[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 12:27 / Filesize : 468 KB / Number-of Response : 1069
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【嘘つきは】行政書士本職スレ 別記様式第86号【司法書士のはじまり】



1 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/20(日) 10:56:43.52 ID:K1RN8GZZ.net]
                              某 行 発  第86号
行政書士本職 各位                  平成30年5月20日 

       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記
1 前スレは下記のとおりであること。
   【民泊】行政書士本職スレ 別記様式第85号【ドローン】
   https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1523069984/
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。

350 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/26(土) 12:05:49.99 ID:ji2kczuT.net]
自演してない人はこっちのワッチョイありスレに

行政書士本職スレ 別記様式第85号
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1523090437/

351 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/26(土) 14:43:22.69 ID:duC6SOTV.net]
底 辺 オ マ ケ 資 格 で 開 業 す る バ カ (笑)

352 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/26(土) 22:54:30.09 ID:XPEXc8Pg.net]
ワッチョイスレに誘導してる人
自分自身がワッチョイスレに書き込んでないじゃん

353 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/26(土) 23:19:34.30 ID:LHE+Xhjz.net]
>>342

自演してない人はこっちのワッチョイありスレに

行政書士本職スレ 別記様式第85号
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1523090437/

354 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 12:22:29.28 ID:hdUITwRB.net]
遺産整理業務は明らかに行政書士法違反とは言えません。

定款作成は、明らかに行政書士法違反とは言えません。

行政書士は、明らかに法律職とはいえませんw

355 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:35:27.58 ID:6frhJKwW.net]
三井住友信託銀行 信託口座開設申込割合

1位 司法書士 68%
2位 税理士   10%
3位 弁護士    8%
4位 行政書士  6%

司法書士がほとんど民事信託やってるんだな。

356 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 15:50:01.33 ID:hdUITwRB.net]
司法書士会が公正証書遺言書作成サポートの報酬アンケート出しているぞ。
まるで司法書士が遺言書作成していいみたいだから行政書士会は何らかの対応が必要じゃないか?

これは明らかに行政書士法違反だよな??

最後のページだ。

www.shiho-shoshi.or.jp/cms/wp-content/uploads/2014/02/7b6902377d481ddc7fe33ced428ce7cd.pdf

357 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:56:00.30 ID:6frhJKwW.net]
>>346
「遺言書」の作成って、弁護士でも絶対にできないよね?
遺言公正証書は、作成するのは弁護士でも行政書士でもないよね。
弁護士や行政書士が作成するのは、あくまでも「原案」。
「原案」の作成自体は、弁護士法でも行政書士法でも規制していないから、
登記に附随しない遺言公正証書の「原案」作成は、どの士業にもない非独占業務のような気もする。
もちろん、登記に附随する場合は、司法書士でも当然できるとしても。

358 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 16:17:18.78 ID:xs8rrPoS.net]
行政書士業務の中心は許認可系だから
競合の多い民事系に食い込むのは効率悪い
職域うるさいし



359 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:20:08.03 ID:6frhJKwW.net]
でも、たとえ遺言公正証書の「原案」作成だとしても、
当該遺言の「原案」の内容をどのようにすれば良いのか?という相談について、
弁護士以外の行政書士や司法書士がアドバイスしたうえで「原案」を作成することは、
「法律相談」に該当することから、行政書士も司法書士も不可能ということになる。

行政書士も司法書士も「原案」の作成ができるだけであって、
原案作成に至るまでの内容検討のための「相談」は、「法律相談」に該当するわけだから、
行政書士も司法書士も弁護士法違反になるような気がする。

360 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 16:26:21.20 ID:hdUITwRB.net]
>>349
そらなら公証人も税理士も全部弁護士法違反だよ。

単なる代書だけのニーズなんて既に世の中には存在していない。
遺言の依頼を受けて依頼者が示した原案が登記できない内容であっても、新たに登記できるように内容検討して伝えたらダメなの?

361 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:26:42.79 ID:BCNXNCML.net]
>>347
単純にDK時代に30過ぎた既婚音楽の女性先生綺麗だなとか思ったりしたからDK時代でも30過ぎ女性にハァハァ対象無かったわけでも無いよねお前らも?
DC時代に30歳過ぎた既婚の保健先生にも綺麗だなとか思ったりした奴も少なくは無かったよな?
さすがに45歳も過ぎてそうな女先生は記憶に無いからハァハァ目線も無かったかも。

362 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:26:54.29 ID:jGdhPeed.net]
>>350
「開業医は簡単だ。」
駅弁私立もあるから偏差値65以上で入れる医学部なんて簡単だ。
5〜10%は留年するが、一日中授業の医学部6年間なんて簡単だ。
医学部に入った人間の5〜10%は落ちるが、国試なんて簡単だ。
研修医〜臨床医で研鑽、専門医なんて医師でも落ちるが簡単だ。
博士号なんて大学院に行くかIF英文に掲載されるだけで簡単だ。
一人前となり新規で開業、数千万〜億の資金調達なんて簡単だ。
競合の無い来ない、人口多い

363 名前:l気の地を見つけるなんて簡単だ。
複数職員を雇い、給与賞与に社会保険などを払うなんて簡単だ。
一人医師は自分の退職金もないし、病気にもなれないが簡単だ。
借金の返済は、開業医の可処分所得から20年払うのだが簡単だ。
医師業以外に人事、経営、患者トラブル全てを背負うが簡単だ。
40%は勤務医より所得が減るが、上位1%なら右派だから簡単だ。
開業医の年齢と勤務医の年齢には差があるが所得比較は簡単だ。

だから早く君も医師になり開業し成功しなさい。
だれでも簡単に楽になれるのが開業医なのだから。
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:27:09.80 ID:7VFhG7ei.net]
>>345

今までの成果俺用メモ

貰ったいいね3/11、東京、エリート男子、3人にカップリング希望でカップリング、4回デートしたのちFOされる
貰ったいいね1/6、銀座、20代男女、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね1/12、新宿西口、20代男女、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね3/5、新宿南口、理系男子、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね1/6、東京、塩顔男子、1人にカップリング希望でカップリングなし(かなり妥協)
貰ったいいね3/15、銀座、容姿を褒められる女性、5人にカップリング希望でカップリング、1回食事デートしてお互いFO
貰ったいいね5/9、有楽町、面倒見のいいお姉さん、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね1/8、銀座、容姿を褒められる女性、4人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね3/12、新宿西口、清楚と言われる女性、3人にカップリング希望でカップリング、1回食事デートしてお互いFO
貰ったいいね5/9、銀座、容姿を褒められる女性、0人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね4/11、新宿西口、恋人いそうなぐらい魅力的な女性、2人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね4/8、有楽町、外資系or大手上場or商社勤務などの男性、2人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね4/14、新宿西口、おうちでまったりも好き、2人にカップリング希望でカップリング

貰ったいいね合計38/126
いいね率30%
カップリング合計4/13
カップリング率30%


今日カップリングした子は巨乳美人
話したら少し変人だった

365 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:27:21.69 ID:PdD+td7D.net]
>>346
医師の平均年収を減少させることで、医師数を増員する一方、開業医や市中病院の
医師の魅力を低下させ、有能な人材を(医学関連を含めた)各種産業の研究開発要員に
分配する。これにより日本の科学技術および経済の活力を高め、海外に日本企業の
製品を販売し、その利益から法人税を国内に還流させる。ひいては税金が40%を占める
診療報酬の財源を増すことになるのではないか?

なお、この考えの通り人材の移動が起きても、国公立上位医の場合は、その能力に
応じた業務が設定されるので、著しい収入減は発生しない。と言うよりも国公立上位医
の場合はそのまま上級医なわけだし、大学や基幹病院に残っている先生方の報酬水準は
それほど高くないはず。すなわち、優秀な頭脳で医学・医療(医療機器・新薬等の医療周辺
産業を含む)の研究開発などに関与することにより、これまでと変わらない個人収入が
得られるよう設定される。

(欧米ではMDが製薬会社にいるのですが、日本はいないので、私のような人間が
勉強して欧米の担当者のMDと仕事をしてましたしね。。。)

開業医の相続に対しては、戦中の官公立臨時医専上がりが不適切に得た診療報酬を
事後的に適正化する目的で初代の開業時期に応じて開業医特別相続税を設定し、
今後の診療報酬の財源とする。これにより、国民皆保険実施以降、著しく難化した国公立医
に入学し、相応の努力をしたにもかかわら

366 名前:ク、新規開業医として更に苦労をしている初代
開業医とのバランスをはかる。
[]
[ここ壊れてます]

367 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:27:40.25 ID:qtB84K/x.net]
>>347
あぼーん!









あぼーんあぼーん


あーぼんです

あ な



あ な


な は な









なは










なは



あ ぼ ー ん

368 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:28:13.73 ID:6frhJKwW.net]
>>350
税理士は弁護士法違反になるけど、公証人は遺言公正証書の作成人本人だから、
そもそも「法律相談」に該当しないので、弁護士法違反にはならないよ。



369 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:30:09.22 ID:Ts+yFOBV.net]
>>356
ドラクエ11の為に発売日予約したけど結局発売されないってことで取り敢えずvitaみたいにヨウツベやHuluとか見るだけのメディアプレーヤーとして使うかと思って発売日に届いたけどアプリストアとかない只のゲーム専用機だったのでござる…

一月放置してauのワウマだったかの6000円以上で5000円クーポンで買うものなかったしとりあえずゼルダ買ったらマジで時間泥棒だったわwww
ロンチで買わなかったことにかなり後悔した
ただジャイロ使う祠はクソすぎだわ
流石にプロコン買った(´・ω・`)
ラスボス前にやりこみ終わらそうと思ってコログやり出したら萎えた頃にドラクエでたからそこから完全放置だけどね
その頃品切れで買えなかったアミーボや予約開始した魚女のアミーボとか注文したの忘れてて11月ぐらいにまとめてアミーボが大量に送られてきたぜーーーはぁあああ

370 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 16:35:04.57 ID:aiUAE5gD.net]
>>345
行政書士は相手されてないよ
銀行員でも持ってるしね

371 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 16:35:36.15 ID:hdUITwRB.net]
>>356
いやいや、それは違うだろ。
あくまでも依頼者本人が口授した遺言を公正証書にするのが公証人の仕事で、遺言内容にまで踏み込んだらアウトだろ?少なくとも建前上は。

内容に関しては、あくまでも形式的な適法性についてのみ審査するだけで、遺言内容の相談が法律相談に該当すればアウトだ。

だから過度の弁護士法72条の適用は、ナンセンスなんだよ。

372 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:37:03.43 ID:asrJaQG2.net]
他人の住民票もらうのって補助者でも可能?

373 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 16:39:09.42 ID:xs8rrPoS.net]
>>350
建前は って事だろうな

紛争性の問題あるが実際は相談受けてるんじゃない?
「このとおり書いて」→「いや、内容決まってるならお前書けよ」
だしな

374 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:40:51.98 ID:6frhJKwW.net]
>>359
いや、遺言公正証書を作成するのは、依頼者本人じゃなくて公証人だよ。
公証人が作成する以上、「法律相談」には該当しない。

375 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 16:44:58.19 ID:hdUITwRB.net]
>>362
だから公証人は公正証書遺言を作るけれどもあくまでその内容は、依頼者が口授することになっているだろ?

お前の理屈だと公証人が自由に遺言内容も決めれるのかよw

376 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:51:03.89 ID:6frhJKwW.net]
>>363
公証人の倫理に違反するだけであって、遺言公正証書は公証人が自由に遺言内容を決めて作成することができるよ。

377 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:51:53.75 ID:XrWqyyK2.net]
>>356
2213は工具無しではモーター露出までは分解できないよ
ドイツ製は今手元にもうないのでわからんが、
中国製は 一◯一 ←みたいなパーツを捻って外して、
下にあるカバーも外して、
インペラを引き出すまでしか分解できないよ。

これ以上やろうとすると、
ヘッドの四隅にある爪みたいなのを特殊な工具を使

378 名前:チて、
押しながらヘッドカバーを外すしかない。
あの脆い作りだから、プラスチックなヘッドカバーの四隅の爪を無理につから入れて開けようとしたら、
多分今度は爪が折れるかカバーにヒビが入る。

そもそも俺は金属の工具を使って爪を押し込もうとしても、
ビクともしなかったから、個人の力じゃ分解は無理。
>>362
[]
[ここ壊れてます]



379 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:52:04.84 ID:uFfzPWBO.net]
>>359
【ベンゾ減薬について】

さて、>>398先生のご質問についてです・・・

・結論から言うと、適正な医療レベルなのに患者数に反映しないとお嘆きの先生方は、
 これをアピールのチャンスとお考えいただければと。
・先生の力量に応じて、ジアゼパム置換もよし、現状のベンゾを漸減するもよし。
・ある一定の学習能力があれば、用量反応曲線と半減期からおよその減薬方針は
 立つはずであって、派手に離脱症状を出すのは、薬理学の序論を理解していないからでは?

・精神科は>>395記載の通り、5年以上前から指摘されているのに、支払基金の
 委員さえ査定をせず、異例の診療報酬による3剤併用からの減薬を強制された。
 今さら「2剤以下について何も患者に指導していませんでした」と言っても、
 精神科医も門前の薬剤師も自業自得です。

・身体科の先生方は、デパスを多用は??、ジアゼパム主体ならご立派
 実際に、国公立医トップ10以内卒で元・基幹病院・循環器内科、50代半ばの開業医の
 先生はジアゼパム主体!でした。その他、私が知る限り完全ガイドライン準拠!

380 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:52:15.30 ID:BEU1Vfcx.net]
>>358
頭脳レベルが正規分布するとして、医師は全階層を相手に会話をする必要があるから
コミュ力が重要視される。頭脳レベルが平均値に近い方が、天然ではコミュ力が高くなる。

医師でも頭脳レベルが高い階層だと、全頭脳レベルと会話するのに、頭脳レベルの
読み替えが必要。同じ頭脳レベルでも非医だと、同程度の頭脳レベルで同じ専門領域か
異なる専門領域との会話、もしくは、教える立場で若干頭脳レベルの落ちる層への指導。

これだけ条件が違えば、コミュ力に求めらるものも全く違う。医師は、臨床に出た
瞬間の天然状態では、頭脳レベルが平均に近いほどコミュ力に勝るので、頭脳レベルの評価が
あいまいになっている。非医だと頭脳レベルが低いと完全に会話にならないので立つ瀬がない。

だからとてつもなく頭脳レベルが平均に近い層が開業医としてやってられるんだわ。
頭脳レベルが平均に近くても、患者からは医療に関する頭脳レベルを判断できないから。

381 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:52:45.71 ID:1T6GcQRL.net]
>>359
なんか昨日の一件(元作家っていう設定なのに絵を見せてって言われただけで拒否発狂)でチンパンが偽物確定してから
こいつの存在について考えると悲しすぎるな
縁もゆかりもない作家になりきってる上に本人のつもりで脳内編集部と戦ってるんだろ
ヒトクイの中の世界みたいだ…

人間は元々草食動物だったわけで

382 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:53:35.77 ID:AowwQ8uI.net]
>>971
地道に本職として成長していくの俺は大好きだったのに
稼げる本職の椅子取りにイライラするんだったら
市役所の市民相談でも行けば良いの

383 名前:
ネットで検索して10人以上の本職いる自治体なら誰かスタンばってるぞ
というか今時グーグル検索で本職へ相談しに行く時代じゃねぇぞ
そもそも先週までの仕事で小銭でも貯めてろよ
[]
[ここ壊れてます]

384 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 16:53:36.74 ID:hdUITwRB.net]
>>364
おいおい、民法969条を読め。倫理とかじゃなくて、民法969違反だろ。
司法書士ってのはとんでもなく頭が悪いのか?

385 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:54:28.47 ID:ROUegWjW.net]
>>370
広告費、事務所借りたりとか、確実なリターンが覚束ないことに足を突っ込むのが事業者だからねー 行政書士ていどなら上手くいかなくても撤退して数百万の出費だからリスクは低いよ

誰も示談なんかしてないよ?

行政書士はそこまでひねくれてないけどな

問題は統一感がなくてそれぞれの士業(痴呆書士含めて)で業務のコツを掴むのが必要になるだけで
登記も民事法務も就業規則作成もそこまで難しくはないし、むしろ快適に街の法律家として仕事できるようになるよ

386 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:00:42.03 ID:6frhJKwW.net]
>>370
俺は司法書士じゃないよ。
作成するのは公証人であって、依頼者本人ではないのだから、弁護士法でいう「法律相談」には該当しない。
その結果、民法上の手続違反になっても、それを作成した公証人は倫理違反になるだけ。

387 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:08:45.79 ID:CfFBrhPa.net]
>>372
シホーショシが悪いというよりも
「上命下服」「特攻精神」で「思考停止民族」のヤマトミンゾクのDNAが根本原因だろう

388 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:10:58.21 ID:JcnJhuK4.net]
司法書士も行政書士もそうだが何故資格で優劣決めたがるんだろうな
どちらとも取得すればええ話やん



389 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 17:21:34.13 ID:aiUAE5gD.net]
>>370
行書がどの面下げてお前らの上級者である司法書士様に頭が悪いとかほざいてんの?

390 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 17:23:33.49 ID:asrJaQG2.net]
>>360
誰か教えて
マジで困ってる

391 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:33:58.92 ID:6frhJKwW.net]
>>376
職務上請求書で請求するときにも、補助者証確認がいるから、
補助者届出して補助者証が交付されている状態なら。
補助者証がないなら、委任状+身分証明。

392 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 17:45:42.22 ID:asrJaQG2.net]
>>377
じゃあ補助者でも取れるんだな
ありがとう

393 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 17:50:42.21 ID:hdUITwRB.net]
>>375
いやいやじゃあお前からも言ってやれよw
公証人は遺言作成人だからどんな内容の遺言作っても倫理的な問題しか発生しないとか言ってるぞw

394 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:12:28.07 ID:RtPP9iu6.net]
>>379
公証人法26条から依頼者に言われるままに公正証書遺言を作成することはできず、
依頼者の意思確認と遺言内容の適法・有効を審査したうえで公証人自らが作成する
そのため弁護士法72条違反には該当しない
また、いかなる内容の遺言を作成したとしても公証人の損害賠償責任の問題にしかならず、
面前で口授して依頼者が承諾して押印している以上、公正証書遺言自体は無効とはなりえない

395 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:22:56.21 ID:O1jVO3eS.net]
>>374
単純にDK時代に30過ぎた既婚音楽の女性先生綺麗だなとか思ったりしたからDK時代でも30過ぎ女性にハァハァ対象無かったわけでも無いよねお前らも?

DC時代に30歳過ぎた既婚の保健先生にも綺麗だなとか思ったりした奴も少なくは無かったよな?

さすがに45歳も過ぎてそうな女先生は記憶に無いからハァハァ目線も無かったかも。

396 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:23:08.78 ID:pMXXmJum.net]
>>376
今までの成果俺用メモ

貰ったいいね3/11、東京、エリート男子、3人にカップリング希望でカップリング、4回デートしたのちFOされる
貰ったいいね1/6、銀座、20代男女、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね1/12、新宿西口、20代男女、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね3/5、新宿南口、理系男子、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね1/6、東京、塩顔男子、1人にカップリング希望でカップリングなし(かなり妥協)
貰ったいいね3/15、銀座、容姿を褒められる女性、5人にカップリング希望でカップリング、1回食事デートしてお互いFO
貰ったいいね5/9、有楽町、面倒見のいいお姉さん、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね1/8、銀座、容姿を褒められる女性、4人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね3/12、新宿西口、清楚と言われる女性、3人にカップリング希望でカップリング、1回食事デートしてお互いFO
貰ったいいね5/9、銀座、容姿を褒められる女性、0人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね4/11、新宿西口、恋人いそうなぐらい魅力的な女性、2人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね4/8、有楽町、外資系or大手上場or商社勤務などの男性、2人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね4/14、新宿西口、おうちでまったりも好き、2人にカップリング希望でカップリング

貰ったいいね合計38/126
いいね率30%
カップリング合計4/13
カップリング率30%


今日カップリングした子は巨乳美人
話したら少し変人だった

397 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:23:32.11 ID:UST8Pl+8.net]
>>379

120時間ほどやったけどゼルダいうほど面白くなかったな
戦闘は緩い判定のジャスト回避か盾ガードか弓パリィで敵の動きが止まってYボタン連打するだけ
戦闘スキルは属性ダメージ無効と攻撃力アップ、古代兵

398 名前:特攻みたいな単純にステータスを伸ばすものしかない
一応、フィニッシュの攻撃倍率が(×2)に設定されているようだがラスボスと最強モブモンスを含む全ての敵はこちらのコンボを受け切るまで動かないからフィニッシュ強化より攻撃力アップや耐久アップの追加効果の方が強く、
モーション値による駆け引きとかは最後まで感じなかった
ちなみに俺は盾ガード+片手剣にビタロック+弓パリィを絡めた闘い方が戦闘が早く終わるから一番好き

また、武器強化とかもない上に武器耐久が異常に低くてすぐ壊れる(しかも無くなる)から装備に愛着が沸かずコレクター欲を全く満たさなかった
これについて、ゲーム内でうたわれているように武器がすぐ壊れることに戦略性があるかといったらそういうわけでもなく、武器破壊時にダメージ倍率補正がかかるもののその値も小さく(×2)、単に連打ゲーを誤魔化すために入れた要素だな、という印象を抱いた
一応、ほぼ壊れない最強の盾は追加効果を厳選してから処理落ちバグで増やす方法があるから長く使えるものがあるにはあるが戦闘システム上、盾は最弱のものでも何ら変わりなく闘えるから自己満に過ぎない
防具は3段階強化あって俺は頭のアクセサリーも含めて全強化したけどブレワイはダメージを食らったら一時停止から体力の上限を超えて全回復できるようなシステムだからほとんどの防具の強化(特に三段階目は全て無意味)は徒労だった
要は、戦闘に関しては練られてない、おまけ感が強い

で、ブレワイでやることといえばフィールド探索がてらの祠巡り+コログ集め
俺は祠全120中80ちょいしかクリアしてないけど、ここからコンプする気が全く起きないくらいにつまらない
あとブレワイは超高度文明が滅びた設定なのをいいことにフィールドがマジでスカスカ
隅々まで探索したけどスカスカ過ぎてビビる
それなのに無駄に広過ぎるフィールドが逆
に倦怠感を生んだ
[]
[ここ壊れてます]



399 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:23:44.03 ID:qLS1ZwLV.net]
>>380
更に、「A,B,Z間での生涯学習のレベルの差は、(中略)クリニックの
繁盛度には 影響を与えない」としましたが、より現実的には、患者に見破られない
範囲で生涯学習能力は低い方が有利。同じ医療レベルを志す場合、例えば
セレスタミン、デパスの依存性、生活習慣病患者に対する生活習慣介入の重要性を
認識していて、適切な医療を提供しようとすれば患者に逃げられる可能性が出る。

更に、前記3例を知りつつも、意図的に無視した方が患者は逃げない。頭脳レベルが
一定以上の多くの先生方は、このことに気づきつつ先生のレスに込められて
いる医師のプライドで医療を提供している。にもかかわらず一定以下の頭脳レベルの
医師が、「開業医はレセプト枚数(診療報酬)がすべて」などのレスを入れるのを
見たり、医師会で低い医療レベルを提供しながら右派っている医師の得意満面を
見て苦笑しているわけです。裸の王様、と思いながら。

先生のおっしゃる通りの世界が遠くない時期に到来することを切に望みます。

400 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:24:02.38 ID:qjn6piEL.net]
>>377
下記、月間目標に対する基準遂行率をを確認して

目標に向けての売上進捗管理をしてください。


3月17日現在 基準遂行率は


@売店喫茶等(除くフルーツ)


 55%


Aフルーツ


 58%



販売員を当日に決めている施設があります。

当然売上も伸びません。最低でも一週間単位

で、「いつ」「誰が」「販売する」を必ず、

決めておくこと。販売予定者の代替要員も

同様に決めてください。




現場を知らないバカめが! 自分が何を言っているのかわからんのか! 

401 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 18:33:21.77 ID:hdUITwRB.net]
>>380
だから俺が>>356で書いた内容まんまじゃん。

どういう遺言内容が税務的に有利か、どういう内容が登記が可能か、どういう文言が相続時どう法律解釈されるか公証人が相談を受け鑑定して意見を述べたら当然アウトだろ?

あくまでも遺言として成立するように形式的に適法、有効を判断するだけです。まだ理解できない??

402 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 18:35:39.87 ID:hdUITwRB.net]
訂正

だから俺が>>359で書いた内容まんまじゃん。

403 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:45:49.00 ID:8sIfdN2c.net]
>>386
   ドゥルルルルルルルルル...↓↓(不穏)                  デッ↑デッ↑デッ...↑デーーーーン↓↓↓
   三⊂⌒ヽ    彡⌒ミ   γ⌒⊃   ドゥッッドゥーーーー♪    ⊂⌒ヽ     彡⌒ミ_    ,r'⌒⊃三  
   三 \ \  (´'ω'`)∩ミ/ /  ドゥデェィドゥドゥルルルルルル...♪  \ \彡∩(´・ω・`) / / 三   
  三    \ \/  ⊂:: :⊃/                       \⊂: ::⊃   \/ /    三  
    三  (⊃ \ //∪⊂)  _人人人人人人人人人人人人_   (⊃∪゙i\ / ⊂)  三    
     三   \  (::)(::) /   >  デ  デ  デ  デ  ン ! <    \ (::)(::)  /   三     
       三   \_,*、_ノ     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y  ̄      ヽ、*,_/   三       
                     ●   .。*ヾヽ; !//゚/ ●                          
            ●         ●    ゜YY  ●                 ●            
          ●        ●        .i||       ●              ●          
        ●                   |!i.               ●        ●        
      ●          ●         .゚ |i|。゜       ●                ●      
   ●                     〆⌒*⌒ ヽ                          ●   
●                       (  (::)(::)  )                          ●
                        / / ∪ \ \
                      (⊃ / (、・ ̄・, )\ ⊂) アォォオオオオオオーーーーンwwww
                     / /   .[  ゚]   \ \
                   ⊂_ノ            ヽ_⊃

404 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:45:59.99 ID:JeytQV3c.net]
>>387
数年前に最寄駅のホームで高校生がオバちゃんに「痴漢です!」と追呼されながら追いかけられてることがあったな

その高校生は「ちがいますー」「触ってませんー」と言いながら小走りで逃げてたが
かなりイカツイ男3人に思いっきりタックルを食らって転倒したが、その際

「パカーン!」

と、まさに「竹を割った」ような音が辺りに響き渡った

なんだ?と思ってみて見ると、倒れたその高校生の周りに大量の血と、白やピンクの塊が散らばってる
高校生はピクピク痙攣してる
タックルした男3人はなんか後ずさりし始めた

高校生の頭がホームの鉄柱に当たったらしく、頭はパックリと割れて、
ホームや鉄柱に血と脳みそが飛び散ってこびり付いているのだ、
とようやく理解できた

405 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:46:11.06 ID:Y ]
[ここ壊れてます]

406 名前:hB7uVRe.net mailto: 歴女 救援に入ったら
中国人 二人
一緒に吹っ飛ばされて瀕死になったと思ったら少し離れて回復筒
二人で寄り添うように1つの回復筒でチマチマチマチマ回復しやがって
回復薬も買えない貧乏人なのかは知らんが
クーラードリンクも持ってこねえでハアハアハアハア言ってやがる
回復Gとクーラー渡したら速攻で駆け寄ってきやがって犬かよ?
あと二人分はねえから
俺が死ぬから
しばらくしたら何か駆け寄ってきて俺の周りをウロウロ
もう回復薬はねえって…
さっきあげたろ
キャンプに戻って3人分の回復薬取って戻ろうとしたら死んでた
本当に時間の無駄だよ
30分も俺は何やってたんだよ
[]
[ここ壊れてます]

407 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:46:19.27 ID:G27Ya6OC.net]
行 今日さっそくvitaと「討魔鬼極」を買ってきてやってました
買ったときは、ゲオで本体ごと購入し、ゲオの「プライベートブランド」である、「液晶保護シート」も、買いましたそして貼りました
そして、イヨイヨ「討魔鬼極」をやっていたのですが、しばらくすると、画面というか、液晶保護シートに、気泡があり、
気泡の中には埃が入ってました
つまり、埃があるから、そこが盛り上がって気泡ができました
しばらく我慢してたのですが、やはり気になる
よく考えたら、「液晶保護シート」で液晶だけ綺麗にしても、どうせ液晶以外は汚れるのだから、と考え、
それなら気泡我慢しなくていい思い「液晶保護シート」剥がすことにしました(280円は勿体無いですが・・)
しかし、vita持ってる人は見て見て欲しいのですが、「液晶保護シート」のハジと、
vitaの液晶のハジは、似ています
私は馬鹿にも、それで「液晶保護シート」のハジと思ってエイヤッと剥がしたら、
それはvitaの液晶のハジで、
「ペリペリペリッピキピキッ」と音を立てて、今さっき液晶が剥がれました
私のvitaは、わずか4時間で液晶のないものになりました

408 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:46:37.69 ID:OggGS0Wc.net]
そもそもこのスレでネガキャンしてる連中は、
介護職がどんだけ恵まれてるか分かってないw

介護なら、職歴がないオッサンでも、
ハロワで初任者取る→働きながら3年で介護福祉士→役職者→5年で生活相談員、ケアマネになり現場からオサラバ

という確実なプランがあるくらいのボーナスステージ

週休2日で年間110日以上休める施設もあるし

現場からオサラバできるまではウンコ汚いけど、
それでも営業ノルマや炎天下、真冬に外回りしなくていい仕事だぞ



409 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:56:14.32 ID:RtPP9iu6.net]
>>386
公証人は公正証書遺言の作成者本人だから、当該作成内容が鑑定に該当するものであっても弁護士法72条違反の問題は生じえない

税理士が原案作成段階において依頼者に内容を助言提案することは、当該作成内容が鑑定に該当するものであり弁護士法72条違反の問題が生じる
行政書士も司法書士も同様

410 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 19:13:46.75 ID:uZACsNIN.net]
>>393

俺が配信したときは、集まりも会うまったり「HR700」以上の猛者が、16人。
全員が「初代」から遊び倒してるとのことなので急遽集会所を「古強者の巣」とカイミョウし、
狩も刈ったりマムタロト1時間で27匹。
調査度1のエリア2あたりで角がバッキバッキで終了だからこそのスピード回し。

最後は「一番貴重な茸好珠を、猛者は幾つもつか」?で、みんなで茸好珠をズラッと並べたら
圧巻のナントその数 523個。

最後は視聴者に茸好珠プレもあり、大盛り上がりと相成った。

411 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 19:13:58.20 ID:2/Y7Syl3.net]
>>393
マジで指突っ込んで出さないと大変なことになるぞ

俺も一回そうなって肛門の内側でうんこがでかいままガチガチに固まった
固まると指でほじってもダメで、割り箸とか耳かきとかで少しずつうんこを削っていって最終的には思い切り踏ん張ったら
直径7cmくらいの鉄球みたいなうんこが、ケツを引き裂きながらゴトン!て落ちてきた

俺はその苦しみで便所で気絶
気絶から目が覚めても同じような塊がまだ中にいる
また踏ん張って気絶

便器は真っ赤に血に染まってた

それから痔になって早10年

412 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 19:14:12.45 ID:1co99rrR.net]
>>393
「追い詰められちまったんだぞ!」とか、承太郎がそんな台詞吐くかよ、って一気に萎えたわ

それまでは第一回目の連載から(当時、巷間では、「片目のジョジョの冒険」とか呼ばれて馬鹿にされていた頃から)
メチャクチャに熱中し、小学五年生の夏休みの粘土工作の宿題では石仮面を作って周りから気味悪がられ、
中学時代は自作のマスクで呼吸法を練習(するという遊びを)し、
第3部開始後はトーゼン、タロットカードを買ってきた上「自分のスタンド」を妄想し続け・・

だったのに、一気に萎え、翌日からは「クソジョジョ」「人間賛歌()」「駄作大冒険」「ジョジョ基地外は見つけ次第〆ろ」
そういう主義者と成り果てた

413 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 19:14:23.36 ID:vUSxU14N.net]
>>393
俺も似たような経験がある。

夕暮れ時に帰宅すると,家の前にカエルがいた。
田んぼなどない住宅地なのに,めずらしいこともあるもんだ。

そこで,家からパンを持ってきて与えたのだが微動だにしない。
カエルは肉食かもと思い,次はウインナーを持ってきたのだがやはり動かない。
つまらないので,俺は家に入ってしまった。

次の日の朝,嫁さんが起こっていたのだが,理由は次のとおり。

「大きなウンチのまわりにパンとウインナーが置いてある。
悪質な嫌がらせだけど,意味がよくわからない!」

もちろん,嫁には真相を話していない。
死に際に打ち明けるつもりだ。

414 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 19:14:39.18 ID:bW/S5TQ6.net]
>>393
そりゃ、「本人は」そういう「誠意ある対応」しようと思ったけど、「大人の事情で残念ながら」って、やつだろ

キミ、学生?社会人なら分かる、思うけど?

俺も、会社で、「クライアントへの誠意ある対応」を、貫い抜いていたら、
それが、「合理主義」に反すると、私なんかから見れば「ゼニ儲け主義」にしか見えない「部長クラス」の、お気に障ったのか、
ある日、会議にて「吊るし上げ」となり、あまり深くは書けないが、「損害賠償」「会社での窓際族」「今すぐ止めろ、止めないと命にも」「カネか」、そんな「キーワード」が、飛び交って大炎上したことが、あった

415 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 19:21:29.57 ID:hdUITwRB.net]
>>393
とんでもねぇバカが現れたなw
公証人自身が遺言しているわけではないだろw
あくまで遺言者の意思に沿って遺言書を作っているだけの作成代理人のようなもの。

お前のバカ見解は、弁護士法の例外にあたるんだから遺言が有効、適法になるような形式的な相談を越えて、その遺言内容まで鑑定し法律解釈をして代理のごとく遺言内容を組み立ててもいいって先例なり通達なりはもちろんあるんだよな?

416 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 19:22:32.56 ID:t9UFJNao.net]
>>399
ただオープンワールドで滅多に見ないパラセールという要素はめちゃくちゃ評価できるしGOTY=パラセールなら納得
GOTY=ブレワイは意味不明
なぜ2017年にブレワイみたいな周回遅れのタイトルがGOTY含めタイトル総なめにしてるかマジで謎

「ブレワイはゲーマーならやらな損」
そんなことはまずない
これを言ってるのは自分のライトゲーマーっぷりを棚に上げて、いかにも幅広いプラットホームのゲームに精通してる風を醸し出す似非ゲーマーであることは俺が保証する
「ブレワイはゲーマーなら期待外れと思ってしまう」
これが真実

417 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 20:38:44.66 ID:RtPP9iu6.net]
>>399
司法書士の君にはわからないかなあ

418 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 20:41:40.12 ID:RtPP9iu6.net]
司法書士だから仕方ないか
定款のときも理解できなかったみたいだし
公証役場に詳しくないから、公証人の公正証書遺言作成について理解できなくても司法書士なら仕方ないな
司法書士が無知でも責めたりはしない
公証役場は司法書士になじみがないから



419 名前:名無し検定1級さん [2018/05/27(日) 21:05:47.97 ID:b+yKSti1.net]
>>402
誰と勘違いしているのやら。俺は行政書士専業だ。お前こそ司法書士だろw

司法書士が公正証書遺言に詳しくないのは同意する。
その理由は、司法書士であるお前がバカなことばかり言うからだ!

420 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:30:20.79 ID:4gUmaBxW.net]
>>399
その表紙に頭がホームの鉄柱に当たって
単純にDK時代に30過ぎた既婚音楽の女性先生綺麗だなとか思ったりしたからDK時代でも30過ぎ女性にハァハァ対象無かったわけでも無いよねお前らも?
DC時代に30歳過ぎた既婚の保健先生にも綺麗だなとか思ったりした奴も少なくは無かったよな?
さすがに45歳も過ぎてそうな女先生は記憶に無いからハァハァ目線も無かったかも。

421 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:30:36.71 ID:SYaLoAqs.net]
>>402
せやな
人糞肥料

日本の農業の歴史は「人の糞尿」の歴史であるといっても過言ではありません。
この人糞を中心とした肥料を用いることで、収穫量を増大させてきたわけです。

室町時代に日本を訪れた朝鮮通信使が、「日本では人糞や家畜の糞を肥料とし、農作物の生産高が非常に高い」という記録を残しています。
お隣の朝鮮国ではこの時代まで糞尿肥料は使わず、日本に比べて農業生産力が低かったことが窺えます。


マッカーサーの怒り

人糞中心の日本農業は収穫量を増大させましたが、同時に伝染病や回虫などの寄生虫といったリスクを抱えました。
マッカーサー元帥指揮下の進駐軍が、日本の野菜でサラダを食べたところ「寄生虫」に悩まされました。
「寄生虫がいるなんてなんて不潔な国だ!今すぐ人糞肥料の使用を中止させろ!」と日本政府に迫ったそうです。
慌てた日本政府は「寄生虫予防会」を各市町村に作り、人糞肥料から化学肥料へと一大転換が行われたのです。

1922年からの8年間、日本人の寄生虫感染率は全国平均で52,7%、1949年には63%にも上っていました。
この数字は化学肥料の普及に並行する形で、下降の一途

422 名前:を辿り今日に至ります。
このことから日本人はサラダを食べないことで、収穫を増大させる人糞肥料を推進してきた、
もしくは生野菜を食べないことで寄生虫の伝染病などと程よく付き合ってきたとも考えられそうです。
野菜に火を通す、この文化は、日本人の「暮らしの防衛術」だったのかもしれません。
[]
[ここ壊れてます]

423 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:30:50.85 ID:QZNqlTUI.net]
>>403
イノシシや鹿などは害獣でもあるので、狩るしかなかったろうしね。
鹿の首をまつる行事のある伝統的神社もあったわけだしね。
野鳥も狩ってたと思うよ。そっちもいわゆる農産物被害も出す害鳥という認識が多かっただろうし。
それでそれらを狩って殺してるのに、食べずに捨てたとは思えない。
美味しくいただきましたって、いうことだろうね。
日本に狩猟文化がなかったというのは明らかに間違っているだろう。
狩猟専業は、少数だったというのはあるだろうけど。
 

424 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:31:02.45 ID:K6IgFgbx.net]
>>401
肉食を嫌うベジタリアンが多いが、環境破壊とかの因縁を付けているのが笑える。
それと、イスラム教徒が食するハラールだが、あれは宗教戒律でブタはダメと
言うだけです。
他の食肉はOKですが、飼料にはブタの油脂とかは一切ダメ。
解体する際もイスラム教徒がメッカの方角を向いてコーランを唱えながら血抜きを
して解体する決まりがある。
日本の畜産業でもイスラム圏へのハラールを輸出しており、イスラム圏では
評判が良い。
ユダヤ教徒などはブタはダメだし、海の生き物は鱗がないと食べてはいけないと
して貝とかイカタコもダメ。
食べ物に戒律のない日本とかはパラダイスですねw

425 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:31:14.35 ID:0VDXPz/2.net]
>>402
ヴィーガンをはじめとするベジタリアンは100パーセント左派市民なのが不思議だったが
このスレの肉食主義者の低脳バカウヨだらけなのをみてたら納得できた

肉食主義者=低脳=差別主義に陥る=バカウヨ

ベジタリアン=高脳=ヒューマニズムの見地=左派市民

こういうことだね

426 名前:ろんめる [2018/05/28(月) 08:51:46.56 ID:ipLOWYKC.net]
>>347おまえ等 本当に馬鹿か?w まず、弁護士法72条は事件必要説に拠らないと解釈が無理、

行政書士が可能な「法律相談」は、<事件性有無>、が重要w  これは基本中の基本

事件性ある場合は弁護士独占、事件性ない場合は、法律相談は一般人でも可能(法学検定〇級でも可能)だが、もちろん行政書士も可能

で、

行政書士法が独占してるのは、あくまでも 代書(行政書士法1条の2、19条)

公正証書遺言のアドバイスは、行政書士も仕事にできる。遺言の段階は具体的事件性有るとは言えないからから。

<具体的事件性>が重要

行政書士法1条は<<併せて>国民の利便>、司法書士法1条は<登記供託訴訟を<もって>権利の保護>

だから、司法書士法1条、は司法書士が新しいことをやりたかったら必ず法改正必要。司法書士法1条はA<もって>Bの形の条文なので、

Aを必ず法改正で新分野を増やしていく必要あるのが司法書士法。

行政書士法1条は最初から、<併せて>なので、新しい分野の権利義務実証明書類(行政書士法1条の2後段)代書に関しては、法改正不要。

正し、利便を超える事は行政書士ではなくて 司法書士の権利の保護になってくる可能性もあるし、

そもそも、任意代理は一般人でもできるので権利保護は報酬を得て一般人でも可能。例えば任意後見は権利保護かもしれないが一般人も可能。

正し、事件性帯びてくると弁護士法72条違反(司法書士が訴訟が可能なのは弁護士の独占の一部破れといえる)

<国民の利便>を超える典型は、訴訟や、特定行政書士だが、特定行政書士は行政書士法1条の2前段の行政手続きのほうに含まれてもいいので行政書士法1条は間違いではない。

427 名前:ろんめる [2018/05/28(月) 09:10:24.21 ID:ipLOWYKC.net]
>>359>>361>>362>>363 他

法律事務・法律相談が 事件性ない分野まで弁護士独占と言ってるのは

弁護士業界の大ウソだか それに騙されないようになw

弁護士というのは、稀にどう見ても大ウソをあたかも真実のように言主張する時がある、それは業界の為についてる嘘。

法学検定〇級や、ビジネス実務法務〇級 のような法律の知識を問う試験があるが、事件性ない分野では検定も有効。

「事件性ない法律分野では、一般人も、法律に関して相談や代理行為をして良いという事。

そういう意味。だから、現実に一般人でも任意後見に成れたり、任意代理に成れるし保佐人にも成れる


行政書士法が独占してるのはあくまでも報酬を得て<代書>であるから、行政書士が守ってるのは<代書>

代理や保佐人等は昔から、

非独占、一般人解放なので、今から行政書士が独占にはできない

弁護士法解釈は「ありとあらゆる法律相談が弁護士独占」なのではなくて、事件性ある場合だけ弁護士独占と解釈しなければ無理がある

その典型は、会社の運営、会社の運営は、法律が多々絡んでくるが、会社の経営は事件性ない場合のほうが圧倒的に多い

行政の運営もそう、事件性ない状態で行政は運営されているのが普通。事件性ない状態は行政公務員も法律に関してその知識を発揮しても良い、

その行政手続きには行政書士はその法律知識を発揮しても良い。

428 名前:ろんめる [2018/05/28(月) 09:19:54.87 ID:ipLOWYKC.net]
では、遺言は? と云えば

遺言とは

そもそも、相続の際の、<事件性を無くす>(争いを無くす) ための 知恵なのでw

遺言を行政書士がアドバイスしても弁護士法には違反しない。

遺言段階は、具体的な争いがまだ発生してない<具体化してない>

その段階は、弁護士法違反でない

争いをなくすための遺言て事が重要。

遺言自体が 争いのもとになる場合もあるが、それは具体化したときにはじめて事件性あり。といえる。

但し、遺言の書面化は公正証書でも自筆でも 代書にはならないので、行政書士代書としては非独占。



429 名前:ろんめる [2018/05/28(月) 09:28:42.05 ID:ipLOWYKC.net]
お前らは、

行政書士法1条<行政手続き 併せて 国民の利便> 

司法書士法1条<登記供託訴訟 もって 国民の権利保護>の違い

弁護士法72条<報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない>

の解釈について、もう一度勉強しなおしたほうが良い 笑


弁護士法72条についていえば、その他法律<事件>

だと書いてるだろ、<事件>=紛争性ある だ、紛争性ある場合に限って弁護士独占

これが弁護士独占の 事件性必要説

430 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/28(月) 09:36:27.02 ID:Sd1YsxB4.net]
みんななんで公正証書遺言の作成に「事件性」がある前提で話してるの?
みんななんで公正証書遺言の「原案」は官公署提出書類であることにはだんまりなの?

431 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 10:18:08.08 ID:VTyfGbK8.net]
>>413
そうだよね。それなのに何で司法書士がしてもいいの?
これも明らかに行政書士法違反とは言えないの?
連合会弱腰じゃね?

432 名前:ろんめる [2018/05/28(月) 10:25:08.71 ID:ipLOWYKC.net]
>>413 公証人役場に申請書を提出するなら、その申請書の代書は行政書士独占かもなぁw

申請書の様式を作ればいい。 公正証書遺言手続き「申請書」

433 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 10:49:48.31 ID:n+cioiHL.net]
ろんめると糖質と業際のスレ

434 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/28(月) 11:53:45.57 ID:Sd1YsxB4.net]
>>414
 以上を前提に、照会について検討すると、貴会が【具体的な照会事項】に示された見
解は、任意相続財産管理業務が広範な内容を含み、その中の具体的業務によっては、適
法に依頼し得る者及び適法に受任し処理し得る者が一律ではないことや、監察に関する
行政書士法上の限界、相続財産の分割前の権利関係等、考慮されていない要素が多分に
あるのではないかと拝察する。
 それらも踏まえたうえで考えると、お尋ねの司法書士の行為が「明らかに行政書士法
違反」であるとは言えず、また、刑事告発には、対象となる司法書士が現に行政書士法
違反行為を行ったことの証拠資料が必要となるのではないかと思料する。

任意相続財産管理業務にはいろいろなものがあって、必ず行政書士の独占業務に引っかかるともいえないから、司法書士がこの業務を広告しているという事実のみでは、まだ非行政書士行為だと断定まではできないと言っているだけでしょ。
しかもこれ、事案へのあてはめの部分だから、ここを抜き出して一般化しようとすること自体間違ってると思うよ。

435 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 12:33:50.25 ID:838dqD2P.net]
>>402
公証人は法務省関係だから行書の方こそなじみがない

436 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 12:34:58.97 ID:838dqD2P.net]
要するに行政書士の負け爆笑

437 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 12:54:56.57 ID:ECFJR6P6.net]
ギョギョ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

438 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 12:57:38.34 ID:8efShQkb.net]
あ オフ会司法書士がいるな



439 名前:ろんめる [2018/05/28(月) 13:08:52.09 ID:ipLOWYKC.net]
>>418 確かに、公証人役場は法務省管轄下にある

しかし、肝心の 司法書士法1条は、登記供託訴訟等と限定列挙なので

法改正など具体的な成文法が無ければ司法書士は 己の分野を拡大できない

これは、大昔から司法書士が活動範囲が狭い資格と 言われる所以

司法書士法1条の条文の構造が、

登記供託訴訟等 をもって、、、と書いてあるので、 「等」とあるにしても、その「等」についても

具体的に示さなければ成文法にならず。

成文法無ければ、現実に存在している行政書士法1条の2、19条の成文法のほうが強いので、

罪刑法定主義(結果無価値論、行為無価値論)どちらにしても、

司法書士は行政書士法違反逮捕になる。 

440 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 13:09:49.27 ID:VTyfGbK8.net]
行政書士と司法書士の実力は拮抗している。まさにライバル関係だw

441 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 13:14:22.74 ID:8efShQkb.net]
みんな食えないんだから業際は弁護士対司法書士行政書士社労士でザックリ分ければ

司法書士行政書士でごちゃごちゃやっててもさ

442 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 13:36:48.75 ID:VTyfGbK8.net]
そうそう。司法書士に行政書士業務をさせてあげるかわりに、行政書士も司法書士業務が全面的にできるようにするべきだ!

443 名前:名無し検定1級さん [2018/05/28(月) 13:39:02.82 ID:n+cioiHL.net]
めんどうだから米国みたいに資格を統一して全部弁護士にしろよ
それで会費は行政書士並みにするか強制加入団体はなくす
ぶっちゃけ喜ぶ弁護士も多いと思うよw

444 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:46:36.92 ID:MJzd9+tX.net]
こっちは他人の食生活とか気にならないのに
ヴィーガンだというとそっちの質問ばかりしてきて本当に鬱陶しい。

飲み会やパーティで食べ物を勧められて、仕方なくヴィーガンだと明かすと
なんか急に敵対心を抱かれて困る。対抗したいのかわかんないけど、
(何と戦ってるんだろう・・・この人達)っていつも思う。

たぶん、自分達がやってないことを高尚なレベルでこなして
上昇志向の人に対しての劣等感が出てるんだと思う。
何かにつけて質問して難癖をつけたがってるのがわかる。

だから面倒だから、わざと「大変だよー」って言ってあげてる。
そういうと嬉しそうにするんだよね、本当に人としてのレベルが低い。
心の中で(はい、肉食をやめて正解だったー)って拍手してる。

445 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:46:51.55 ID:vEijAJgy.net]
>>426
人類が肉を食べ始めたのは長い歴史で最近のことなんだよ。
それまでは農耕文化で穀物とかしか食べてない

こっちは他人の食生活とか気にならないのに
ヴィーガンだというとそっちの質問ばかりしてきて本当に鬱陶しい。

飲み会やパーティで食べ物を勧められて、仕方なくヴィーガンだと明かすと
なんか急に敵対心を抱かれて困る。対抗したいのかわかんないけど、
(何と戦ってるんだろう・・・この人達)っていつも思う。

たぶん、自分達がやってないことを高尚なレベルでこなして
上昇志向の人に対しての劣等感が出てるんだと思う。
何かにつけて質問して難癖をつけたがってるのがわかる。

だから面倒だから、わざと「大変だよー」って言ってあげてる。
そういうと嬉しそうにするんだよね、本当に人としてのレベルが低い。
心の中で(はい、肉食をやめて正解だったー)って拍手してる。

446 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:47:04.29 ID:6579uRm5.net]
>>424
15年以上のヴィーガンだけど、日本人は差別に疎いというか、
なんか勘違いされてるのが気になる。

ヴィーガンだとわかってから態度を変えてきたり、
大変そうとか心配してきたり(これが一番面倒くさい)。

何かにつけて気に入らないのか、こっちが普通にしてるだけでも
ジロジロみてきたり文句言いたそうなんだよね。
わかんないけど・・妬みに近い感じ?

例えば、インターナショナル系の輸入スーパーで
ナッツや有機の調味料を購入してる情報を知っただけでも
何か気にくわないのか、反感を勝手に持たれて迷惑してる。

正直あなた達の生活に興味ないし、こっちにも干渉してほしくない。
本当に勘弁してほしいよ。アメリカに住んでた時はこんなことなかったのに。

447 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:47:16.78 ID:0E889N/D.net]
>>425

過去を鑑みたら中世や奴隷時代等、人間は変わって来てるんだな
これからは動物を〆て食べるという行為が時代遅れになるかもしれない
もし肉の代替食料が登場し簡単にヴィーガンになれたら皆でなるだろ
肉的物質を食いたいのであって誰も動物を殺したい訳ではないから
今は食いたいから殺すしかないしという身勝手な図式なんだよ
まああらゆる所に使われるから避けようがないのも事実

448 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:47:35.63 ID:upE3TDKC.net]
>>416
肉食を嫌うベジタリアンが多いが、環境破壊とかの因縁を付けているのが笑える。
それと、イスラム教徒が食するハラールだが、あれは宗教戒律でブタはダメと
言うだけです。
他の食肉はOKですが、飼料にはブタの油脂とかは一切ダメ。
解体する際もイスラム教徒がメッカの方角を向いてコーランを唱えながら血抜きを
して解体する決まりがある。
日本の畜産業でもイスラム圏へのハラールを輸出しており、イスラム圏では
評判が良い。
ユダヤ教徒などはブタはダメだし、海の生き物は鱗がないと食べてはいけないと
して貝とかイカタコもダメ。
食べ物に戒律のない日本とかはパラダイスですねw



449 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/05/28(月) 14:04:14.87 ID:OagvpkXC.net]
行政書士合格者だけど行政書士試験がまずおかしいよな

他の社労士司法書士とかはちゃんとそれぞれ社労士法司法書士法が試験に出てるのに行政書士は出てこない

だから非弁非司が絶えない
ある意味当然だわ 自分の業務範囲知らないんだから

450 名前:ろんめる [2018/05/28(月) 14:04:46.18 ID:ipLOWYKC.net]
>>427~>>431
都合悪い事が書かれると 意味不明な連投が 書き込まれる

行政書士業界の 代理も独占とか、定款も代理とか実態法を理解せず騒いでる アホが連投してるのか?藁



ちなみに、行政書士法1条<あわせて>  と 司法書士法1条の<もって>の違い、

特に、行政書士法1条の <あわせて>の解釈については、 おまえ等の大好きな 兼子爺のコンメンタールが詳しい(笑)

その部分は 珍しく兼子コンメンタールも 正しいw

司法書士法1条は <あわせて>ではなくて、<もって>であるから必然的に司法書士は活動が狭い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<468KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef