[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 20:23 / Filesize : 360 KB / Number-of Response : 962
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文京区】東洋大学Part79【白山】



454 名前:大学への名無しさん [2013/12/24(火) 11:39:47.80 ID:Kxj2XXe10]
>>429
このスレは恰も『ケスタ地形』のような構造平野。広大な広がりの中に、ビュートやメサが処々にあり目立つ。

筆者は上の文章で、どのようなことを指摘しているのでしょうか。50字以内で答えなさい。

(解答)「パリ盆地を中心とした硬層軟層の互層で侵食され残った硬層がケスタ嶺、ビュートやメサの岩山と
     なっている。」

     センターで地理Bを選択するのですが、採点して下さい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<360KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef