[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 02:21 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【合格しても】登録販売者Part44【2年間の仮免許】



1 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/09/29(火) 23:15:31.54 ID:cVrER5QC.net]
前々々スレ
【難関】登録販売者Part40【受験資格を得るのが】
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1424330162/

前々スレ
【合格しても】登録販売者Part41【2年間の仮免許】
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1424330162/

前前スレ
【合格しても】登録販売者Part42【2年間の仮免許】
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1438424699/

前スレ
【合格しても】登録販売者Part43【2年間の仮免許】
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1441353627/

500 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 11:48:26.08 ID:RGLsEi4P.net]
>>488
あなたも流し読みじゃなく眺めてたら受かったかもね。

501 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 13:40:01.95 ID:1YE8NFMo.net]
不合格者にも通知来るのか?

502 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 13:42:14.05 ID:t/2X3B3L.net]
>>491
> 不合格者にも通知来るのか?
来ないよ

503 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 13:45:46.66 ID:wAIK2h2P.net]
>>489
パートは女
社員は男
パートの男はいらん

504 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 15:38:20.63 ID:gVEoq4Sw.net]
>>489
お前こそいらないww

505 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 16:10:58.17 ID:UgxzkVTK.net]
>>489
24男 薬剤師ですが世間知らずでサーセンw

506 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 17:24:39.09 ID:c23oksVZ.net]
来年受験しようとおもいます
オススメのテキストはありますか?

507 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 17:52:32.25 ID:ACxai3aO.net]
本当に60まで勤められるとでも
思ってるのか?

お前ら小売でも底辺だろ
DSなんて潰しが利かないし
30過ぎたらどこも雇ってくれないぞ?

508 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 18:36:32.91 ID:cP0ViH+U.net]
えっまじでドラッグストア業界って定年までいれないの?



509 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 20:06:10.20 ID:MHVpDjXk.net]
定年までなんて聞いたことないな
極端だけどダイ○クなんて
社員みんな20代で若いじゃん

510 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 20:46:55.55 ID:amx0ho//.net]
ドラッグなんて最近出来た業種
コンビニより新しいぞ
定年なんてハナシするには数光年。早い。
時空認識、ちゃんとしろ。

511 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 21:10:48.90 ID:rcNwoyyp.net]
ユーキャンのテキスト良かったけど(合格できた)
結構お高いからなぁ
携帯用のミニブックは要点だけまとめてあって本当に便利だった

512 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 22:05:35.43 ID:jNxSFxaa.net]
DS業態が認知されて20年経つのに
なんで平均年齢上がらないんだろう

513 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 22:17:51.70 ID:amx0ho//.net]
田んぼやってる農業者の平均年齢は
常に65歳。
それと同じ。

514 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 22:20:08.52 ID:jNxSFxaa.net]
じゃあ35歳定年説はほんとだ

515 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 22:27:44.14 ID:qX/w5Vxt.net]
うちは40代もいるし定年間近の人もいる
ここに書き込んでる人はどこのドラッグストアなんだw

516 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 22:37:26.03 ID:jNxSFxaa.net]
>>505
行き遅れか
地方の小さいDSなんだろう
いずれ潰れるよ

517 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 22:49:35.63 ID:/ET9fkZ8.net]
人足りてないから男パートでも普通に歓迎されてるな

518 名前:名無し検定1級さん [2015/10/18(日) 22:52:16.45 ID:EfrUvfBG.net]
中年だが、俺もパートでいいからやりたいなあ



519 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 23:04:36.76 ID:lAMNME0o.net]
京都の合格率が低いのって初っ端の試験だったからかなー?

520 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/18(日) 23:07:12.51 ID:7h5ZPdH2.net]
たしかに、定年までいられるイメージが湧かないし、
現に自分の働いてる店&同系列の近場の店も含めて、
50過ぎの男が働いてる人はいない。感覚としては、
男でも残れそうなのは薬剤師の場合と、あとは店長クラスになれる人。
その後に本部勤務とかになって店舗から離れたりもするかもしれない。=出世

ただ、これはドラッグストアだけの話じゃなくて、
小売業というもの自体に、男が50過ぎて働けるイメージが無い。
ジーンズショップとか家電量販店とかも同じく。

521 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 00:21:03.47 ID:FjJgMGIL.net]
30代で店長やれる力ないならそら35定年だろうな

522 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 00:31:56.80 ID:JHnCJ9nI.net]
家電量販店の一部では定年までいわゆる平社員でその後嘱託になったりメーカー派遣になったりしてるよ
一括りにするのもどうかと思う
ドラッグストアだってそういう所があるんじゃないの

523 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 00:37:52.62 ID:Wht2RDE7.net]
店長なんて誰もがなれるだろ
エリマネまで行ける

でもそこから上は893だけ
だから35定年までがある

524 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 00:49:52.56 ID:Wht2RDE7.net]
小売でもスーパーなんて
50過ぎの店長や店員なんて、いっぱいいるじゃん

DSはそんな人支える体力ないよ

525 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 01:08:58.90 ID:3S5fEPuX.net]
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/

526 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 02:14:18.89 ID:lu83L86W.net]
不合格通知来たよ

527 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 07:11:24.26 ID:mfADr47X.net]
近所のDSは店長、どうみても60〜70代(薬剤師)だったなあ
あと30〜40代のトウハンの女性が2,3名いた

528 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 07:52:30.56 ID:b4PrNzYV.net]
店長って薬剤師とトーハンでも給料一緒?



529 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 08:00:39.47 ID:NE59Ev45.net]
薬剤師店長の資格手当 20万円/月

トーハン店長の資格手当 30円/時

530 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 10:50:18.57 ID:Jc2z1kYy.net]
まぁあ30までに転職しろよ
ほんとに介護が待ってるぞ

531 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 10:56:57.89 ID:QjjnQtXO.net]
だーかーらー

介 護 や る く ら い な ら 死 ぬ っ て の w w w

やるわけねーだろ

532 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 11:44:47.96 ID:WuJD90CV.net]
いってらしやーい!

533 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 11:49:55.24 ID:s0V8U5ud.net]
時代とともに変わるのよ。
むかしね、すし屋の職人ってのは若くなきゃダメだったの。
新鮮なネタが勝負の仕事だから若い奴が握ってこそだったのよ
年寄りが握った寿司なんぞ食えるかってもんよ
それが今はどうだ、すきやばしの二郎さんなんか90歳だよ
中高年、年寄りがバンバン寿司握ってる。
三ツ星貰ったりしながらね

ドラッグストアもいずれそうなるよ。

534 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 13:03:22.04 ID:IH+NjQuL.net]
試験会場にいた年齢層、性別を見る限りではパート、もしくはすでにDSの社員って感じだったなぁ。
今からこの資格で本気で転職考えてるなら、なかなか道は険しそう。土日休みなしの平日休み。外食産業のブラックぶりよりは、はるかにマシだと思うけど。

535 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 13:04:53.88 ID:k2w89SLY.net]
寿司屋かw
あと300年掛かるなw

536 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 13:09:32.43 ID:k2w89SLY.net]
なるほど、、、中学卒業で弟子入り
中学生でトウハン取得

そーゆー例えね

537 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 19:11:28.36 ID:3S5fEPuX.net]
自称薬剤師は介護くんに転職したんだな
来年は登販受かるといいな

538 名前:看登 [2015/10/19(月) 21:27:37.99 ID:bmqhB+Tz.net]
今登販の人とか、受かってDSで働いてる人って、どんな勉強してるの?



539 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 21:55:07.45 ID:Jc2z1kYy.net]
>>528
手引きと過去問で大丈夫
解く→調べる→解くの反復で
2ヶ月で受かるよ

540 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 21:56:08.53 ID:3S5fEPuX.net]
>>529
文盲

541 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 21:58:37.01 ID:Jc2z1kYy.net]
>>530
オタク野郎はしっし

542 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 22:18:06.04 ID:ytKs5p82.net]
薬剤師だけど質問ある?

543 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 22:18:51.03 ID:3S5fEPuX.net]
「受かった人は今どういう勉強しているの?」
自称薬剤師のアホ「こうすれば受かるよ」

は?アスペかよwww

544 名前:名無し検定1級さん [2015/10/19(月) 22:23:06.31 ID:s0V8U5ud.net]
>>532
トンスルの醗酵なんだけど
基本的な温度管理なんだけど
何度くらいを維持したらいいですか?

545 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 22:47:47.58 ID:IH+NjQuL.net]
>>532
どちらの薬剤師さん?
調剤?製薬?DS?HP?

546 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 23:36:38.14 ID:wAWOaM3z.net]
ドラッグストア勤務の人で合格した人もう申請手続き終わった?
販売従事登録→販売従事登録申請書、使用関係証明書、診断書が必要
動物用医薬品販売従事登録申請→動物用医薬品販売従事登録申請書、戸籍謄本、戸籍抄本、誓約書、診断書が必要
って書いてるが合格後は販売従事登録申請だけが必要かと思ってたら動物用医薬品の手続きも必要なんだな…

547 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 23:41:20.34 ID:3S5fEPuX.net]
>>536
別にいらんよ

548 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 23:54:16.62 ID:ytKs5p82.net]
>>535
併設調剤



549 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/19(月) 23:56:09.08 ID:wAWOaM3z.net]
あと合格通知いるんだった

550 名前:名無し検定1級さん [2015/10/20(火) 00:56:46.51 ID:zLFeeRX9.net]
去年の6月から今年の6月まで13ヶ月間を連続して80時間、ドラッグストアに勤務して実務経験を積んで今年の試験に受かりました。
法改正による移行措置で現時点では正トーハンになれるはずなんですけど、登録販売者ドットコムなどをよく見たら来年の8月時点で丸2年の実務経験がなかったら仮トーハンになってしまうんですね。

以前の13ヶ月と、仮に来月11月からドラッグストアに雇ってもらい来年8月まで勤務したとしても合わせて23ヶ月しかないから来年9月に一度仮トーハンになるけど、そのまま一ヶ月勤務を続けると過去5年以内24ヶ月の実務経験になり来年10月に再び正トーハンになれるんでしょうか?

551 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/20(火) 01:23:02.45 ID:L5fmQj2B.net]
何故大事なことをここで聞くのかわからん

薬務課で聞いた方がええよ

552 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/20(火) 08:15:57.28 ID:O+8MUmHs.net]
ここの自称薬剤師みたいなお客さんってたま

553 名前:にいるよね。
薬剤師と勘違いしてるのかは分からないけど
白衣の人に突っ込み入れて驚かせる自分凄いみたいな人。

咳止め薬が欲しいから説明してって言われて
説明してたら、ため息つきながら
「はあ、でもそれってのど飴とかでよくない?」
どや顔で言われた時はぽかんとした。
咳止めたいって話が何故か喉の痛みに変わってた。
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/20(火) 08:37:28.63 ID:qRz7MQJV.net]
薬剤師さんに質問
デパスのプラセボは何がいいですかね?

555 名前:名無し検定1級さん [2015/10/20(火) 13:50:39.30 ID:0VZ2URua.net]
自律神経失調症でも取れるかな

556 名前:看登 [2015/10/20(火) 18:26:10.87 ID:yvTksYML.net]
>>543すごい質問だねw

557 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/20(火) 19:06:06.39 ID:qRz7MQJV.net]
>>545
何がすごい質問なの?
デパス1mg分3p.cで服用、頓服で20回分が月に2回
完全に依存形成していてレセプトも切られるかもしれない状況
Drからもプラセボに変えるよう提案あり

薬剤師さんが頻繁に出入りしてるみたいだから、多くのプロの意見を聞いてみたいのですよ。

558 名前:看登 [2015/10/20(火) 19:08:03.51 ID:yvTksYML.net]
プラセボの意味調べたほうが良いんじゃ?



559 名前:名無し検定1級さん [2015/10/20(火) 19:13:33.59 ID:CV6t+usd.net]
ラムネ食っとけ

560 名前:名無し検定1級さん [2015/10/20(火) 19:14:17.10 ID:CV6t+usd.net]
もしかしてジェネリックか?

561 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/20(火) 19:18:57.12 ID:qRz7MQJV.net]
>>547
その言葉、そのままお返しいたします。

562 名前:看登 [2015/10/20(火) 19:20:39.07 ID:yvTksYML.net]
じゃあマジレスするなら>>548で良いと思う。

563 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/20(火) 19:34:32.47 ID:qRz7MQJV.net]
>>551
味覚障害ならね、それも可能ですよ。
ミンティアで対応してた方もいたので。

564 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/20(火) 19:35:46.10 ID:IQUVLjZN.net]
乳糖の粒でいいだろ、そんなの

565 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/20(火) 20:06:30.61 ID:G5unYOz0.net]
>>552
ここは障害者がくるとこじゃないので…
薬剤師スレでどうぞ

566 名前:名無し検定1級さん [2015/10/20(火) 21:26:26.06 ID:4TmU24h5.net]
「先生、保健室で待ってるね」
これ、俺んとこだけで出てるのか あん。

567 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/21(水) 00:02:39.67 ID:8FQw51fh.net]
>>546
初めはデパスとの併用でもいいので徐々に漢方に移行させますね
漢方薬局にいた当時そういった依存から抜けだしてきてる人たくさんいましたよ

568 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/21(水) 01:01:44.64 ID:YWI8w/LE.net]
>>540
なるほど、そういう考え方もあるのか
私は、今の職場を今月で退職するんだけど
今のままでは来年の8月には仮登販へ逆戻りかぁ何のための経過措置なのか
って思ってたわ
もし薬務課に聞いたら教えてくれめんす



569 名前:名無し検定1級さん [2015/10/21(水) 01:59:13.90 ID:6HjJATk9.net]
改正後は従事登録してから2年の実務経験

改正前の実務経験で正トーハンになれなかったら新しい法律で適用

つまり>>540は来年の8月まで正トーハンでいられるがその後仮トーハンになる。
再び正トーハンになるためには今年の11月から実務経験をスタートさせるとして再来年の10月からになる。

570 名前:名無し検定1級さん [2015/10/21(水) 17:04:12.87 ID:LvS3pApf.net]
>>558
おかしな制度だな。

571 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/22(木) 08:24:41.59 ID:Ce7bop1J.net]
「実務経験」に関しては 今の制度の方が正しいと思うけどね
だって レジ専門とか 医薬品以外の品出しばっかとか
医薬品に全く関係ない仕事でも DSで働いてたら
「実務」ってカウントされてたわけでしょ?

今後も そうなる可能性はあるけど
フツー 登販をそういう使い方はせんわな

572 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/22(木) 10:10:59.44 ID:bqXW5KB6.net]
>>560
実際登販の仕事なんてそんなもんだけどな

573 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/22(木) 11:18:14.38 ID:yz6pGqE7.net]
ドラストだったらね。
調剤薬局でOTCを売ってる所だと、薬に関する質問とかも結構ある。
それでも事務の合間に接客程度だけどね。

574 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/22(木) 16:17:24.77 ID:MLDDAdMw.net]
実務経験に関してはまあいいけど
改正前にトーハンになった人の処置として試験難しくしてくれるかして合格者減らす努力はして欲しいな
元々合格率40%だったのが60%になったとかシャレにならん

後 実務してたひとが仮トーハンに戻る制度も意味わからん
それならいっそのこと65歳以上はトーハン資格取り上げとかの方がいいわ

575 名前:名無し検定1級さん [2015/10/22(木) 19:36:22.30 ID:rrH9P2Fb.net]
俺大学経営学科だから、なんか薬学部みたいな、対して難しくないけどなんか難しそうなイメージの大学にいきたかった。

正直薬学なんて、資格とるだけなら、右手でせんずりこきながらでも全国トップクラスで受かる自信ある。

理系とかいいながら、現実は経済系の会計学やポートフォリオ理論の数字のが遥かに難解で遥かに理系だからなあ。

それに比べたら薬剤師試験なんかシコシコしながら九割行ける自信あるわ難易度だけなら雑魚資格だから

576 名前:看登 [2015/10/22(木) 20:03:11.90 ID:SqqU1OSX.net]
>>564シコシコしながら大学行ったら捕まるから無理だろ

577 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/22(木) 20:05:02.05 ID:NXZbLmej.net]
>>564
お巡りさんこの人です

578 名前:名無し検定1級さん [2015/10/22(木) 20:51:02.88 ID:1BmD1CP8.net]
>>563
何で?



579 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/22(木) 20:56:26.94 ID:WUEng1EG.net]
薬剤師だけど質問ある?

580 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/22(木) 20:57:43.14 ID:Zuj/4a8X.net]
>>568
ゴミみたいな仕事と給料で死にたくならない?

581 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/22(木) 21:15:10.09 ID:WUEng1EG.net]
>>569
トーハンの倍以上貰えて、力仕事じゃないから全然満足っす

582 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/22(木) 21:29:06.67 ID:ayGRTjws.net]
明日は愛知県の合格発表日

583 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 02:25:52.21 ID:3PgwLadQ.net]
>>568
誰と寝たの?

584 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 07:34:49.32 ID:9sSP0owb.net]
この資格って都道府県が管轄してるってだけで、考えれば考えるほど民間レベルだよな...

585 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 08:05:56.54 ID:+9iQ+8A0.net]
あと1時間‥

586 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 10:10:31.07 ID:Iu9rTG9E.net]
今年、登録販売の試験に合格したんですが
この資格って未経験でもドラッグストアに転職するのに有利ですかね?
ちなみにドラッグストア未経験の36歳男、小売り8年勤務で
現在正社員希望で転職活動中です。
仮免扱いだとパートやバイトくらいしか無理ですかね?

587 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 10:17:40.00 ID:zINKBlYL.net]
富山県庁まで見に行ったけど
思いの外酷いところに掲示されててワロタ

警備のおっちゃんに聞かないとどこかわからなかったぞw

588 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 11:09:07.64 ID:UjjLnz5S.net]
受かったー
成分覚え方〜とか教えてくれた方ありがとう



589 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 11:26:43.22 ID:bQ9Dnsdf.net]
ちょっと教えて?

参考書で、おすすめ教えて。
医薬品て書いた大きい白いやつか、幸栄で迷ってんだけど。

590 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 11:44:12.07 ID:bQ9Dnsdf.net]
あと、本の薬は全部覚えますか?

591 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 12:29:59.40 ID:QuyC6dkH.net]
東海合格してた

>>578
幸栄
もう片方は使ってないからわからないけどよかった
薬は全部覚えて長いのとか最後の方は一部分だけで覚えた

592 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 13:02:30.07 ID:tlD2mDRO.net]
私も幸栄だと思うー。

593 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 13:20:45.08 ID:ZJ0ZR ]
[ここ壊れてます]

594 名前:aJC.net mailto: >>580、581

親切にありがとうございましたm(_ _)m
[]
[ここ壊れてます]

595 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 13:24:05.27 ID:ZJ0ZRaJC.net]
>>580

あと、合格おめでとうございます!

596 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 13:36:05.35 ID:8Nd5KFOv.net]
合格したー。未経験だけど資格を活かした仕事出来るようがんばる!

597 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 14:03:37.63 ID:lCR2XfkA.net]
>575
不利にはならんだろうけど
地域や会社によって違うだろ
ハロワ池

598 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 15:01:32.21 ID:FPVIgaOp.net]
愛知だけど受かってた
合格率56.7%だから不合格の人の方が少ないわ
受かった人おめでとう



599 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 16:36:47.42 ID:3PgwLadQ.net]
>>575
ダイコクだったら正社員でいけると思うよ。

600 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 16:56:42.06 ID:vkEnLKKZ.net]
茶髪のマンコたちにこき使われるけどな

601 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 17:29:00.72 ID:+9iQ+8A0.net]
富山受かってた。

子持ち主婦だからシフト制の職場が多いであろうドラストとかではなかなか雇って貰えないかもだけど、仕事見つかりますように。

602 名前:名無し検定1級さん [2015/10/23(金) 17:32:45.21 ID:24kvE/Ez.net]
 幸栄は、アフターフォローがきちんとしている。
 きちんとあの本を暗記したら、合格できない人が
いるとはおもえない・・・。

603 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 17:46:52.76 ID:Elbb5b2n.net]
アマゾンで幸栄でぐぐっても出てこない・・・詳細教えて。

604 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 20:12:47.64 ID:KLaeUEBO.net]
受かっていた。
簡単だった。5日で受かるっていう本を1冊やっておけば十分だった。

605 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 20:54:57.85 ID:QGB0cP1D.net]
>>591
幸栄□登録販売者 とかでググったら一番上に出てくるよ。
ちょっとだけ見本もみれる。
どの本買っても合格するからいろいろ見て自分で決めた方ががええよ。

606 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 23:07:36.35 ID:IuegijcV.net]
今日のOTCって本買ってみようと思ってるんだけど他におすすめとかある?

607 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 23:35:31.67 ID:9h+/QSQm.net]
静岡自己採点87点だったけど受かってた
一週間で受かる!ってやつを試験前日5時間読んで当日2時間読んだだけだが
合格ラインには到達するにはそれで十分な試験だったということだ
前の方のスレで地雷問題がどうとかライン変わるかもって話があって不安だったが結局いつも通りだったと

608 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 23:41:19.72 ID:FPVIgaOp.net]
>>589
おめでとうございます
9時〜14時勤務の人も働いていますよ
週4日5時間なら1ヶ月80時間は働けるので2年頑張れば登録販売者(管理者)になれますね
DSは新規出店も多いので需要はあるかと思います



609 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 23:46:07.95 ID:9h+/QSQm.net]
>>594
試験勉強のためなら自分が使った
7日間でうかる! 登録販売者 テキスト&問題集 ってのでいいと思う
このテキストから問題出してんじゃないかって思ったくらいだったよ
もし自分が今から真面目にやるならこれを3週したうえで別の問題集を解く
それならほぼ満点で合格する自信がある

610 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/23(金) 23:56:07.23 ID:5oNH3KGe.net]
>>597
ありがとう。俺もそれ使った。
受かったあとの勉強用にと思ってる考えてたのよ

611 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 00:15:17.83 ID:zGVhJVEy.net]
>>598
受かったあとの継続的な勉強はどの本読めばいいのかよく分かんないよね
ネットで登販のワード入れて検索すると試験合格のための情報ばっかり出てくるし

612 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 00:36:20.85 ID:EZQDMb1u.net]
前にもでてたけど今日の治療薬って本はあるといいよ

613 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 06:43:29.23 ID:SVdp40yy.net]
>>593
ありがとう。

614 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 08:20:38.95 ID:SVdp40yy.net]
来年合格めざしてがんばります。
テキストみたら、3章が一番ややこしそうだね。

615 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 12:06:44.24 ID:2PgHsRF6.net]
>>597
そのテキスト使ってる!
今度の愛媛に行くから緊張が高まって来たけど心強い経験談だ、ありがとう

616 名前:名無し検定1級さん [2015/10/24(土) 18:36:47.86 ID:m+nWZYIT.net]
皆さん合格おめでとう。
過去問対策した人に聞きたいんだけど、
本試験は過去問より難しいなあ、と感じましたか?
それとも、過去問と同程度、当日なんじゃこらー、
みたい事はなかったですか。 

617 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 18:38:36.80 ID:EZQDMb1u.net]
見たことある問題って感じばっかりだったな

618 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 18:48:43.03 ID:OQonqz6l.net]
合格証は書留で来るんだね。
不在通知が入っていた。



619 名前:名無し検定1級さん [2015/10/24(土) 20:03:21.68 ID:0yBeh003.net]
>>604
ED50
なんじゃこりゃーだったわwww

620 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 20:35:39.31 ID:iojfxAmL.net]
>>604
東海北陸だけど楽でラッキーと思ったよ
地方ごと難易度は若干違うからギリギリの人はそこで泣く可能性もあるけど
全国1年分やれば十分だと思う

621 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 20:48:43.57 ID:OQonqz6l.net]
試験会場で複数会場の試験を受けている人がいたけど、
そんなに難関とは思えなかった。

622 名前:名無し検定1級さん [2015/10/24(土) 21:27:27.72 ID:/+SnAZj8.net]
>>605>>607>>608>>609

皆様ありがとうございます。
そうですか、では自分もしっかり過去問で対策しようと思います。

623 名前:名無し検定1級さん [2015/10/24(土) 21:52:28.90 ID:BeQRBteP.net]
来週水曜日が試験だ。勉強時間が仕事の関係で取れなかったが、昨年の過去問題を
適正使用のための情報を残して、1回やった。明日は、残りの問題をやって、復讐
で終わりそうだ。水曜日は休みを取ったが、仕事が辛い。でも、合格目指して頑張
る。

624 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 22:33:18.39 ID:2TF+bwS+.net]
千葉一夜漬けで受かってたわ

625 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/24(土) 23:58:23.14 ID:bPH/Ymnt.net]
>>602
最初は3章が一番厄介に感じるけど、じっくりやれば
問題は分かりやすいし解答も決まってるから実はそこまで大変じゃないんだ
勉強すれば確実に点は上がるから

本当に厄介なのはひっかけ・意地悪問題やそんなの知らねーよ!な問題が出てくる4章

626 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/25(日) 00:07:53.28 ID:D+xkVYPS.net]
>>611
先にいいわけ用意してる奴には無理

627 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/25(日) 08:56:40.07 ID:O99eTLX3.net]
>>613
ひっかけ・意地悪問題ってどうやって対策するの?過去問ひたすらやれば大丈夫なのだろうか・・・

628 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/25(日) 10:12:14.20 ID:cvgpUky9.net]
>>615
ひっかけ問題を全部落としても受かる。
満点をとろうと思ったら対策をする必要があるが。

ひっかかりやすいのが、「製造業者」と、「販売業者」の違い。



629 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/25(日) 11:47:01.78 ID:esPazYIW.net]
40歳業界未経験男がこの資格を取って
意味ありますか?給料は20万ぐらいで

630 名前:名無し検定1級さん [2015/10/25(日) 13:26:50.87 ID:79mpAS5+.net]
すいません20万は無理です
採用も厳しいです平均退職年齢(定年)が35歳なので

631 名前:名無し検定1級さん [2015/10/25(日) 13:27:02.57 ID:2PFDfPZA.net]
いずれ宅建のように難易度上がるんだろうか?宅建スレでは悲鳴が・・・

632 名前:名無し検定1級さん [2015/10/25(日) 15:45:07.88 ID:56TTMx5a.net]
医療費40兆突破ですので
今後も爆発的に資格者増えるでしょう
すでにワープアも起きてますし

介護士と同じ状態になるのは目に見てます

633 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/25(日) 16:29:44.75 ID:g5OggE02.net]
ほんとだ、宅建スレ大変そう

登販は膨れる医療費を減らす目的で作られた資格だし、受験資格なくなったから潜在は増えるだろうけど、ワープアなんて元々じゃない?
ドラッグストアで主婦のパート程度なら時給が少し高くなってラッキーだけど、上は責任ばかり押し付けてくる割にやってる仕事は品出しやレジだったりさ

介護士に関してはもっと給料もらえるべきだと思う
今の老人は金持ちの方が圧倒的に多かったのに勿体無い
今後の老人世代は、もう貧富の差が激しすぎて国レベルで動かないと介護士のワープアは救えないよね

634 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/25(日) 16:38:11.27 ID:HKkd8MmJ.net]
業界未経験の40が20代店長にこき使われても文句言わないならやっていけるんじゃないかな

635 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/25(日) 16:39:07.95 ID:HKkd8MmJ.net]
>>621
そのうち金のない老人のために格安介護とか始まって介護士滅びそう

636 名前:名無し検定1級さん [2015/10/25(日) 17:18:07.64 ID:rUq+oOnU.net]
>>623
お前みたいな低学歴は制度の仕組みがわ全くわからないんだろうな

馬鹿って罪だな

637 名前:名無し検定1級さん [2015/10/25(日) 22:11:35.53 ID:mbPhnk/Q.net]
>>624
詳しく説明してみろ(笑)

638 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/25(日) 23:37:43.30 ID:gmnJ6xCq.net]
>>625
同意だわ



639 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 00:44:53.79 ID:op1I2ZeX.net]
先生お願いします。介護制度についてご教授を

640 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 01:09:42.44 ID:4IILlcrp.net]
意地悪問題は受験エリアの出題者の良心というかさじ加減次第な所もあるからなぁ

4章の薬事法規で
薬事法第○条に違反した場合、
懲役○年、または罰金○万円以下、もしくはその両方が課せられる
○に入る数字を以下の選択肢から選べ

なんて問題出されたら受験者はほぼ全員お手上げだろうし

641 名前:名無し検定1級さん [2015/10/26(月) 03:11:41.37 ID:YflP65Ef.net]
九州楽しみ

642 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 07:51:46.29 ID:qBZ8LPzD.net]
九州は合格率低いよね

643 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 08:11:02.15 ID:saGZv40z.net]
>>628
何条かを問うなんてそんな意味のない問題は出ない

644 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 11:40:43.32 ID:faVsTcWo.net]
出てもおかしくないよ。
床面積の問題とか出たからな。
しかも二問も。
悪意以外の何物でもない。

645 名前:名無し検定1級さん [2015/10/26(月) 13:34:33.93 ID:tuL0gpsj.net]
別にいいだろ
ちょっとくらい難問出ても
結果に影響はない

646 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 16:10:23.58 ID:KCl0ejvn.net]
>628
そんな感じのやつ 過去問で見たけど?
正誤の選択だったかな

でも まず それ1個で 1問にはならんでしょ
たとえば5個で ひとつの問題だったら
他の問題がわかれば 消去法でわかるんじゃね

別に 満点とらんでも 合格できるんだから
神経質にならんでも ええやん

647 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 16:13:56.06 ID:KCl0ejvn.net]
>617
この資格を取ると何ができるか・・・を考えれば
自ずと答えはでるかと

648 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 16:21:50.64 ID:KCl0ejvn.net]
>615
逆の意味の語句や 成分名を入れ替えるパターンが多いので
一見 見慣れた正しい文章に見えることがあります
問題文は一語一語丁寧に読むこと・・・かなぁ

特に 抑制-促進 収縮-拡張は要注意
って 試験ほぼ終わってるから もう遅いよね (・∀・)



649 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 19:28:06.64 ID:DfWIhbUF.net]
今年合格した者です。

働くとき診断書を貰わなきゃいけないって知ったんだけど、若気の至りでつけた自傷痕が手にあって結構目立つんだけど、これで診断書書いて貰えないとかあったりしますかね?

あくまで過去のことなんで今は全く鬱とかないんですが。。

650 名前:名無し検定1級さん [2015/10/26(月) 22:04:20.92 ID:vJ3YQ6QS.net]
>>637
薬物関係で必ずしも手を見るってこともないのよ。

明るく正しく お医者さんと受け答え。
これで 0k。
長袖着て行けよ。

651 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 22:26:52.61 ID:S/lx4imi.net]
診断書書いてもらうのって、小さな町医者でもいいの?ちな、内科。

652 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 22:33:30.09 ID:LE6fNRAp.net]
役所に聞け

653 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 23:13:23.76 ID:M90rTQsG.net]
今日診断書をもらってきました
クスリやってないか調べるために尿検査か血液検査があるのかと思ったけど何もなかった
先生と会話して内診しただけでした
かかりつけの町医者に行きました
文書料3000円でしたよ

654 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 23:31:10.24 ID:M90rTQsG.net]
内診ってググったら恥ずかしい意味だったわ
そんなことしてない
聴診器当ててもらっただけ
すまんです

655 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 23:54:29.55 ID:YYbQASxp.net]
>>637
メンヘラの店員から誰も買いたくないから

656 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/26(月) 23:55:02.81 ID:op1I2ZeX.net]
俺が行った時は数件断られた
精神科に行けとも言われた。それって俺の見た目が知的障害者に見えたってことかな?
保健所に書類持って入ったときチクっておいたけどさ

657 名前:名無し検定1級さん [2015/10/27(火) 00:32:54.05 ID:svkbG6eR.net]
合格された方、2章の人体が中々覚えられず困ってます。
覚えるコツとかあれば教えてもらえないでしょうか?

658 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 00:41:12.87 ID:t8Zu+Hxh.net]
>>638
いろいろとありがとうございます。

風邪ひいたときとかにかかりつけの病院あるのでそこで出して貰おうと思います。



659 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 00:51:41.61 ID:bOUKI/wr.net]
>>645
自分の身体に書いてみる
もしくは自分で図に起こしてみる

660 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 02:29:20.22 ID:H2ToziK7.net]
ちょうどさっきお風呂で自分の身体にあてはめてたw
ほほー、こんなとこに肝臓が…とかはじめて認識出来

661 名前:ト楽しかった
愛媛近づいてきて緊張してきた
[]
[ここ壊れてます]

662 名前:名無し検定1級さん [2015/10/27(火) 02:46:01.47 ID:+6mDComT.net]
まあ大丈夫さ。普通にやれば受かるよ。努力は人を裏切らない

663 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 03:01:12.95 ID:J0ieKNFJ.net]
>>644
書いてくれた医者が話してくれたけど
薬やってて狂ってるかどうかなんて尿検査とかしないとわからんから問診してもあまり意味ないらしい
以前は異常/正常って選択肢だったのがそこら辺の指摘を受けて明らかに異常かどうかを問うのに変わったんだとか
断った所はある意味まともであるとも言える

664 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 05:51:35.47 ID:Xi7sTvvu.net]
>>645
まとめて覚えようとしないで、単元毎に覚える

665 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 07:20:10.45 ID:H2ToziK7.net]
>>649
優しいね、ちょっと落ち着いた
ありがとう

666 名前:名無し検定1級さん [2015/10/27(火) 10:12:47.63 ID:OWp3/OK+.net]
受験する人たちに魔法のコトバをやろう。

このレベルの資格に落ちる奴は、ほとんどの資格に受からない。 

元気でたか?

667 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 14:28:06.91 ID:VoBDJjuM.net]
>>653
逆に元気なくしたわw

今年落ちた人→このレベルの資格に落ちた、どれだけ俺低スぺなんだ…
来年受験する人→ヤバイ、来年受からなかったらどうしよう…
今年受かった人→せっかく頑張って受かったのにこのレベルの資格扱いって…

668 名前:名無し検定1級さん [2015/10/27(火) 14:57:27.83 ID:+6mDComT.net]
>>653
上から目線の悪魔の言葉だな。



669 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 15:51:14.65 ID:mERblujc.net]
>>645
エロの間にチンコあり

血液の巡り順
左心室から全身を巡り、チンコを通って右心房に入る。

670 名前:名無し検定1級さん [2015/10/27(火) 18:15:09.76 ID:H/w7YkGx.net]
「士」はその分野を学修し決まった役割を持つ者。
「師」はその分野の専門技術を持ち業務にあたる者。

薬剤師とかぶるというけど、薬剤師は調剤も可能な技術を持つ「師」
登録販売者は、薬の専門知識を有し販売という役割にあたる「士」で棲み分けれないかな。

すなわち、「登録販売士」という話。

671 名前:名無し検定1級さん [2015/10/27(火) 18:45:43.84 ID:IRmKzXIP.net]
薬剤師様の団体が薬という字を使わせないようにしたんだよ

672 名前:名無し検定1級さん [2015/10/27(火) 19:04:54.32 ID:SGPr++s+.net]
登録販売 者って言うのは
薬種 商 の流れを継いでるもの。

士でも師でもないのよ。
要するの商人なのよ。
あきないびと、そういう定めはちゃんと認識すること。

673 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 20:54:48.39 ID:45zq0tim.net]
>658
まぢか?
以前から 知らん人が 「登録販売者」って聞いても なんのこっちゃだし
なんで 医薬品登録販売者 とか そういう 一般にわかりやすい名称に
しなかったんだろうって 思ってた

宅建とか 医療事務とかなら 詳細はわからんでも
なんとなく 専門分野は想像できるよね

674 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 22:30:52.88 ID:leM3OwWL.net]
>>660
ネタだろ
そんな力無いくせに
歯科医師、接骨院と同レベの供給過剰が

675 名前:名無し検定1級さん [2015/10/27(火) 22:41:43.32 ID:TgzUvFDo.net]
>>661
いいなポジティブ思考で

676 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/27(火) 22:41:58.52 ID:bOUKI/wr.net]
薬剤師協会から反発ありまくりだったから師や士はつかないよ
マツキヨがねじ込んだ資格だし

677 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 00:34:52.84 ID:pi8+C2Lb.net]
薬局のおばちゃんでいいだろw

678 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 04:03:38.20 ID:ILbphO3n.net]
トーハンvs老害
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=14134801359&query=登録販売者++名称++薬



679 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 07:57:09.51 ID:cENb3OW2.net]
今から試験に行ってきます。勉強は余りできませんでしたが、試験を楽しんで
きます。受からなくても受かってもこの仕事に就くことはないと思いますが、
知識としては役に立つので、今後も知識を深めたいと思っています。

680 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 09:30:55.41 ID:mzFh3rcY.net]
同じく今日試験。
落ち着かないよ…

681 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 13:26:22.87 ID:pi8+C2Lb.net]
>>666
受ける必要ないじゃんw

682 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/28(水) 14:18:42.94 ID:ZgITtgdy.net]
>>666
こういうヤツが試験の質を下げている

683 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 15:46:06.62 ID:lccfkImj.net]
試験が終わりました。退出可能になったら、とっとと出て行きました。
午前中の試験は意外と簡単でしたが、午後からの試験はちょっと骨がありました。
>>666ですが、8割以上の得点みたいなので、合格のようです。発表があるまで
分かりませんが、四国のある県でるが、この問題だと合格率は50%を超えるような
気がします。

684 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 18:38:42.14 ID:ieQAMENm.net]
この試験て、認定証は無いの?
ググっでも、修了がどうしたこうしたってやつしか出てこないんだ。

685 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 18:41:12.87 ID:y2t8f4Gb.net]
合格したら合格証
従事登録したら従事登録証が発行される

686 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 19:23:06.79 ID:fFyQBC9H.net]
>>672

そうなんだね、ありがとう!

687 名前:名無し検定1級さん [2015/10/28(水) 20:05:57.08 ID:y2t8f4Gb.net]
従事登録してはじめて資格取得者になる変な資格

688 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/28(水) 22:26:45.08 ID:X8MGKIfh.net]
四国って平日に試験あるんだ。みんな会社、学校休んで行くの?



689 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 08:47:21.07 ID:Q27BWl1s.net]
無職ニート22歳なんだけど登録販売者の勉強をして試験に受かったあとはどう就職すればいいんだ?
地元のチェーン店の募集探す?

690 名前:名無し検定1級さん [2015/10/29(木) 09:21:08.59 ID:D3MTnk94.net]
>>676
ハロワいけ

691 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 09:30:56.47 ID:Q27BWl1s.net]
そんな〜

692 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 10:09:48.10 ID:CfoHLXf4.net]
>>676
22ならリクナビとか使ったら余裕でどこかのドラッグストアが雇ってくれると思うよ
ただこのスレにも書いてあるけど30半ばで定年らしいから
早いうちに役職に就くとかしないと意味ないかも

693 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 13:40:59.80 ID:ioyIyg64.net]
>>677
ハロワの何がダメなの??

694 名前:名無し検定1級さん [2015/10/29(木) 14:06:29.67 ID:D3MTnk94.net]
>>680
ダメなんて言ってないけど?

695 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 14:07:27.15 ID:ND2leeMh.net]
漢方処方が全然覚えられないんだけど皆さんどうやって覚えた?

696 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 14:17:30.95 ID:csXRMjzk.net]
代表的なやつ以外は捨てる
受かりたいなら捨てる

697 名前:名無し検定1級さん [2015/10/29(木) 15:30:36.32 ID:C1ifqqIh.net]
>>682 同じく葛根湯とかメジャーなやつは覚えてあとは捨てた。それでも受かったよー。

698 名前:名無し検定1級さん [2015/10/29(木) 15:45:04.40 ID:4nczHoNq.net]
>>682
カンゾウとマオウ両方が入ってる漢方とどちらもはいってない漢方っていうのが割とよく出るので
そこを集中して覚えてた



699 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 16:58:24.66 ID:WX2MtzW5.net]
テキスト読んでるんだけどみんなこんな膨大な情報をどうやって覚えたんだ・・・
過去問ひたすら解けばパターン出てくる?

700 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 17:19:18.12 ID:1v/ytkdE.net]
>>686
ある程度決まった問題しかでてこないから、手引きかテキストざっと読んだら過去問繰り返し解いた方がいいと思います

701 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 17:22:16.13 ID:WX2MtzW5.net]
>>687
ありがとう、あまり細かくテキスト読み込み過ぎないようにするわ。

702 名前:看登 [2015/10/29(木) 18:03:16.34 ID:uGqGGbPS.net]
この試験って9割以上で合格

703 名前:セったら薬剤師レベルに難しい試験になると思う。 []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 19:04:38.11 ID:D6Fyx09A.net]
>>689
アホいうなww
満点でも薬剤師国試には及ばないよ

705 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 20:10:04.41 ID:GEHejq3e.net]
トウハンの集合研修は個人持ちとかマジかよ
交通費くらい出してくれないのか

706 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/29(木) 23:04:04.50 ID:fhe53Nfh.net]
結局、各章ごとに何パーセント以上なければ不合格、みたいなのってガセだったんだっけ?

707 名前:名無し検定1級さん [2015/10/29(木) 23:06:07.68 ID:OuQ9/qo2.net]
各章30%以上
全体で45%以上で合格

これが、トーハン・クオリティだ!

708 名前:682 mailto:sage [2015/10/30(金) 00:48:35.24 ID:uaPvgSVb.net]
>>683-685
ありがとー
取捨選択大事やね
あと1ヵ月頑張るわ



709 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 01:39:19.35 ID:4wiJK7q0.net]
>>692
都道府県により多少変わるものの
各項目ごと3.5割〜4割以上の点数を取れているという条件で
なおかつ全体の7割以上の点数を取れていること

なのでどこか一項目だけ点数が低いとかはアウト

710 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 02:57:59.96 ID:DjgOO/Iy.net]
漢方捨てたって人多いけど、俺なんか3章自体を捨ててた
それでも合格したし、自己採点で3章は40問中34問正解してたw

711 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 03:13:41.46 ID:Jwus9PJa.net]
>>696
まあ何とでも言えるわなw

712 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 03:48:30.59 ID:DjgOO/Iy.net]
そうそう、合格しちゃえばどうでもいいけどね
ただ、3章の知識が皆無に等しいから今後のDSでの実務経験で苦労しそうだわ

713 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 09:07:02.71 ID:BfgNX97w.net]
バイト板の 方がいい話題だと思うけど・・・
35歳定年とか ガセだよ

各章7割とか 自称薬剤師とかと同じ
無能でクビにされたヤツの遠吠えじゃね?

714 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 11:00:21.78 ID:n8NxEH/E.net]
35歳で定年は無いけど、業界に入っとくべき年齢が35歳というなら当たってる。
職位的に、正社員だったり店長への昇格だったりが望めて、
給料的にも世間一般の平均レベルを望めて、
「DSで働いてます」と人に気兼ねなく言えるような状態になるには、
概ね35歳くらいがラインですよ、という意味だと思う。

バイトでもいいなら登録販売者を取れば何歳のおっさんでも採用されるけど、
その場合はもはや人に「DSで働いてます」と自信を持って言えないような状況で、
働かざるをえないパターンが多い。
自分のいるDSでは、40歳か45歳のどっちか忘れたけど、
その年齢以上ではもう正社員登用はしないので推薦は上げてくるなという、
上からのメールをこっそり読んだ事があって、やっぱりそういう事なんだなと思った。

715 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 11:22:25.02 ID:BQ9ZXVh0.net]
各賞3割はさすがにないだろw
低すぎる

716 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 11:40:20.96 ID:BfgNX97w.net]
>700
>業界に入っとくべき年齢が35歳
適切な解説ありがとう

うちの会社 中途採用は
フリーターとか パートからだと 30歳くらいまでで 登販必須
量販店社員とか 流通経験有りだと35歳って 感じかなぁ
役員とか 雲の上は別のハナシだけど

35歳定年っていうと
35になったら「お前イラネ」って言われることだから
ガセっていったのよ


>701
東京は 3.5割だった気がする

717 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 12:30:38.99 ID:0dL1FIzN.net]
>>695
マークシートミスがなければ合格だ、詳しくありがとう

718 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 12:35:39.62 ID:4wiJK7q0.net]
>>701
都道府県にもよるけど各章3.5〜4割の正解率
1,2,4,5章は20問あるので8問、3章は40問中あるので16点正解すればOK
全体でいうと84点以上で合格
(1問1点とした場合120問あるので満点を120点とした場合)



719 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 12:38:49.42 ID:jGmOMJqQ.net]
なんでウソつくんだ
DSは社員の平均年齢くそ低いのに
30で店長なってないとおかしい

720 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 12:56:15.52 ID:4wiJK7q0.net]
>>703
おお!おめでとう!

721 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 15:01:22.47 ID:BE7YXqgz.net]
35定年なんてアホがひとりで吠えてるだけだから

722 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 15:57:39.92 ID:FqvLD8HL.net]
でもチェーン店の店員はババアばっかりだ
たまにおっさんもいるけど店長だろう
飽和状態のDSで店長になれなかったおっさんトーハンは倉庫かどっかに追いやられてしまうんだろうか

723 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 16:54:26.47 ID:n+ckkyEZ.net]
俺はレジ嫌いだから倉庫行きたいわ。商品はクレーム言わないし。
出世なんかどうでもいいわ

724 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 20:36:20.95 ID:SUD/DvgD.net]
DSは重労働だし
やっぱ若くて元気ある社員じゃないと
力仕事はバイト君にって訳もいかないだろ

725 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 20:48:25.14 ID:Jwus9PJa.net]
最近は若くても元気ない人多いよ。それにバイトくん力仕事多いけどな。

726 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 20:50:00.17 ID:SUD/DvgD.net]
男は総出で品出し

727 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 20:54:20.12 ID:PIm25EC3.net]
>>708
ユニクロなんかもジジババいないけど、どうにかして処分してるんだろうか
DSも同じシステムがありそう

728 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 21:06:29.08 ID:SUD/DvgD.net]
若いのどんどん来るから
辞めざる終えない環境になるんだよ



729 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 21:40:56.85 ID:hjNf4Rhi.net]
地方のDSで働いてるけど、若いバイトの子はあまりいないね
みんな力仕事の少ない楽で時給の良いバイトに取られてる感じかな
DSは会社指定の売り込み商品のノルマなんかもバイトに課してるし
力仕事が多くて時給も安い、1店舗あたりの従業員数も少ないから
仕事量も多くて割りに合わないみたいだね

730 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 21:53:43.36 ID:4wiJK7q0.net]
四国の試験受けた人はやっぱ薬事法でひっかかったのかな

731 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 21:55:03.72 ID:6Hhng4TB.net]
景気がよくなると若いのはこんなところにこないべや

732 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 21:56:20.90 ID:WKC2VJfL.net]
うちは4.50歳の社員いるんだがみんなどこのブラックドラッグで働いてるの?

733 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 22:11:14.33 ID:SUD/DvgD.net]
平均年齢4〜50のDS見てみたい
ど田舎の小さなDS以外ないだろ

小さなDSは10年以内に殆ど潰れるよ

734 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 22:13:19.65 ID:BE7YXqgz.net]
>>718
ID:SUD/DvgDが脳内ストアで働いてるだけで普通のとこは40も50もいる

735 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 22:15:06.50 ID:0dL1FIzN.net]
>>716
おめでとうをありがと!
四国だけど薬事法にはまんまとやられたよ
午前が簡単で安心したのも束の間、午後はページめくる手が進まないこと
過去問ではあまり出会わない言い回しとか単語だったからかなー
薬事法がビックリするくらい出来なかったからさっきの質問させてもらったの

736 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 22:26:02.23 ID:SUD/DvgD.net]
普通のとこってなんだよ(笑)
俺の知ってるサンドラ、イレブン、コスモス
ツルハ全部若い社員、王者のマツキヨ至っては
女性パートのみ

逆に専門性の高いスギなんかは
薬剤師が以前強い

737 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 22:33:53.30 ID:4wiJK7q0.net]
>>721
自分も四国で受けたけども午後は全部とき終わるのにかなり時間がかかった
言い回しもだけどこんなの手引きにあったっけ?って思うような問題ばっかりで途中からもう諦めてた
自己採点した結果は大丈夫そうでよかったけど
正式な発表が出るまでは安心はできないね・・・

738 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 22:37:26.31 ID:hjNf4Rhi.net]
>>722
やっぱり脳内ストアで働かれているのですね
知ったか乙ですw



739 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 22:39:46.48 ID:BE7YXqgz.net]
>>722
そうですね
働いてからまたきてください(笑)

740 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 22:39:57.19 ID:SUD/DvgD.net]
>>724
いいなーポジティブ思考で
悪い意味だけど

741 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 22:45:41.23 ID:hjNf4Rhi.net]
>>726
気に障ったかな?
ごめんね〜

742 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 22:51:13.14 ID:SUD/DvgD.net]
バカでまだ若いから
数字もなんも知らんから、、、

ここまでヒント出してるのに
理解出来ないなんて、、、

743 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 23:00:48.95 ID:Co59vh1x.net]
>>728
あれこれ言う前に、随所に散らばる誤字をどうにかしろよw

744 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 23:04:47.28 ID:SUD/DvgD.net]
>>729
サンドラの経常利益(%)言ってみろ(笑)

745 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/30(金) 23:15:20.71 ID:FbWL9IQ/.net]
若いのしかいない=人件費抑えられる
だから、安月給でいいなら、オジサン オバサン
でも雇うんじゃないの?

746 名前:名無し検定1級さん [2015/10/30(金) 23:25:33.65 ID:FqvLD8HL.net]
同じ給料なら若いほうを取るだろ

747 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 00:09:49.32 ID:r/49lZjm.net]
まぁ30までに店長になれなければ辞めるしかないよね

748 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 04:15:51.59 ID:e+hc6nU+.net]
正社員ならな
フリーターならまだいける
自給1000円くらいだけど・・・。



749 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 04:57:32.43 ID:Imux8fHN.net]
まんこトーハンのパートなら34歳くらいを上限として、採用時29歳ってとこだな
ちんこトーハンのパートなら本人の精神力にもよるが採用時26歳ってとこが限度だろう

750 名前:看登 [2015/10/31(土) 08:33:30.95 ID:le6rSrUY.net]
もう少ししたら登販の待遇も見直されるんじゃない?
時給1300円くらいにはなると思う

751 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 09:53:48.80 ID:bI0+KHdl.net]
てことは30代でこの資格取ってドラッグストアに転職するってのは無理ゲーなんだな
ドラッグストアって他の小売りと一緒である程度年齢がいってても
雇ってもらえるのかと思った…

752 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 11:42:16.65 ID:DNqR9JFx.net]
未経験はしんどいな
経験者ならドラッグストア間でうつりまくり

753 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 11:55:07.86 ID:XxTKzh2D.net]
調剤のみから併設DS行ったら時給上がるかしら...医療用医薬品のことしか分からなくて、今のままじゃ資格が何の役にも立たない

754 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 11:58:19.55 ID:Imux8fHN.net]
>>739
時給が上がる要因がないな
むしろOTC医薬品の知識が乏しいし、糞紙を積みあげるスキルもないから時給下がるんじゃね

755 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 12:09:25.18 ID:XxTKzh2D.net]
>>740
そうだよね、的確な意見ありがとう
そこそこ貰ってるし、OTCは独学で細々と続けていくわ

756 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 12:46:12.86 ID:SVGhqVr4E]
初期の頃は薬理の知識の無い馬鹿が沢山、登録販売者になった。
そして今、馬鹿でもチョンでも受験出来る様になった・・・

登録販売者になるための要件 〜試験合格後〜
>登録販売者の管理及び指導の下、2年間の実務経験要
     ↑
素人登録販売者もどきが、知識の無い登録販売者の下で2年過ごした所で、何を得るんだ?
その店は薬理素人の馬鹿が2匹に増えだけってオチになるだけww
保健所は何がしたいんだか。

757 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 13:40:35.21 ID:o1eaK+UQ.net]
正直言うと成分やコマなか作用なんかは
知らなくても乗り切れる
知識つくと語りたくなるけど、、、

だけど商品名覚えるのが時間が掛かる
医薬品だけじゃなく雑貨、食品やカウンセリングまで
ざっと1万5千

758 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 13:55:24.11 ID:o1eaK+UQ.net]
ドラックあるある

お前勤務何年よ?本部のやつが
しょっちゅう聞いてくる
だからスタッフ同士でもよく話すし
何故か焦りだす

他業種と「何年?」は意味合が全く異なる



759 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 14:06:15.86 ID:CcJgb9Eh.net]
本部は現場を分かってないという

760 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 14:17:02.17 ID:b7EgCXEy.net]
それでも時給900円

761 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 15:02:39.99 ID:FCIMapYA.net]
もう5年間働いて社員になれてない時点でもう社員には今後なれなさそうだから、
一刻も早く足を洗わなくていけない焦りはあるんだが、
何年も同じ職場にいると社員でもないのに、ていうかDSって社員自体が3名くらいしかいないから、
なまじパートでも年期でスタッフ間のパワーバランス的には上位にいれて不満が薄いんだよね。

薬剤師は薬局にいてOTCはしないから、夜間のOTCを自分が任されてる感じで呼ばれれば自分行くから、
ハンパに齧ってる日々の相談業務みたいなのに、これまたハンパなやりがいみたいのを感じてもいて。
こんな状態で登録販売者棄ててまったくゼロからの未経験業種へと向かうのもなんか怖くて、
ハロワに行くのも足が重くて、ぬるま湯に浸かるように日々をなんとなく流して焦りだけが積もる状態。

DSは、社員になれないと本当に時間が空虚にスラスラ流れていきます。

762 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 15:45:29.72 ID:e+hc6nU+.net]
登販自体が過剰になって
資格取っても有利にならないからな
大卒新卒入社が社員教育で登販になった奴だけ安泰

763 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 15:50:43.59 ID:W1s95upG.net]
そうだねー
受験資格なくなったから、働いててしょうがなくとる人と趣味で受ける人、って感じなんだろうね
若者以外は、パート面接なら少し有利になるかも程度だと勝手に思ってる

764 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 16:19:12.05 ID:VH0AKmeC.net]
趣味で受けるんだけど受験料高いな!

765 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 19:00:13.14 ID:CcJgb9Eh.net]
サンドラ
マツキヨ
ココカ

766 名前:
スギ
ダイコク
ツルハ
コスモス
この中でまともなのは?
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 19:06:22.62 ID:AKKOCY1Z.net]
大手チェーンはやめとけ

768 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 19:40:14.85 ID:W1s95upG.net]
>>750
同じく趣味受験だったけど高いなーと思った
私設協会の資格みたいな金額だよ



769 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 19:56:23.95 ID:CcJgb9Eh.net]
だが、大手しかあんまり募集がないんだよね

770 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 20:19:26.86 ID:ssBEorNY.net]
資格コレクターですけど、登録販売者試験を受験して良かったと思っている。
ドラッグストアー等での一般薬品等の本質的なことを知ることができ、良かった。
今後も、一般医薬品等の知識等を深めていきたいと思っている。実際の実務も
経験したいと思うが、今の仕事の方が収入が断然いいので、土日祭日等での
仕事でもあれば検討もしてみたい。今年2つ目の国家試験でした。

771 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 21:09:32.02 ID:UAE0yBlH.net]
ノー勉で受かりました
ちな薬剤師

772 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 21:28:38.68 ID:Imux8fHN.net]
>>755
だから、従事登録しないと資格にならないって

773 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 21:39:48.38 ID:bl3jKDua.net]
一つ言うね。
 
コレいつから国家資格になったの?

774 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 21:58:25.96 ID:VCHx6n1C.net]
>>756
薬剤師なのに登販うけたの?
もったいない

775 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 22:02:13.49 ID:VCHx6n1C.net]
>>755
都道府県が認定する資格なので国家試験ではないですよ

776 名前:名無し検定1級さん [2015/10/31(土) 23:49:14.95 ID:5+CQg5HU.net]
>>759
察してやよ
このスレには自称薬剤師しかこない

777 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/31(土) 23:54:10.10 ID:DNqR9JFx.net]
バイトしてるうちに薬詳しくなったからとれたわ

778 名前:名無し検定1級さん [2015/11/01(日) 08:54:52.91 ID:D8EZ0vVC.net]
国家資格の定義って実ははっきり決まってないんだよ。
自動車運転免許は国家資格か?、って
どう思う。
国家資格とも言えるんだよ。



779 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/01(日) 09:08:38.26 ID:hAjKVAb4.net]
登録に3万円以上かかるのが国家資格と思って間違いない
薬剤師だが3万ぶっとびました

780 名前:名無し検定1級さん [2015/11/01(日) 09:26:16.13 ID:IH+wEBGO.net]
ヤクザ医師

781 名前:名無し検定1級さん [2015/11/01(日) 12:33:55.24 ID:rR8GMbT5.net]
サンドラ・・・ここの経営手法で30定年が誕生
中堅DSが
マツキヨ・・・未だに新卒に拘ってる
ココカラ・・・薬剤師系
スギ・・・もっと薬剤師系
ダイコク・・・バカでも大丈夫、体育会系
ツルハ・・・1番ゆるいかも懸念はイオン色に染まると数字の勉強が大変
コスモス・・・ここも体育会系品出し地獄

782 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/01(日) 12:53:19.17 ID:z1yem7wO.net]
まーた脳内くんか

783 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/01(日) 12:53:52.89 ID:+O3I5LTj.net]
近所の商店街の薬店、店主が年寄なんだよな〜
引退しそうになったら、後釜にでも入ろうか
雇われめんどくさい

784 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/01(日) 15:17:21.64 ID:D3YxJJXt.net]
>>756
お前はノー勉てか、脳便だな

785 名前:名無し検定1級さん [2015/11/01(日) 16:09:09.12 ID:+v98YT3+.net]
逆に、薬剤者、じゃダメなのか?

786 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/01(日) 16:32:22.54 ID:kAGnFb7i.net]
昨日だけど無事合格してた@新潟受験
登録販売者取ったので時給上がるから助かる。
で今のドラッグのパートは続けながら、
次はこれの上位資格の薬剤師取る。
学校行ったら月80時間以上のパートはもう無理なので、
5年後?には仮登販になってしまうけど頑張る。
たぶん7年後の国家試験になると思うけど、
犯罪して懲役7年食らったと思って頑張る。

787 名前:名無し検定1級さん [2015/11/01(日) 17:32:07.81 ID:UUw4YFW5.net]
>>771
10年間継続して正トーハンでいられたなら準薬剤師として一類の販売と調剤が可能になる
ただし研究職には就けない

788 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/01(日) 18:46:21.27 ID:+O3I5LTj.net]
それって10年前は第一類だったものが、年数経って第二類に落ちてきたって意味になるんじゃw



789 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/01(日) 20:32:36.91 ID:JpUqX+wX.net]
漢方、中医を極めていって相談員になったらいいよ
おじいちゃんおばあちゃんの登販いっぱいいるから

790 名前:看登 [2015/11/01(日) 22:55:04.24 ID:aovs9j4S.net]
>>774確かにこの資格って、今後自分の頑張り次第で、いろんな専門性だったり役割が出来て面白いよね。
どんどんやりたいこと見つけて、勉強してやっていったらいいと思う!

791 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/01(日) 23:56:30.59 ID:HR+KS1W/.net]
>>771
がんばれ! あんたならできる!
24歳新卒薬剤師より

792 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/02(月) 03:03:48.31 ID:G0owCwLp.net]
なんじゃいそれはwww

793 名前:名無し検定1級さん mailto:age [2015/11/02(月) 03:05:09.39 ID:G0owCwLp.net]
わろたっぽwwwwwwwww

794 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/02(月) 03:39:00.88 ID:czW6b41S.net]
袋詰めとか低レベルすぎだろwww

ガチ池沼かよwwwwwwwww

795 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/02(月) 18:43:24.36 ID:bhrp7LTP.net]
今日保健所に申請してきた。登録証いつごろ届くかな。

因みに8月1日時点での実務経験11ヶ月10日。やだもう。

796 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 08:10:47.31 ID:HfzceIR3.net]
来月合格見込なんだけど、しばらく仕事から離れてた
経過措置がどう適用されるか理解出来ないから、もしわかる方いたら教えてください

平成24年から1年ちょっとドラッグストアで勤務
それ以降仕事してない
→来月合格した時点では、登録すれば普通の登販として働ける
→来年の8月になると規定の2年に数ヶ月足りないから見習いになる
→次に普通の登販になれるのは見習いとして勤務し続けて上記2年後の8月以降

この理解で合ってる?
移行期間があるから仕方ないけどなんか矛盾してるなーと
或いは来年の8月以降に見習いになって不足分の月数を勤務すれば見習いから昇格?

797 名前:名無し検定1級さん [2015/11/03(火) 08:29:17.77 ID:CFEIjMJd.net]
>>781
去年合格してたらそんな悩みもなかったのにな

798 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 09:17:55.10 ID:B2Rphuej.net]
>>781
きちんと管轄の薬事課に問い合わせた方がいいと思うよ



799 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 12:11:10.91 ID:HfzceIR3.net]
そっかー、まだ制度変わったばかりだし管轄によって微妙に違う事もあるかもだね
矛盾というか曖昧だなーと思って聞いてみたかったんだ、どうもありがとう

800 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 12:25:20.57 ID:LD4ft4Mb.net]
何言ってんだこいつww

801 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 13:16:36.82 ID:jm234xyM.net]
>>785
こいつバカなんだろうなw

802 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 19:19:11.18 ID:rjLa3+kP.net]
>>781
>それ以降仕事してない
>→来月合格した時点では、登録すれば普通の登販として働ける

そもそもどこかの店舗に雇用されてないと登録すらもできないんじゃ…

803 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 20:06:38.27 ID:u+RzXT9T.net]
久しぶりにこのスレ覗いたら、マトモなスレに戻ってた
俺が登販受けたころのスレって、変な替え歌ではしゃいでたバカばっかり居た

804 名前:名無し検定1級さん [2015/11/03(火) 22:19:33.52 ID:8Wcv7FYk.net]
勘違いするなよ
お前らコンビニ店員レベルだぞ
この資格で浮かれてるのはアホだ

805 名前:名無し検定1級さん [2015/11/03(火) 23:00:16.86 ID:gprBMcOT.net]
と落ちた妬みがほざいています

806 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 23:34:14.20 ID:Dp+Ykb6T.net]
ドラッグストア以外だと名前貸しみたいなもんだからなぁ
今はスーパーで楽なパートしてるわ

807 名前:名無し検定1級さん [2015/11/03(火) 23:42:49.32 ID:8Wcv7FYk.net]
どうやったら落ちるんだよw
すげぇポジティブ思考w

808 名前:名無し検定1級さん [2015/11/03(火) 23:43:38.22 ID:8Wcv7FYk.net]
>>791
どうせイオンだろ
楽じゃないの知ってる(笑)



809 名前:名無し検定1級さん [2015/11/03(火) 23:44:36.83 ID:8Wcv7FYk.net]
名義貸しじゃくて品出しだろw

810 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 23:54:31.7 ]
[ここ壊れてます]

811 名前:0 ID:CxfmOhdJ.net mailto: >>792
どうやったら落ちるんだよっていう資格に
お前は落ちたんだろ(笑)
お前こそポジティブ思考だな
[]
[ここ壊れてます]

812 名前:名無し検定1級さん [2015/11/03(火) 23:57:27.76 ID:8Wcv7FYk.net]
>>795
ここまで来るとすげーな
思い込まないと自尊心保てねーのか?(笑)

813 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 23:58:59.22 ID:CxfmOhdJ.net]
>>796
あら?
悔しかったかな(笑)
ごめんね〜(笑)

814 名前:名無し検定1級さん [2015/11/03(火) 23:59:36.91 ID:8Wcv7FYk.net]
>>797
はいはいDSバイトで頑張れ(笑)

815 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/03(火) 23:59:52.29 ID:CxfmOhdJ.net]
さーて
そろそろID変わるな

816 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/04(水) 00:04:48.85 ID:c43KTEyO.net]
色んな小売り業界からドラッグコーナー作るために求人あるから狙い目だよ

817 名前:名無し検定1級さん [2015/11/04(水) 00:08:49.83 ID:2W/rZCGE.net]
試験落ちた奴の妬みコーナー終わった?

818 名前:名無し検定1級さん [2015/11/04(水) 00:12:27.61 ID:7gnDkHT9.net]
合格したものの登録先が無く資格ホルダーになれない者のスレですね



819 名前:名無し検定1級さん [2015/11/04(水) 00:32:43.12 ID:EosHznji.net]
他業種のドラック進出の需要なんて
5年前に終わってるしw

しかもほぼ失敗w

820 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/04(水) 08:15:23.64 ID:DfD4xDO7.net]
おまえら顔の見えない文字だけの相手には強いな
仲良くやろーぜ

821 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/04(水) 20:10:34.52 ID:+ZUyQvb3.net]
>>793
イオンは客の質は抜きにしても
楽だろ

822 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/04(水) 21:09:33.15 ID:2FoKumer.net]
そいついつもの脳内就職くんだから

823 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/04(水) 22:50:20.75 ID:c43KTEyO.net]
脳内くんも早く受かって働けるといいね

824 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/04(水) 23:39:45.79 ID:YN4LJsk5.net]
従事登録都庁まで行くの面倒くさい...
仕事半休取らないと無理だし
でも行かないと意味ないし
なぜ保健所じゃないのか

825 名前:名無し検定1級さん [2015/11/05(木) 00:26:08.99 ID:b8ASG4bF.net]
従事者登録っていくらくらいするもんなの?
もちろん県によって違うだろうけどだいたいの金額が知りたい

826 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 00:46:28.06 ID:ECn7Eb7g.net]
ググればすぐわかるのに大体一万未満

827 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 01:10:17.49 ID:YSrbjXDY.net]
>>809
私が登録するところは
登販登録7100円 
動物登録7100円
診断書2000〜5000円(場合によっては2部)
その他交通費
全部含めたら2万くらいかかって正直こんなにかかるとは思ってなかった

828 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 07:32:07.41 ID:g8LMDK2P.net]
え?
動物登録って何?



829 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 08:19:54.88 ID:r05fKm9j.net]
詐欺に引っかかって気付いてないんじゃね?

830 名前:名無し検定1級さん [2015/11/05(木) 08:28:52.71 ID:xU8wUgTv.net]
動物トーハンの従事登録は別にしないといけないんだ
知らなかった

831 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 11:21:09.63 ID:EWCD4TLb.net]
保健所で証明書もらってきたけど合格通知の原本返してもらってないの帰宅して気づいた
あれって返却してくれないん?

832 名前:名無し検定1級さん [2015/11/05(木) 11:27:59.54 ID:b8ASG4bF.net]
>>811
ありがとう!

あのあといろいろ調べてみたら登録料だけじゃなくて診断書とか
戸籍謄本とか勤める職場の契約書的なものとか
いろいろといるものがあるんだなあってことがわかった

833 名前:名無し検定1級さん [2015/11/05(木) 12:51:25.05 ID:9PFcvGhh.net]
>>805
まぁ永遠と品出しだけだからな(笑)
バカだから社員登用はムリよ

834 名前:名無し検定1級さん [2015/11/05(木) 13:09:53.60 ID:8Kn+5KsS.net]
>>815
そうだよ
俺は使うことないけどコピーしておいた
もちろん複製の文字が入ったけどね

合格者は合格証を持ったただの試験合格者
従事登録をすると従事登録証を受け取って晴れて有資格者になる

835 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 19:29:43.08 ID:O8Dgnzf+.net]
>>817
イ○ンの社員には頭良くてもならないほうが良さそう
ただパートで働く分には楽だと思うね

836 名前:名無し検定1級さん [2015/11/05(木) 19:53:54.80 ID:XRIrw8Q/.net]
イオンの社員は大変なの?

837 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 20:30:35.75 ID:g8LMDK2P.net]
永遠とって何だよww
延々だろ

838 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 23:21:24.25 ID:c8VEL+aA.net]
品出しを伴わな商売ってあんのか?
頭おかしいだろ、おまいら
考えて書き込めkz



839 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 23:23:57.15 ID:c8VEL+aA.net]
品出しを伴わない商売ってあんのか?
頭おかしいだろ、おまいら
考えて書き込めkz

840 名前:名無し検定1級さん [2015/11/05(木) 23:30:27.60 ID:CYle8j1Z.net]
四国のある県の受験生ですが、今日採点したら、105点しかなかった。
90%はあると思ったが、残念でした。午前が52点で、午後が53点でした。
恐らく合格だと思いますが、試験前直前の追い込みで覚えきれませんでした。
受かっても、仕事には尽きませんが、一般医薬品の勉強を続けて知識を深めたい
と思っています。これで、今年二つ目の公的資格の取得が確実となりました。
資格は30以上ありますが、厚生労働省関係の資格で、医療系の資格としては
初めての取得です。旧厚生大臣の資格は衛生系で一つありますが。

841 名前:名無し検定1級さん [2015/11/05(木) 23:37:08.80 ID:znZUCt9o.net]
こんなの医療系資格でもなんでもねえよ
クソ紙タワー建築士免許だよ、

842 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 23:42:53.72 ID:aG5ZntJL.net]
イオンじゃないけど某スーパーで働いてる
品だしだけで楽だわー

843 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 23:46:47.13 ID:r7IrcEMY.net]
家電量販店で働いてるけど館内放送と唱和がめんどくさすぎる

844 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 23:48:26.54 ID:aG5ZntJL.net]
前ヤマダ電機でも働いたけどやること多すぎて辞めたわ

845 名前:名無し検定1級さん [2015/11/05(木) 23:53:49.08 ID:ktyBXZbr.net]
>>824
登録販売者って公的資格ではなく、許可証みたいなものだと店長が言ってたけど
>受かっても、仕事には尽きません→就きませんの意味だよね?
そもそも、医薬品販売従事者以外の人でも受験できたっけ?
たまたま勤務する会社が医薬品も取り扱ってるとかで、従事者証偽造したってこと?

846 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 23:55:24.11 ID:aG5ZntJL.net]
>>829
今はニュー仮登販がいるんやで
ちゃんと調べなあかんで

847 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 23:56:30.89 ID:ECn7Eb7g.net]
>>829
恥ずかしいやつめ

848 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 23:57:11.94 ID:yvpipIhm.net]
>>829
ドヤ顔でアゲてるしウケルー



849 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/05(木) 23:57:50.04 ID:3aUqadbc.net]
>>829
ぷーくすくす

850 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/06(金) 00:02:01.60 ID:yyTX43Xm.net]
>>829
赤くとしきますね

851 名前:名無し検定1級さん [2015/11/06(金) 00:14:51.55 ID:cZ2/ZSf7.net]
>>829
情弱

852 名前:看登 [2015/11/06(金) 00:35:59.16 ID:1bcWfkXk.net]
>>829の人気に嫉妬

853 名前:名無し検定1級さん [2015/11/06(金) 00:57:43.18 ID:VfhEuZro.net]
販売従事登録申請について。
すみません、すでに既述かと思いますがどなたか教えてください。

私は都内に住む者で今回の登録販売者試験に合格しました。
都内で今後就業を考えております。この申請に必要な書類として
「証書(使用関係を示す書面)」がありますが現在DSなどに就労中でなく新たに仕事に就こうと
している者は不要でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

854 名前:828 mailto:sage [2015/11/06(金) 01:00:34.51 ID:zvQCmeH3.net]
そうなのか
俺いま別の業種に転勤してるから知らなかった
だから、当時の会社や店長の説明しか知らないや
こっ恥ずかしいやね

855 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/06(金) 01:12:44.72 ID:yyTX43Xm.net]
>>837
就業しないと登録できない
だから必須

856 名前:名無し検定1級さん [2015/11/06(金) 04:09:38.96 ID:VfhEuZro.net]
>>839
ご回答ありがとうございます。
就業決まってから登録ですね。
今応募しようとしている求人がありまして「販売従事登録年度」は?と問われています。
「はじめてのお仕事ですのでまだ登録していません」と答えるのが正しいという理解で良いでしょうか。

857 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/06(金) 04:21:16.76 ID:yyTX43Xm.net]
>>840
そうだね
申請して登録するのにも時間かかるからな
場所によっては断れるかもしれんけどがんばれ

858 名前:名無し検定1級さん [2015/11/06(金) 09:15:13.13 ID:ApTbKn1o.net]
>>841
度々ご回答頂きありがとうございます!
先ずはトライしてみます。



859 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/06(金) 13:24:02.19 ID:P2bOHrL5.net]
さすが誰でもとれる資格だけあるな
こんな説明も読めないやつが薬売るとか怖すぎ

860 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/06(金) 16:11:37.85 ID:LBhgNoRr.net]
>824
結局 コイツは何が言いたいんだ?
資格自慢乙

>838
他人をsageる前に
日本語の勉強したら?

861 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/06(金) 19:09:36.81 ID:sKHE++hQ.net]
人を下げてるのはどっちなんだか

862 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/06(金) 22:47:06.70 ID:VWwQD1IE.net]
目くそ鼻くそ

863 名前:名無し検定1級さん [2015/11/06(金) 23:00:40.73 ID:cK/U4qCT.net]
チンカスウンコカス

864 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 16:21:49.01 ID:lNxn9Zgg.net]
>>824
トーハンは84点以上なら何点でも合格だからな。90%行ったとかは自己満足でしかないし、俺は105点しか取れなかったって職場で言うなよw総スカン食らうからな。
あ、脳内合格・脳内就職ならいくらでも言っていいぞ。かなり虚しいけどな。

865 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 16:40:48.07 ID:1RYcvaoy.net]
>>848
だよねぇ
どこの店でも大概満点合格で登販になったとしても粗利取れない人より
84点ギリ合格でも粗利どんどんあげていく人の方が
店、会社にとっては必要な人材なわけだし。
営業力の高い人って必要な資格は最低限の点数(努力)でとって
その合格を最大限利用するってスタンスの人が多い気がする。

866 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 19:56:04.12 ID:bXSMCobC.net]
粗利ww
生々しいけどまさにその通りだよね

867 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 20:22:02.63 ID:cl2troWs.net]
PB売ってたらええねん
薬の知識なんていらんねん

868 名前:名無し検定1級さん [2015/11/07(土) 21:06:53.20 ID:/ER2Oj3u.net]
ドラッグストアで登録販売者にロキソニン売られたから告発しようと思います
身の程をわきまえてほしいですね
車の運転ができようとも二種免許がなければタクシードライバーはできません
そんなことガキでも知ってる
ドラッグストアって犯罪者の巣窟ですね



869 名前:名無し検定1級さん [2015/11/07(土) 21:21:36.46 ID:/ER2Oj3u.net]
みなさんはせいぜい身の程をわきまえてくださいね
私のように録音器具もって潜入してる客もいますので

870 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 21:42:00.46 ID:CTy+VFnE.net]
そうそう
試験に「法令」も出るんだから、ちゃんと順守して働いてちゃいいんだよ
それでクビになろうもんなら、告発して会社つぶせばいいんだから

871 名前:名無し検定1級さん [2015/11/07(土) 22:07:43.62 ID:Lrvalggo.net]
確かに登録販売者がロキソニン売ったらいかんよね
告発は行き過ぎかもしれんが本社にクレームいれたほうがいいわ
で、売った奴に灸を据えたほうがいいかもしれん
前スレで英検3級扱いされてたのが頷けるわ

872 名前:名無し検定1級さん [2015/11/07(土) 22:09:05.62 ID:yJHv1yB0.net]
>>855
灸師でもないのにお灸を据えるのはどうかと思いますね

873 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 22:11:48.03 ID:uRhCBOqs.net]
というか、ドラッグストアでトーハンにロキソニン売るのを許可するような店なんてあるの?
トーハン以前に薬事法違反だから告発すればいいのに

874 名前:名無し検定1級さん [2015/11/07(土) 22:12:33.01 ID:Lrvalggo.net]
>>856
おいおい、冗談で言ってるんだよな(笑)
それとも頭悪い奴なのか(笑)

875 名前:名無し検定1級さん [2015/11/07(土) 22:30:55.63 ID:9LNedAK4.net]
>>858
(笑)

876 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 23:42:48.56 ID:avqgvj2x.net]
自演バレバレでワロタ

877 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 23:50:44.46 ID:yJHv1yB0.net]
>>858
お前よりかははるかにましだと思うし

878 名前:名無し検定1級さん [2015/11/07(土) 23:57:05.68 ID:Lrvalggo.net]
>>861
いいなーポジティブ思考って
まあ、悪い意味なんだけどね(笑)



879 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 23:59:41.73 ID:yJHv1yB0.net]
>>862
そのままそっくりお前に返してやるよ
面白くねーことばっか書いてんじゃねえぞ
バーカ( ´∀` )

880 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/07(土) 23:59:54.44 ID:gF41NcIH.net]
脳内くんやんけ

881 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 00:25:26.54 ID:JzlAgzX6.net]
ロキソニンって、つまりロキソプロフェンの事なんだっけ?
以前参加した勉強会で、1類から2類に降りてくる薬の一覧表に載ってた気がする。
ウトウトしてたから確実ではないんだけど、
確かロキソプロフェンは2017年に2類になるみたいに書いてあったけど、
つまり再来年にロキソニンは登録販売者でも売れるって事ですかね。

882 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 00:43:58.95 ID:CLb6595V.net]
えー何それ、見せて見せて!

883 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 00:46:51.25 ID:v0TQje+B.net]
まぁいずれ降りるでしょうね
ニーズも高いし

884 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 08:42:19.87 ID:cKLCCJKi.net]
知識に乏しすぎますよあなたがた
ロキソニンは候補には上がったが猛反対の末、却下されました
制度の仕組み的にロキソニンが降りてくることは当分ありません

885 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 08:52:30.57 ID:+3lI2w2n.net]
ロキソニンの件について、どなたが猛反対したんです?

886 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 09:06:33.30 ID:cKLCCJKi.net]
医療関係者

実質的副作用が多く出た薬であり、それにより多くの疾患も誘発しているので現場の医師や薬剤師は経験からロキソニンを登録販売者に託すことを認めません
医者や病院薬剤師からしたら登録販売者なんてコンビニの店員となんら変わりません

887 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 09:31:51.47 ID:sa5x2sPa.net]
そうなんだよね
登録販売者として働いてるけど市販薬の説明とか滅多に聞かれない
若い人は自分で選んでサクサク買っていくし年寄りは決まった物しか買わないからあんまり聞かれない
レジうちとか品出しとかばかりで何のために取った資格か意味不明

888 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 09:44:06.07 ID:cKLCCJKi.net]
ロキソニンが降りて来ないことの理由として、ドリエルやアレジオンなどとは違い、強い痛み止めである



889 名前:ロキソニンを飲む人の中にはやばい病気の人もいるかもしれないということ
薬剤師と登録販売者、どちらがそこに気付けて受診勧告できるかを考えたら圧倒的に薬剤師
また、ロキソニンを飲む人には併用薬がある人も多いということ
残念ながら登録販売者には相談する価値もないと思っている市民は多い
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 12:29:23.71 ID:eTiseT4n.net]
登録販売者って一応は医療関係者っていうくくりだけど、コメディカルには含まれるのかな?

891 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 12:52:44.35 ID:kkV8vIvc.net]
×「医療」関係者
○「医薬」関係者

医薬品に関して、受診勧奨を除いて検査結果を見たり、過去の受診歴を尋ねたり、お薬手帳を見て判断してもいけません。
コメディカルなんて言ったら笑われますよ

892 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 13:07:32.80 ID:mdYwBKS4.net]
脳内くんまた暴れてんのか
ヒマな奴だなぁ

893 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 13:10:48.03 ID:FVTAf2et.net]
>>873
品出しと売場作り、レジがメインなのにどこが医療関係者なんだよww 笑わせんな

894 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 13:16:22.11 ID:cEqwKcQJ.net]
×医療
×医薬
◯販売者

895 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 13:25:23.55 ID:cEqwKcQJ.net]
医者

薬剤師

製薬会社MR

ホワイトカラー
ブルーカラー



介護


バイト
登録販売者←底辺

896 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 13:31:28.47 ID:cEqwKcQJ.net]
【戦闘力】医師を100とした場合
100医者

65薬剤師

60製薬会社MR

50ホワイトカラー
45ブルーカラー



35介護


30バイト
25登録販売者←底辺

897 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 13:44:24.92 ID:mdYwBKS4.net]
戦闘力(笑)
ガキンチョかなら脳内も納得だわ

898 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 13:47:48.77 ID:v0TQje+B.net]
脳内君は小学生だったんだなw
バイト以下の戦闘力()でバイト以上に稼げるならコスパいい資格だな
脳内君も次は受かるよ勉強がんばれ!



899 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 13:51:57.96 ID:yr8RqoH7.net]
 \;;\                     //
  \;;;;;\  /::::::::::: ̄ ̄ `     /;; /
   \;;;;;;;; ⌒ |:::::::::::::::     \ー;;;;;;;;;/
     ヽ;;;;丿  \::::____  _丿 );;/
      (______ Y_____/
       [  |  |ミ\  ・人・丿| |
       (日] |ミミミ >⌒ ∋Y| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       L  ヽミ |   ≦≧ ト|/ < 登販の戦闘力は53万です
         \ \ミ|     /   \_____
         /ヽ       /\

900 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 13:57:12.47 ID:cEqwKcQJ.net]
え?30定年なのに
10upして介護頑張れ

図星で発狂しちゃてー

901 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 15:29:46.25 ID:a3z9ptq0.net]
集合研修ってスーツ?
まんどくせ

902 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 15:32:45.69 ID:mVlF1Rf1.net]
確かに大概の人は勝手に選んで薬買っていくからこちらから説明したりすることはあまりないけど
そういったセルフメディケーションの考えを支援するのが登録販売者なんじゃないの?

903 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 15:37:51.85 ID:8uQ57PSE.net]
本当はあまり関わりたくない
責任持たされるし
勝手に勝って行ってという感じ

904 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 18:24:01.69 ID:sdLniPwI.net]
こんなゴミカス試験に受かって責任持たされて給料大して上がらないとかバイトのほうがマシだろ
せめて試験を薬剤師試験の半分くらいの難易度にして知識をつけさせて登録販売者の数を減らさないと評価されることなど永遠に来ない
登録販売者がセルフメディケーションの手助けとか何言ってんの笑わせんな
登録販売者が持ってる知識なんてヤフー検索すれば5秒で見つかるから
ヤフー>>>>>お前ら
そもそも登録販売者試験に出てくる一般教養的な常識なんて理系大学出てればみんな知ってるわ
お前らに求めるものなんて世間は何もねえよ

905 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 18:40:25.86 ID:sdLniPwI.net]
知識の多さで言えば
医者>薬剤師=看護師>その他の医療従事者>理系大学卒>そこそこ優秀な高校生>登録販売者=中卒or高卒or底辺文系私大卒
お前らが知ってることなんてみんな知ってる
セルフメディケーションの手助けとか笑わせんな
周囲をバカにするなや
お前らが知ってて周囲が知らないのは商品の値段だけ

906 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 18:52:13.85 ID:xWU6+Zf+.net]
自演してまでバカにしたかったのか

907 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 19:06:31.73 ID:+3lI2w2n.net]
一体何にキレているんだ?

908 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 19:06:49.07 ID:1hEiGW3I.net]
登録証出すときって
会社の証明書と戸籍と、
完璧に一緒じゃなきゃダメ?
名字がその辺のPCだと出てこないんだがw



909 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 19:07:16.74 ID:sdLniPwI.net]
謙虚に身の程をわきまえろって言ってるんだよ
今さっきも前回のように登録販売者にロキソニン売られたわ
録音してやった
薬事法違反者どもが

910 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 19:14:40.34 ID:6KBtKbl7.net]
>>890
ぼくが受からなかった試験に受かるなんてくやしいーバカにしてやるーってことだろな
告白してフラれたらストーカーになるやつと一緒

911 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 19:21:34.70 ID:v0TQje+B.net]
>>893
まさにだな
ただの落ちたやつの嫉妬狂いだな毎日張り付いてんだからよくやるわ

912 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 19:48:53.62 ID:x1vqmb8j.net]
毎日ロキソニン買ってる奴w
狼少年もいい加減にしろよな

913 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 19:50:16.66 ID:qQxhNICB.net]
ダサすぎてうけたわ
お前らの中ではあのゴミカス試験に落ちて妬むやつがいるという感覚があるんだな
レベル低すぎて恥ずかしいわ
試験に受かることなんて当たり前で自分はカスだと謙虚に自覚し生涯に渡り勉学に励めという意味合いで言ってるんだがな
レベルの低さがより露になるだけのこんなレスするお前らを誰が信用するか?

914 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 19:53:40.23 ID:qQxhNICB.net]
ロキソニンは嘘じゃねえよ
マジでキレてるんだよ
JR豊田駅前店の野村薬局だ

915 名前:看登 [2015/11/08(日) 20:14:57.68 ID:b2RHcpqH.net]
>>896落ちたのかな?

916 名前:看登 [2015/11/08(日) 20:17:41.79 ID:b2RHcpqH.net]
>>879戦闘力ワロタwww

917 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 20:37:46.77 ID:C2vexkMA.net]
>>897
こんなとこで吠えてないで
保健所か厚生局に訴えてきてくださいw

>>891
新字旧字程度の違いであれば
まったくの別人になってなければ良いのでは

918 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 20:46:10.95 ID:qQxhNICB.net]
>>900
もう準備してる

実際流れ作業で一類医薬品売ったことある登録販売者、この中にも何人かいて冷や汗かいてるだろ
おまえだよおまえ
全員告発してやるから覚悟しろよ



919 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 20:54:42.68 ID:x1vqmb8j.net]
やばーい告発されちゃうー助けてー(笑)

920 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 21:08:27.76 ID:MmH8nFvR.net]
こうして脳内全国ロキソニン購入の旅が始まるのであった

921 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 22:03:50.36 ID:OWrcmKzI.net]
低レベルの巣窟でイキがって楽しいですか?
脳内薬剤師さん

つか 薬事法とかw

922 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 22:05:07.22 ID:+3lI2w2n.net]
まぁキレるのも、告発するのも自由なんだけども
とりあえず今は薬事法とは言わないから、法令違反だなんだと騒ぐ前にそこから調べ直そうぜ

923 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 22:05:09.94 ID:cEqwKcQJ.net]
いくら戦闘力25でも
流石にロキソニン売るバカ居ないだろ

お前らの将来、介護業界も行けないぞ?
オムツ履かせるどころか履かされるレベル

924 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 22:14:36.59 ID:cEqwKcQJ.net]
仮に売っちゃた場合

顛末書(ごめんなさい)
報告書(時系列で分かりやすく)
※薬害被

925 名前:害はないか、5w1H
改善書(再発防止策)

この3点を直ちに管轄の保健所に報告してください
過失なのか故意あらゆる側面を考慮し
営業停止又はその他の行政処分を下します
[]
[ここ壊れてます]

926 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 22:36:26.79 ID:n9hPtkiY.net]
ドン⚪︎ホーテやダイコ⚪︎ドラッグで、
登録販売者として働いている方はいらっしゃいますか?
実務経験のために転職を考えているのですが…

927 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 22:46:01.42 ID:cEqwKcQJ.net]
野村薬局って
薬局だろ?

トウハンいるか?(笑)

928 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 22:51:50.07 ID:qQxhNICB.net]
いちいち薬事法に突っ込んでこないでくれね
お前らは周囲をバカにしすぎ
何度も言うがお前らが知ってることなんて常識の範囲でしかない
なんなのその、精神分裂病ではなく統合失調症だ!みたいなツッコミ
バイクじゃなくて原付だろ!みたいなツッコミ
上のやつが薬事法という言葉を出してたから伝わりやすさで表現したことにいちいち揚げ足取らないでくれね
どこのクソガキだよ



929 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 22:53:29.85 ID:qQxhNICB.net]
>>909
行ってこい
そうすればすべてわかる
薬剤師は処方せん受付、登録販売者は一般用医薬品を扱ってる

930 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 22:53:28.74 ID:cEqwKcQJ.net]
>>910
明日、その野村薬局にトウハン居るか聞いてみてごらん?

お前も介護いく?

931 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 22:54:38.10 ID:cEqwKcQJ.net]
>>911
そうか悪かったな
すまんすまん

932 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 23:42:16.96 ID:FNxvzPp2.net]
くれねってどこの方言?

933 名前:名無し検定1級さん [2015/11/08(日) 23:48:49.19 ID:LSTuJnnb.net]
コストコで募集してるんだけどどうなんだろう
時給が結構高いんだよねノルマとかあるのかな

934 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/08(日) 23:57:24.78 ID:FNxvzPp2.net]
>>915
見てると立ちっぱなしだしつらそうではある
給料面は悪くないよね

935 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 00:15:55.06 ID:PM3Gzcou.net]
そんなにトーハンにロキソニン売られるの嫌なら(もちろんそのトーハンがダメなんだが)、ピーピー騒がずに病院行って処方してもらえばいいのに
そうすりゃ薬剤師先生に出してもらえるだろうよ

936 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 00:27:47.73 ID:Mfk+ISNp.net]
妄想世界の話だからね
まともにとりあうだけ無駄よ

937 名前:名無し検定1級さん [2015/11/09(月) 01:12:26.40 ID:EUfvh1dp.net]
>>917
そういうことを言ってるんじゃない

わかるだろ?実際のところは、可能性としてはその登録販売者だって売りたくて売ってるわけではないことが
明日は我が身って思わないのか?

938 名前:名無し検定1級さん [2015/11/09(月) 01:25:31.79 ID:EUfvh1dp.net]
その登録販売者が自分の判断のみで好き勝手売ってるとしても、その姿勢が売り上げに繋がるからっていうんで世間に浸透して、リスクを犯して違反しないやつ=使えないやつ=クビっていう世の中になることをお前らは望んでるのか?
そうなっていく例なんてわんさかある



939 名前:名無し検定1級さん [2015/11/09(月) 01:40:40.54 ID:EUfvh1dp.net]
>>918
妙に妄想妄想で終わらせようとするお前
お前も売ってるだろ

医師看護師資格のないやつに注射されたと激怒りしてるやつがいたら、ハイハイ妄想妄想で片付けるのか?
なんで登録販売者が一類医薬品を売ったことを妄想で片付けようとするんだ?
お前からは怪しさしか感じないわ

940 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 01:45:10.21 ID:Mfk+ISNp.net]
申し訳ないけどうちは一類取り扱ってないんだわー
妄想通りにならなくてすまんな

941 名前:名無し検定1級さん [2015/11/09(月) 01:55:16.73 ID:EUfvh1dp.net]
>>922
それならいいんだよ
悪かったな

942 名前:名無し検定1級さん [2015/11/09(月) 04:18:59.61 ID:EUfvh1dp.net]
とりあえずお前らごときが調子乗ってるから告発してやるのやめたわ
謙虚な姿勢ならお前らのために行動してやろうと思ったのにな
意味が理解出来ていなかったバカばかりらしいな
登録販売者がどんな未来を辿ろうが俺の知ったことではない
せいぜい違反を犯すのが常識化して強要されて「これくらいみんなやってる!」「忙しい現場の空気を読め」「使えないやつだな」
という未来を辿るこったな
そしてクビにされて処罰されろ
お前らの未来なんぞ俺の知ったことじゃねえわ
ま、興味あるやつは野村薬局行ってみろ

さて仮眠をとるか
永遠におやすみお前ら

943 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 05:33:25.84 ID:Al5hh6MX.net]
1類の実物を客がレジに持ってこれる店ってやばいな
普通空箱じゃね

944 名前:名無し検定1級さん [2015/11/09(月) 05:48:47.44 ID:EUfvh1dp.net]
とりあえずお前らごときが調子乗ってるから告発してやるのやめたわ
謙虚な姿勢ならお前らのために行動してやろうと思ったのにな
意味が理解出来ていなかったバカばかりらしいな
登録販売者がどんな未来を辿ろうが俺の知ったことではない
せいぜい違反を犯すのが常識化して強要されて「これくらいみんなやってる!」「忙しい現場の空気を読め」「使えないやつだな」
という未来を辿るこったな
そしてクビにされて処罰されろ
お前らの未来なんぞ俺の知ったことじゃねえわ
ま、興味あるやつは野村薬局行ってみろ

さて仮眠をとるか
永遠におやすみお前ら

945 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 08:43:57.31 ID:PM3Gzcou.net]
>>926
今いる奴のことは気にすな
真剣にトーハンの身を案じているなら南多摩保健所に行って実情を訴えればいい
ノムラ薬局だろ?
高幡不動にもあるよな、よく知ってるよ

ただ実際には、医療用のロキソニンでさえ調剤薬局では事務員が自己判断で薬価買いできてしまうレベル

君のやろうとしてることは、間違ってはいない
周りの意見に振り回されずに己の正義感を貫いてくれ

946 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 11:50:31.32 ID:XZg0/MJ0.net]
>告発してやるのやめたわ
止めやせん とっとと告発しろよ
しないんじゃなく 出来ねーんだろ
妄想チキン野郎

特別に教えてあげる
大量の睡眠薬を酒で流しこむと よぉく眠れるよ♪

947 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 12:57:07.27 ID:gXwCf0J7.net]
事実なら告発してください。
法律違反を犯している店という事になりますし、
店は営業停止、売った登録販売者本人も解雇になって当然の事案ですよ。

日頃、未成年にタバコや酒を売った事がバレれば、最悪の場合、
店はしばらく営業停止処分、売ったスタッフは解雇になる、と口酸っぱく言われてます。

未成年酒タバコの場合は未然に気づけなかったりと仕方ない部分もあるけど、
ロキソニンを違法な状態で売るなど、利益優先の確信犯で同情の余地ゼロですよ。
悪質にも程があります。事実であれば、告発すべきです。

948 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 13:05:21.41 ID:gXwCf0J7.net]
もはやこれは、「犯行」と表現していいですよ。
しかも店ぐるみの。

自分はあくまでここにある情報しか知らないので、
この情報が嘘である可能性が排除できない以上、自分で安易に告発はできませんが、
もし当事者で確実に証拠を得てるなら、粛々と告発します!



949 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 14:17:10.65 ID:KsuGD4ni.net]
事実ならこっ発しないとダメだよ
Twitterとかで拡散とかだとその後の保護がもらえないかもしれないからちゃんとした手続きをとってね

950 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 14:21:03.79 ID:J2AQ1Nmv.net]
>>929
俺も同意だわ
DSや薬局の利益優先主義による弊害だけでなく登録販売者のモラルにも
関わってくる問題だからね
真面目に頑張ってる登録販売者もいるわけだし、そういう方々を信頼している
お客様もいるわけだしね
そういう人たちにも失礼だよ
ただ、今回の一件は事実なんだろうかね
JR豊田駅北口駅前にノムラ薬局北口店は存在するから本当なのかもしれないけど
これがもし嘘だったら逆に名誉棄損になりそうだね

951 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 14:46:00.38 ID:GhFyvw7h.net]
>>892
録音したのは分かったから、告発したら書け。話はそれから聞いてやるから。
録音データ持って吠えてるだけならアホでも出来る。まずは行動しろ。

952 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 15:14:32.63 ID:GhFyvw7h.net]
>>924
なんだこれwあぼーんになってたから見えなかったけど、要するにオオカミ少年やってたら騒ぎが大きくなったから、訴えるのやめてやるってか?ひでーな。
実名まで出してウソ言ってたなら、風説の流布だからな。2ちゃん発の逮捕者一覧に、こいつが載る日も近いか?
仮眠取るとか、震えて眠れんだろw

953 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 17:15:27.96 ID:Kgmd8mK8.net]
とりあえず野村薬局とやらにここのこと知らせておくわ
事実なら事件だし嘘なら名誉毀損だし

954 名前:看登 [2015/11/09(月) 19:07:10.46 ID:NnZjUUdM.net]
もうちょっと建設的な話をしよう。
例えばどうすれば登販が市民にとってメジャーな存在になれるか。とか

955 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 19:26:03.44 ID:6Mnofz9B.net]
薬剤師がいるかぎり永遠になれないから心配すんな

956 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 22:36:33.05 ID:vwvUJwVi.net]
名前が浸透してないからね

957 名前:名無し検定1級さん [2015/11/09(月) 23:31:01.81 ID:ohjY1YTs.net]
普通なら一般用医薬品販売士になるところを圧力に負けた

958 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/09(月) 23:51:30.99 ID:G2Nfi1uO.net]
>>935
とりあえず野村薬局に知らせればいいのね
証拠も持ってるみたいだし調べてもらおう
いざとなったら ID:EUfvh1dpのipが開示されて連絡いくだろうけど



959 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 08:03:53.43 ID:Ax0JmgNa.net]
>>940
それくらいは覚悟の上に明かしたのだから大丈夫だろ

960 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 10:51:21.28 ID:lAGeEkNQ.net]
薬商であって薬剤師とは別だし・・・

961 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 14:01:15.66 ID:MkjVL7ZM.net]
>>941
伝えておいて損はないな。不合格の腹いせに風説の流布をした可能性はあるからな。

962 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 14:34:22.25 ID:ve6JcLPG.net]
証券取引法じゃねーんだから
風説の流布罪なんて ねーよ。
あほちゃいまっか。

963 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 14:36:59.63 ID:++W5e+l9.net]
こわい薬店があるんですね
そこで実務をマイペースで積める配置薬ですよ!
「医薬品登録販売者」資格取得サポートシステムで検索!時間がとれない鍼灸、柔整師さんは特にオススメ!

964 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 16:16:47.10 ID:+qNK9lvD.net]
店舗販売業と薬局の2つで申請してると
思うんだけど・・・
一応、同じ屋根の下だしグレーだな
第1類が店頭に並んでるってことは
薬剤師も従事登録しているって事だし

まぁ品出しだけの
お前らじゃ分かんないと思うけど

965 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 16:29:57.57 ID:ve6JcLPG.net]
薬剤師が販売従事登録なんぞ
してるワケねーだろ。
あほちゃいまっか。

966 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:00:32.40 ID:+qNK9lvD.net]
>>947
バカなの?

967 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:01:52.39 ID:ve6JcLPG.net]
どう馬鹿なの?

968 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:07:19.49 ID:++tXjK+8.net]
なんで従事登録してないって
言い張るんだ(笑)



969 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:10:24.35 ID:ve6JcLPG.net]
薬剤師が登録販売者試験受けて
販売従事登録したって言いたいのか?

970 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:13:35.26 ID:++tXjK+8.net]
なんだそれ(笑)

971 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:14:10.70 ID:ve6JcLPG.net]
じゃあなんだよ。

972 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 17:19:26.01 ID:2WE87ENk.net]
保健所にもここのレスを通達しておこう
大事件だからなメディアにも流そう

973 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:22:07.84 ID:++tXjK+8.net]
そもそも薬剤師の販売従事者登録ってなんだよ

「販売」ってどっから出てきたんだよ(笑)

974 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:26:37.98 ID:ve6JcLPG.net]
>薬剤師も従事登録しているって事だし

これ説明してみ。

このスレで従事登録って言ったら知事からもらう
販売従事登録のことだよ。

975 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:31:21.99 ID:++tXjK+8.net]
このスレってなんだよ(笑)
知らんのに口だすな
だからトウハンはアホって言われるんだよ

店舗販売業許可申請書作成なんて
お前らには絶対むりむり


因みに薬剤師は名簿登録な(笑)

976 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:39:31.94 ID:ve6JcLPG.net]
>店舗販売業許可申請書作成なんて

今年は新制度始まってから6年目なんだよ
だから店舗販売業はほとんど更新の書類を最近各保険所に出している。
俺もその一人。

薬剤師は厚労省の名簿に登録。
登録販売者は各都道府県薬務課に名簿に登録。
どちらも名簿登録なんだよ。

977 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 17:40:54.48 ID:Shlp8M0U.net]
今年初めて試験受けます。
みなさんどれくらいの期間、どんな勉強方法で何回めで受かったのか聞いてみたいです。
6月に試験受けないかと店から言われて、10月半ばまで全く気が乗らないままテキスト流し読み、最近ようやく本腰入れだした。
今のところ1・2章まで割と丁寧になぞって、間で数回過去問解いて、過去問はほぼ10割近く取れるようになったけど、あと3週間弱でこのスピードじゃ間に合いませんよね。

978 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 17:45:54.80 ID:Shlp8M0U.net]
あ、過去問は1・2章だけです。



979 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 17:52:29.25 ID:++tXjK+8.net]
>>958
更新ってなんだよ
言ってることが無茶苦茶すぎて笑った(笑)

俺の言ってることは俗に言う「開設」な?
合格者が大勢、「店舗販売業許可申請」してきたら
保健所は大混乱するぞ(笑)

980 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:00:49.69 ID:ve6JcLPG.net]
開設したから更新があるんだろ?

6年前は店舗販売業の新設はもちろん配置販売業の新設も
いっせいに各薬務課に来たんだぞ。
すべて処理したわ、各保険所はな。

981 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:11:08.94 ID:++tXjK+8.net]
あのー?
更新って様式2つくらいで簡単なんですけどー
パパッと済むし(笑)

ゼロからやるって大変なんだぞ(笑)
申請書作成、人、設備構造、商品やるとこ沢山あるわー

982 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:16:56.70 ID:ve6JcLPG.net]
>薬剤師も従事登録しているって事だし

これ説明しろって。

983 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:27:18.28 ID:++tXjK+8.net]
広義に判断出来ないのか?
その店舗で働いてる人だろ?(笑)

あのー?従事証明書って知ってる?

984 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:33:15.28 ID:ve6JcLPG.net]
薬事法に広義ってか?

薬剤師と登録販売者を広義に判断しろってか?
あははははは。

985 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:38:43.52 ID:++tXjK+8.net]
>>966
なんも知らんのはよく分かった
貴方の言ってるとこは拡大解釈と論点づらし(笑)

申請したこと無いだろ
店舗販売業に必要な書類言ってみろ?

986 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:45:23.04 ID:ve6JcLPG.net]
だから、早く、これに、 答えろ、

987 名前:って。
アンダスタン?

>薬剤師も従事登録しているって事だし

分かる?

アン?
[]
[ここ壊れてます]

988 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:51:27.57 ID:++tXjK+8.net]
ほら、逃げ回って
しょーもないことに固執するパターン(笑)
勝手に「販売」って足したのそっち(笑)



989 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:56:38.20 ID:ve6JcLPG.net]
、って事だな。

これにて終了します。
ご迷惑おかけしました。

また、そのうちです。

990 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 18:56:50.94 ID:++tXjK+8.net]
956でとっくに訂正して
教えてやってるのに
まだ固執してる(笑)

質問責めばっかで楽だな(笑)

991 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 19:03:43.30 ID:PgHULiiI.net]
>>959
今年一発で受かりました
期間1カ月半、1日1時間くらい
過去問は1回解いただけ
後は参考書の要点だけをひたすら覚える

これで受かりました

3週間あったら、本気でやれば受かりますよ

992 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 19:50:13.09 ID:0g9FWzY7.net]
一章はパラパラっと読んだだけでいいレベル
三章をきちんとやらないとこの資格は取れないと思う

993 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 20:18:01.58 ID:UA7WZdM5.net]
1.4.5は絶対抑えろ
2.3は半分の点数でいい
特に3に時間を掛けてははダメ
漢方は捨てろ

994 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 20:19:45.77 ID:J4SPQNjz.net]
ノー勉で余裕っす
ちなワイ24歳薬剤師

995 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 20:32:26.57 ID:UA7WZdM5.net]
ノー勉強で余裕っす
ちなオラしんのすけ5歳

996 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 21:38:22.27 ID:rFpTuJC6.net]
とれるところでとって漢方は捨てるがベストやね
身体系は自分の体に書いていってトイレで確認しろ

997 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 21:42:16.74 ID:rFpTuJC6.net]
副作用とかもついでに体に書いていくといいよ
この成分でここに副作用とか
脱ぎやすい服装で行きなさい

998 名前:名無し検定1級さん [2015/11/10(火) 22:47:08.83 ID:XWiUUla9.net]
ハンドクリーム何れが良いって良く聞かれるんだけど何て答える?
ハンドクリームの成分なんて、尿素とかトコフェロールとかでいまいち詳しい効き目が分からないよ



999 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 22:54:01.64 ID:rFpTuJC6.net]
どこもお店で奨めるの決まってるっしょ
高いの嫌ならニベア塗っとけばいい

1000 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 22:59:04.59 ID:1UlTOJ8/.net]
あかぎれしてるひとに尿素はダメ
これだけ覚えてればOK

1001 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 23:10:34.99 ID:7fpCqW9U.net]
ハンドクリームなんてロフトとかのほうが種類あるもんなー
医薬品のじゃなくていいだろうし

1002 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 23:11:33.10 ID:R/ozmdGW.net]
ワセリン一択だわ
自分はあかぎれ体質で毎冬泣いてたけどワセリンいろんなとこに置いて
乾燥する前に使ってたらすっかりなくなった
かかとのガサガサにもいいしね

ところで今過去問やってるんだけどなんで九州の問題って問題自体がダラダラ
長いんだろう
読むだけで疲れるしあちこちワナが・・・
なんか理不尽だなー @九州

1003 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/10(火) 23:26:34.39 ID:ZhIpTGaD.net]
リペアベール奨めないといけないやつwマツキヨ乙

1004 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 00:07:14.00 ID:Z0tyZSk3.net]
一般のパートやアルバイトや派遣に対して威張れるから持っていて気持ちのいい資格
これのおかげで契約社員
私の自尊心を満たしてくれる資格
取って良かった

1005 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 00:16:40.19 ID:GLBE/2d1.net]
あかひげ薬局で修行したい

1006 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 00:58:47.72 ID:XDRO8aFg.net]
契約社員で自尊心保てるなんて
うらやましいなー

1007 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 01:41:15.79 ID:Z0tyZSk3.net]
>>987
一応パート・アルバイト・派遣よりは格上なんで
契約だと多少賞与も出る

1008 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/11(水) 03:53:59.73 ID:Mj0qdUKM.net]
だから自尊心を保つ為にも、絶対に受験資格の時点で実務経験○年が必要だった!

国家資格ではないとはいえ、
難易度的には比較的簡単な資格なのに1年の実務経験が要るなんて、他には滅多に無いシステム。

この条件だからこそ、DSや薬局勤務以外の人は基本的にまずアウトになるし、
無職やニートに対してもしっかりとした外壁となっていた。

なおかつ、DS業界に限れば辞めてもすぐに新たな職場も見つかり易いという、
使い勝手の良いパスポート的な、知る人ぞ知る美味しい資格になっていた。
それが…その外壁を全て取っ払うという改悪によって全ては崩壊。

自分の周りでも、知り合いの事をこう言っちゃ悪いけど、
「うだつのあがらない人生を送っていた中年男」の二人(極めて40に近い30後半と50代)が、
来年の登録販売者試験を目指して勉強を開始している。
外壁(実務経験)さえあれば、このような中年男達は全てブロックできてたものを…

もはや自尊心など保てるような資格ではなくなった。
今後はどんどん無職ニートやおっさん達に目をつけられて、皆こぞって受けるだろう。



1009 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/11(水) 09:02:01.93 ID:5Lxnvo8d.net]
だからこそ、撤廃したんじゃないの?
今は運転免許みたいなもん

とある自治体の薬剤師会では、調剤薬局の無資格調剤が議題にあげられて問題になっているらしい(事務員とかのね)
近い将来、トーハンが調剤薬局で何かできるようにする?or薬剤師を臨床重視の在宅、病院にどんどんシフトさせて、DSから薬剤師をなくす...みたいな話も出ている

実現するかどうかは分からないが、今のうちに資格取得して実務経験を積んでおいた方がいいだろうな

1010 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/11(水) 09:51:27.97 ID:oKvrqSBl.net]
千葉受かったんだけど資格の元本もう送られてるの?

1011 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/11(水) 14:16:44.02 ID:KrSh0H7r.net]
調剤は機械化されるって
もう機械も開発されてる

1012 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 15:54:32.88 ID:Ep7N96ue.net]
>>945

1013 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 17:09:49.79 ID:GLBE/2d1.net]
>>993
都市部では鍼灸柔整と薬店の両方の管理者にはなれないから意味がないのに酷い資格商法だな

1014 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 18:36:25.06 ID:loRJGP7o.net]
おい、はやく新レス立てろ。
やはりそれぞれの責任っつうもんがあるからな。

1015 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 19:20:15.31 ID:IOe0c1NP.net]
【合格しても】登録販売者Part45【2年間の仮免許】
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447237144/

1016 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 21:58:29.65 ID:v2y1oJ2T.net]
>>996
乙です
上の報でハンドクリームの質問したものですが
皆様レス有難うございました。今のところお店のオススメかないので
尿素やワセリント、コフェロール、グリチルリチン酸等詳しく調べて販売したいと思います

1017 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/11(水) 22:31:05.50 ID:lRrKdvvH.net]
成分言われても客は理解しないしどうでもいいぞ

1018 名前:名無し検定1級さん [2015/11/11(水) 22:41:45.34 ID:NqJqtfNd.net]
暗記した言葉を披露するための勉強じゃねえだろ
これだから文系は



1019 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/11(水) 23:21:07.84 ID:Sugl5P/M.net]
たかがハンドクリームで成分言われるならまだメーカー名とかニオイのほうが納得していただけるよ

1020 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/11/11(水) 23:38:45.79 ID:3GDRKP5M.net]
1000

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef