[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/04 18:46 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

生物総合スレ■12



1 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:41:13 ID:ZSGmtNMO0]
■前スレ
11 etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1128752593/

2 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:41:48 ID:ZSGmtNMO0]
■過去スレ
01 school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047740023/
02 school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054906723/
03 school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1065416082/
04 school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074502175/
05 school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082900597/
06 school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093621435/
07 etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1101031944/
08 etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108904361/
09 etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1115808072/
10 etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122690491/

3 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:42:22 ID:ZSGmtNMO0]
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□

□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎問精講(旺文社)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ セミナー生物TU(第一学習社)
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 解説が詳しい生物T・U頻出重要問題集(旺文社)
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 理標(駿台)
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 医学部攻略の生物(河合出版)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■ 医学部への生物(駿台)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■ 生物 考える問題100選(駿台)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■ 生物 考える実験問題50選(駿台)

4 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:42:58 ID:ZSGmtNMO0]
■このスレで評判いい参考書
センター試験 生物Iの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
大学入試生物(遺伝編)が面白いほどわかる本(中経出版)
生物1 合格39講(新課程版)(学研)
生物2 合格33講(新課程版)(学研)
生物I〈要点〉必出ポイント110の攻略で合格を決める―新課程版(文英堂)
生物II〈要点〉必出ポイント101の攻略で合格を決める―新課程版(文英堂)

その他、大森徹、大堀求あたりの本が人気

5 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:43:31 ID:ZSGmtNMO0]
■≪新課程向けプラン≫ (改訂増補版)
T。国立大向けプラン(医歯薬を除く)
(T分野導入期)
・センター試験 生物Iの点数が面白いほどとれる本

・理系標準問題集 生物 改訂版
{セミナーなどの学校用がしっかりしてれば必要ない}
{T分野のみやってみる、B問題は除く}
―――――夏休前まで―――――――(U分野導入期)
・田部の合格33講

・理系標準問題集 生物 改訂版
{全ての問題}
―――――11月まで―――――――(センター対策期)
{遺伝が苦手なら必ず遺伝の参考書に手をつける}
・センター試験 生物Iの点数が面白いほどとれる本

過去問

黒本
―――――センター終了―――――(2次力養成期)
・Uの参考書で感覚を取り戻す。

(新・金・千・岡・広以上の大学を志望する人は、医学部攻略の生物でネタを仕入れる)
(上記以下の大学志望の人は、理標の復習で充分。)

過去問で総仕上げ

6 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:44:18 ID:ZSGmtNMO0]
以上です

7 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:46:18 ID:ytm1LdT+0]
んじゃ、乙

8 名前:大学への名無しさん [2005/12/12(月) 22:32:01 ID:zEhLh7sm0]
>>1


9 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 23:10:37 ID:N6ENv9U70]
>>1
乙です

>>5のプランで、らくらくマスターをいれるとしたら、いつ頃やるべきですか?

10 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/13(火) 01:17:49 ID:ScZfFXTc0]
gj



11 名前:大学への名無しさん [2005/12/13(火) 11:48:43 ID:+s2/cvXw0]
>>9
センター試験 生物Iの点数が面白いほどとれる本
これ読みながら

12 名前:大学への名無しさん [2005/12/13(火) 12:52:26 ID:grTzFAOU0]
学研に問い合わせてみたら今のところ合格33講は誤植ないみたいだお。

13 名前:大学への名無しさん [2005/12/13(火) 13:13:52 ID:9IVFqjyv0]
「いまのところ」だろ?

14 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/13(火) 17:47:52 ID:t41GSO5fO]
センターの考察問題に対応した問題集ある?
大堀のやつちょっと読んだけど、どうも初学者を対象にしてるみたい

15 名前:大学への名無しさん [2005/12/13(火) 21:34:46 ID:Q3gkUBm5O]
リードαとセミナーってどっちが良書?

16 名前:大学への名無しさん [2005/12/13(火) 22:55:33 ID:wDxz4ngKO]
近い将来、生物が使えなくなる医学部を教えてください。調べてみましたが九州以外ありますか?

17 名前:大学への名無しさん [2005/12/13(火) 23:31:23 ID:wDxz4ngKO]
↑二次試験で物理必須になるのは、に訂正させてください

18 名前:大学への名無しさん [2005/12/13(火) 23:42:08 ID:k13GsP9vO]
>>16
九州大には愛想つきたぜ、俺は高得点の取りやすい物理をやろうとしたけど、
医学部行くなら生物に決まってるだろと思って生物やってるのに。



19 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/14(水) 00:24:59 ID:Se2siNxl0]
>>11
ありがとうございます

20 名前:大学への名無しさん [2005/12/14(水) 04:01:09 ID:out+6tBC0]
生物の遺伝のみを扱ってる問題集を探しています。
いいのがあったら教えてください。
大堀のはすでに持っています。問題集が欲しいです。



21 名前:大学への名無しさん [2005/12/14(水) 09:11:52 ID:7IkVuSis0]
植物の生殖がよく分かりません。
動物と植物の生殖器官を対応させて説明してる本ってないですか?



22 名前:大学への名無しさん [2005/12/14(水) 18:34:38 ID:QHK4MiWT0]
etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134552205/

23 名前:大学への名無しさん [2005/12/14(水) 23:16:33 ID:eXrA3jag0]
【東京】マスタ・ーオブ整数 1冊目【出版】
etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134460619/

24 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 00:44:41 ID:DxK+axP3O]
旧帝医で二次生物ダメになるのって九州だけですか?

25 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 04:55:21 ID:TPNHwnxm0]
理系で生物得意なはずなのに去年みたいなセンターの考察問題が本当に
苦手なんですけど、センターの考察問題対策にいい問題集って何でしょうか?

26 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 14:38:56 ID:8OTtgehtO]
リヒョウの108番が理解できません。これは通常と違うはかりかたですか?問2と4の解説が理解できないのですがどなたかサルでもわかるように詳しく解説してください

27 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 14:52:38 ID:q60VamRWO]
新課程版田部式を買いなおして初めて、
今年は走光性や走化性などの言葉は使っちゃいけないし、知能行動などは学習範囲外、
ミツバチダンスや生物時計すら教科書外の知識ということに気付いた
範囲が狭くなるのは構わないけど、用語が変わるのはつらい。電子伝達系だけだと思ってたのに・・・

28 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/15(木) 15:15:21 ID:+LQrst8E0]
ここで新課程用の参考書を持っておらず、
何が範囲内か範囲外か知らない俺が来ましたよ!

29 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 15:24:57 ID:8OTtgehtO]
》22 中島のセンター生物考察問題なんたら

30 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 15:39:28 ID:+LQrst8E0]
センター・マーク標準問題集 理科[生物 I] 大堀求
www.yozemi.ac.jp/books/sonota/c_hyojun-seibutsu.html
これいい?



31 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 15:41:49 ID:NS43u+VUO]
新課程ではミツバチとかないの?((゚Д゚;))ガクガクブルブル

32 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 15:58:27 ID:fpznW4g4O]
看護学校を受ける高3の女子ですが、ゼミノートで基礎を固めてリードαで応用力をつけようと使っているのですが
リードαの難易度が分かりません…
誰か教えて下さい

33 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/15(木) 16:13:37 ID:WVs5iiPqO]
センターで使うだけだったらチャートはオーバーワークですか?

34 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/15(木) 16:49:03 ID:jw4kSEhd0]
>>32
基礎〜応用

>>33
喪前はセンターが既にオーバーワーク

35 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 17:08:41 ID:q60VamRWO]
>>31
驚きだよなw
ここまで問われるに、一応応用として入ってるw
>>33
看護ならそのプランで大丈夫だよ。
リードαをしっかりやれば、看護ならどこでも受かるだけの力は付くから。

36 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 18:16:32 ID:fpznW4g4O]
>>34
>>35
ありがとうございましたぁ
リードαってここでは余り話が出ませんが良い本なんですか?

37 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 20:39:54 ID:q60VamRWO]
学校で買わされるから仕方なくやるって人が多いと思う
解説の面では、駿台の理系標準問題集とかに劣るけど、広い範囲をカバーしてるから、
理解できる人にとっては結構いい本だと思うよ。到達点も結構高いしね

38 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 20:49:54 ID:fpznW4g4O]
>>37
そうなんですかぁ〜
ありがとうございます☆
また教えてくださいネ(o^-')b

39 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 20:50:50 ID:MyTS106A0]
理系で生物使う大学って例えばドコ?

40 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/15(木) 20:51:21 ID:LCMc/z3X0]
>>39
生物系、医療系学部



41 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 20:52:22 ID:+LQrst8E0]
Z会の実力を付けるの評判はどうですか?

42 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 20:57:14 ID:fpznW4g4O]
すいませんあたし参考書全然わからないんで、これだけ教えてください(*_*)
リードαをしっかりやれば理系標準問題集はレベル的にやらなくてもですか?
質問責めですいません...((((((^_^;)

43 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 20:58:26 ID:+LQrst8E0]
>>3のテンプレだと理系標準の上が医学部河合なんですが、
もっと間にないですか?実力をつける生物はそのくらい?

44 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 21:41:33 ID:q60VamRWO]
>>42
大丈夫だよ。色々手を出すより、自分のやってる問題集を信じてあげることが大事。
>>43
時間があるなら、実力をつけるがいいね。
医学部攻略はトピック問題があまり出ない大学ならやらなくていいと思う

45 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/15(木) 21:48:05 ID:+/ba1H4B0]
生物の精講シリーズは新課程になって良くなった。
基礎問は理標でおなじみの大森だし、標問は生物事典と大学入試問題正解の
柴山が担当してる。
旧課程のノリで無視ってるともったいないかも。

46 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 21:51:15 ID:BUJYO6LdO]
理標やって偏差値66くらいになったけどセンター8割行く気しない…
あれ、なんだかんだで穴多い気がする

47 名前:大学への名無しさん [2005/12/15(木) 22:00:46 ID:fpznW4g4O]
>>44
ヽ('ー'#)/ありがとうございました〜
頑張ります!

48 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/16(金) 00:02:43 ID:koFT7pac0]
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
千葉   25 (1577) 1.59%   青学   43 (2967) 1.45%

49 名前:大学への名無しさん [2005/12/16(金) 00:33:26 ID:giGUcwPz0]
結局、理標と実力をつけるの2冊をやる意味はあるのでしょうか?

50 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/16(金) 03:09:19 ID:4gfiYBe10]
[]



51 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/16(金) 03:22:29 ID:R3RXLU9A0]
理標より標門の方がいいな

52 名前:大学への名無しさん [2005/12/16(金) 08:07:47 ID:NjPRX8vU0]
>>46
俺も生物は代ゼミ記述で全て8割以上だが,
マークは6割後半〜8割程度。その場で考えさせる問題が多いから
容易じゃないね。


53 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/16(金) 08:23:10 ID:R0WULWtR0]
>>52
そりゃちょっと低すぎるんじゃないか
2次の勉強まともにやってりゃ考察問題も見たことあるパターンのが多いぞ

54 名前:大学への名無しさん [2005/12/16(金) 08:49:02 ID:NjPRX8vU0]
>>53
5番まであるので時間が足りなくなる。
化学と同じペースで解いてしまうんだよな…

55 名前:大学への名無しさん [2005/12/16(金) 10:43:14 ID:svFjiBeiO]
生物Sで充分だって。

56 名前:大学への名無しさん [2005/12/16(金) 18:19:12 ID:bsIlRMY4O]
理標+実力が最強だぉ( ^ω^)
ってか、二冊やる意味あると思うけどな
漏れがバカなだけ?

57 名前:大学への名無しさん [2005/12/16(金) 18:38:32 ID:Glm8LWwm0]
そろそろ生物1が終わるんですけど、今までの復習がしたいです
問題集はリードをもってますが、それ以外で問題集でなく、まとめてある本が欲しいです
難関校狙いですが、どんな本がありますか?

58 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/16(金) 22:24:51 ID:xreS+uSj0]
>>57
チャート

59 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/17(土) 00:03:59 ID:avY710BL0]
>>56
どういう風に使いました?片方を全て終わらせてからもう片方?

60 名前:大学への名無しさん [2005/12/17(土) 12:08:57 ID:ln/wyT1r0]
東進のハンドブックってどうですか?
今からやろうと思ってるんですが



61 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/17(土) 13:18:16 ID:u+YKvolp0]
ナニソレ

62 名前:大学への名無しさん [2005/12/17(土) 14:29:42 ID:6evFZDJ60]
センター試験でしか生物を利用しない人にとっても、理標はオススメなんですか?

63 名前:大学への名無しさん [2005/12/17(土) 14:44:24 ID:DxG+ZMpxO]
>>59
理標の細胞の部分やったら
実力の細胞の部分をやる
みないな感じ

64 名前:大学への名無しさん [2005/12/17(土) 19:00:51 ID:H4omw3tyO]
センター生物で時間がたりないんですが・・・

他にもこんな方いませんかね?
一応模試じゃ遺伝最後に回して解いてる途中に終ります。70点ぐらい平均してとるんですが・・・
時間が短縮のコツないですかね?


65 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/17(土) 19:59:35 ID:NqYQYfDD0]
>>5のプランいいな・・俺もこれどうりにヤレバよかた・・もうだめぽ

66 名前:大学への名無しさん [2005/12/17(土) 20:04:50 ID:27TNJ14R0]
東大志望です
授業で恒常性まで終わっていて、そこまでならリードは終わっています
これからどんなプランでやるべきでしょうか?

67 名前:大学への名無しさん [2005/12/17(土) 22:19:36 ID:aRSB5qQ60]
センター系の模試では毎回75点前後です。
センター本番は80点ほしいです。

・センター過去問
・大森徹のセンターはこれだけ! 生物I 実験考察編
・代々木 センター・マーク標準問題集 生物I (大堀求) ↓↓URL
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896808568/qid=1134824897/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-4611272-4213839

これでいけますか?


68 名前:大学への名無しさん [2005/12/17(土) 22:31:20 ID:DxG+ZMpxO]
過去問→黒本→青本→緑本
考察問題は慣れしかないから
実践的な問題を解くしかないと思う

69 名前:大学への名無しさん [2005/12/17(土) 22:47:28 ID:+k0W8DAZO]
生物は2次でも使うのですが、2年生の間にやっておくといい事って何ですか?

70 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/17(土) 23:00:36 ID:u+YKvolp0]
どんな教科でも早目にやる事が大事だろう



71 名前:大学への名無しさん [2005/12/17(土) 23:11:54 ID:f4nxLXOzO]
代ゼミで生物の授業とっている方いらっしゃいますか?
フレックスで、ハイレベル生物問題演習を取ろうと思うのですが、これはハイレベル生物
を取らないとあまり意味がないものなんでしょうか?(田部などで補えないのでしょうか?)
やっぱり問題演習じゃない方を受けていることを前提に話すんでしょうか?

72 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 00:08:12 ID:c3CKwAvb0]
文型で、生物はセンターまでの2年なのですが、
マストが8割にもかかわらず、ほとんど一からの状態です。
俺向きの網羅系問題集、参考書ってありますか?

73 名前:大学への名無しさん [2005/12/18(日) 01:56:40 ID:T0TfKuwkO]
浪人の旧課程の人間だが
新課程のTってヤバいぐらい
範囲狭くなったんだな
センター対策やって初めて気付いた
代謝と生態ってなくなったんだから
旧課程の人間にとっては簡単な気がする

74 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 05:06:32 ID:5wfnya8FO]
センターのみがセミナーまともにやったらオーバーワークだよな?

75 名前:大学への名無しさん [2005/12/18(日) 10:02:27 ID:3qwc27TkO]
すいませんこの前看護学校のことを聞いたものですが
リードαはリードDまでやる必要ありますか?
看護学校は私立の専門学校なんですが…
お願いしますヾ(*'-'*)

76 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 12:03:29 ID:HF9AQCKR0]
この時期で間に合うのならDまでやった方がいいが、大概はCまでやれば事足りる。

77 名前:大学への名無しさん [2005/12/18(日) 12:12:59 ID:kqfwYNXqO]
センターの予想問題集は何がオススメ?
マジレスお願いします。

78 名前:大学への名無しさん [2005/12/18(日) 13:31:05 ID:20l865zv0]
東進の生物ハンドブック使ってる奴はないのか?

79 名前:大学への名無しさん [2005/12/18(日) 13:58:47 ID:1VXGpjnX0]
東進東進五月蝿い。 

80 名前:大学への名無しさん [2005/12/18(日) 22:14:58 ID:wsyElw5g0]
やばいよ・・・



81 名前:大学への名無しさん [2005/12/18(日) 22:18:44 ID:3qwc27TkO]
リードと理標どっちが良書ですか?

82 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 22:29:54 ID:oHs/LDSZ0]
リード

83 名前:大学への名無しさん [2005/12/18(日) 22:43:15 ID:3qwc27TkO]
ではリードとセミナーはどっちですか?

84 名前:大学への名無しさん [2005/12/19(月) 04:55:37 ID:PM1lseBC0]
生物I・II 入試精選問題集12 五訂版
【出版】 河合出版
【価格】 \1,000 (本体\952)
【発行】 2005年12月22日


85 名前:大学への名無しさん [2005/12/19(月) 21:50:51 ID:dX2bifTDO]
駿台センター実戦問題集、生物Tやってみた…………63点(´・ω・`)ショボーン



さ、頑張るかな

86 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 00:45:10 ID:9V2DibruO]
代ゼミの標準問題集は考察中心…てか俺偏差値70くらいだが、かなり手強いorz大堀自身も「標準じゃないけどね」って言ってた

87 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/20(火) 00:45:29 ID:ik3vKRunO]
センターのみ生物必要なんですけど、
決めるセンター生物ってどうなんですか?
合格39講と同じで田部が書いてるのにテンプレの
評判いい参考書にのってないから…

88 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 00:48:53 ID:9V2DibruO]
連続スマソ。71>ハイレベル演習は東大京大とかばっかやからかなりムズイ。演習じゃない方とは関係はありません

89 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 00:58:49 ID:RHEOKBjKO]
最近過去問やっとるんやけど、胎児とかヒトの受精とか細胞融合やら核移植やら有機酸って新課程なの?模試とか実践問題集とかやってても見たことないんだが…どうなの?

90 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/20(火) 10:58:46 ID:Fjc/AIGY0]
生物の重問てどうよ、解説薄っぺらなんだが化学みたいにコレ極めたらおkな感じ?



91 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 13:49:15 ID:WlfNOq240]
>>90
解答はリード並の薄さだけど、必要事項はほぼ漏れなく網羅してある。
化学の重問と編集意図は変わってないと思う。
これを1冊やれば頻出事項はカバーできそう。
ただ数研によくあることなんだけど、問題量が死ぬほど多いから
出来れば工夫して使いたい・・・「必」マーク等々はないけど。

92 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 14:18:21 ID:D7oNElav0]
チャンネルとチャネル
どっち使ってる?まあどっちでも良いみたいだけど気になる

93 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 16:31:47 ID:AG6F2v0eO]
>>88
ありがとうございます。
ハイレベル演習はトピック問題中心に扱ってる印象を受けたので、
演習じゃない方と関係がないということなので、ぜひ受けておこうと思います。
大堀先生の標準マークは難しいですよね。家では「ここまで聞くかぁ?」って言いながらやってますw

94 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 17:02:34 ID:9V2DibruO]
93>どこ志望?いまからハイ演やと日程きつくない?

95 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 17:13:52 ID:eJxA1hid0]
>>94
高2です来年は医系生物とるつもりですよ

96 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 17:24:46 ID:nGmkx4h3O]
代ゼミに医学部校舎ってあるの?

97 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/20(火) 18:49:01 ID:Gu0ZAmIn0]
標問イイ
旧課程と違って解説詳しい。
難関大目指す人はやった方がイイよ。

98 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 19:05:21 ID:AG6F2v0eO]
>>94
慶医、岡山医を受ける予定です。
日程は厳しいですが、一日3〜4つずつフレックスサテでとれば一週間くらいで終わるので、
本番まで2ヵ月復習を続ければ間に合いそうです。センターがやっかいなのでマーク式は先に潰してます

99 名前:大学への名無しさん [2005/12/20(火) 20:12:31 ID:UzqAApLT0]
       ,.
.._      /    
  \ __,!    
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_ 
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"

やあ (´・ω・`)

ようこそ、センター生物へ。
これは知識問題だから、まず解いて落ち着いて欲しい。

この考察問題を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「不安」みたいなものを感じてくれたと思う。
去年易化だったから、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
今年の問題にでたんだ。
でもさ設問をしっかり読んで考えればわかるんじゃない?
キミにも考察力ってのがあるんじゃないかな?
ぼくは、それを試したかったんだよ。
来年は“後継者”にまかせてあるから、ぼくはまっすぐ家に帰るよ。
西北西におよそ2メートルか。じゃあね。



100 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/12/20(火) 20:21:30 ID:Nw7i1LY+0]
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    カメムシ
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef