[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 02:21 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【合格しても】登録販売者Part44【2年間の仮免許】



1 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/09/29(火) 23:15:31.54 ID:cVrER5QC.net]
前々々スレ
【難関】登録販売者Part40【受験資格を得るのが】
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1424330162/

前々スレ
【合格しても】登録販売者Part41【2年間の仮免許】
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1424330162/

前前スレ
【合格しても】登録販売者Part42【2年間の仮免許】
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1438424699/

前スレ
【合格しても】登録販売者Part43【2年間の仮免許】
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1441353627/

177 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/06(火) 18:39:43.62 ID:9k382zfE.net]
リタリンで回復だ!

178 名前:名無し検定1級さん [2015/10/06(火) 18:47:53.59 ID:xtV1v2+3.net]
無料過去問と厚労省の手引きだけで合格します。無駄な金は使うな!

179 名前:名無し検定1級さん [2015/10/06(火) 18:50:58.11 ID:RRvCHA0C.net]
疲労が溜まって疲れてる

180 名前:看登 [2015/10/06(火) 19:40:47.51 ID:7Wg0Onkw.net]
今年タウリンは疲れを取ることができるみたいな問題でたよね。

181 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/06(火) 23:48:24.48 ID:EgpjjEkC.net]
>>168
俺は6月にそれ買って今年の奈良106点で合格した
でも、一番効果あるのはある程度流し読んだ後
ひたすら過去問を繰り返す事

182 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/06(火) 23:50:13.88 ID:hGUcUCHG.net]
>>173
リタリンってあれやろ

183 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/06(火) 23:50:30.93 ID:tM4LAVkW.net]
勉強のしかたなんて人それぞれだし
試験に受かりたいだけならまた勉強法違うし

184 名前:名無し検定1級さん [2015/10/07(水) 00:06:24.61 ID:i6R1/pGN.net]
>>177
せいかい

185 名前:名無し検定1級さん [2015/10/07(水) 02:58:57.76 ID:2uK68c/j.net]
>>106
奈良はもう合格発表あったのか。和歌山まだだわ。



186 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 03:17:37.85 ID:v3iNAtwP.net]
タウリンって肝臓の動き良くするだけだよね?

187 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 03:19:41.38 ID:uaVq3n1+.net]
リタリンは?

188 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 09:57:29.04 ID:F7ZaEfOh.net]
まだ合否出てないけど医薬品売場立たされてて客に聞かれても全然わからなくてすぐ店長呼んでしまうわ…勉強はしてきたはずがいざとなると何すすめていいかさっぱりわからんw

189 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 10:29:30.06 ID:tO1UfPNl.net]
>>171
去年HPで発表まってたが、10時ちょうどでは何もなかったから、15分後に保健所行ったら掲示してあってホッとしたよ。
思わず掲示してあるのを写メ撮ったわ。

190 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 10:45:26.77 ID:5w09a5LL.net]
>>184
症状に応じたPB勧めとけばいいんじゃ

191 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 13:36:19.61 ID:wlSWLL/8.net]
>>183
鬱病の薬ではなかった?
昔読んだ本に「飲んだ途端に、地球は俺が守る!くらいの気分になる」
と書いてあった。

192 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 15:08:48.36 ID:6O2zJdXZ.net]
>>184
合否でてないなら答えるなよ

193 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 20:06:20.82 ID:qh4FY2Q4.net]
仮免登販て一般従事者と全く同じ給料なのかな

194 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 20:14:03.45 ID:LkVaSu2G.net]
来週合格発表だわ
一応合格基準は満たしたけど
ここにきて名前の書き忘れや受験番号の書き忘れが気になってきた
確かに書いたはずなんだけど不安だ…

195 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 20:45:58.43 ID:7D8WfChD.net]
試験終了後1時間で 業者が解答を出したのと比べると
発表まで1カ月ってやたら長いよなぁ
だから もしかしたら・・・って ヤなこと考えてしまう
受験者数とか考えると妥当な長さなんだろうけど



196 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 22:17:47.48 ID:Lw4UMpQP.net]
きごう

197 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/07(水) 22:50:30.36 ID:WukjfK1U.net]
>>189
会社によって違うんじゃない?
基本上がると思うけど

198 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/08(木) 14:24:56.25 ID:FU3aD9Ga.net]
合格発表明日だわ
県外から受けに行ったからHP確認だわ
まだ通知も来てない

199 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/08(木) 14:55:00.29 ID:+vpDBBRm.net]
>>194
HPは遅いよ。現地で確認したくなる。

200 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/08(木) 16:25:55.64 ID:RsoLBAgV.net]
仮免でも一般と同じ給料で本物になったら時給200円UPといって釣ってから
2年たったらぽいするのが企業のやり方だよ

201 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/08(木) 16:27:53.73 ID:RsoLBAgV.net]
それにしてもこの登録販売者制度ってまるで一生トウハンフリーターしてろカス!みたいな資格の制度だよな
ちょっと転職考えて転職したらもうもとには戻れないし
糞資格にしてくれたよな

202 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/08(木) 16:28:42.64 ID:RsoLBAgV.net]
全ての資格をそうするのならわからなくもないが
登録販売者だけそうするなんて酷いよな

203 名前:名無し検定1級さん [2015/10/08(木) 17:01:04.96 ID:ZkD2HTX8.net]
試験は奈良より早いのに発表は遅いってどんだけー。しっかり仕事しろー!@和歌山

204 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/08(木) 19:02:53.54 ID:FYa41i1y.net]
試験から発表まで1か月以上の間に
各都道府県試験機関、厚生労働省→試験後、出題ミスの確認や合格基準点の決定などを行う
薬務課→合格発表内容にミスがないか、間違いなく合格者に通知が届くかどうかチェックしまくる作業

205 名前:名無し検定1級さん [2015/10/08(木) 19:22:00.16 ID:jlXEFbiY.net]
しょうがない



206 名前:カゃん
医療費40兆円突破で破綻すんぜん
少しでも多くの登録販売者が必要

ボランティアくらいに考えたほうがいいよ
[]
[ここ壊れてます]

207 名前:名無し検定1級さん [2015/10/08(木) 21:05:54.12 ID:v3GPsl2y.net]
仮免はせいぜい半年だよな、2年はねーよ2年は
医師の臨床研修じゃねーんだぞ、バカかよ

208 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/08(木) 21:07:43.60 ID:FB1n0iU+.net]
まぁ仮でも名乗れるからいいじゃん

209 名前:名無し検定1級さん [2015/10/08(木) 21:08:54.35 ID:jlXEFbiY.net]
大丈夫よ
実務経験も半年くらいになるんじゃね?

210 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/08(木) 21:45:36.56 ID:AkSOoItK.net]
>>195 そうなのかー。何日くらい遅れるんだろう。さすがに現地までは行けないしなー。

211 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/08(木) 22:14:45.15 ID:BgxI3HcI.net]
他の地域から受けに行くとか、複数受験ってみんなやってるものなん?

212 名前:看登 [2015/10/09(金) 00:37:37.31 ID:3z8fzHsM.net]
>>197なんでそう思ったの?

213 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 02:33:32.02 ID:wn4Ej6Tm.net]
診断書3,500円で書いてもらったぜ…

214 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 11:49:11.05 ID:jqewlYGw.net]
兵庫で受けたの受かってた!
ぜったい不適切問題の加点で救われたわwww

215 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 12:14:31.83 ID:gJtM33ce.net]
得点の開示請求って口頭かよ
すげー低い点で読み上げられたら、恥ずかしいなwww



216 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 12:30:06.43 ID:tlZqxs8b.net]
京都の合格率(笑)
他もあんなもんなの?

217 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 13:20:01.95 ID:eHg5+03k.net]
和歌山40.7%意外と低いな。難しかったのか?

218 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 13:48:06.13 ID:1at5leSR.net]
京都府の合格率は?

219 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 16:33:18.69 ID:BbzQUTzb.net]
>>213
39.6%

220 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 16:35:54.35 ID:ab8V/v91.net]
今年の受験者数は去年の約2倍らしい。
前のスレで10倍 なんてのはガセのようです
ただ合格率は例年通りの50パーセント
去年より合格者数は倍増します
いい加減にしてもらいたいですね。

221 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 16:36:17.92 ID:BbzQUTzb.net]
福井:39.2%
滋賀:36.5%
京都:39.6%
兵庫:45.7%
和歌山:40.7%

222 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 16:37:39.76 ID:oJjdMD1b.net]
京都府 39.6%

223 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 16:40:40.76 ID:OHgC5Ss5.net]
ほえええ、蓋を開けてみたら普段通りだね。
なんでだろうね。

224 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 16:41:08.60 ID:njGvQgpH.net]
なにをいい加減に?

225 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 16:43:51.18 ID:ab8V/v91.net]
合格者数に決まってるやん。



226 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 16:49:14.78 ID:ab8V/v91.net]
今年の合格者数 約2万人くらい増えて
去年までの登録販売者数の14万人に加えて
約16万人になる予定。
どこかの田舎の都市の人口と同じだわ。

227 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 17:26:35.27 ID:NTwJAWEf.net]
>216
意外と低いんだな
うちの店 3人受験して 2人合格
1人不明(一部 答えメモってなかった) だった

228 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 17:31:44.53 ID:+CxodvIq.net]
京都の合否まだホームページ載ってねーや

229 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 17:38:54.79 ID:yF8S9kJ0.net]
登録販売者の場合は従事登録してない人も多いし
店舗に最低3人は居るから

ざっと30万人くらい必要

230 名前:看登 [2015/10/09(金) 17:43:54.24 ID:W9/3DFKu.net]
登録販売者が増えることに嫌悪してる人いるけど、登録販売者増えて悪い事ってあるの?

231 名前:名無し検定1級さん [2015/10/09(金) 17:52:38.50 ID:yF8S9kJ0.net]
手当が無くなるのが嫌なんじゃね?

232 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 19:00:23.02 ID:kAJM12m1.net]
>>223
お昼過ぎにはすでに載ってたよ

233 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 19:12:39.87 ID:NTwJAWEf.net]
うちの店 つか会社 パート/バイト登販の手当 上がったよ?

234 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 19:21:20.17 ID:1x9iE2p9.net]
仮トーハンは留守番任せられないから一般販売員扱いだな

235 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 19:44:25.10 ID:+CxodvIq.net]
>>227 ありがとう 検索かけたらでてきたw



236 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 20:14:19.62 ID:gJtM33ce.net]
まぁ仮が外れることにクビ切られるなら、それでもいいけどね
その間に経営学ばせてもらって、のんびり田舎で開業という手も

237 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 22:23:34.61 ID:uFZegxmJ.net]
合格通知書原本っていつ頃届くの?

238 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 22:37:22.74 ID:mZ1cryt1.net]
今29で車の免許くらいしかないんだが
これ取っても給料は安い?

今ゲーセンバイトで保険料抜かれて手取り14万なんだが
転職考えてる

239 名前:232 mailto:sage [2015/10/09(金) 22:45:04.45 ID:uFZegxmJ.net]
>>232
2週間以内と自己完結しましたすみません

240 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/09(金) 22:47:20.03 ID:M5oEIrKd.net]
>>233
29にもなってその考えならゲーセンで働き続けたほうがいいかもよ
トーハンドリームなんてないし

241 名前:名無し検定1級さん [2015/10/10(土) 00:03:41.53 ID:+V1chtVC.net]
>>216
思ってたより低いね。
大阪はもう少し高いんだろうか

242 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 00:05:04.08 ID:l8cd0xcW.net]
乙四の合格率よりかははるかに優秀だな

243 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 00:17:55.38 ID:ZY7PPcPL.net]
試験内容に対して合格率低いのは毎度のこと下げてるやつも毎度同じ
落ちるやつは何も勉強しないでいって落ちてを何年も繰り返してるから

244 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 00:25:54.72 ID:9yyfrr3z.net]
>>233 俺も30なった今もバイト
今回トーハン合格したから時給は上がるが会社勤めしたこともないし高卒だけど仕事は好きだからしばらくは続けるつもり
他に行くところもないからってのもあるがせっかく資格もとれたしな
興味あるなら働きながら資格の勉強少しずつやってみるのもいいんじゃね?

245 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 02:20:11.34 ID:xJrDhfVF.net]
24で正社員薬剤師のワイですがなんか申し訳ないっす



246 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 03:11:46.41 ID:4O0FDdOJ.net]
>>240
別に申し訳なんてないですよ
それはあなたが頑張った結果じゃないですか
場違いなところにいないであるべき場所に戻って
お仕事胸を張って働いてください

247 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 11:13:04.77 ID:nOszRR2L.net]
>>240
薬剤師って苦労してとる割にはしょぼい賃金だよなw

248 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 11:38:24.81 ID:DaaAz1Ns.net]
>>240
新卒薬剤師さん、多種多用な門前を経験なさって、レベルの高い薬剤師になって下さい。こちらトーハンとはレベルが違うということを見せつけて下さい。
ですから、こんなところには首を突っ込まず
勉学に励んで下さいな。

249 名前:名無し検定1級さん [2015/10/10(土) 11:46:42.95 ID:mo2GbrDF.net]
村役場の係長レベルの待遇だよ
退職金、年金、福利厚生
係長のほうがづっと上。
ここの連中なに羨んでるのかさっぱり分からんわ。

250 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 12:02:32.53 ID:nRPZ4sIJ.net]
薬剤師しょぼすぎ
負け組の代表格だな

251 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 12:07:23.45 ID:YEWrIUSv.net]
>>235
ハンドクリームに見えた

252 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 12:25:24.11 ID:RaXDZs76.net]
医者は煽る書き込みなんかしてこないのに、薬剤師ときたら・・・
やっぱり6年制になっても、レベルは上がってないってことか
2年分余計に学費取られて、卒業までの暇つぶしやらされてる感じだな
かわいそうに、私立だったら結婚もできず親も泣くわ

253 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 12:32:28.33 ID:nOszRR2L.net]
薬剤師ってよくあんな安い給料で働くよね

254 名前:名無し検定1級さん [2015/10/10(土) 13:45:59.54 ID:eaS9gAL0.net]
僻みすぎだろ(笑)

255 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 14:04:04.76 ID:wG8Nr75q.net]
おいおい、薬剤師をあまりクズ扱いしないでくれ
薬剤師以下の俺たち登販



256 名前:組が惨めになっちまうから
せっかく登販取ったのに…
[]
[ここ壊れてます]

257 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 14:30:08.71 ID:ymCLoCl7.net]
ずっと合否わからんわからん言ってたパートさん、もう言い逃れできんな。
ダンマリだったらお察しだ。

258 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 14:51:39.17 ID:cCstW7QG.net]
ここにしゃしゃり出てくる薬剤師はクズだろ

259 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 15:26:52.53 ID:ZY7PPcPL.net]
自称薬剤師さんは定期的にあらわれるよね
もうスルーすればいいんじゃないか?

260 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 15:31:17.16 ID:ymCLoCl7.net]
自称薬剤師ってか、薬学部出たのに薬剤師受からなかったバカなんじゃない?
薬学部出たから薬剤師みたいなもんだろ、って。

261 名前:名無し検定1級さん [2015/10/10(土) 16:01:02.52 ID:mo2GbrDF.net]
1800円の問題集と3ヶ月の歳月費やして合格した登録販売者。
1800万円と6年間の歳月費やして大学行って薬剤師なった薬剤師。
一般薬なら95パーセント登録販売者が販売できる。
どっちが賢いのか。

262 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 16:02:10.84 ID:nOszRR2L.net]
>>255
トーハンだな
薬剤師と給料たいして変わらんし

263 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 16:30:47.05 ID:RaXDZs76.net]
全ては独立開業してからの話
雇われで肩を並べてるうちはダメよダメダメ

264 名前:名無し検定1級さん [2015/10/10(土) 16:48:40.68 ID:cCstW7QG.net]
合格通知書は特定記録郵便で届くんだな。

合格通知書は噂通りのぺラ紙だった。

郵便局が雑に扱ってるから折れ曲がってるし。

265 名前:名無し検定1級さん [2015/10/10(土) 18:28:07.53 ID:Ho1ZK8ED.net]
トーハンと介護士どっちがおすすめ?



266 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 19:02:48.78 ID:ZY7PPcPL.net]
オムツをつけるのが介護士
オムツを売るのが登販

267 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 19:04:36.66 ID:RaXDZs76.net]
>>259
職業訓練で介護職員研修か、福祉用具相談員の講座でも受けてみな
嫌になっても店で介護用品扱おうと思えば扱えるようになる、とマジレス

268 名前:名無し検定1級さん [2015/10/10(土) 21:58:19.70 ID:ejGIMZ//.net]
トウハンは医療従事者じゃないからな

269 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 22:12:04.10 ID:9yyfrr3z.net]
アレルギー薬と頭痛薬って併用可?一緒に飲むとしたら時間空けたほうがいい?

270 名前:名無し検定1級さん [2015/10/10(土) 22:12:44.44 ID:ejGIMZ//.net]
コスパでトウハンがいいって
バカだろ(笑)

お願いだからもう言わないでくれ
こっちも恥ずかしい

271 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 22:43:50.46 ID:AkhSXj9z.net]
10人くらい受けてた店舗の合格者が1人だった
難しかったのかなぁ

272 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 23:36:10.99 ID:geetGMIV.net]
>>263
アレルギー薬も頭痛薬も頭重の軽減効果で無水カフェインが入ってると思うよ
一緒に服用したらダメなんじゃね
4時間空けて飲むとか

273 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 23:39:50.40 ID:l8cd0xcW.net]
>>265
アホグループだろ

274 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/10(土) 23:53:39.10 ID:GDBDFARQ.net]
戸籍抄本めんどくせぇ

275 名前:名無し検定1級さん [2015/10/10(土) 23:56:00.78 ID:RzHycyo/.net]
薬局で薬売ってる薬剤師は3流以下。
普通は、企業で研究とかしてるよ。



276 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2015/10/11(日) 01:06:35.30 ID:s8yGtnS/.net]
>>266
ありがとう

277 名前:名無し検定1級さん [2015/10/11(日) 01:10:37.39 ID:/IzZQ1E1.net]
ここで油売ってる薬剤師は4流以下。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef