 18:05:01.86 ID:3dBVR6yU0.net]
>>143
50代後半の独身窓際の孤独な休日。楽しそうでなにより。


645 日吉ガイジあぼーんの会会長 (アウアウエー Sa1f-9rwV) sage 2020/01/25(土) 17:09:08.22 ID:WU5sTWnNa
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
644 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646 日吉ガイジあぼーんの会会長 (アウアウエー Sa1f-9rwV) sage 2020/01/25(土) 17:20:13.65 ID:WU5sTWnNa
日吉クソガイジ
どうせいつも通りのワンパターン発狂独演会なんだろうが、中身なんも見えねーわwww
俺に読ませたくて必死に力作を作成してるのに無駄な努力ご苦労www
例えるなら、才能ないくせにしつこく原稿を持ち込む奴の現行を、目の前で表紙だけ見てゴミ箱に捨てるかんじwww
未読ボコりっておまえのなすすべなく悔しがってる姿を想像するだけでも実にスッキリしまくりだわwww
未読ボコりはサイコーだぞ日吉クソガイジwww

647 日吉ガイジあぼーんの会会長 (アウアウエー Sa1f-9rwV) sage 2020/01/25(土) 17:30:02.53 ID:WU5sTWnNa
ほらほら日吉クソガイジ
アウアウウーとワッチョイ以外の回線使わんと次の切り替わりまであぼーんとしか表示されねーぞwww
まあ、切り替わっても即座にNGName行きだけどなwww

145 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/25(土) 18:55:34.60 ID:WU5sTWnNa.net]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
143名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/26(日) 11:57:37.08 ID:F9VCJJAX0.net]
3月に受けようと明日申請書出すが受けるやつ多すぎやろ
もう満員ついてるんやが

147 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f64-+ScA) [2020/01/26(日) 13:11:19 ID:iginLY5u0.net]
>>146
うち、火曜日にならんと事業者証明が本社から届かんのやが、マジか…
関東諦めて東北で受けるか…

148 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 07f3-XSxb) mailto:sage [2020/01/26(日) 13:19:41 ID:5+lXy3Dj0.net]
>>146
関東の申込み状況なら、年末から年度末は、他の時期よりは空いていると思いますよ
他の時期では、2か月前の受付開始日から数日で満員になる日も珍しくないです

私は受付開始日に配達されるように郵便を出しました

149 名前:名無し検定1級さん [2020/01/26(日) 21:18:55.13 ID:iginLY5u0.net]
>>148
なるほどなあ…
3/7にこだわって別会場で受けるか、日付けずらすか迷い中



150 名前:名無し検定1級さん [2020/01/27(月) 11:54:59.37 ID:FUN2aF90p.net]
この前の試験で統計管理って出たの?スクリーニング検査のやつ

151 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-dkna) mailto:sage [2020/01/27(月) 13:58:09 ID:PwMUHlSAa.net]
>>149
関東の話だけど、年度末には混むせいか俺の時には3月に2回の追加開催があったね。
告知も無いから盲点なんだろうけど、俺もどうしても3月中に取りたくて問い合わせてみたら
追加開催を予定していると教えてくれてうまく滑り込めた。
タイミング的なものもあるだろうけど、駄目元で問い合わせてみてはどうかな。

152 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-dkna) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:04:24 ID:PwMUHlSAa.net]
今、確信してみたら去年の3月も7回試験が行われてる。
今年はまだ5回しか予定されてないから
追加開催の可能性は高いと思う。

153 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 07f3-XSxb) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:39:43 ID:1yHgNaPd0.net]
>>152
関東は現時点で、3月には7日予定されていますよ
当初から予定されていた2,7,13,18,24
追加になった11,26
ただし2,7は満員

154 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/27(月) 18:11:39.34 ID:Q+kqtSY9a.net]
>>152


確信してみたらって何?(笑)

仕事外されると暇なんだなww

関東の話かもしれないけど、昔話はやめろよ。


>>153
1500キチガイに餌は与えないでください。

155 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-pQ6q) mailto:sage [2020/01/27(月) 20:30:00 ID:Q+kqtSY9a.net]
>>152
確信ってなんだよwww


>>716


587 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 15:48:16.43 ID:hWA1kk80d
585
あぼーんしやすいようにコテつけろと何度言われてるんだよ

589 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 16:22:52.60 ID:hWA1kk80d
>>588
かわいそうなやつ
実生活でも掲示版でもコミュニケーションのためには相手にとりやすい球をなげないとな
お前にはそういうことを教えてくれる人がいないんだな

590 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4216-HLSl) sage 2020/01/20(月) 16:28:31.63 ID:/j+fZJGr0
>>588
資格だけ持っててもコミュニケーション能力が無いとビル管は務まらないぞ

591 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 17:30:22.88 ID:r+P99Cl5M
堀江さんは自分で自分のことをわがままだと認めてるよね。当然彼は何かを成し遂げた人物であるし、
自分のフィールドでやりたいことをしてるよね。
昔なら自分の会社、今なら有料メルマガや自分の配信チャンネルなどだ。
ここは特定の人間のためだけのフィールドではないお互いに気を使えないような人間は嫌われて排除されて当然でしょうね。

611 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 20:59:59.53 ID:h7kDxJ3hM
100人に嫌われて一人の役に立つというのは完全に社会のゴミということを意味しますが理解しているのでしょうか

621 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-bHoD) 2020/01/21(火) 11:28:50.65 ID:7gkyfaH0p
>>605
1人の役にもたってないよ50おじさん

156 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/28(火) 12:38:32 ID:bYkZcXiea.net]
153 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
154 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/28(火) 17:11:36.98 ID:Xs53L2+Ia.net]
ワッチョイ変えたから見えてるんだよな(笑)

158 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/28(火) 17:31:30 ID:bYkZcXiea.net]
156 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/28(火) 17:40:50 ID:bYkZcXiea.net]
書き込む事でしか攻撃できない5ちゃんで
見てすら貰えない虚しさ、俺には想像できんわwww
はてさて、いつまで空を切るパンチを打ち続けるつもりだかwww



160 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-pQ6q) mailto:sage [2020/01/28(火) 19:36:54 ID:Xs53L2+Ia.net]
>>159
自分に向けられた批判は、見えてるのに見えてないふりする虚しさ。50代後半の独身で、現実世界でもここでも一人ぼっちのじじい。
スゲー人生だわw

161 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-pQ6q) mailto:sage [2020/01/28(火) 19:57:32 ID:Yxw7+20Ma.net]
>>159
見えてましぇーん(涙)


587 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 15:48:16.43 ID:hWA1kk80d
>>585
あぼーんしやすいようにコテつけろと何度言われてるんだよ

589 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 16:22:52.60 ID:hWA1kk80d
>>588
かわいそうなやつ
実生活でも掲示版でもコミュニケーションのためには相手にとりやすい球をなげないとな
お前にはそういうことを教えてくれる人がいないんだな

590 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4216-HLSl) sage 2020/01/20(月) 16:28:31.63 ID:/j+fZJGr0
>>588
資格だけ持っててもコミュニケーション能力が無いとビル管は務まらないぞ

591 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 17:30:22.88 ID:r+P99Cl5M
堀江さんは自分で自分のことをわがままだと認めてるよね。当然彼は何かを成し遂げた人物であるし、
自分のフィールドでやりたいことをしてるよね。
昔なら自分の会社、今なら有料メルマガや自分の配信チャンネルなどだ。
ここは特定の人間のためだけのフィールドではないお互いに気を使えないような人間は嫌われて排除されて当然でしょうね。

611 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 20:59:59.53 ID:h7kDxJ3hM
100人に嫌われて一人の役に立つというのは完全に社会のゴミということを意味しますが理解しているのでしょうか

621 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-bHoD) 2020/01/21(火) 11:28:50.65 ID:7gkyfaH0p
>>605
1人の役にもたってないよ50おじさん

162 名前:日吉ガイジあぼーんの会会長 (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/28(火) 20:22:14 ID:bYkZcXiea.net]
159 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
160 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

163 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/28(火) 22:55:43.59 ID:q6L3byon0.net]
>>728
相当堪えたんだなw



587 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 15:48:16.43 ID:hWA1kk80d
>>585
あぼーんしやすいようにコテつけろと何度言われてるんだよ

589 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 16:22:52.60 ID:hWA1kk80d
>>588
かわいそうなやつ
実生活でも掲示版でもコミュニケーションのためには相手にとりやすい球をなげないとな
お前にはそういうことを教えてくれる人がいないんだな

590 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4216-HLSl) sage 2020/01/20(月) 16:28:31.63 ID:/j+fZJGr0
>>588
資格だけ持っててもコミュニケーション能力が無いとビル管は務まらないぞ

591 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 17:30:22.88 ID:r+P99Cl5M
堀江さんは自分で自分のことをわがままだと認めてるよね。当然彼は何かを成し遂げた人物であるし、
自分のフィールドでやりたいことをしてるよね。
昔なら自分の会社、今なら有料メルマガや自分の配信チャンネルなどだ。
ここは特定の人間のためだけのフィールドではないお互いに気を使えないような人間は嫌われて排除されて当然でしょうね。

611 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 20:59:59.53 ID:h7kDxJ3hM
100人に嫌われて一人の役に立つというのは完全に社会のゴミということを意味しますが理解しているのでしょうか



621 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-bHoD) 2020/01/21(火) 11:28:50.65 ID:7gkyfaH0p
>>605
1人の役にもたってないよ50おじさん

164 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/01/29(水) 00:03:15.27 ID:3frObIkXa.net]
162 名前:あぼ〜ん[NGName:ワッチョイ 7f24-pQ6q] 投稿日:あぼ〜ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-EuwD) mailto:sage [2020/01/29(水) 07:46:41 ID:b5FQ0zrha.net]
効果絶大


587 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 15:48:16.43 ID:hWA1kk80d
>>585
あぼーんしやすいようにコテつけろと何度言われてるんだよ

589 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 16:22:52.60 ID:hWA1kk80d
>>588
かわいそうなやつ
実生活でも掲示版でもコミュニケーションのためには相手にとりやすい球をなげないとな
お前にはそういうことを教えてくれる人がいないんだな

590 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4216-HLSl) sage 2020/01/20(月) 16:28:31.63 ID:/j+fZJGr0
>>588
資格だけ持っててもコミュニケーション能力が無いとビル管は務まらないぞ

591 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 17:30:22.88 ID:r+P99Cl5M
堀江さんは自分で自分のことをわがままだと認めてるよね。当然彼は何かを成し遂げた人物であるし、
自分のフィールドでやりたいことをしてるよね。
昔なら自分の会社、今なら有料メルマガや自分の配信チャンネルなどだ。
ここは特定の人間のためだけのフィールドではないお互いに気を使えないような人間は嫌われて排除されて当然でしょうね。

611 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 20:59:59.53 ID:h7kDxJ3hM
100人に嫌われて一人の役に立つというのは完全に社会のゴミということを意味しますが理解しているのでしょうか

621 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-bHoD) 2020/01/21(火) 11:28:50.65 ID:7gkyfaH0p
>>605
1人の役にもたってないよ50おじさん

166 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-/fp1) mailto:sage [2020/01/29(水) 23:32:47 ID:Tr9QmUlya.net]
164 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ e624-25rf) mailto:sage [2020/01/31(金) 22:21:09 ID:rtKronKS0.net]
1500キチガイの自惚れ

797 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-V16A) sage 2020/01/31(金) 21:44:22.07 ID:qNm/DISCa
そういう誤解が嫉妬を産むんだろうと思うが、
俺はお互いに氏素性を知らない相手に承認されて喜ぶほど脳天気ではないぞ。
人によっては有難がられても、人によってはウザがられる。
他人の為にやってる事としてはプラマイゼロだろう。
だからむしろ感謝であれ非難であれどっちも不要。
黙って参考にするか黙ってあぼーんして貰うのが俺にとっての最善。


スーパーボランティアで有名な尾畑さんがな、
もてはやされるのが苦痛で仕方がないと言っている。
彼を突き動かすのは決して承認欲求などではないだろう。
まあ、尾畑さんと比較するのはおこがましい話だが、
受験生の一ファンとして応援して何が悪いという気持ちはある。

168 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/03(月) 23:09:21.58 ID:Jll3lpVVa.net]
ビルメン歴11ヶ月で退職、1冷持ちだからあと1ヶ月の経験があれば講習を受けられる。
再就職して1ヶ月だけ働いて講習を受けるべきか、1年1ヶ月働いて2021年の国試をうけるべきか。
って話なのは分かったけど、謎が多すぎ。

1)何を根拠に過去に11ヶ月だけ働いた会社と、これから1ヶ月だけ働くつもりの会社から、
  実務証明がそんなに簡単に手に入ると思っているのか。
2)1ヶ月だけ働いて1年の実績を満たしたうえで実務証明も調達できたとして、
  その後の身の振り方も分からないのに、なぜ講習費用を手当でペイできると思っているのか。
3)そもそも何を目的に取りたいと思っているのか。

どういうプランなのか推測し得る範疇を超えすぎてるわ。

169 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/03(月) 23:11:06.46 ID:Jll3lpVVa.net]
スレチすまん



170 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ e624-25rf) mailto:sage [2020/02/04(火) 06:42:12 ID:ELc2XE5C0.net]
>>169
1500キチガイは消えろ

171 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-Zca7) mailto:sage [2020/02/06(Thu) 09:00:53 ID:x9QR6Z8Ja.net]
傑作ドラマだった女王の教室で、天海祐希が子供たちに気付きを促す際に言い放つ台詞でこんなのがあった。

「イメージできる?」

まさに浅薄な考えはイマジネーションの欠如によるものだという事を端的に表した名台詞だが、
科目によってはたかが7問で実力が測られてしまうというシビアさについて良く考える必要があるだろう。
それなりの備えはしてきたつもりの科目でも、偶々自分が疎かにした問題ばかりが出ないとも限らない。
全てではないにしても、7問中3問でも絞り込めない問題が出題されたら心中穏やかでいられるはずもない。
難易度が低い試験にも関わらず半数以上が落ちるのは、それも一つの要因になっているだろう。
科目ごとの問題数が少ないという事の怖さをしっかりイメージして勉強にのぞんだ方がいい。
例え心配性だと言われようとも、結果論だけで語る奴の気休めの言葉などに耳を傾けても得な事など何もない。
楽観論者は他人の合否に決してコミットなどしない。寧ろ、油断を誘うだけの足枷だとわきまえた方がいい。

172 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/06(木) 12:05:37.14 ID:gw133GSUa.net]
きもちわりー。テメーが見てたドラマなんか知らねーんだよ。暇人が。

173 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/06(木) 12:07:52.32 ID:gw133GSUa.net]
>>171
お前に勉強を語る資格無し







587 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 15:48:16.43 ID:hWA1kk80d
>>585
あぼーんしやすいようにコテつけろと何度言われてるんだよ

589 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 16:22:52.60 ID:hWA1kk80d
>>588
かわいそうなやつ
実生活でも掲示版でもコミュニケーションのためには相手にとりやすい球をなげないとな
お前にはそういうことを教えてくれる人がいないんだな

590 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4216-HLSl) sage 2020/01/20(月) 16:28:31.63 ID:/j+fZJGr0
>>588
資格だけ持っててもコミュニケーション能力が無いとビル管は務まらないぞ

591 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 17:30:22.88 ID:r+P99Cl5M
堀江さんは自分で自分のことをわがままだと認めてるよね。当然彼は何かを成し遂げた人物であるし、
自分のフィールドでやりたいことをしてるよね。
昔なら自分の会社、今なら有料メルマガや自分の配信チャンネルなどだ。
ここは特定の人間のためだけのフィールドではないお互いに気を使えないような人間は嫌われて排除されて当然でしょうね。

611 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 20:59:59.53 ID:h7kDxJ3hM
100人に嫌われて一人の役に立つというのは完全に社会のゴミということを意味しますが理解しているのでしょうか

621 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-bHoD) 2020/01/21(火) 11:28:50.65 ID:7gkyfaH0p
>>605
1人の役にもたってないよ50おじさん

174 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-Rcr8) mailto:sage [2020/02/15(土) 10:06:24 ID:uUNjymmQ0.net]
来月試験で勉強し始めたけど難しいじゃん
有害物質と症状が覚えられん
法令はまだやってない
本当に合格率40%以上なの?
ボイラー1級よりは確実に難しいわ

175 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/15(土) 12:46:04.11 ID:SlDGT+fX0.net]
有害物質はYouTubeの無料講座の語呂合わせで結構覚えれたな

176 名前:名無し検定1級さん [2020/02/15(土) 16:48:14.71 ID:lhYQ56jM0.net]
スレチで申し訳ないのですが、仕事で安全衛生に関わる部署に異動になったため、まず衛生管理者の資格をとりました。更に安全衛生の知識を向上させるためのオススメの資格とかありますか。

177 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-GUQA) mailto:sage [2020/02/15(土) 18:42:49 ID:8oNgsBvEa.net]
>>174
恐らくテキストを闇雲に進めてしまって、情報量の坩堝に面食らってる状態なんだろうけど、
過去問焼き直し型の試験である事を踏まえて傾向を知る事で押さえるべきポイントが見えてくる。

個人的には衛生管理者試験対策研究会の「第1種衛生管理者 一問一答 パーフェクト1500問」
を、効率よく勉強するための教材として推奨する。
百聞は一見に如かず、まずはアマゾンの中見検索で自分の目で確認してみればいい。

178 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-GUQA) mailto:sage [2020/02/15(土) 18:44:54 ID:8oNgsBvEa.net]
>>176
ウィキペディアで「衛生管理者」のページを見れば関連資格について知る事ができるけど、
職種によっては意味をなさない資格も多い。
自己研鑽としてなら、まずは労基法と安衛法をしっかり勉強したり、
選任者としてなら、ブラッシュアップ講習が定期的に行われるので参加したりと、
とにかく実務面で経験値を高めるようにしたほうがいいだろうね。

179 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-GUQA) mailto:sage [2020/02/15(土) 19:17:48 ID:8oNgsBvEa.net]
>>174
とりま労働衛生の有害関連では、これをスマホ読上げアプリで音声化して聞きまくれ。

・粉塵(無水クロム酸・遊離ケイ酸・ジクロルベンジジン)ジクロルベンジ塵無水遊離
・ミスト(クロム酸・硫酸ジメチル)ミスチルクロムさん
・蒸気(トリクロロエチレン・ニッケルカルボニル・水銀・アセトン・トルエン)トリニ水アセトル
・ガス(アンモニア・ホルムアルデヒド・臭化メチル・塩素)アホ臭塩素ガス
・金属熱は、ヒュームの吸引によって起こるアレルギー反応で、発熱や関節痛を起こす。
・鉛中毒は、貧血や腹部の疝痛を起こす。
・有機水銀中毒は、脳疾患を起こす。
・カドミウム中毒は、骨軟化症・肺炎肺気腫を起こす。
・弗化水素は、低カルシウム血症や骨硬化を起こす。(フッ君カルシウム不足なのに骨硬い。)
・ベンゼンは、再生不良性貧血を起こす。全然再生しない。
・熱射病は、40度以上の体温、発汗停止、呼吸困難を起こすので、体温を下げる措置が必要。
・熱虚脱は、放熱の為の血管拡張により脳への血流が滞る、涼しいところで頭を下げて安静にする。
・熱けいれんは、塩分濃度の低下により起こるので、涼しいところで塩分を補給する。
・熱疲労は、脱水症状で、体は冷たく顔面蒼白になる。
・熱失神は、徐脈により一時的に脳への血流が減少する。
・A測定は平均値、?は上の値、?は下の値、?<管理濃度なら第1管理区分、
・B測定は最高値、管理濃度の1.5倍を上回ったら第3管理区分
・防毒マスクの吸収缶の色、一酸化炭素は赤、硫化水素は黄、有機ガスは黒、



180 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-uSTj) mailto:sage [2020/02/15(土) 20:14:45 ID:shhwGHQxa.net]
>>179


このスレでこんな評価なのに、自分が正しいと押しきろうとするお前www







587 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 15:48:16.43 ID:hWA1kk80d
>>585
あぼーんしやすいようにコテつけろと何度言われてるんだよ

589 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 16:22:52.60 ID:hWA1kk80d
>>588
かわいそうなやつ
実生活でも掲示版でもコミュニケーションのためには相手にとりやすい球をなげないとな
お前にはそういうことを教えてくれる人がいないんだな

590 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4216-HLSl) sage 2020/01/20(月) 16:28:31.63 ID:/j+fZJGr0
>>588
資格だけ持っててもコミュニケーション能力が無いとビル管は務まらないぞ

591 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 17:30:22.88 ID:r+P99Cl5M
堀江さんは自分で自分のことをわがままだと認めてるよね。当然彼は何かを成し遂げた人物であるし、
自分のフィールドでやりたいことをしてるよね。
昔なら自分の会社、今なら有料メルマガや自分の配信チャンネルなどだ。
ここは特定の人間のためだけのフィールドではないお互いに気を使えないような人間は嫌われて排除されて当然でしょうね。

611 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 20:59:59.53 ID:h7kDxJ3hM
100人に嫌われて一人の役に立つというのは完全に社会のゴミということを意味しますが理解しているのでしょうか

621 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-bHoD) 2020/01/21(火) 11:28:50.65 ID:7gkyfaH0p
>>605
1人の役にもたってないよ50おじさん

181 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc7-IGGe) [2020/02/15(土) 20:29:13 ID:hAtoZiNwp.net]
>>178
詳しく教えてくださりありがとうございます。取り敢えず安衛法から勉強してみます。恥ずかしながらこの職種につくまで法律など勉強した事なかったのですが、法律ってどのように勉強するものなのですかね?

182 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/15(土) 20:50:23.69 ID:8oNgsBvEa.net]
>>181
資格を取得する際に多少はかじったとは思いますが、
電子政府イーガバメントで根拠法令の全てが閲覧できます。
労働安全衛生法はこれになりますね。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=347AC0000000057#A

183 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/15(土) 21:39:04.53 ID:shhwGHQxa.net]
あー、この嘘くさいやり取りww



このスレでこんな評価なのに、自分が正しいと押しきろうとするお前www







587 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 15:48:16.43 ID:hWA1kk80d
>>585
あぼーんしやすいようにコテつけろと何度言われてるんだよ

589 名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-HhUQ) sage 2020/01/20(月) 16:22:52.60 ID:hWA1kk80d
>>588
かわいそうなやつ
実生活でも掲示版でもコミュニケーションのためには相手にとりやすい球をなげないとな
お前にはそういうことを教えてくれる人がいないんだな

590 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4216-HLSl) sage 2020/01/20(月) 16:28:31.63 ID:/j+fZJGr0
>>588
資格だけ持っててもコミュニケーション能力が無いとビル管は務まらないぞ

591 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 17:30:22.88 ID:r+P99Cl5M
堀江さんは自分で自分のことをわがままだと認めてるよね。当然彼は何かを成し遂げた人物であるし、
自分のフィールドでやりたいことをしてるよね。
昔なら自分の会社、今なら有料メルマガや自分の配信チャンネルなどだ。
ここは特定の人間のためだけのフィールドではないお互いに気を使えないような人間は嫌われて排除されて当然でしょうね。

611 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-DzIL) sage 2020/01/20(月) 20:59:59.53 ID:h7kDxJ3hM
100人に嫌われて一人の役に立つというのは完全に社会のゴミということを意味しますが理解しているのでしょうか

621 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-bHoD) 2020/01/21(火) 11:28:50.65 ID:7gkyfaH0p
>>605
1人の役にもたってないよ50おじさん

184 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ efa8-Arcm) mailto:sage [2020/02/16(日) 10:21:17 ID:mXxf1O490.net]
>>174
1種を受験する人は、有害業務に力を入れてしまうけど。もし手っ取り早く合格したいのなら、有害業務以外に力を入れた方が良いよ

有害業務の分野は、4割以上取って足切りを避ける
有害業務以外の分野は、8割程度の高得点を取る
これで合格基準をクリアできる

185 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1625-MEK9) [2020/02/16(日) 15:05:23 ID:RJ4gHdBN0.net]
1種取りたい場合いきなり1種受験するよりも一旦2種取ってから1種に挑戦した方がいいかな?
2種持ってれば1種は楽??

186 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-U+LD) mailto:sage [2020/02/16(日) 15:13:09 ID:DmqFo1jGa.net]
手っ取り早さというよりも、むしろ有効な戦略と言うべきだな。
有害関連はアレンジバージョンが多く、その分覚えるべき項目も多い。
ならば、有害以外の3科目を抜け目ない状態にしてそれを補う戦略の方が、効率的且つ確実性が高い。

187 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-U+LD) mailto:sage [2020/02/16(日) 15:22:32 ID:DmqFo1jGa.net]
2種取ってから1種とか、ただの二度手間じゃん。
2種取ってから特例1種と言うのも悪手じゃアリンコ。
難易度高い2科目だけで6割以上を目指すより、
簡単な3科目の貯金を有害で活かせるほうがいいに決まってる。

188 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ eff3-Arcm) mailto:sage [2020/02/16(日) 16:53:33 ID:xBlGlzLe0.net]
>>185
いきなり1種が良いよ。合格し易いから。

多くの人にとって有害業務分野の方が、それ以外より難しいよね。
それなのに、1種試験では配点が低いんだよ(8点と10点)
だから、いきなり1種なら有害業務分野が点低くても、易しいそれ以外の分野でカバーできる。
特例1種試験ではカバーできない。

そのため、2種を取ってから特例1種試験より、いきなり1種の方が合格し易いよ。

189 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-uSTj) mailto:sage [2020/02/16(日) 16:59:17 ID:dXGoDtXaa.net]
>>186
勉強苦手なじいさんのアドバイスなんて誰も必要としてねーよ。



190 名前:名無し検定1級さん [2020/02/16(日) 18:29:39.99 ID:5X17weYb0.net]
工藤本の模擬試験やったら68点、いちおー及第点やけど下手すりゃ落ちるやんけ
つーか途中の練習問題に比べたら引っ掛け問題も多くて格段に難しかった

191 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-GUQA) mailto:sage [2020/02/16(日) 22:46:31 ID:WKDO9fZHa.net]
本番が公表問題並だったら半分以上も落ちないって。
俺の体感的には難易度5割増しだなって感じがした。
まあ、それでも試験中に38問は確実に正解し、
その場で合格を確信できたのは1500を徹底的にやったからだろう。

192 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc7-A4v8) [2020/02/17(月) 09:43:08 ID:YGavHdCVp.net]
おは1500ガイジ

193 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/17(月) 12:48:10.34 ID:+uEiu/XAa.net]
>>191
語るなよ、キチガイなんだから。

194 名前:名無し検定1級さん (アークセー Sxc7-47tb) mailto:sage [2020/02/17(月) 15:31:21 ID:o+f3qDYtx.net]
>>191
同じ安全衛生技術試験協会で実施しているボイラー技士試験も公表問題より本番の方が難しく、それでも過去問の焼き直しがメインで内容までしっかり理解してれば合格出来るのも一緒だから、協会の方針なのかもね

195 名前:名無し検定1級さん [2020/02/19(水) 01:41:29.90 ID:pngaUCU2a.net]
今回の衛生管理者試験全然解けなかったんですけど!

196 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/19(水) 08:23:29.42 ID:bVAkqfb/0.net]
同じく〜
過去問やったところでって出題だったよね?

197 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/02/19(水) 08:39:54.07 ID:MBsC/7iAa.net]
公表問題なんてみんな対策済みなのを当然とした上で
半分落とすつもりで出題してるんだから
当たり前の事だわな。

198 名前:名無し検定1級さん [2020/02/19(水) 10:57:49.60 ID:djb1TqZV0.net]
想定外の問題とか、覚えて無さそうな微妙なラインの問題が多かったな
難易度上げてきた印象はある

199 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-o94F) [2020/02/19(水) 16:04:00 ID:CjaOvR6yp.net]
過去問だけで大丈夫って言ってる人いるけど、今回の試験は過去問だけだと無理だよな



200 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-YcfN) mailto:sage [2020/02/19(水) 16:52:57 ID:MBsC/7iAa.net]
過去問で余裕とか楽勝とか言ってるだけの奴って、
受からない腹いせで道連れ作ろうとしてるだけだからな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef