[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 19:48 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

浄土宗ネラー坊主の会【第61願】



1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2018/12/18(火) 08:01:30.58 ID:yQyHL35u0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

宗内専門スレです。
._______
|法.  .   .  然| 談話を中心にしていきましょう。
|  /   ̄ ヽ.  | 「きっといつかはネラー会オフ」の実現も目的です。
| /   2.   ' . | 下地を作る意味もこめて、皆で明るく正しく仲良くマターリいきましょう。
| .{0}! / ¨`ヽ. {0}! | 南無阿弥陀仏
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|共          生|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★sage進行推奨★
※荒れる原因となりますので、一般の方及び、他宗派のブログリンク等を貼ることを禁じます。

前スレ
浄土宗ネラー坊主の会【第60願】(c)5ch.net
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1520729584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

429 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/01(金) 18:09:20.62 ID:ZgXqK61Qd.net]
金稼げて人も呼べる浄山に
無能過ぎて何もできない本山のゴミクズが嫉妬しただけね

実に意味不明で不審極まりないな話だわ

まあ、浄山は有能だから生き残れるでしょ

430 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/01(金) 18:14:44.41 ID:1lM3xAUu0.net]
うちは浄土宗なんですけど、いろいろ聞くと念珠も普通のとは違って二重なんだそうですね。
どこに売ってるんでしょうか?

431 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/01(金) 18:21:23.49 ID:0nGgD3520.net]
>>410
言っちゃうの…

432 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/01(金) 18:25:27.85 ID:HlN11VlV0.net]
台下は東京教区所属に戻るだけのことじゃないのか

433 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/01(金) 19:00:49.77 ID:wDChxHO9p.net]
>>412
街の仏具屋さんで売ってますよ
もちろんデパートでも。 ネットでも。
「浄土宗用」って記されてるものの中で、お気に入りを見つけてくださいね。

434 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/01(金) 22:47:44.98 ID:PuYXgMLH0.net]
増上寺はノータッチなんか?

435 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/01(金) 22:58:56.38 ID:ctSHBg/X0.net]
今夜の深夜0時から明日の深夜0時までお念仏します。そして、オレンジ色を着れるよう長時間念仏します。南無阿彌陀仏(笑)

436 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/01(金) 23:04:13.47 ID:fi2eCguh0.net]
宗務庁ホント糞やな

437 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/01(金) 23:05:20.80 ID:ctSHBg/X0.net]




438 名前:アル中なのか?大本山を巻き込み 自ら企画したイベント。マジで酒臭いんだけど?まさか、ワンカップなんか飲んでないですよね? []
[ここ壊れてます]

439 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/01(金) 23:36:47.92 ID:aFAnUh5/a.net]
長時間念仏だから、ワンカップ飲んで周りは閉口(笑) 面白いのが長時間念仏に「西◯派」の坊が参加。ニシヤマ君は「酒臭くない?」。俺、飲み足りないからトイレでワンカップ煽ったのでしょ?ニシヤマ君納得。

440 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/02(土) 18:24:08.43 ID:qDpPF4qO00202.net]
軽視されている相手に何を言われても意に介さないだろ
それといっしょ
いかに日本市場を軽視しているということだな、、

441 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/02(土) 19:17:23.50 ID:FOGn/KHg00202.net]
>>404
他の本山はよく分からんが、法主がご遷化するまでは、
最後までいてもらうのが普通じゃないの?
80世の大田台下は最後まで浄山にいてて、浄山で本葬してる。
次の伊藤台下は、知恩院に上がったし。
現在の浄山は、眞野御前を最後までという思いが強いのではないかと。
これからの長さは気にしてないじゃないか。
一度、迎えた法主を、ある程度の年齢になったから、
お下がり頂くというのは無責任と考えてるんじゃないかと。

442 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/02(土) 19:20:59.82 ID:qDpPF4qO00202.net]
確かに失礼な話だな

443 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/02(土) 20:04:07.76 ID:poogaNrn00202.net]
であれば、尚更離脱という選択は合理的ではない。いたずらに真野御前を僧籍削除に追いやっているだけだぞ。粛々と再任以外を拒否し続ければ良かっただけのこと。

444 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/02(土) 20:27:49.55 ID:FOGn/KHg00202.net]
言っていることは最もだとは思う。
でも、裏返せば、合理性を求めていられる状況じゃないくらい、
浄山は追い込まれてるってことでしょ。

445 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/02(土) 20:32:33.55 ID:FOGn/KHg00202.net]
4月には御忌もあって、もう唱導師の習礼も、各山で始まるころ。
なのに法主不在な状況で、唱導師に法主の代わりに、
御忌勤めてもらうって出来ないでしょ。
そもそも代務者というのが、いつまで認められるかも分からんし。

446 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/02(土) 20:36:23.31 ID:FOGn/KHg00202.net]
連投 失礼
更に、今年度はご存知の通り、天皇陛下の退位と即位がある。
御所にて皇族関係者が出入りする際は、
浄山の法主もお出迎えにいくという慣わしもある。
一応、浄山は皇室関係寺院な。

447 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/02(土) 20:42:41.72 ID:qDpPF4qO00202.net]
格式高い寺院だな



448 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/02(土) 21:31:19.30 ID:yecQYO2e00202.net]
>>425
その追い込まれた原因とやらが
知恩院との確執、と捉えていいのかな。

浄山のやってる事が気に食わない(カウンセリングもかなり質が高く人気あったからな)
知恩院も負けじと真似したが無能すぎて浄山に勝てない(猿真似やっても客が来なくて浄山への嫉妬だけが残った)
ムカつくから難癖つけて(教義と違うとか何とか無茶苦茶な因縁)浄山の人事に干渉、口を挟んで潰す
結局稼げる浄山は 知恩院の玩具にされるのはゴメンだと出て行った ←今ここ

こんな認識なんだが。

449 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/02(土) 22:03:10.65 ID:FOGn/KHg0.net]
>>429

そもそも、その知恩院は現在、浄山で法主をされていた伊藤先生が、
上がられてご門主につかれてます。これが8年前から。

今の浄山の体制は、伊藤先生が浄山に入って、ご自身もだし内局も
財政とか諸々を何とかしようとした結果、不動堂の再興、カウンセリングの立上げがあった。
それを、眞野台下も続けられててきた。
浄山は、このお二方の功績を守りたいだけ。

知恩院が浄山に難癖付けてるっていうのは聞いたことないけど。
それが事実なら、任期1期目のうちに様々な功績を浄山に残された伊藤猊下に、
色々指南を受けたらいいのではと思う。

浄山を追い詰めてるのは、浄土宗(包括宗教法人)ね。

450 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/02(土) 22:23:16.00 ID:YZGAlODY0.net]
長文は大抵ジジイ

451 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/02(土) 22:40:13.25 ID:yecQYO2e0.net]
>>430
THX!
よく分った。
知恩院もカウンセリングなどをやった所
浄山の功績実績には遠く及ばず、あまり芳しくない結果を残していたが
浄山はその点絶好調だった。で、実は、宗教と関係無いカウンセリングをやっている組織からも
妬まれて睨まれているほど、人気があったわけよ。
浄山のほうが実力は凌駕していたので、『あんな亜流が調子に乗りやがって!』と文句を言われていたんだよな。
そりゃ、目立つから叩かれるのも分かるが、本当に品質がいいんだから仕方ないわけで。

それと同じ構図で、知恩院と揉めていたことが、あったんだわ。数年前の話だけどね。2014か2015ぐらい。
そこも引き摺ってるのではないかと思っていた。

事実、カウンセリングや祈祷なんざ、うちの教義にそぐわないのに何を勝手にやっているという声があったが
これが包括宗教法人、ということで良いんだよね?

今回の話は老人ホームとかそっちの施設は関係無いと思う。

452 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/02(土) 23:45:18.80 ID:5AQQU1GK0.net]
田舎に漏れ伝わってくるのは、宗務総長と浄山執事長の犬猿説。さらには経験が浅い事務方の総長公室が宗務総長の心中を忖度した結果、浄山と宗務庁の潤滑油が途切れ慢性的ギクシャクした関係に。忖度ブラザーズの推戴委員会も機能不全で今回の離脱問題へと発展したと聞いた。
次の大きな動きは、宗議会で宗務総長不信任案の提出だろうとのこと

453 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 00:00:57.01 ID:dkzOOjzm0.net]
不信任案なんて出しても可決されないだろjk

454 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 00:04:41.95 ID:UMEl1rns0.net]
豊岡って関東に金バラまいて票買ったヤツだっけ?
豊岡の前のヤツだっけ?

455 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 00:08:08.34 ID:dkzOOjzm0.net]
里見法雄

456 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 02:08:40.29 ID:NhPmIVnP0.net]
ひどいインターネットですねここ
今浄山の代表役員は、代理ということで執事長やで

457 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 02:12:08.56 ID:dkzOOjzm0.net]
台下が代表役員なんて誰か言ったか?



458 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 09:43:01.85 ID:T0JymZBod.net]
宗務庁がこんな事をしていたら
増上寺
鎌倉光明寺
善光寺大本願
黒谷光明寺
善導寺

が離脱するぜ。

459 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 09:44:25.87 ID:T0JymZBod.net]
浄土宗開宗850年を前に

460 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 09:59:24.79 ID:UVLit8X80.net]
明るく→秘密会議で事情も分からず真っ暗
正しく→どちらが正しいのか不明
仲良く→喧嘩別れ

461 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/03(日) 12:35:07.62 ID:+0tH4vf30.net]
しどい宗派だ…

462 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 13:08:04.30 ID:NbV5FOMed.net]
宗務総長が各大本山法主の進退を決めると明確にしておけばゴタゴタならずに済んだ話だったかもな。

463 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 13:18:51.19 ID:dkzOOjzm0.net]
各本山だって独立した宗教法人なんだから宗務が統括するのは不可能

464 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 13:31:36.09 ID:XE9cwB5/0.net]
元祖様はおっしゃいました

「念仏の声するところ我が遺跡なり 」

もうみんなで包括解除して浄土宗らしく
お念仏で繋がればよいではないですかw

465 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 13:49:24.78 ID:dkzOOjzm0.net]
ネラー会代表として議会で演説してこいw

466 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/03(日) 14:28:17.07 ID:P9t7JN6rd.net]


467 名前:本山離脱とか一大事 []
[ここ壊れてます]



468 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 17:09:57.32 ID:RddnTdDs0.net]
「今はいがみ合っていない」っていうから、
なにいってんだ若造がっていわれるんだから
ここでは宗が分裂しても、
分裂したあとで同じ往生を目指すものとして仲良くすればいいよね

469 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 18:18:57.21 ID:iXgNHRFT0.net]
大本願は、今のうちに、いろいろ手を打っておかないと、離脱もありうる。

470 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 18:34:41.26 ID:WG6lB8xcr.net]
元祖さんは
酒を呑まんと念仏できんのなら
呑んですればいいと言ってたんだから
なんの問題も無いだろが

471 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/03(日) 18:59:41.92 ID:tXeBI8Kad.net]
>>439
消えるのは伊賀教区。斜陽時代に三重教区として宗会二人で沢山。

472 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 19:30:32.96 ID:NhPmIVnP0.net]
>>444ここだわな
見方変えると宗務の肩も持てる

宗本一体じゃないから問題が起きる
末寺ならともかく本山が独立宗教法人だから
という意見を振り回し出したら、本山の体をなさない

法主推戴委員会は宗と本山の割合が、元々宗乃方が
多いらしいが、それが正しいのでは?

473 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 19:33:01.00 ID:dkzOOjzm0.net]
宗の中には経費削減になるなんて意見する議員も出てきそう

474 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/03(日) 22:24:53.26 ID:Y2ke7IBb0.net]
そもそも本山って何なんだろうね。
伝宗伝戒を受けることができるのが本山というわけではないだろうし。
末寺を持ってるのが本山なのかな?

475 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 03:49:25.38 ID:D4nna86F0.net]
伝宗伝戒道場とかも開いてやってるって立場なんでしょ?
言い換えれば、やらなくてもいい。
行僧に対して厳しく指導するのは当然だけど、
念仏を継続していく活動を自ら否定して、
もはや本山というかサンガが成り立つのか?

476 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 10:34:41.23 ID:/2R6b0GY0.net]
授戒したり修行した寺って、どの僧侶も思い入れがあるだろうし
伝宗伝戒道場を開けるってのは特別なものだと思うよ

477 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 10:48:31.35 ID:9chBS7sS0.net]
そもそも総大本山が計8って多すぎね?
これを機会にさあ



478 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/04(月) 14:45:59.98 ID:4yikxFUX0.net]
なら今回の離脱は、本山への資金投入を嫌がる一部の人達には棚から牡丹餅だな。

479 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 14:53:18.85 ID:uINTaXjz0.net]
ホント金しか見てねーな糞宗務庁は

480 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 15:05:04.09 ID:pLjHk9XW0.net]
宗側がいきなり、法主は認知症とかいいだしたんだと
宗の人権同和室長で、全仏の人権審議会のやつな

481 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 16:02:04.49 ID:2OKjryLi0.net]
反対だろ
問題発言があったのは山の方な

482 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 17:07:29.33 ID:35wG/k/K0.net]
毎日新聞 地方版に記事があるな。さすがに金を出してまで読もうとは思わないが。
秘密会とはいえ司会がやらかしたのか。

mainichi.jp/articles/20190204/ddl/k26/040/249000c

483 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 17:41:30.97 ID:9chBS7sS0.net]
認知症?

484 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/04(月) 18:08:28.97 ID:3J3jUdGhp.net]
ちょ、人権に関わるポストにいた幸島公室長がやっちゃったの漏れたんか。
本人はこれ、秘密会議の内容漏れすぎじゃないか。

485 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/04(月) 18:22:25.87 ID:3J3jUdGhp.net]
機構改革でお払い箱やったらしいけど、総長達は幸島公室長をスケープゴートにして、議会の追求を躱すつもりでリークしたのかな。
ほんで退職金はしっかり用意するって決めてるのかな。

486 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/04(月) 19:02:44.58 ID:4yikxFUX0.net]
これ秘密会議ってことで委員の多くを京都に集めて、遠方の教区からも人来てもらってるんだよね。
委員各自の交通費、必要なら宿泊費と出してて、しかも決めないとして解散。
会議するのにも金銭がかかってる。
こんなお粗末な会議しか運営できないなら議長の資質が問われるな。

487 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/04(月) 19:04:12.27 ID:4yikxFUX0.net]
>>462
これ毎日か・・・
この件に、京都新聞以外がすっぱ抜くとは思ってなかったな



488 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/04(月) 19:09:37.85 ID:4yikxFUX0.net]
>>449
どの山も今回の一件は注目してるから、要対策やね。

489 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/04(月) 19:18:02.91 ID:4yikxFUX0.net]
>>454
jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E6%9C%AC%E5%B1%B1
浄土宗大辞典より
「宗祖や列祖、または高僧が開山し教化の拠点となった寺院。また、一宗一派の宗務を総括する寺院の略称。末寺・末山に対する語。現在、浄土宗では総本山、大本山、本山の区別がある。」

490 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 20:10:26.45 ID:9chBS7sS0.net]
認知症というのは事実なのだろうか

491 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 20:17:44.04 ID:USmZlICq0.net]
>>470
中の人は歳相応に忘れっぽいだけで別に普通っていってるな
認知症ではないと
中の人も今日の記事に見るまで、このこと知らなかったんだとw

492 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 20:23:56.03 ID:USmZlICq0.net]
むしろなんでこれで降格処分とか僧籍抹消にならないんだろうな
1つ1つの寺院の大切な檀家様のお布施で運営してるのに

493 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 20:32:20.29 ID:9chBS7sS0.net]
秘密会で台下を認知症扱いしていることが事実ならとんでもない事態だ

494 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 20:47:41.61 ID:EpE6o55n0.net]
そもそも秘密会議?の中身が漏れている方が、とんでもない事態だろ。普通の会社ならあり得ない。

495 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/04(月) 20:58:45.18 ID:4yikxFUX0.net]
総長側の采配で決まった人間が、実は総長に嫌気がさしてるとかないのかな。

496 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 21:02:42.67 ID:M2Yq1Xl20.net]
久しぶりに見たら大変なことになってますね。
来月あたり月刊住職に掲載されて、より多くの人に知られることになるんでしょうね。
個人的には早期解決を望みます!

497 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 21:24:37.03 ID:XkQSq9AV0.net]
宗教問題のほうが、深くえぐってくれそう



498 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 23:35:34.13 ID:hyqVpdJrd.net]
>>476
今月の月間住職に衝撃を受けた。

佛教大学の全学生のうち浄土宗関係の学生が佛大全体の0.04%って
マジか?

大正大学は、それなりにいる。

499 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 23:48:54.26 ID:olve6xEr0.net]
総定員に対しての仏教科の人数なんてそんなもんじゃね?

500 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/04(月) 23:54:54.89 ID:WWFoTRTU0.net]
 佛大の在籍者数をググってみたら、18306人@2015/5/1 と出た。
 18306×0.04%≒7人 1学年に2人弱ってのはありえない数字だね。
 10倍 の 0.4% の誤植なら納得の数字だけど。

501 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/05(火) 00:30:42.47 ID:gBtlwia+0.net]
各学年に50人ずつくらいは
いそうだけどね

502 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/05(火) 07:33:45.30 ID:YUoqbs5L0.net]
最近は、お寺の子どもも他の大学に行くのが主流みたいだしね。
まぁ、お寺だけでは厳しい時代だから、普通の就職を目指すなら仕方ないのかな。

503 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/05(火) 08:18:51.31 ID:odFGUiT00.net]
>>469
<宗祖や列租、または高僧が開山し教化の拠点となった寺院。>ということは浄山が単立になっても一般的な意味では本山と呼べるし、法然上人開山とされる一心寺も単立でも(一般的な意味で)本山と呼べるのね。

504 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/05(火) 10:21:19.86 ID:7yq7qTPVd.net]
月刊住職2019年2月号より
宗門大学1

505 名前:1大学、5年間志願者推移
AO・公募推薦を含む総志願者数
平成26年度
龍谷大学49588【8学部25学科】
駒澤大学35757【7学部17学科】
佛教大学18958【7学部14学科】
立正大学16331【8学部15学科】
愛知学院13383【9学部16学科】
大正大学5765【4学部9学科】
大谷大学2287【1学部8学科】
花園大学1260【2学部5学科】
種智院大33【1学部2学科】
身延山大23【1学部2学科】
高野山大21【1学部2学科】

平成30年度
龍谷大学68602【9学部27学科】⭐農学部を新設
駒澤大学44815【7学部17学科】
愛知学院23397【9学部16学科】
佛教大学19760【7学部14学科】
立正大学16368【8学部15学科】
大正大学10205【6学部11学科】⭐心理社会学部、地域創生学部(経済学部)を新設
大谷大学6503【3学部9学科】⭐文学部・教育学部・社会学部を新設
花園大学752【2学部5学科】⭐教育学部新設予定であったが、資金難で断念
高野山大30【2学部3学科】⭐大阪の千代田学園短大と合併、教育学部教育学科新設予定(大阪府にキャンパス新設)
種智院大30【1学部2学科】
身延山大14【1学部1学科】⭐仏教社会福祉学科廃止
[]
[ここ壊れてます]

506 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/05(火) 10:30:59.29 ID:uJ3A958zd.net]
「高野山」大学なのに大阪にあったら、もう何が何だかわからない
東京のフランス革命みたいなアホらしさだ

507 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/05(火) 13:58:23.53 ID:VM1gdQ3P0.net]
>>465
その公室長って有名な人なの?



508 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/05(火) 15:08:51.83 ID:LiTOPabOd.net]
>>301
自分も
あそこに蜜を授けたのは
その筋と聞いているが。

>>320
醍醐やら東密の話は知らんな…詳しく頼むわ

509 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/06(水) 12:46:55.03 ID:erWzW+gE0.net]
すでに「浄土宗一条派」と看板が出ている。これは本気だ。

510 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 12:49:20.80 ID:ClnlAmsb0.net]
どっちも折れられへんねんなぁ

511 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 13:24:13.55 ID:BEdVUB7k0.net]
>>488
まじか

512 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/06(水) 16:44:46.55 ID:wiIQSJgtd.net]
伊藤唯眞門主猊下「宗派=宗務庁から一番離脱したいのは実はワシじゃ…」

513 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 16:51:16.55 ID:A15gwTxld.net]
浄土宗一条派総本山清浄華院かよ。

佛教大学のカリキュラム根本的に変えなきゃならんね。

514 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 17:14:31.77 ID:nNL+iSBy0.net]
ホームページはまだ浄土宗大本山やな

515 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 18:32:26.84 ID:nqTxdPXM0.net]
誰か写真撮ってくれ

516 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 18:52:11.32 ID:BEdVUB7k0.net]
一条派かあ
これは本山側の意志は固そうだな

517 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 19:24:18.17 ID:x7pIHG9F0.net]
浄土宗(一条派)大本山
まあ冗談はともかく1、2ヶ月はかかるだろ



518 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 19:33:13.12 ID:ZNtSIB3Wa.net]
一抜け派の方が良いな
後につづけ!

519 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 20:39:41.94 ID:OShe7l5o0.net]
今年の御忌はどうなるの?随喜の内示が有ったんだけど…

520 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2019/02/06(水) 20:49:14.32 ID:LZmqlGeqa.net]
浄土宗鎮西派・浄土宗西山禅林寺派・西山浄土宗・浄土宗西山深草派・浄土宗捨世派・浄土宗一条派・・・そして次は何派だろう?

521 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 21:09:48.77 ID:OShe7l5o0.net]
浄土正宗

522 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 21:16:22.32 ID:aQYFCshra.net]
じゃあその檀信徒集団が破門されれば浄山学会か。

523 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 22:03:42.75 ID:0id72Emf0.net]
善導寺が独立したら何派になるんだ?

524 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 22:49:56.46 ID:d+k4dIsK0.net]
教義の受け止め方が違うから派が別れるなら仕方ないけど、人事が原因で派が別れるって法然上人もがっかりだろうね。

525 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/06(水) 23:17:09.34 ID:XG/yF8W/0.net]
>>497
縁もゆかりもまったく無いけど
うちも一条派に移ろうかな
少なくとも課金は下がるだろうでw []
[ここ壊れてます]

527 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/07(木) 00:32:12.27 ID:BiCCNDQq0.net]
以前、知恩院が出ていった時は15年とかだったけど、今度はどのくらいで元の鞘に戻るんだろうね。

内局はどなたが責任を取るのかねぇ。



528 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/07(木) 09:55:41.40 ID:Gpc1JUYk0.net]
>>504
いやいや少数派だから課金上がるだろ(苦笑)

529 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2019/02/07(木) 11:42:03.76 ID:14qLE+ku0.net]
清浄華院
再任不認定の前法主に「認知症の傾向」 抗議受け、推戴委司会が発言後に撤回 /京都

医師の診断書を確認したわけでもないだろ?
憶測でこのような発言は許されないことではないだろうか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef