[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/07 08:23 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【少年隊】錦織一清【演出家】



1 名前:伝説の名無しさん [2021/01/11(月) 02:47:04.84 .net]
そして、第二章がはじまる

301 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 00:35:27.25 .net]
>>290
若い時から本をたくさん読んでたのがよかったのか、割と文才があると思う。
どうせこの状況じゃ舞台なんて厳しいから本書けばいいのに。割と実入りもいいみたいだし。

302 名前:伝説の名無しさん [2021/01/18(月) 00:44:31.05 .net]
お笑いや喋り仕事、バラエティはサンクチュアリとかなんか言って拒否。
晩年の宅八郎が嘆いていたようでこの電子時代ライター苦境なんですけど。

303 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 00:56:38.15 .net]
>>292
ニッキの戯曲は本当に想像以上に面白かった
『サラリーマン・ナイトフィーバー』早々にチケット完売したけど

304 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 00:58:01.80 .net]
>>290
ヒガシって何やっても退屈な感じ
エキサイティングじゃないよね

305 名前:伝説の名無しさん [2021/01/18(月) 01:11: ]
[ここ壊れてます]

306 名前:55.04 .net mailto: まぁ無難なんだろね
ただ時代劇なんかはやっぱ美しいなとは思う
[]
[ここ壊れてます]

307 名前:伝説の名無しさん [2021/01/18(月) 01:52:27.81 .net]
>>295
今はそうでもないんじゃない?
チョコレートドーナツ評判いいし
自分は見てないけど

308 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 02:47:09.79 .net]
>>292
文章読んでてくどいなと思う時があるw
ひねりが効きすぎてて
かっちゃんのツイとか読むから尚更w

309 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 02:54:47.83 .net]
煽りさんが出払ってるから平和だなぁ〜、5CH(´ー`)y-~~
克や隊トピで暴れまくってw
あれ病○だろ、やべーよ
家族も○院連れてくか、スマホPC取り上げろよ、本人がかわいそうだろうw



310 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 03:26:30.98 .net]
>>299
ほんにね
もう頭イ○レてるとしか思えない自演レス連投
ニッキ担が引き潮のようにいなくなったの初めてだわ

311 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 03:30:47.72 .net]
>>293
今の坊っちゃん劇場のあの演出家としての言葉良いよね

312 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 06:45:49.26 .net]
>>301今回の桃太郎を楽しみにしてるわ

313 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 07:06:57.15 .net]
>>298
坊ちゃん劇場の演出家としての文章、私には素直に入って来なかった
言われて見れば、本当にヒネリが効き過ぎていてクドイと感じた
ニッキはいろいろ考え過ぎるのかも知れないけど、少し病的に考え過ぎるのではないか
大劇場の演出でも考え過ぎ詰め込み過ぎのところがあり、頑張ってるとは感じるけど今ひとつ感動出来ない。
力み過ぎかな
もっとシンプルが美しいと思う
小劇場、中劇場の演出はとても良かった

『サラリーマン・ナイトフィーバー』の戯曲はすごく良かったです。シンプルでしかも楽しかった

314 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 07:13:35.24 .net]
大劇場での演出はニッキ自身が作品を消化し切れてないのではないか?と感じる
もっと作品を消化すればシンプルで美しい演出になると思うのだが…
好みもあるかも知れないが

『桃太郎伝説』の演出家としての言葉も作品を完全に消化し切れてないから捻りを効かせ過ぎてクドイのではないだろうかと思った

315 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 07:31:39.64 .net]
大劇場での演出は美しい場面はしばしばあるのだが、全体をたたみ込んで行くエネルギーがもっとあったらもっと感動した。さらにシンプルでよくないか

私も最近の3つ(蘭、よろこびの歌、瀬戸内工進曲)しかまだ観てないのだが…
でも『瀬戸内工進曲』はとても好きだった
戯曲が素晴らしくて感動した
役者も良かった
『蘭〜緒方洪庵 浪華の事件帳』は北翔海莉、藤山扇治郎など役者を生かした演出が美しかった。岸田敏志さんの曲がとても美しかった
『よろこびの歌』は全体のアンサンブルが良く明るい楽しい舞台だった

316 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 07:33:54.02 .net]
>>303
ニッキの大劇場での演出はいろいろと詰め込み過ぎで今ひとつ感動し切れない時がある

317 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 08:03:46.33 .net]
ニッキ演出も詰め込み過ぎで捻りを効かせ過ぎのところがあり素直に作品が入って来ない

あとニッキは作品を預かってるというスタンスなのか、作品を自分の内面のものにし切れていない
蜷川幸雄みたく灰皿を投げなくても良いけど、もっと深く作品を自分のものにして自身の内面のウネリから作品を生み出して欲しい
そうしたら場面をブチブチ細切れに繋ぐのではなく、一気に魅せる演出になる

318 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 09:01:16.09 .net]
シェイプアップしたらきっとイケメン

319 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 09:06:46.91 .net]
戯曲をプロアマどんな劇団にも上演許可して
上演料で稼げばいい
コロナが落ち着いたらね



320 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 09:50:53.46 .net]
>>309
ニッキが書いた戯曲はまだ『サラリーマン・ナイトフィーバー』のみで、他は有名な脚本家の先生が書いています

321 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 09:56:31.68 .net]
>>305
3つしか観てないと言ったのは大劇場のもの
中劇場の『GRIEF7』『GRIEF7 Sin#002』と小劇場の『サラリーマンナイトフィーバー』も観たよ

322 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 10:56:55.07 .net]
早い話が、盛り過ぎ、ごてごてし過ぎ、肩に力入りすぎ、ってことね
日記のしゃべりに似てるのね

323 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 11:49:41.57 .net]
でも、みんな日記のこと大好きなんだね
なんか安心した

324 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 12:07:04.44 .net]
>>312
それがニッキの個性で、つかさんジャニーさんに認められてたんだし。

325 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 12:52:51.74 ID:/GL0+y9p1]
知ったかぶりおばさん
恥ずかしいからヤメようね

326 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 12:51:35.91 .net]
ここID出ないから真っ赤

327 名前:なのがわからなくていいね []
[ここ壊れてます]

328 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 14:20:47.11 .net]
>>316
『真っ赤』ってガルchや本音スレでも言われてたけど何のことなの?

329 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 14:26:19.05 .net]
>>314
でもごてごてし過ぎ、肩に力入り過ぎはやめた方が良い
確かに大劇場の時に限ってはそういう傾向は感じたかも



330 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 14:38:26.88 .net]
ダンスはしなやかで余裕あるのにね

331 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 15:00:00.49 .net]
皆さんの意見から想像するに
ダンスはそぎ落とした上に小技いっぱいくっつけて、演出はそぎ落としはないのでゴテゴテするってことですかね

332 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 15:06:20.27 .net]
>>320
ごてごてかは分からないけどアイディア満載なわけ
でもちょっと満載過ぎて受け取るのに疲れるところはある
アイディア満載じゃなくて良いからシンプルで流れを大事に内面的な演出が良い

333 名前:伝説の名無しさん [2021/01/18(月) 16:12:20.21 .net]
>>320
演出はそんなゴテゴテしてないよ
「鬼の鎮魂歌」も歌のダンスとお芝居と殺陣がバランスよくミックスされている
ニッキらしいギャグも入っているけど、プレゾンのニッキのアドリブほど口説くなくて、さらっとしている

334 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 16:13:14.53 .net]
>>322
プレゾンのアドリブ想像してたよ
ありがとう

335 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 16:46:35.83 .net]
演出も好みがあるかも知れない
私は商業演劇好きじゃないから…
商業演劇的にはOKかな
私はもっとシンプルで強い演出だともっとグッと来るかと思った

336 名前:伝説の名無しさん [2021/01/18(月) 16:48:48.49 .net]
>>310
KING & JOKER もお忘れなく

337 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 16:52:23.86 .net]
>>325
それも書いたんだ
凄いね!

338 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 16:57:51.87 .net]
饒舌なニッキは戯曲書く才能があるかも
シェークスピアだって驚くほど饒舌でもうウルサイし

339 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:14:56.78 .net]
>>324
同意
演劇ならぐっときたいよね
笑いはエッセンスとしてちょっとでいいや



340 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:17:28.69 .net]
>>327
戯曲って要は演劇シナリオ?
だったら演出の方が向いてるんじゃないかな
ニッキにシナリオ書かせたらクドくなりそう

341 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:26:46.26 .net]
>>328
小劇場、中劇場のニッキ演出はグッと来たよ
ニッキの個性と内面の正直さでグッと来た
大劇場の時はしばしばテクニックに走ってる演出っていう感じがしてそれでグッと来なかった
商業演劇的なんだろうけど

342 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:32:54.33 .net]
>>329
『サラリーマン・ナイトフィーバー』は確かにクドイところもあったけど、小劇場のアットホームでお洒落な空間のせい、演出もお洒落で全然クドくは感じなかった
ニッキの正直さが散りばめられていて、キラキラオモチャ箱ひっくり返したみたいな楽しい戯曲かつ演出でした
オフ・ブロードウェイの感じ

343 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:35:27.82 .net]
>>330
そうなんだよ!
ニッキの笑いもいいけど、内面の正直なとこ見せてほしいんだよ
本人は隠したいかもだけど、そこにたぶん感動するような気がする
感受性強そうだから、隠し持ってるものいっぱいあると思うんだけどな

344 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:39:32.54 .net]
>>331
小劇場は小さい世界を描くのかな
それならクドくてもあたりまえのような気もする
サラリーマン・ナイトフィーバー観てみたかったな
再演してくれればいいのに

345 名前:伝説の名無しさん [2021/01/18(月) 17:46:38.92 .net]
>>333
GRIEF7 Sin#002は、ちょっと前まで配信してたんだよね。私はそれで見た。
サラリーマンナイトフィーバーも配信してくれるといいのになぁ。

346 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:49:20.61 .net]
プレゾンで評判のあまり良くなさそうなMoonをこの間初めて観たんだけど、歳のせいかもだけど結構ぐっと来たんだよね
ああいう心の中を延々と描く感じのは、ニッキは嫌いなのかな?

347 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:51:02.01 .net]
そうだよね
今劇場に行けないんだからどんどん配信してほしいよ
新作の稽古も出来ないだろうし、過去作品をさ〜

348 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/1 ]
[ここ壊れてます]

349 名前:8(月) 17:59:31.79 .net mailto: 「鬼の鎮魂歌」はキャストが13人と少数精鋭で、どの人も芝居の他に歌かダンスか殺陣のどれかかどれもができて、ほとんどの人が主要な役のほかに複数の役を掛け持ちしているんだけど、それを気づかせないように見せる演出がうまいなと思った。大和側の人が吉備で製鉄をする百済の人になっていたり、百済側の人が大和の民になっていたりするのだけど、うまくメイクや衣装早替わりとかして、気づかせないようにしている。群舞シーンや民衆で歌うシーンも迫力あって、13人しか出てない舞台には見えないようにしてある。アンサンブルで踊っている人がよく見たらメインキャストなんだけどね。 []
[ここ壊れてます]



350 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 18:04:29.84 .net]
ニッキって衣装替えも一人スゴく早くなかった?
そういうところ気づかせないようにする美学とか持っていそう
舞台に関するこだわりがあるから演出の方に行ったんだろうね

351 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 18:15:05.75 .net]
紅白仮面舞踏会やぶどうメドレーでニッキ1人だけ歌中に早替わりの仕込みをポチポチ外すフライングしてるのが(笑

352 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 18:18:06.70 .net]
紅白、別の衝撃が強くて気づいてなかったw

353 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 19:19:31.96 .net]
若大将か

354 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 19:36:10.92 .net]
坊っちゃん劇場の「鬼の鎮魂歌」は今、楽曲配信されていて、各曲さわりだけ試聴できるよ(坊っちゃん劇場の公式tweetでQRコードをツイートしている)
全体の雰囲気もわかる。
私は中でも「祈りの歌」が好き。
プロローグの後、いよいよ物語が始まる時にほとんどのキャスト総出で踊りながらこれ歌われるの。かっこよくてゾクゾクするよ。鬼の鎮魂歌は群舞や群唱シーンが、さすがプレゾンや数々のミュージカル舞台を経験してきたニッキって感じがするの。魅せ方がうまくて。
ちなみに、この曲、耳に残って、愛媛から帰ってきても、時々、おおーおおーお、おおーおおおーって頭の中でぐるぐるする笑

355 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 21:39:27.94 .net]
>>341
いや、ヒガシ下半身丸出し

356 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 23:54:37.06 .net]
>>342
ニッキ演出の群舞は素晴らしいね
『GRIEF7』『GRIEF7 Sin#002』でも鳥肌モノだった

357 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 00:30:22.53 .net]
ニッキサドゥン

358 名前:伝説の名無しさん [2021/01/19(火) 11:57:20.74 .net]
>>344
「KING & JOKER」のニッキ演出でも、ヒガシの「どうしようもない」に合わせて大勢のキャストを出して歌とストーリーの進行をリンクさせる処理とかうまいと思ったわ。
モブやアンサンブルの処理がうまいのよね。
それと、末端の脇役にまでなんらかの見せ場をつくろうとするのがニッキ演出の特徴かも。
「プレゾン2009太陽からの手紙」でも全員主役とか言ってたもん。事務所的にはキスマイ3人が主役のつもりだろうにw

359 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 18:21:34.69 .net]
ガルchにニッキの家の前に住んでいる人が、ニッキが住むのは世田谷区内の家賃100万円のマンションだと暴露してた
ジャニーズ辞めてからファンがたくさんウロウロしてて、その人の家の敷地に入ったり塀に腰掛けたり駐車場の前に座っててとても迷惑してるんだって
ニッキってお金持ちなんだね
私なら勿体なくてお金があっても家賃100万のマンションには住まないと思う
車もジャニーズで1番安いやつ



360 名前:ニかたまむすびで自虐してたけど…あれはフェイクだったのか
(コレ本音スレにも貼ったけど、皆に言わずには言われない
ニッキってどうやって食べてくの?って皆さん余り心配要らないみたい。パトロンがいるのかな…)
[]
[ここ壊れてます]

361 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 18:38:51.83 .net]
>>347
部屋にはスゴいこだわりがあるみたいね、ゴータ氏情報とかによると
ニッキ発言、話盛るためか知らないけど、フェイクというか小さい嘘はちょいちょい入ってそうだから自虐してても信用できないな
中庭あるとか結構豪華な低層マンションのイメージだったよ
月30万時代から給料上がったんだね

362 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 18:54:43.98 .net]
家賃100万て笑

363 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:14:12.01 .net]
家賃100万って金持ちから見るとむしろ安いと思うし
そもそも今だに賃貸なのかw

364 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:20:48.29 .net]
ニッキのマンションは事務所が所有するなり借りるなりしているんじゃないかな
事務所が、給料支払とは別に、それなりの格の芸能人として恥ずかしくないところに住まわせるための手当てはしているような気がする
売上げの割にそういうとこ手厚くしてもらっていることもあって、事務所一の甘えん坊と自分でも言っているのかも

365 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:33:12.97 .net]
それなら退所したら自力で家賃払わないといけないんじゃない?

366 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:34:15.15 .net]
ニッキの家賃はいずれクラウドファンディングw

367 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:38:20.13 .net]
家賃100万なんて凄いね
年収3000万くらいなければ住めない

368 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:43:41.77 .net]
世田谷なら、家賃20万も出せばそれなりの広さのところに住めるけれども
話盛っていない?

369 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:47:09.73 .net]
独身なら簡単に引っ越しできるように賃貸の方がいいよね



370 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:57:23.19 .net]
さすがに世田谷で家賃20万円ではたいしたとこに
住めないよ

371 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:59:34.46 .net]
今松山なら、尚更賃貸の方が良いよね

372 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:02:04.75 .net]
自分は世田谷で賃貸を借りていたけど、20万もあれば、そこそこの広いところに住めるよ

373 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:10:22.82 .net]
ええ…ガルのニッキの家情報はガセでしょう
いつもの人だと思うけど

374 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:18:59.56 .net]
>>360
そうなんだ
証言者複数出て来たから、本当かと思っちゃった
本気にしたファンで盛り上がってるよ

375 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:21:08.99 .net]
>>361
本音の方にもマルチしてよっぽどガルで盛り上がったのが嬉しいのね
哀れだわ

376 名前:伝説の名無しさん [2021/01/19(火) 20:23:40.81 .net]
みなさんはニッキの家がわかるとして周りうろつくようなことする?自分なら迷惑がられる方が嫌すぎる

377 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:24:36.46 .net]
>>362
私はガルchの投稿者じゃないけど、この話し皆どう思うかなと聞いて見たかったの
ガルchでは皆本気にしてるから

378 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:25:34.86 .net]
香ばしいとしか思わんな

379 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:31:52.01 .net]
100万家賃の話しは嘘みたいな気がして来た
本当ならパトロン居るのかなと思ってしまった
お相撲も連れて行ってくれるホモのお金持ち…



380 名前:伝説の名無しさん [2021/01/19(火) 20:42:33.00 .net]
>>359
世田谷といっても広いから場所にもよるだろうけど、ニッキの生活圏くさいあたりだと、家賃20万円だと庶民的なファミリーマンションって感じの物件ばかりだけどね
普通の家族が住むには広さ十分だけど、シャコタンのセルシオが駐車場にとめてあったら浮きそう

381 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:52:48.38 .net]
セルジオ越後がいたら浮く

382 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:58:22.83 .net]
家賃相場見てみたら、ABCのころかっちゃんが住もうかと考えていたハピネス池尻だと、約53u2LDKの部屋で家賃20万円前後みたいね

383 名前:伝説の名無しさん [2021/01/19(火) 20:59:18.59 .net]
>>369
文字化けしちゃった
約53平米ね

384 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:59:58.43 .net]
>>368
ヤメテwww

385 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:09:55.55 .net]
>>370
でしょ
自分は駒沢に住んだことあるけれども、公園も246も近くて良いとこだった
そこそこのところに住めるよ

386 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:18:35.56 .net]
>>372
今日駒沢行って来た
芸能人もよく住んでると言われてる賃貸専門の大きなマンション(駒沢公園に隣接)の前を通った
100万とかそこまで高くないと思うけど30万以上はするだろうと思う
友人も二子玉のマンション売って今住んでる

387 名前:伝説の名無しさん [2021/01/19(火) 21:20:55.33 .net]
>>372
ABC歌ってた若い頃ならハピネス池尻クラスのマンションの53平米の部屋でもいいけど(そのころは売れてはいるけど給料は安かっただろうしね)、今でもそのクラスのところに住んでいるとしたらちょっと寂しい感じがするね。
ラジオなどで話していることなどからすると、もうちょっといいところに住んでいると思ったよ。
人いっぱいよんでパーティーができたりするところに住んでいると思った。

388 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:23:03.32 .net]
>>372
家賃は広さにも因るよね
ハピネス池尻は1985年頃のことでしょ?
バブルの頃西麻布で古いマンション借りて1DKで家賃10万だったよ

389 名前:伝説の名無しさん [2021/01/19(火) 21:27:02.19 .net]
>>375
ニッキは同じところに住み続けているみたいだから、かなりの築古にはなっているだろうね



390 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:27:38.34 .net]
>>347
マルチだよそれ。あっちで話をすればいい事

391 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:27:55.87 .net]
>>374
もうちょっと良いところかも知れないけど、だとすると家賃40万円くらいはするよね
事務所扱いにして節税対策したら実質半分くらいの家賃ってなるのかな?その辺詳しくないんだけど

392 名前:伝説の名無しさん [2021/01/19(火) 21:28:08.46 .net]
>>375
家賃相場は1985年頃ではなくて今の話ね

393 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:31:50.51 .net]
>>376
築古とは言っても、私がバブル期に西麻布で借りてたような古い小さなマンションではないと思う
築古でもしっかりした造りの趣のあるマンションでしょう
そういうのは世田谷はあるよね

394 名前:伝説の名無しさん [2021/01/19(火) 21:33:09.85 .net]
>>378
事務所が借り上げて福利厚生や仕事場への交通の便のこと考えて自社タレントに安くで貸す、って形をとったら節税になるんじゃないかな?

395 名前:伝説の名無しさん [2021/01/19(火) 21:36:51.06 .net]
>>380
築古でも物件価値(売買価格や賃料)が下がらないようなプレミアムマンションだとお家賃もお高いよ

396 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:40:47.91 .net]
>>381
でも事務所辞めたしね

397 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:40:50.59 .net]
>>377
フムフム、ニッキずっと一緒のところに住むタイプか
なるほどね

398 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:43:06.74 .net]
スレチだと思う、家ネタ。もうヤメテ

399 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 22:30:04.64 .net]
>>338
むしろ手間取ってた印象
knock Meのイメージだけだけど



400 名前:伝説の名無しさん [2021/01/20(水) 02:06:17.30 .net]
>>384
せや!メモしたろ
imgur.com/Hcmngq7.png
imgur.com/TByNJ7u.png






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef