[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ ] Update time : 01/05 16:51 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1002 [このスレッドの書き込みを削除する ] [+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧 ] [類似スレッド一覧 ] ↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました
【大学受験】-■【英語】長文問題の対策■Part40
1 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2008/12/19(金) 15:43:52 ID:nsPIPvbw0] センター・私大・二次でも今や中心となりつつある長文問題 パラグラフリーディングやロジカルリーディングなどの速読方法論から 構文取って地道訳す方法まで「慣れしかねぇ!」という喝や 「ここをこういう風にしたら内容把握しやすいよー」なんていうアドバイスまで。 何かと非難を浴びやすい速読方法論に対しての煽り中傷は禁止 荒れない程度に指摘をし、議論するなら大歓迎 またときどき荒らしが登場しますが放置が一番です 以下の事に質問者は注意してください。 【的確なアドバイスを受けるには次のことが必要です!】 1高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く 2今までにやった参考書 3模試名を添えた偏差値 4志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。 5志望大学の過去問を持っている人は傾向を簡単でよいので書いてください ※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。 【質問者へ】次のような質問をしないこと。 ・「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。 ・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。 ・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。 ・「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。 ・「○○大学には△△は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力
406 名前:大学への名無しさん [2009/02/16(月) 01:31:15 ID:JwVtUFLtO] 今日早稲田の法で 日8割 国7割 英3割でした 法も過去問だと2006前は7割は固かったけど それ以降は今日と変わらんでした ほかの学部も法と変わらず英語のレベルが高くなると全く読めなくなるんだけどどうすれば? あと商と社学と人科受けます
407 名前:大学への名無しさん [2009/02/16(月) 01:58:23 ID:aEIv8Tkp0] どうすれば?って、わかんないですよ。それだけの情報では。 テンプレ呼んで出直してきてください。
408 名前:大学への名無しさん [2009/02/16(月) 02:17:32 ID:aEIv8Tkp0] 今年の受験に関しては開き直るしかないでしょうね。やる事と言えばこれまでやってきたことの 復習のみじゃないでしょうか。あと、なぜ英文が読めないかを自分で考えることは大切だと おもうので、もし浪人決定したら自分なりに考えてみることをお勧めします。 そこまでできればもう人に訊く必要もないだろうし、仮に訊くとしても安心感を得るだけ だと思いますよ。
409 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/16(月) 19:19:10 ID:GIPxURNt0] 解説はやっておきたいが最高だと思うが、語句をいちいち調べるのが面倒くさく、1冊を何度も読み込みたいので基礎長文問題精講にした。 同様の理由で解釈も基礎英文問題精講だった・・・。 多分俺の英語学習方は間違ってるのでまねしないようにしなさい。
410 名前:大学への名無しさん [2009/02/16(月) 20:27:44 ID:aEIv8Tkp0] 楽して学ぶなんてことはできません。楽だからこの教材使おうってるのも同じく。
411 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/16(月) 20:33:53 ID:GIPxURNt0] 辞書引くのはとてつもなく面倒くさいし、どうせ何度も復習するんだから語句注なんか本文の下についてればいいよ。
412 名前:大学への名無しさん [2009/02/16(月) 20:53:55 ID:BhsClwdn0] それでも良いと思う。>せいこう
413 名前:大学への名無しさん [2009/02/16(月) 21:49:39 ID:aEIv8Tkp0] >>41 あなたに限らず、辞書(もちろん紙の辞書)を引くことで得られるものがとてつもなく大きい ことを悟らずに電子辞書、市販の単語集でお茶を濁している人は多いですね。 それに中辞典でも単語調べるのに慣れれば30秒もかからない。 もったいないなあ、と思います
414 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/16(月) 21:56:58 ID:9cuWuNjNO] 東大の入試に辞書の持ち込み許可が導入されたら紙の辞書を買おうかと思います
415 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/16(月) 22:13:50 ID:cxW4gGVi0] いまだに電子辞書否定する時代遅れいるんだなあ
416 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/16(月) 22:52:24 ID:hr49fkXz0] 電子辞書と紙辞書では内容自体は変わらないわけだが
417 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/16(月) 23:46:35 ID:40cfgV5l0] 媒体は異なるけどね
418 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/16(月) 23:53:18 ID:uwfdnN0iO] みんな長文読めってよくいうけど、どんなレベルを読めばいいんでしょうか? 少し簡単な英文かちょっと難しい英文(センターレベル)か辞書と文法書を片手にかなり難しい英文を読むか…みなさんはどれを基準に問題集とか選んでいますか? あと、こういうレベルは絶対やる必要ないのがありましたら教えてください。(極端に簡単だったり極端難しいのはダメとか)
419 名前:大学への名無しさん [2009/02/17(火) 00:00:02 ID:piDF6/GS0] 俺もこの1年、長文が大事だと身を以って理解したわ・・・ だけど、読めといわれても方法論が分からない
420 名前:大学への名無しさん [2009/02/17(火) 00:08:20 ID:KtCkNrf00] 紙の辞書は電子辞書とくらべて目に入ってくる情報の多さが桁違いでしょう。
421 名前:大学への名無しさん [2009/02/17(火) 00:43:45 ID:KtCkNrf00] >>403 >sinceは「〜なので」と和訳します ここは大学受験板。英単語の意味を一対一対応で書くのはいかがなものだろう。 「主節に対して理由を述べる従属節を作る接続語」と敢えて抽象的に書いたほうが、 応用も利くし、和訳問題の際に違和感のない答案を作れるんではないかな。
422 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/17(火) 01:09:12 ID:M7JDrN7s0] >>420 大きい視点で眺めるような使い方はおよそ趣味に近いものだと思うけどねえ。 目に入ってくるだけでまったく違うと言うならそれまでだけど、あまりそれを感じたことは無いなあ。 まあ紙辞書のほうが好きだけど。 なんだかんだで調べるのは圧倒的に電子辞書が速いんだよな。 スレチすまん。おわり。
423 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/17(火) 06:04:26 ID:NzVDL0yYO] 基礎英語長文問題精講ってどこまで対応できる?
424 名前:大学への名無しさん [2009/02/17(火) 10:21:38 ID:KtCkNrf00] 徹底的にやりこめば東大の英語も読めるようになると思う。京大はさすがに無理。
425 名前:大学への名無しさん [2009/02/17(火) 10:24:04 ID:hD12joIsO] なんか評判悪いけど やばい英語長文とハイパーマジおすすめだよ。
426 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/17(火) 11:03:41 ID:Seft7uhk0] 短大しか受からなくて後期受ける事になってちょっとパニック起こしてるからアドバイス ください。 1高3 2予備校のテキストやターゲット1900ネクステージ即ゼミ長文 3河合模試英語48・・・。 4関西外国語大学外国語学部スペイン語学科良くて5割。。。 5志望校の傾向として、長文1つ、イディオム問題、誤文指摘(?)、リスニング。 長文の問題の内容は、空欄補充・内容真偽、単語の意味、内容説明。 長文の長さは大体赤本サイズ見開き一ページくらい。 イディオムは特に問題ありません。 誤文指摘は問題が4つあってその中から文法的、文章的に正しい物を選ぶ 形式。(←これについてもアドバイス欲しいです・・・。) ちょっと焦ってきてます。。。 試験日は3月3日。 今から出来る一番ベストなこと教えてください。
427 名前:大学への名無しさん [2009/02/17(火) 15:40:05 ID:KtCkNrf00] >>423 英文を読めるようになる、という点では東大・一橋あたりまで対応できるようになると思います。 重要類題までさぼらず和訳書いて、何周もすればですけど。
428 名前:大学への名無しさん [2009/02/17(火) 15:55:08 ID:ZzHTrmQ2O] >>423 読み物って感じで読んでたけど速読出来るようになったし単語をしっかりやれば結構いけると思う
429 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/17(火) 17:55:40 ID:gfr9ZPmV0] >>423 まあ、語彙レベル・設問難易度は難関大レベルには及ばないかもしれないが、繰り返し読めば確実な基礎力が身につく。 抽象的な言い方ですまんが、英語の基礎力ってのは数学や物理の公式とは違う。 難しい英文ってのは、ようは構文を取っていったときの構造が複雑だったり、複数の単語が合わさって長い句や節を形成しているにすぎない。 ためしに、解釈教室とか透視図みたいな解釈本を手にとって読むだけ読んでみるといい。何も特別なことは書いていないはずだ。 そもそも英文読解は数学や物理と違い、英文そのものを探求の対象としているのではなく、あくまでも英文というか構文は読解のための道具にすぎないのだ。 長文を読むとき大切なのは、1に精読、そして情報構造をとらえること。基礎英語長文問題精講を使いこなせば、長文を読むための非常に強力なツールとなる精読力を手に入れることができるはず。
430 名前:大学への名無しさん [2009/02/19(木) 22:59:55 ID:dxgmwOV00] 1高2 2塾のテキスト 3代ゼミ全国模試76(といっても秋のです・・) 4東京医科歯科大学・医。 もともと英語が好きで「感」で問いてきてそれなりに点数がとれてしまっていたのですが、 文法力が欠落しているため、文章構造が分からず 正確な意味の把握、和訳、整序ができないことに危機感を感じました。 講師からは文法を正確に理解するにはもう時間がないから長文と文法問題をときまくれ、 と言われました。 私の症状のような者は具体的に何から始めればいいでしょうか?
431 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/19(木) 23:14:53 ID:yzub7oyg0] >>430 感でといて偏差値76とか羨ましいわ 先生は時間ないと言っているようだけど、あと一年あるのにどこに時間がないのか理解しかねる 確かに医学部というのは圧倒的な勉強量が必要ではあるけれどまだ高2なんだし、時間はたっぷりあるよ それにいくら先生に言われたからと言っても、ここで文法を一からさらい直さない限り君の英語に対する根源的な不安は消えないと思うよ 先生の言うことを聞くことも大事だけど、自分のことは自分が一番理解しているのだからね 引っかかっているのが文法知識だということも気づいているわけだから尚更ね
432 名前:大学への名無しさん [2009/02/19(木) 23:24:40 ID:DJTNtVl3O] 漢字分からないとき誤字するよりは平仮名やカタカタで書いた方がいいのかな?
433 名前:大学への名無しさん [2009/02/20(金) 00:10:31 ID:HmvBmfx90] 430です… アドバイスありがとうございます・・m(_ _)m あの、もしよかったら文法をやり直すというか、 文の文章構造をつかんで論理的に理解できるようになれるようにするには どのような参考書がいいでしょうか・・・?
434 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/20(金) 17:19:57 ID:a3K9fB740] パラグラフリーディング系の参考書なら、ロジリーが最強。
435 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/20(金) 17:21:44 ID:4Frzpn1PO] >>433 基本はここだなら一週間で終わる
436 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/20(金) 19:20:57 ID:Z8BP7b6vO] 基本はここだ! 今3周目で目標5周 基本は!(2周)→基礎100例題(2周)→基礎100演習40まで→基本は!(今ここ)
437 名前:大学への名無しさん [2009/02/20(金) 22:20:52 ID:hQG6fZD50] 英文解釈教室。伊藤のビジュアルが評判良くて、解釈教室が難解すぎるとか言っている奴 ワケわからん。 後者のほうが簡潔で3周程度すれば大学受験レベルの英語で読めないモノは殆どないと思う。
438 名前:大学への名無しさん [2009/02/20(金) 22:28:24 ID:HmvBmfx90] 433です。 詳しいアドバイスありがとうございました!
439 名前:大学への名無しさん [2009/02/20(金) 23:50:13 ID:msmbwgJY0] 情報構造を学ぶのに一番適した参考書はどれですか? 佐々木面白いほど・西情報構造・究極の英文読解法…迷ってます
440 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 01:37:51 ID:9km+px5O0] ロジカルリーディング実況中継
441 名前:大学への名無しさん [2009/02/21(土) 08:42:20 ID:1uGyG5Qa0] 中原の基礎英語長文と英語長文の難易度が殆ど同じだと思うのはオレだけか?
442 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 14:59:03 ID:9km+px5O0] 解説が(ちょっとだけ)詳しい基礎〜のほうがいい。 英文のほうは標準〜のほうが解説が詳しいんだが、構文が体系的に配列されていない。
443 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 17:12:13 ID:YC07rWto0] >>441 標準の方が難しい、それでも基礎も難しいと思う でもテンプレ見ると離れ過ぎだよなぁ 基礎の前期と標準の前期ってそんなに離れてる印象受けないんだけど
444 名前:大学への名無しさん [2009/02/21(土) 17:24:01 ID:1uGyG5Qa0] 標準って書くと、原の英標のことかと思ってしまう。
445 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 17:26:40 ID:YC07rWto0] ごめん、標準なんてついてなかったか
446 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 17:54:59 ID:XQ6GwHMeO] 中原道喜先生愛してる
447 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 23:37:23 ID:1uGyG5Qa0] 基礎のほうの不思議の国のアリスは難しすぎる。
448 名前:大学への名無しさん [2009/02/22(日) 00:22:00 ID:7IwClbvV0] 1浪人 2これまでの対策:速読英単語、ターゲット1900とひたすら過去門 3偏差値:河合の全統マークで52〜55くらい 4志望大学: 明治大文学部、法政大法学部、文学部 5過去門の傾向: 空欄補充、内容一致、細かい文法知識など多岐に渡りますが マークセンスが多いです。 単語の知識だけで何とか読んでました。構文がほとんど分からないので 一文が長くなるとなにがなんだか分からなくなる状態でした。何とか気合で関西学院は 合格したものの、どうしても明治行きたいです。猶予は1年と考えています。 どの参考書から始めれば良いでしょうか。
449 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/22(日) 09:15:45 ID:4AWBrV6UO] 基礎英文問題精講 基礎英語長文問題精講
450 名前:448 [2009/02/22(日) 14:29:40 ID:7IwClbvV0] ありがとうございます。参考にします。
451 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/22(日) 15:50:12 ID:JfDaCSTN0] ロジカルリーディングの良さがわからない。自由英作をやる中で体感できるものだし、 そもそも読解できる奴は普通に同様の方法論使って英文読んでると思うのだけど。
452 名前:大学への名無しさん [2009/02/22(日) 17:41:16 ID:LoFRFjLQ0] あくまでも読解補助だからね
453 名前:大学への名無しさん [2009/02/22(日) 17:42:42 ID:4QYlkKmv0] 「受験は80%の●と15%の▲と5%の■でできている。」 ●▲■に適切な言葉を入れよ。
454 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/22(日) 20:32:46 ID:JM5/ni2VO] 凡人奇人サイア人
455 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/22(日) 20:33:20 ID:JM5/ni2VO] ●凡人▲奇人■サイア人
456 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/24(火) 15:38:44 ID:163rzD3cO] ●効率よく勉強した時間▲運■睡眠時間
457 名前:大学への名無しさん [2009/02/24(火) 16:23:02 ID:N7195onq0] ●生まれた境遇▲運■努力
458 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/24(火) 16:47:57 ID:bFfg17HU0] ●運 ▲努力 ■実力
459 名前:457 [2009/02/24(火) 17:52:22 ID:N7195onq0] >>457 良く考えてみたら違うと思った ●能動的に考える習慣▲生まれた境遇(家庭環境)■努力と運
460 名前:大学への名無しさん [2009/02/26(木) 19:55:00 ID:0FyrccoEO] 構文読みとれるレベルなんですけど、読解っていうか意訳がいまいちできません 特に早慶レベルになるとなにいってるかわかりません 例えば a little comment このくらいならわかるのですが、 主に背景知識を持ち合わせないと厳しい英文だと辞書引いても全くわかりません 100題やれば読解力がつくって書いてあったのですが本当ですか?
461 名前:大学への名無しさん [2009/02/26(木) 20:38:32 ID:hriXac6b0] 1高3 2システム単語帳 速読英単語 UPGRADE 3進研3年10月?記述75 4神戸大学経営学部 過去問やりました。 5前置詞が括弧抜きになっているもの、内容合致、接続詞を選ぶ、下線部和訳などの総合問題と英作文です。 長さは500〜700語くらい。 まともにやったのが単語ぐらいしかありません…。 フィーリングで今まで解いていたので、模試の偏差値もあてにならないと思います。 何をしたらいいのかまったく分かりません。 読めるときは読めるし、読めないときは読めないという感じで……安定した得点源にしたいのですがどうしたらいいでしょうか?曖昧な質問で申し訳ないです。
462 名前:大学への名無しさん [2009/02/26(木) 22:28:14 ID:8zL4TfTm0] 400ページくらいの洋書5冊読んだら 東大の長文も余裕になったよ 最初全然進まないけど3冊目以降楽しくて仕方ない
463 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/27(金) 02:26:07 ID:7KX5VFVSO] >>462 東大出身の茂木さんも英語の勉強は赤毛のアンの原書を読んだだけって本に書いてた。
464 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/27(金) 12:25:37 ID:6F4eDdgR0] >>462 なんて本?
465 名前:大学への名無しさん [2009/02/27(金) 16:02:58 ID:pjFPb/RP0] なるべくジャンルが偏らないようにしてるけど、 一番進むのはサスペンスかな。先が気になるから。 どうしても知りたい情報が書いてあったら読もうとするだろ? 興味のない内容の文章はいくら重要構文とか含んでても効果薄いよ
466 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/27(金) 16:53:00 ID:BWDuMkSBO] HOLEってのがいいらしいからamaで購入予定。 真剣67くらいだからちゃんとできるか心配だ、文法、単熟、解釈は終えたが・・・
467 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/27(金) 18:52:07 ID:wG6NMoUjO] 1、新高3 2、基本英文300選+各大学の過去問 3、河合マーク60くらい 4、早稲田商 代ゼミのプレ問題集やっています。 プレの問題を訳と照らし合わせながら読んでるだけなんですが力はつくでしょうか? 辞書引きながらわからない単語はつぶしてます
468 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/02/28(土) 19:58:02 ID:Ag/Jn1vf0] 尼で高評価なんだけど、 入試超難関突破 解ける!英語長文 って良書?
469 名前:大学への名無しさん [2009/02/28(土) 21:33:01 ID:Q2DZyY+W0] 佐藤ヒロシの長文読解面白いほどの記述編とキムタツの国立大学リーディングってどうなの? 良書?
470 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 12:31:07 ID:Rj2+0vDF0] しかし「〜やったら読めるようになりますか」とか 聞く受験生があまりにも多すぎで笑えるww >>462 が正論だな。 もう「〜やったら読める」なんて、あまりにも時限が低い。 君の持ってる長文読解問題集の英文量は全部合わせてどれくらいだ? ペーパーバック何十ページ分だ? その程度である言語が読めるようになるとでも思ってるの?ww 「〜はどうですか」なんて聞く暇あったら、それを買ってきて 3日くらいで終わらせればいいんだよ。 ろくに英文も読めないくせに、「情報構造扱ってますか」とか。 笑わせるなってwwww 本当に笑えるんですがwwwww 一番笑えたのは「〜先生の方法の場合、ある程度単語も覚えないとダメ」 wwwwwwwwwwwwwww 単語覚えなくて良い方法なんてあるの?wwwww 語学だよ 語学ww 単語覚えないでどうするんだってww
471 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 12:38:56 ID:Rj2+0vDF0] まあ、それでも原書はきついなら 注釈付きの本でもやればいいよ。 南雲堂や金星堂の対訳シリーズとか。 大学用の注釈付き読解教科書とか。 それを、ちゃんと文法の本を一冊終わらせて、構文集や解釈本を 終わらせて、学校の授業の予習もちゃんとやった上でやれば、 何冊かやり終わった後に、大学受験の英文如きは楽勝になってるだろうよ。
472 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 13:50:00 ID:Rj2+0vDF0] ある大学の英語の先生のブログより それに大体、当時の英語のテキストのレベルがすごいですもんね。 今、サマセット・モームだ、オールダス・ハックスリーだ、 R・リンドだ、バートランド・ラッセルだ、なんて言ったって、 読める学生がいないでしょ。ところが当時では大学はもちろんのこと、 そこそこの受験校であれば、高校3年生がこのレベルの英文を年間20冊程度、 副読本として読んだ、というのですからね。今とは隔世の感があります。
473 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 13:52:01 ID:Rj2+0vDF0] うちの大学の先生も「昔は研究社の小英文学叢書あたりをテキストに したものだが、今じゃとても無理」と言っていた。 で、そのレベルのテキストを使った授業では、学生はやっぱり 全然読めてない。ちなみに一橋大
474 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 17:51:16 ID:rYhhYuG/O] 一橋ってそんなにレベル低いのか? 都内のH塾辺りだと、そういう文学作品は高2で終わらせて、高3ではひたすら長文対策だけどな。
475 名前:大学への名無しさん [2009/03/01(日) 20:09:57 ID:Cukq+4c50] 1浪人 2乙会総トレ、The university of English(読み途中) 38月世ゼミ記述英語68(総合71)早慶OP英語57(総合64.7) 4早稲田政治経済、法、慶應法 5難易度が高いのは両法学部。英文自体のレベルはそんなに高くないが 英文量が多く時間が厳しい。 政治経済は英文自体のレベルも高くないが、文整除が非常に難しい。 両法学部ほどではないが、時間的に厳しい。 今年は早稲田大学法学部は英語長文の自己採点は58% 政治経済は70%、慶應法63%でした。 来年はどんなレベルでも85%は取れるような力をつけたいです。 そこで、以上の力がつくような参考書を探しています。 テンプレを読みましたが、ほかにお勧めがあればお願いします。 また、できれば解説が充実しているものを希望します
476 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 21:13:48 ID:bHC7vrlw0] >>474 あの・・・・ retold版って知ってる?ww 駿台のレベルの高い模試で英語で全国2位になり、 大学入学後すぐに英検1級に受かった私が自信を持って言うけど >>472 >>473 の作品の原文は、レベルで言ったら、英文解釈考とか 『英文をいかに読むか」と同じレベルの英文がず〜〜〜っと続くような 感じなわけだけれど、今や国立医学部受験者や東大文T合格者でさえ そんなレベルの人はまずいないわけでw
477 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 21:15:08 ID:bHC7vrlw0] >文学作品は高2で終わらせて、高3ではひたすら長文対策 wwwwwwwwwwwwww こいつ馬鹿wwww 大学受験の英文如きが文学作品より難しいとでも思ってるの?ww 君、原書読んだことあるの?wwwwww
478 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 21:20:50 ID:bHC7vrlw0] だからこそ>>472 のレベルの注釈本を20冊も読んだ 昔の高校生はすごいんだよ。 今時東大文T合格者だってまともに読めないだろwww retold版を原書だと思ってる>>474 wwwww 今時の高校2年生で19世紀の文学作品をオリジナルで読みこなしてる奴が いたらお目にかかりたいんだけどwwwww 帰国子女の優秀な奴でも厳しいだろwww 「英文解釈教室」程度の本を難しいとか言ってる今の受験生には そんな奴いないだろwwww
479 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 21:23:11 ID:bHC7vrlw0] だいたい今の東大生なんて、The universe of English如きの英文でさえ 訳文を同じクラスで回して何とか試験をしのぐレベルなのにwwwwww
480 名前:大学への名無しさん mailto:age [2009/03/01(日) 21:40:19 ID:rYhhYuG/O] The universe of Englishワロスwwww ID:bHC7vrlw0 は昭和から来たのかよww 学歴コンプ消えろ!
481 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 13:33:20 ID:/R4tzKb/0] >>480 今の教科書ってさらにレベル低いのでしょwwwww universe of Englishの時代の東大生(といっても数年前だが)でさえ 訳をネットでまわして大学側から著作権侵害で削除させられたのに 今の東大生が英文をまともに読めるわけ無いだろwwwww retoldとオリジナルを混同するような奴がwww 教養学部か文学部で少人数で英米文学・英語学を専攻してる奴ら以外は ほとんどまともに読めてないってww 留学しても、そもそも今は英米の教科書だって別に英文は難しくないし
482 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 13:39:19 ID:/R4tzKb/0] しかしThe universe of Englishの指摘は予想通りで笑ったwww 英語オタクの私が東大の教科書新しいの出たの知らないわけないだろwww 何百冊も大学用の読本教科書所有してるのにww 今のはレベル低くなって話にならないんだよwww ドイツ語だってPrismenからHorizonteになった時 初級用と中級用のレベル別にした上に、注釈を思い切り増やしたし。 Prismenじゃほとんどの奴がついていけなくて、訳を廻すだけに なったんだろうなwww 東大だからってすごいなんて思う必要ないからなww 受験英語しかやってないんだからww しかもretoldをオリジナルと間違える程度のwwww
483 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 14:07:53 ID:N0eg2RL70] 原書って原の英標のことかと思いました(爆)
484 名前:大学への名無しさん [2009/03/02(月) 16:36:09 ID:73NTNTSK0] どなたか>>475 をお願いします
485 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 20:12:34 ID:BVXtvBLF0] 私大如きでガタガタ言ってんじゃねえ
486 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 21:40:32 ID:N0eg2RL70] 基礎英語長文問題精講1冊やればあとは長文問題集なんて必要ないと思うよ。 基礎英文問題精講も相等難易度の高い文章で構成されているが、それ以上に難解な構文や抽象的な文の密度が濃い。(長文問題集なのに) 設問も、前期10題の和訳にしてすでに倒置や挿入が出てくるという鬼畜っぷり。 しかも、文法関連の設問も実は結構難しいのだが、ほとんど解説されていない。 評論は読めなくても、物語なら…と5の不思議の国のアリスを読んで挫折した奴も多いだろう。 これの上位本にあたる長文問題精講はこれ以上の難易度の文章にもかかわらず、 「研究」の部分がないわけなんだから、使用層は相等限られると思ってくれていいだろう。
487 名前:大学への名無しさん [2009/03/02(月) 22:20:38 ID:m/oYWb+AO] ID:bHC7vrlw0=ID:/R4tzKb/0 シケプリの意味も知らない東大コンプは、一生2ちゃんで発言してろ。
488 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 22:46:50 ID:u46WIGurO] >>486 同意 あのレベルの長文がスラスラ読めれば、長文読解でそんなに頻繁につまづくことはないと思う。 構文はもちろんだが、単語なんかも重要性の高いものが多い文章が載ってるし、 繰り返せば文法・解釈・語彙の総合的な力が身につくだろうね。
489 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 14:51:46 ID:+UH3gM1z0] >>487 とにかくお前は生の英語を読めない 今の東大なんて学力低下酷いんだろうなww この前、教養学部卒、博士在籍でアメリカ文学専攻の奴と アメリカでしばらく一緒に過ごしたが、酷すぎだろwwwww アメリカ文学専攻なのに法学部の私でも原書で読んだ本を 日本語でしか読んでないしww(彼の専門とする作家なのにww) 英語一ヶ国語しかできないしwww その英語も悲惨すぎだしww 受験英語しかやってなくてretoldとオリジナルを混同して 誇らしげな東大生wwwww
490 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 15:36:42 ID:udfuqcYp0] 受験終わっった人間が受験板でホルホルしてるのは程度としてどうなのさ。
491 名前:大学への名無しさん [2009/03/03(火) 22:07:53 ID:UDZ5rwzIO] >>486 ウォーミングアップ程度の軽い気持ちで前期10題に挑んだらフルボッコにされるのはよくある話
492 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 22:39:46 ID:Aw2EuQl50] >>486 (基礎)英語長文問題精講は良書。 長文に関係のない設問多すぎとか言ってる奴はにわか。 あれは講義を受けてるつもりで解くものだ。
493 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 23:06:53 ID:gZht/Dg00] 英語長文問題精講って、個人的には 精読用読解本という感じなのだが。
494 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:16:52 ID:iF69FrNAO] 精読しない読解本なんてあるの?
495 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:44:57 ID:EEc5dcve0] >>494 というか、最近の大学受験の長文は長いだけで 英語そのものの難易度は高くないから。 辞書さえあれば読めるレベルのものばかり。
496 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:56:47 ID:dTrpUl2aO] ↑辞書があっても英語を読めない馬鹿
497 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 16:59:59 ID:ClJ1o/Nk0] 自分が気に入った物を精読するのは精神の安定につながるぜ 辞書は馬鹿にするものではないよ
498 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 22:48:11 ID:Ath+Ga5m0] 一橋 ドイツ語 がでてきたら多浪けんゆうだと思ってスルーして問題ない
499 名前:大学への名無しさん [2009/03/06(金) 23:38:48 ID:N8JsFgQ/O] ビジュアルTU完璧にやれば他の解釈本は必要ないですよね?
500 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 00:05:55 ID:UX6/6c71O] >>492 意訳されすぎじゃないか?
501 名前:大学への名無しさん [2009/03/07(土) 01:40:02 ID:NuSTBmKNO] 英語長文問題精講を背伸びして買ってみたんですが恥ずかしながら大意しかとれません 細部を読むことが出来ないんですが一文一文細かく解説があって 本文の内容は速単よりは難しい参考書はありませんか? 注文が多くてすみません
502 名前:大学への名無しさん [2009/03/07(土) 02:21:05 ID:qJmRH1DVO] 解釈本終わらしたんで、長文の参考書買おうと思ってるんですが「速読クリニック(Z会)」か「パラグラフリーディングのストラテジー(河合)」どっちがおすすめですかね? 本屋で見た感じだとこの2つが好印象でした。他におすすめがあれば教えてほしいです。 問題集ではなく長文の読み方が書いてあるものをやりたい…。
503 名前:大学への名無しさん [2009/03/07(土) 03:50:30 ID:valldffBO] >>501 基礎英文問題精講か安河内シリーズを見てみてくれ
504 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 05:23:21 ID:9khmLmSA0] >>502 「耳年増」にならないよう、読み方本はなるべくサッと終わらせて、 過去問などを演習して身に付けてくことを心がけた方がいいと思う。 マイナーだけど選択肢として。 発展30日完成 英語長文を読むためのパラグラフ・リーディング(日栄社) www.amazon.co.jp/dp/4816811141/ ※河合のストラテジー1巻の対抗馬。英文のレベルが高くないので、とっつきやすい。 30日もかからない。 書き込み式・20日間完成 速読英文読解(日栄社) www.amazon.co.jp/dp/4816804277/ ※クリニックの対抗馬、安いのが利点、何気に著者はリンガメタリカの人。 単語力がなくても英文を読みこなす法(プレイス) www.amazon.co.jp/dp/4903738132/ ※研究社から出てたキャプテン・クックの英文解釈の実質的な改訂版。 学参売り場じゃなくて語学書売り場にあるかも。
505 名前:大学への名無しさん [2009/03/07(土) 06:55:48 ID:qJmRH1DVO] >>504 さん 親切な返答ありがとございます。参考にさせてもらいます
506 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 22:12:32 ID:cD7LzOip0] >>501 日栄社の毎年出る英語長文は 確かほぼ全てのセンテンスを文法的に解説してるよ。 ただ、難易度はそんなに高くない。 「長文」と名のつくもので一文一文の解説が すごく詳しいのはそれくらいかな。 あ、伊藤和夫の駿台文庫の英語総合問題の上級篇もさすがに 1文1文解説してはいないけど、かなり詳しいよ。 今出てるZ会の英文解釈のトレーニングよりは詳しい
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ [+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧 ] ( ´∀`)<292KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products. 担当:undef