[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 23:56 / Filesize : 401 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行政書士】申請取次者【入管】8号



1 名前:高玉華 [2018/02/04(日) 13:13:52.48 ID:c9+OHdVc.net]
東京・池袋や新宿歌舞伎町で売られる中国人や台湾人向けの新聞には行政書士の広告が目立つ。
「黒転白(特別在留許可)」「不法滞在的結婚手続」など、違法行為をにおわせる言葉が並んでいる。

「黒転白」は日本に滞在する中国人の間で3〜4年前に使われ始めた俗語で「違法状態のものを合法にする」
という意味。不法残留の中国人が偽装結婚で在留資格を得る意味も持つという。「黒転白」と掲載していた
東京都内の行政書士は「文面は中国人スタッフが書いた。広告としてインパクトがあるらしい。すべてが違法ではない」と説明した。

都内の別の行政書士は、中国人の会社経営者から「仕事があるからうちの傘下に入れ」と誘われた。
「こちらは金になるし、そちらも仕事が増えるからいいじゃないか」。
行政書士は違法な手続きを代行させられる予感がして断ったという。

取材に応じた複数の行政書士は「中国人に雇われている行政書士がいると聞く」と証言する。過当競争や不況で
仕事量がここ数年で3割減った事務所もあり、安定した収入を求めるあまり虚偽申請に加担するのだという。

日本語が分かる外国人なら入国管理局への申請手続きは本人でも可能だ。ある行政書士は
「本人が申請せず行政書士に頼む外国人は後ろめたい理由があるか、ブラックな案件」と話し
「いつ悪徳ブローカーに取り込まれるか分からない。仲間とは『我々は塀の上を歩いているんだ』とよく話している」と明かした。

601 名前:名無し検定1級さん [2020/11/17(火) 16:17:07.79 ID:2TYIkSWM.net]
だいたい、「外国人が日本で生活できるように」なんて考えで入管業務やっちゃ駄目だ。「要件に合ってないんだから帰れ」と言えるぐらいにならないと。普通は、自分の国で生活するもんだろ?

602 名前:名無し検定1級さん mailto:s [2020/11/18(水) 22:29:30.42 ID:+MHsIXi6.net]
行政書士事務所で受けた業務依頼を、別の事務所に委任させるように仕向けて損害を与えたとして、大阪府警は17日、「アヴァンス行政書士法人」(大阪市中央区、解散)の元職員、河合宏美(37)=大阪府吹田市=と、同法人に所属していた行政書士、吉岡実(54)=神戸市灘区=の両容疑者を背任の疑いで逮捕した。
2人とも容疑を否認している。  
逮捕容疑は2019年3月、アヴァンスが依頼を受けた民泊事業の申請業務に関して、依頼人にアヴァンスが民泊事業から撤退するなどととうその内容を伝え、別の行政書士事務所に委任するように仕向けてアヴァンスに約23万円の損害を与えたとされる。
委任先は吉岡容疑者が独立して新たに設立した事務所だった。  
府警生安特捜隊によると、吉岡容疑者は同年2月に退職。河合容疑者が吉岡容疑者の事務所と契約を結ぶように関係書類を作成して依頼人を誘導していたという。【森口沙織】

603 名前:名無し検定1級さん [2020/11/21(土) 00:08:18.51 ID:Uxal7pPy.net]
行政書士事務所で受けた業務依頼を、別の事務所に委任させるように仕向けて損害を与えたとして、大阪府警は17日、「アヴァンス行政書士法人」(大阪市中央区、解散)の元職員、河合宏美(37)=大阪府吹田市=と、
同法人に所属していた行政書士、吉岡実(54)=神戸市灘区=の両容疑者を背任の疑いで逮捕した。
2人とも容疑を否認している。  
逮捕容疑は2019年3月、アヴァンスが依頼を受けた民泊事業の申請業務に関して、
依頼人にアヴァンスが民泊事業から撤退するなどととうその内容を伝え、
別の行政書士事務所に委任するように仕向けてアヴァンスに約23万円の損害を与えたとされる。
委任先は吉岡容疑者が独立して新たに設立した事務所だった。  
府警生安特捜隊によると、吉岡容疑者は同年2月に退職。
河合容疑者が吉岡容疑者の事務所と契約を結ぶように関係書類を作成して依頼人を誘導していたという。
【森口沙織】

604 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/11/21(土) 00:09:16.16 ID:Uxal7pPy.net]
行政書士事務所で受けた業務依頼を、
別の事務所に委任させるように仕向けて損害を与えたとして、大阪府警は17日、「アヴァンス行政書士法人」(大阪市中央区、解散)の元職員、
河合宏美(37)=大阪府吹田市=と、
同法人に所属していた行政書士、吉岡実(54)=神戸市灘区=
の両容疑者を背任の疑いで逮捕した。
2人とも容疑を否認している。  
逮捕容疑は2019年3月、アヴァンスが依頼を受けた民泊事業の申請業務に関して、
依頼人にアヴァンスが民泊事業から撤退するなどととうその内容を伝え、
別の行政書士事務所に委任するように仕向けてアヴァンスに約23万円の
損害を与えたとされる。
委任先は吉岡容疑者が独立して新たに設立した事務所だった。  
府警生安特捜隊によると、吉岡容疑者は同年2月に退職。
河合容疑者が吉岡容疑者の事務所と契約を結ぶように関係書類を作成して
依頼人を誘導していたという。
【森口沙織】

605 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/11/21(土) 00:10:01.72 ID:Uxal7pPy.net]
行政書士事務所で受けた業務依頼を、
別の事務所に委任させるように仕向けて損害を与えたとして、
大阪府警は17日、「アヴァンス行政書士法人」(大阪市中央区、解散)の元職員、河合宏美(37)
=大阪府吹田市=と、
同法人に所属していた行政書士、
吉岡実(54)=神戸市灘区=の両容疑者を背任の疑いで逮捕した。
2人とも容疑を否認している。  
逮捕容疑は2019年3月、アヴァンスが依頼を受けた民泊事業の申請業務に関して、
依頼人にアヴァンスが民泊事業から撤退するなどととうその内容を伝え、
別の行政書士事務所に委任するように仕向けてアヴァンスに約23万円の
損害を与えたとされる。
委任先は吉岡容疑者が独立して新たに設立した事務所だった。  
府警生安特捜隊によると、吉岡容疑者は同年2月に退職。
河合容疑者が吉岡容疑者の事務所と契約を結ぶように関係書類を
作成して依頼人を誘導していたという。【森口沙織】

606 名前:名無し検定1級さん [2020/11/26(木) 01:29:28.90 ID:vi5m6xre.net]
カットベルに作ってもらった書類、チェコの大学全く無効だって突き返されたにも関わらず、
取り扱い出来る国の例にチェコが増えてた…え、私のケースですか?
留学生の皆さんは手続きをこちらの行政書士さんに依頼しないよう気を付けて下さい。
料金は3万3千円で無効な書類が届きフォローも無しです。

607 名前:名無し検定1級さん [2020/11/29(日) 02:24:48.44 ID:mjKmhoLQ.net]
田上希典行政書士がタイで逮捕されたという噂があります。
誰かご存知ですか?

608 名前:名無し検定1級さん [2020/11/29(日) 03:33:16.67 ID:bXvq+C3m.net]
1 処分を受けた行政書士

(1)氏名

 田上 希典(たがみ まれすけ)

(2)事務所の名称

 たがみ行政書士事務所

(3)事務所の所在地

 埼玉県所沢市緑町一丁目1番11号 新所沢グリーンハイツ419

(4)行政書士の登録番号

 第09130853号

2 処分の内容

(1)処分をした年月日

 平成29年10月5日

(2)処分の内容

 3月間の業務の停止(平成29年10月20日から平成30年1月19日まで)

(3)処分の根拠

 法第14条第2号

609 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/11/29(日) 03:36:04.87 ID:bXvq+C3m.net]
1 処分を受けた行政書士
(1)氏名
  田上 希典(たがみ まれすけ)

(2)事務所の名称
   たがみ行政書士事務所

(3)事務所の所在地
  埼玉県所沢市緑町一丁目1番11号 新所沢グリーンハイツ419

(4)行政書士の登録番号
  第09130853号

2 処分の内容
(1)処分をした年月日
  平成26年6月4日

(2)処分の内容
  2月間の業務の停止(平成26年6月16日から同年8月15日まで)

(3)処分の根拠
   法第14条第2号



610 名前:名無し検定1級さん [2020/11/29(日) 21:16:55.33 ID:Wt4vSEF6.net]
綱紀事案常連の佐藤先生についに大きな処分が!

611 名前:名無し検定1級さん [2020/12/02(水) 21:37:10.58 ID:SNp85+xE.net]
初鹿野行政書士事務所
行政書士 初鹿野 豊

東村山市秋津町5-12-33
メゾンブライト101
042-315-7636

【運営会社】
有限会社長城協力
新宿区西新宿7-8-11 大黒ビル4 階03-5337-9584
090-9322-0612

612 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/12/05(土) 11:14:22.00 ID:BtBONHQy.net]
グリーンハイツwwwwwwww


ときわ荘かねw

613 名前:名無し検定1級さん mailto:s [2020/12/05(土) 20:28:32.25 ID:KTn92SxE.net]
昨年の新人(6/3)
入管でよく会う新人がいます。
「やぁーこんにちはー」「僕もやっと1年たちました」
「今日は何の申請?」「不許可案件の再申請です」
「書類見せてくれる?」なかなかしっかりしている。
「私は○○の案件でね」「あっそれ僕やりました」
「それでどうなった?」 「許可が出ました」
できる・・・。翌日、彼の事務所に電話する。
「先生は、ただいま外出中です」中国の女の子が電話に出た。
彼から電話がかかって来る。
「集客はどうしてる?」
「昨年12月に難しい案件の許可を取ったら 口コミでどんどん仕事が来ました」
これも定石どおり・・・。 久しぶりに刺激を受けました。

ビザ衛門

614 名前:名無し検定1級さん [2020/12/06(日) 00:45:33.28 ID:pM8S/20+.net]
東京リビングストーン教会
livingstone.jp/index.php/about/tokyolivingstonechurch
東京都新宿区高田馬場 2-4-12 新上地ビル 2,3F

J-Garden行政書士辻事務所
東京都新宿区高田馬場2-4-12新上地ビル2,3階
visa4you.tokyo/index.php/our-office

代表者経歴
東京大学 理学部 物理学科 卒業
同大学大学院 理学系研究科 物理学専攻博士課程 満期退学
早稲田大学大学院 政治学研究科 Journalist養成Program 退学
日本語学校で日本語教師(現職)
プロテスタント教会で牧師(現職)

【小倉隆史】東京リビングストーンの教会【辻大輔】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1418905049/l50

615 名前:名無し検定1級さん [2020/12/07(月) 12:42:24.51 ID:HTA6T7vT.net]


616 名前:日から東京入管は申請取次のオンライン予約が開始しました。 []
[ここ壊れてます]

617 名前:名無し検定1級さん [2020/12/07(月) 13:33:01.91 ID:Ma8I5YRn.net]
>>595
キミなにじん? にほんごおかしくない?

618 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/12/07(月) 17:08:09.54 ID:T7TJwTuy.net]
まれにまともな書き込みがあるとバカにするんだから、ほんとこのスレは低レベルだなあ

619 名前:名無し検定1級さん [2020/12/08(火) 09:27:56.85 ID:huB99240.net]
来年は、ベトナムのホテルや美味しいお店から調理人を引き抜いて、
ベトナム料理店を開業します。
すべての手続きが自分でできるのが行政書士の良いところ
言霊信じてるから。絶対叶う



620 名前:名無し検定1級さん [2020/12/08(火) 16:41:41.34 ID:GZahFXm3.net]
オンライン予約システムは便利だと喜んでいたけど、火曜日の時点で今週の枠は全部埋まっていた。
これは使い物にならないな。

621 名前:名無し検定1級さん [2020/12/09(水) 21:34:44.04 ID:UTv4J+Vb.net]
某ビジネス誌から取材を受けました。
コロナでCAの短期出向等が話題になり興味があるみたい。
「JAL経営破綻から10年リストラCA達の今」
私は法人の代表をして勝組に見えるようだけど。
本当の勝組は夏休みにエーゲ海クルーズしたりコンドのプールサイドでシャンペン&ゴルフ三昧の駐在妻だと思う〜

622 名前:名無し検定1級さん [2020/12/15(火) 17:15:38.06 ID:OrT859AP.net]
副代表の中島君が、東京入管の特定技能部門の担当者と
「この前の例の件ですが〜」と電話で話しているのを聞くととても頼りに感じる。
お役所の人に「あの人」「例の件」と認識してもらうことはとても大事。
今日も品川に行っていただきます<(_ _)>
今日はちょっと変わった申請の受け取りも。楽しみ。

623 名前:名無し検定1級さん [2020/12/23(水) 13:58:34.38 ID:OEv7wQAD.net]
来年度あたりから、入管の申請書に社印がいらなくなるんですけど、まじで偽造しやすくなるこの仕様、辞めてほしい。

契約書に社印あればまだましで、サインだけだったら、どうやって本当にその会社で働いているかの信用を担保するんだろぅ。

624 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/12/24(木) 08:13:24.76 ID:cBUiW+4f.net]
離婚専門行政書士?

非弁で弁護士に通報すべきレベル

625 名前:名無し検定1級さん [2020/12/24(木) 12:19:44.93 ID:89d28prL.net]
>>603
弁護士個人に通報してどうするのよ

626 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/12/24(木) 18:28:08.64 ID:cBUiW+4f.net]
弁護士会w

非弁委員会みたいなのがあると聞いたことがある

627 名前:名無し検定1級さん [2020/12/25(金) 14:25:54.29 ID:EzW4EU77.net]
行政書士は独立開業系の資格なので、勤め人を募集するのは無理があると思う。
優秀な人なら自分でやっていけるし、それが出来ないということは…お察しください。
さて、弊所は年明けの繁忙期に向けて人員を募集します。入管業務勉強して、将来独立したい!という方大歓迎です。info@st-office.net

628 名前:名無し検定1級さん [2020/12/25(金) 22:33:36.31 ID:p/uBcUKe.net]
士業事務所の組織化が難しい原因は、ずっと働いて欲しい所長と経験積んだら独立したい資格者従業員の目的の不一致だよね。

モラルハザードが起こるスキームの上に乗ってるから難しいの当たり前。

これを解消するには非資格者をどう使うか?しかない。それか独立開業促すか、1人前には1000万払うか。

629 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/12/26(土) 10:54:42.66 ID:bTCJoDAY.net]
離婚行政書士は撲滅しないといけない。



630 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/12/26(土) 11:18:13.37 ID:KJFXrTyF.net]
都市伝説だろ?
慰謝

631 名前:料が回収できずにトラブルになったって話、鳥取の事件以外聞いたことない。 []
[ここ壊れてます]

632 名前:名無し検定1級さん [2020/12/26(土) 14:30:15.22 ID:+aFJ5HZz.net]
>>609

www.rikon119.net/13982380142731

633 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/12/26(土) 15:12:53.13 ID:ViI/hBh6.net]
>>610
離婚って、当事者が二人いるはずなんだけど、片方の依頼だけじゃ行政書士の業務範囲では成立しないよねぇ…
って言うか、こんなに長いサイト誰が読むんだよ。

634 名前:名無し検定1級さん [2020/12/26(土) 21:31:55.81 ID:N55O7Aba.net]
>>611
利益相反取引上等!

635 名前:名無し検定1級さん [2020/12/26(土) 22:15:18.71 ID:N55O7Aba.net]
東京リビングストーン教会
livingstone.jp/index.php/about/tokyolivingstonechurch
東京都新宿区高田馬場 2-4-12 新上地ビル 2,3F

J-Garden行政書士辻事務所
東京都新宿区高田馬場2-4-12新上地ビル2,3階
visa4you.tokyo/index.php/our-office

代表者経歴
東京大学 理学部 物理学科 卒業
同大学大学院 理学系研究科 物理学専攻博士課程 満期退学
早稲田大学大学院 政治学研究科 Journalist養成Program 退学
日本語学校で日本語教師(現職)
プロテスタント教会で牧師(現職)

【小倉隆史】東京リビングストーンの教会【辻大輔】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1418905049/l50

636 名前:名無し検定1級さん [2020/12/27(日) 17:53:24.44 ID:I8Sz/mXL.net]
税理士は行政書士業務だけで人件費払って事務所運営してるって想定外なのかしら?
行政書士登録してる税理士で行政書士業務の方が儲かってるって話は聞かない。
今まで「自分でもやってみる!」と言って建設業や入管業務を聞いてくる税理士はいたけど。
その分野でスペシャリストにはなってないよね。

637 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/12/29(火) 01:29:02.55 ID:SrHxsPLf.net]
>>602
社印いらなくなるの?知らなかった

638 名前:名無し検定1級さん [2021/01/03(日) 18:57:43.55 ID:i/o4EabH.net]
要らなくなるよ

639 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:06:27.57 ID:i/o4EabH.net]
行政書士の仕事は家事代行サービスと似ていてます。自分でできるけど面倒だからお金を払って誰かにお願いする。
入管業務も同じこと。「困っている外国人を助けたい」とか良く聞きますが助けちゃダメな場合もあります。
成功報酬なんてもっての他です。お風呂掃除の成功報酬なんて聞いたことありません。



640 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:32:13.31 ID:0ZZ/Rd8N.net]
不法就労助長罪

641 名前:名無し検定1級さん [2021/01/06(水) 17:40:17.48 ID:n6q0VWkB.net]
https://www.indeedjobs.com/%E6%A0%AA%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC/_hl/ja?cpref=JXWAtnzf3XWjLOi4YeVNLqF8RN6a-Vzusr-KJviKx3E

642 名前:名無し検定1級さん [2021/01/06(水) 19:02:36.39 ID:xYDv7LVk.net]
>>619
行政書士会へ通報

643 名前:名無し検定1級さん [2021/01/06(水) 19:03:27.67 ID:xYDv7LVk.net]
>>617
自分でできないのもいっぱいあんだろ?

644 名前:名無し検定1級さん [2021/01/06(水) 21:32:16.49 ID:xYDv7LVk.net]
持続化給付金(100万円)の申請代行です。
実は会社員、派遣社員、金融ブラックの方々でも受け取れる可能性があるのをご存じでしょうか?
まずはヒアリングに回答して頂き、申請可能であればサポートからの指示通り必要書類を提出するだけ!
担当の行政書士、税理士の先生方のご厚意で業界最安値の手数料(2%)で代行して頂けます。
もちろん成功報酬、着金後の後払いで結構ですのでご安心下さい。
資金繰りに困っている方は行動あるのみ、です!
今すぐにご連絡下さい。

645 名前:名無し検定1級さん [2021/01/09(土) 13:25:30.92 ID:3o1G7trz.net]
https://jiala.org
国際行政書士の認定制度

646 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/09(土) 13:33:05.40 ID:3o1G7trz.net]
さむらい行政書士法人では、入社8年目と入社7年目の共に現在30代半ばの行政書士2名の今年2021年度の役員報酬を1000万に設定しました。
現在役員待遇ですが入社時は年収250万スタートの下っ端からスタートの生え抜きです。

勤務で業界最高水準の1000万さむらい行政書士法人では、入社8年目と入社7年目の共に現在30代半ばの行政書士2名の今年2021年度の役員報酬を1000万に設定しました。現在役員待遇ですが入社時は年収250万スタートの下っ端からスタートの生え抜きです。
勤務で業界最高水準の1000万は欲しいなという若くて、優秀な、有資格者求む欲しいなという若くて、優秀な、有資格者求む

647 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/09(土) 13:38:19.03 ID:3o1G7trz.net]
元CA行政書士と名乗ることについて、直接や匿名でイヤミや嘲笑、嫌がらせを受けたこともありますが、挫けず良かったです

648 名前:名無し検定1級さん [2021/01/09(土) 21:49:45.48 ID:pJrLtWOz.net]
スタッフ詳細
行政書士 水口結貴
男性 業界歴 16年

行政書士会から表彰。水口結貴先生は8万人以上の被害者を救済。
得意なこと 法律、経営コンサルティング
趣味・マイブーム お寺、神社めぐり
こんにちは。
エクステージ総合法務事務所・代表行政書士の水口結貴です。
この度は、東京都行政書士会から表彰される栄誉に預かり、これまでの活動を高く
評価して頂けたことに深く感謝申し上げます。
おかげさまで、テレビや新聞などのマスメディアからは「消費者問題の第一人者」等
という過大な評価を頂いておりますが、そんな私も、実は学生のときに悪徳商法の
被害に遭った経験があります。
そんな実体験がきっかけで、消費者問題の分野に取り組むようになったわけです。

649 名前:名無し検定1級さん [2021/01/18(月) 01:28:46.96 ID:3/Qj247e.net]
家森健先生
申請取次制度廃止にかかる研修会



650 名前:名無し検定1級さん [2021/01/19(火) 11:18:22.77 ID:KedQ39tz.net]
入管業務に本気で取り組みたいなら外部事務所は必須と考えます。
自宅事務所で入管業務をやっている先生たちの多くは以前いた会社等から外国人法務を請け負っていたりします。
お住まいが特に閑静な住宅街の一軒家とか瀟洒なマンションの場合、不特定多数の外国人が出入りするとかなり怪しまれます。

651 名前:名無し検定1級さん [2021/01/19(火) 14:19:29.85 ID:Hrao9eQq.net]
「外国人専門行政書士」って書いたでっかい看板掲げとけばいいのよ

652 名前:名無し検定1級さん [2021/01/22(金) 15:09:32.48 ID:orQuFIxT.net]
横浜中華街の有名店様より特定技能外食の申請をご依頼いただきました<(_ _)>
オリンピックがどうなるのかは不明ですが、開催されるのは経済にとってはありがたいこと。
その時のためにも人員確保の道は残しておかなければですね。
それにしても…中華街は治外法権と聞いた気もしますがゴニョゴニョ

653 名前:名無し検定1級さん [2021/01/24(日) 16:27:25.17 ID:m54VsOxt.net]
近隣農家様から期間が満了する技能実習生を特定技能に変更したいってお話。
管理団体は特定技能は扱わないとか。
ここ大事、ちゃんと確認しないと。
以前、登録支援機関からの依頼でトラブって(管理団体に確認せず別の会社紹介した)紹介料だの自分とこの行政書士使えだの。
ゴタゴタ面倒はご免です。

654 名前:名無し検定1級さん [2021/01/25(月) 16:08:17.41 ID:/3uKSUIS.net]
ご安心下さい。
ビザと在留資格が別ものというのは当然知っています。
見た人が分かりやすいようにビザって言ってます。
専門家失格と思う方もいるかもしれませんが、今後も在留資格の事もビザの事もビザって言うと思います。
手続の場やその違いが重要な場面ではちゃんと使い分けます!

655 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:13:31.65 ID:2b4fITNh.net]
入管の職員までビザっていうのは流石にどうかと思うわ

656 名前:名無し検定1級さん [2021/01/27(水) 12:17:17.50 ID:RlpduY0r.net]
副代表の中島君。昨日は品川、今日は名古屋入管ハシゴです。
FBは営業ツール。お仕事をしっかりアピールしていただきます
それにしても特定技能外食1週間で許可は素晴らしいです\(^o^)/
理由書のいらない気楽さに慣れてはいけませんが、書類を整えれば許可になるお仕事はやっぱり楽ね

657 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:17:47.73 ID:QBQ+wbh6.net]
1週間で許可されるのか?w

658 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:11:12.13 ID:mV/hJC6F.net]
ハガキ送るのにも処分決定から早くても3,4日はかかるんじゃないのか・

659 名前:名無し検定1級さん [2021/02/01(月) 07:07:49.84 ID:FCK6WNbY.net]
行政書士 大石 聖子

私は誰からも指図を受けたくないから、即独しました
自由が好き
決まりごとのあるフランチャイズも嫌い
だからこの先もずっとTOPでいる。
人に指図する立場でいる。
独立開業ってそういう事だと思うけど。
なんか雇われ思考の人が多くない?



660 名前:名無し検定1級さん [2021/02/10(水) 22:44:57.90 ID:KI33koDc.net]
副代表の中島君が、東京入管の特定技能部門の担当者と
「この前の例の件ですが〜」と電話で話しているのを聞くととても頼りに感じる。
お役所の人に「あの人」「例の件」と認識してもらうことはとても大事。
今日も品川に行っていただきます<(_ _)>
今日はちょっと変わった申請の受け取りも。楽しみ。

661 名前:名無し検定1級さん [2021/02/10(水) 22:49:20.85 ID:KI33koDc.net]
(株)ウルフアンドカンパニー 採用情報
外国人入国特定技能VISAの取得担当事務員(行政書士的な仕事)
埼玉県 越谷市 越ヶ谷
契約社員
給与:180,000円〜300,000円 /月給
仕事内容及びアピールポイント:当社は外国人人材紹介業を行っています。
(主な担当業務)
・経理業務全般( 経理能力より外国人特定技能入国ビザの能力重視)
・入国する外国人特定技能労働者のビザの手続き
・当社が将来設立する予定協同組合の手続き
*時間が空いている時は、既存事務員と他の簡単な事務作業を行っ
ていただきます。
*当社のインターネットショッピングの発送対応等。
<増員のため募集>
最初は契約社員ですが何も問題が無ければ半年後に正社員になります。
求める人材:外国人入国のビザ手続きの実務経験者
経理業務の実務経験者(経理能力より外国人特定技能入国ビザの能力重視)
社内の雰囲気が良好なので積極性と協調性のある方
勤務時間・曜日:月〜金 9:00−18:00
土日祝日休み 完全週休二日制
交通アクセス:越谷駅徒歩3分 
通勤費支給(近隣の方を求めているため原則的に10000円まで、相談には応じます。)
待遇・福利厚生:完全週休二日制 事務員は基本的に残業は無しです。
服装自由、浄水器があるので、お水は美味しいです。希望する社員
には無料で無塩 次亜塩素酸水を配布しています。社内は空間除菌されています。
コーヒー。お茶も無料で飲めます。
その他:書類選考、面接
履歴書職務経歴書はパソコン作成可能
当社ホームページにあるメールアドレスへの直接応募も可能
ハローワークからの応募も可能

662 名前:名無し検定1級さん [2021/02/10(水) 23:22:15.53 ID:KI33koDc.net]
去年、業務禁止の懲戒処分を東京都から受けた行政書士(現在資格停止中)の青木究氏から
以下のメッセージを10件受け取りました。脅迫罪になりますか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
探し出して必ず殺す!
マイミク全員に迷惑メール送信してやる!退会しろや!
喧嘩売って来たの貴様だからな。小チンピラか?
やくざやってるよ!一心会馬場組遠山総業で。
行政書士もうやらんから!
で、てめえ関係ねえだろ!何か文句あるか?絶対許さない!
叩き潰してやるから!司法書士?無理だからその程度の頭では!
死ね堅気の分際で!

663 名前:名無し検定1級さん [2021/02/10(水) 23:25:46.76 ID:KI33koDc.net]
東京在日外国人サポートセンター
台東区台東4-23-11-701
03-6369-0983 080-5483-9507(申)
080-4415-3011(朱)
株式会社 天軒
代表取締役 林明旺
www.ten-ken.com/freepage_2_1.html

664 名前:名無し検定1級さん [2021/02/10(水) 23:26:15.31 ID:KI33koDc.net]
立川行政税務事務所
立川市柴崎町2-6-6 エンジェルマンション立川38番館 103号室
042-523-8840  080-5904-5858
zph-fujiki@hotmail.co.jp

665 名前:名無し検定1級さん [2021/02/10(水) 23:28:24.47 ID:KI33koDc.net]
「マイナンバー制度と永住ビザ取消」

2016年1月から利用が開始されるマイナンバー制度は、外国人も対象となります。
この制度がスタートすると永住権のある外国人が、納税についても簡単に把握されます。
7年ごとの在留カードの更新時に納税記録が無い場合には永住権の取消しをされる場合もあります。
また、マイナンバー制度では、年金や健康保険などについても支払いの有無も確認できるので、
これらについても未納の場合には、永住権の取消しにつながる可能性もあります。

あじあ行政書士法人
15081406 齊藤 高弘 (サイトウ タカヒロ) 東京会 あじあ行政書士法人
詳細 15081413 太田 政孝 (オオタ マサタカ) 東京会 あじあ行政書士法人
詳細 15081276 野口 信隆 (ノグチ ノブタカ) 東京会 あじあ行政書士法人
詳細 14082485 武藤 宏規 (ムトウ ヒロキ) 東京会 あじあ行政書士法人
詳細 14080090 平川 雅夫 (ヒラカワ マサオ) 東京会 あじあ行政書士法人

666 名前:名無し検定1級さん [2021/02/10(水) 23:30:23.55 ID:KI33koDc.net]
敦煌国際株式会社 代表取締役 張 暁燕(見事な巨乳)

弊社は在日外国人(主に中国人)を相手に就労相談や住居の斡旋をおこなっ
ている会社です。このたび業務拡大のため、弊社内に常駐して外国人のビザ
取得を担当していただける行政書士の先生を募集しております。報酬等の条件
はご相談させていただきたいと思いますので、ご興味をお持ちの先生は、
ぜひご連絡をくだされば幸いです。

667 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/02/10(水) 23:35:18.76 ID:qPar7iVH.net]
日本には、「永住権」なんてもんは無いんだが

668 名前:名無し検定1級さん [2021/02/11(木) 00:02:36.56 ID:VWk2RZAK.net]
>>645
高田馬場の辻先生乙!

669 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/02/11(木) 01:20:25.22 ID:Sh6afwTs.net]
名古屋入管前にあった行政書士法人の看板が無くなってたww

どうせ、留守番役の新人行政書士しかいなかったのだろうがwww



670 名前:名無し検定1級さん [2021/02/11(木) 02:27:44.54 ID:lobbt4kX.net]
>>640
とりあえず警察に通報したら?

671 名前:名無し検定1級さん mailto:s [2021/02/11(木) 19:35:14.17 ID:FyiInk7E.net]
皆さま、初めまして。株式会社オーシャンの黒田泰と申します。
この度は、「身元保証相談士」を含む身元保証業務への取り組みについてご案内させていただきました。
現在、日本では高齢化社会による単身世帯の増加、無縁社会の進展による頼れる親族のいない方の増加と、いわゆる「おひとりさま」が社会的に増加傾向にありますが、これまでの日本社会では、施設への入居、病院への入院、各種手続きにおいて、費用等の支払い、緊急時の連絡・対応役を求める「身元保証人」を必要としてきました。
こうした背景もあり、「身元保証人」がいない方を対象に、高齢者の身元保証を含む生活支援を提供する身元保証会社が2000年以降、少しずつ登場してきました。
しかし、サービス内容が曖昧であったり、閉鎖的な関係の中で身元保証事業者に全額寄付(遺贈)が発生するほか、生前での使い込み(横領)など多くの問題があり、消費者庁に度々クレームが寄せられるほか、厚生労働省も関連事業者の一斉調査を行うなど、社会問題となっております。
こうした社会問題を法律家と関連事業者との連携によって解消すべく、「健全なる身元保証サービス」の開発と普及を担う専門家「身元保証相談士」の資格制度のご案内をさせていただきました。
各地で説明会を開催させていただきますので、是非とも地域の法律家の先生にご参画頂けましたら幸いでございます。

672 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/02/11(木) 22:15:39.52 ID:M2Fkk5l7.net]
ここに書き込んでる奴は
なんで他人の揚げ足取りしかしないの?

673 名前:名無し検定1級さん [2021/02/11(木) 23:28:33.62 ID:M4/9zkxn.net]
>>650
揚げ足?
宣伝じゃないか
やましいことでもあんのか?

674 名前:名無し検定1級さん [2021/02/11(木) 23:53:57.81 ID:lobbt4kX.net]
>>651
無資格者の宣伝?

675 名前:名無し検定1級さん [2021/02/12(金) 10:35:52.38 ID:pQxk3lRI.net]
>>650
暇で食えない行政書士が僻みで書いてるだけだよ
まあ、俺も暇だけど

676 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/02/13(土) 01:07:29.89 ID:xysqedt5.net]
離婚行政書士www

677 名前:名無し検定1級さん [2021/02/14(日) 00:56:59.21 ID:X0tQa05G.net]
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?


このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

678 名前:名無し検定1級さん [2021/02/22(月) 00:06:46.93 ID:2bSbIFuG.net]
元CA行政書士と名乗ることについて、直接や匿名でイヤミや嘲笑、嫌がらせを受けたこともありますが、挫けず良かったです

679 名前:名無し検定1級さん [2021/02/27(土) 23:49:05.23 ID:i2HmMmxn.net]
行政書士 宮城 彩奈先生のオンラインサロン

https://onlinesalon.gyousei-sai-office.com
入会金・月会費について

入会金:10,000円(税抜)※初回のみ
月会費:4,000円(税抜)



680 名前:名無し検定1級さん [2021/03/08(月) 11:17:50.44 ID:gWDmwim7.net]
入管申請オンライン化で取次行政書士が死亡

合掌

681 名前:名無し検定1級さん [2021/03/08(月) 23:14:00.95 ID:NSm2Jp+w.net]
皆さまこんにちは!
元CA行政書士の大石聖子でございます。
内容証明。私は、ご相談だけでまだ実際に業務として取り扱ったことがありません。
ただ、私自身で取り立てたい債権があるので(笑)自分のやってみようかな?
先日、行政書士先輩方

682 名前:ニの飲み会の席で、
「飛び込みでいきなり内容証明作って?ってお客さんが来た?。」
という話から、内容証明談義になりました。
その先輩は、「とても良くあるケースでひな型に当てはめるだけ」
だったから、15,000円いただいたよ?とおっしゃてました。
別の方は、「私はいつも30,000円」だそうです。
以前弁護士の方から聞いた話だと…「依頼人の名前で出すときは、6,7万。
自分の名前(弁護士として)で出すときは、桁が上がる。」だそうでした。
ですよね?それを看板代って言うんですよね?
ちなみに、私がご相談いただいた案件はすべてマンションの管理費滞納です。
そのことについて、先輩方に質問しました。
先 「請求は幾らくらいなの??」
私 「4、50万円位じゃないでしょうか??」
先 「じゃ、内容証明には123万円位で書いておけば。」
私 「え?高すぎですよね(笑)?」
先「いいのいいの。内容証明はただのお手紙だから。根拠はいらないの。
暑中見舞いになに書いたっていいでしょ?」
確かに、内容証明の内容に法律的な強制力はないので…なに書いても良いってことはわかります。
ようは、相手をビックリさせて、どうにかしなきゃ?と思わせることが大切なんですね!
ツボを教えていただきました(^O^)/
払って欲しいの金額×5位でとりあえず出してみよう!
[]
[ここ壊れてます]

683 名前:名無し検定1級さん [2021/03/09(火) 03:19:28.78 ID:glew8O/r.net]
>>659
え、これマジな書き込みなの?

684 名前:名無し検定1級さん [2021/03/09(火) 11:51:56.65 ID:Z+OM2xaJ.net]
本当なら非弁どころか犯罪じゃないのか

685 名前:名無し検定1級さん [2021/03/10(水) 03:10:45.30 ID:cMN0XlcY.net]
>>661
ソースないのか?

686 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/03/10(水) 06:45:30.47 ID:O4q0ZUhm.net]
女行政書はアホが多いよな。

687 名前:名無し検定1級さん [2021/03/10(水) 20:47:48.16 ID:Qk+v+NY4.net]
東京リビングストーン教会
livingstone.jp/index.php/about/tokyolivingstonechurch
東京都新宿区高田馬場 2-4-12 新上地ビル 2,3F

J-Garden行政書士辻事務所
東京都新宿区高田馬場2-4-12新上地ビル2,3階
visa4you.tokyo/index.php/our-office

代表者経歴
東京大学 理学部 物理学科 卒業
同大学大学院 理学系研究科 物理学専攻博士課程 満期退学
早稲田大学大学院 政治学研究科 Journalist養成Program 退学
日本語学校で日本語教師(現職)
プロテスタント教会で牧師(現職)

【小倉隆史】東京リビングストーンの教会【辻大輔】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1418905049/l50

688 名前:名無し検定1級さん mailto:s [2021/03/13(土) 23:20:28.91 ID:mZBbkeUd.net]
行政書士 辻太輔

東京都新宿区高田馬場で開業しているVISA申請業務専門の行政書士です。
北海道小樽出身、函館ラ・サール高校卒、東京大学物理学科卒、同大学院博士課程満期退学、早稲田大学政治学研究科退学、今は牧師&行政書士&元日本語教師です。
VISAは外国人にとっての命、そして、未来です。人生のコンサルト。ぜひ、ご相談ください!

689 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/03/14(日) 01:12:37.17 ID:biySl5dA.net]
人生のコンサルタントwwwww


人生をなめとるな



690 名前:名無し検定1級さん [2021/03/16(火) 00:54:12.08 ID:2x3jCp28.net]
優先順位の低い男子から誘われたときの上手なかわし方は…?
ネット版『ViVi』のLINEテクシリーズが面白い!
山田ゴメス 2021/03/12 17:30

691 名前:名無し検定1級さん [2021/03/20(土) 21:59:10.75 ID:1fH1FWN2.net]
昨年の新人(6/3)
入管でよく会う新人がいます。
「やぁーこんにちはー」「僕もやっと1年たちました」
「今日は何の申請?」「不許可案件の再申請です」
「書類見せてくれる?」なかなかしっかりしている。
「私は○○の案件でね」「あっそれ僕やりました」
「それでどうなった?」 「許可が出ました」
できる・・・。翌日、彼の事務所に電話する。
「先生は、ただいま外出中です」中国の女の子が電話に出た。
彼から電話がかかって来る。
「集客はどうしてる?」
「昨年12月に難しい案件の許可を取ったら 口コミでどんどん仕事が来ました」
これも定石どおり・・・。 久しぶりに刺激を受けました。

ビザ衛門

692 名前:名無し検定1級さん [2021/03/20(土) 22:08:53.08 ID:myzQp+AG.net]
上の文章が弁護士や司法書士なら自然
これらが裁判所や法務局で同業に会うのは
分かるが、入管でよく会うって

693 名前:名無し検定1級さん [2021/03/21(日) 00:51:19.18 ID:zGlrE3xC.net]
最近、17歳下の中国嫁と結婚しました。
よろしくどうぞ!
tomooutsugida うつぎだともお

で、既婚男性の皆さんにお聞きしたいのですけれど、夫婦のお金って、どのように管理されていますか?
昨日、嫁にキャッシュカードを奪われて口座から全額引き出されちゃった。orz
夜に大げんかして今日、取り返したんだけど、できるだけ穏便に上手く管理するにはどうしたらいいかと悩んでます…。

694 名前:名無し検定1級さん [2021/03/23(火) 12:43:44.02 ID:TYdy5v94.net]
家森健先生のお言葉

1. なおも 簡単な事柄をさも最もらしく難解に解説する同職も多い 廃止については簡単な事柄です
 RT @gyolawyer: 申請取次制度の廃止について 新入管法はおろか 旧入管法 外国人登録法など読んでいない同職があまりに多いのが驚きだ つまり、現行申請取次制度について無知なんだ 9分前 Echofonから

2. 申請取次制度の廃止について 新入管法はおろか 旧入管法 外国人登録法など読んでいない同職があまりに多いのが驚きだ つまり、現行申請取次制度について無知なんだ 約1時間前 Echofonから

695 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/03/23(火) 14:47:56.18 ID:TYdy5v94.net]
【小島健太郎(こじまけんたろう】
東京都行政書士会所属
さむらい行政書士法人代表社員・行政書士

1979年(昭和54年)3月5日生まれ 
福島県会津出身 
福島県立会津高等学校卒業
桜美林大学文学部英語英米文学科卒業
社労士事務所や人材派遣会社などで勤務
2004年に日本語教師として中国上海で1年を過ごす。
帰国後2005年韓国語&中国語スクールを起業。株式会社設立。
2009年から行政書士事務所を開業。
外国人専門行政書士事務所としては国内最大の支店数(4拠点)を展開
行政書士・入国管理局申請取次行政書士、東京都行政書士会所属 

アジア諸国・欧米など各国出身の外国人の法的手続きを支援。
外国人の在留資格・VISA・帰化などを専門に扱い、
専門性の高いコンサルティングには定評がある。
さらに、自身の経験を元に入管業務のプロの育成にも力を入れており、
国際行政書士養成講座の過去の受講生は217名。
入管業務に特化して年商1,000万円を達成する成功者を生み出し、
受講者からは絶大な信頼を得ている。

696 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/03/24(水) 08:41:57.14 ID:Thkc0YRT.net]
>>672
行政書士の恥の一人w

697 名前:名無し検定1級さん [2021/03/29(月) 21:33:52.57 ID:GxAw0BoY.net]
>>673
1億円プレーヤーの勝ち組ですぞ!

698 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/03/30(火) 01:34:37.85 ID:pBx9e7Vo.net]
>>674
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

699 名前:名無し検定1級さん [2021/03/31(水) 11:09:48.25 ID:PMrXSWJm.net]
行政書士なんて取るのが簡単な資格なんだから、何を言われようが儲けた方が勝ち組なんだよ



700 名前:名無し検定1級さん [2021/04/02(金) 18:27:05.37 ID:/YevVi/G.net]
教えて欲しいことがあるんですが、

東京入管にvisa変更の申請を出したら、通知書というハガキが送られてきた

あなたの申請○○の結果をお知られしますので、いついつまでにどこどこへおいでください と書かれている

必要なものには印紙4000円にチェックが入っている

ハガキはおそらく提出の時に自分の事務所の住所スタンプを押したものだと思う

これって許可が下りたと考えていい?

地方の入管とあまりに違うのでびっくりしてます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<401KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef