[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/24 02:36 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

∝∝∝∝生物総合スレ part9∝∝∝∝



1 名前:大学への名無しさん [2005/05/11(水) 19:41:12 ID:lEO1BvmR0]
高校理科で生物を学ぶ人たちのスレッドです。

過去スレ
■□■□生物総合スレ part1□■□■
school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047740023/
■□■□生物総合スレ part2□■□■
school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054906723/
◆◇◆◇生物総合スレ part3◇◆◇◆
school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1065416082/
◆◇◆◇生物総合スレ part5◇◆◇◆
school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082900597/
◆◇◆◇生物総合スレ part6◇◆◇◆
school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093621435/
◆◇◆◇生物総合スレ part7◇◆◇◆
etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1101031944/l50
∝∝∝∝生物総合スレ part8∝∝∝∝
etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108904361/

374 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/17(金) 00:43:01 ID:TsFi4iVmO]
遺伝って難しいよね
教科書や網羅した参考書の知識で解けるものか?
遺伝専門書買わないとだめなのかなぁ…

375 名前:大学への名無しさん [2005/06/17(金) 01:06:09 ID:CrYvAeim0]
>>373
教学社の赤本買ってみ?ちゃんと新課程部分はチェック入れてるから。

>>374
ちゃんと練習さえすれば大丈夫。
専門書買うくらいなら電話帳買ったほうが数百倍ましだお

376 名前:大学への名無しさん [2005/06/17(金) 01:13:52 ID:EACUqpFeO]
375さん、ありがとうございます!
土日に本屋に行ってみます!

377 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/17(金) 01:23:08 ID:TsFi4iVmO]
>>375
そんなものですか?苦手意識が…
遺伝て肺炎双球菌くらいしかわからないから不安
生物の模試でも遺伝は全滅だったからなぁ…
まあ某講師に遺伝捨てて80点ねらえといわれて、
濃くはやってないってこともあるんだが
取りあえず現在の参考書とかを眺めてみますです
ありがとうございます

378 名前:大学への名無しさん [2005/06/17(金) 07:51:17 ID:w7B+rabXO]
>某講師に遺伝捨てて80点狙えって言われてry
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

379 名前:大学への名無しさん [2005/06/17(金) 11:06:48 ID:SlStZ79V0]
再受験で今年北大目指してるんですが、お勧めの参考書などをご教授ください
前はセンターのみだったんですが、今回は二次でも必要で、また基礎からやりたいので
他教科はそれなりに参考書は揃えたんですが、生物だけは中途半端な知識だけに見当もつかなくてorz
現在はZ会の毎月の添削のみです


380 名前:大学への名無しさん [2005/06/17(金) 12:47:31 ID:CrYvAeim0]
>>379
再受験は詳しくないけど、旧課程でいいんですかね?
もしそうなら、チャートTB・U(数研出版)か、売っていたら
ウイナー生物TB・U(文英堂)がお薦め。
あとは図表類も使うと、頭の中の整理ができるし飽きもこないよ。

新課程なら、今のところUまで出てるのが「理解しやすい」
くらいしかいいのがないので、これと図表を使いましょう。

381 名前:一匹狼 [2005/06/17(金) 13:16:01 ID:nQlelq3HO]
今、本屋でセンターや遺伝の本をかたっぱしから見てきて、パターン別に分けてる田部さんがいいと思いました。実際の講義はどんなですか?

382 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/17(金) 13:17:49 ID:jE0jco8J0]
発生を神のごとく分かりやすく説明してくれる参考書ありませんか?



383 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/17(金) 14:01:55 ID:V53/xuvI0]
>某講師に遺伝捨てて80点狙えって言われてry

コレはマジです、けど今年は散々でした
もともと70点取れたんですがコレで90点取れとチューターに言われた
もともとそれで90とるのはほぼ不可能な講座で

384 名前:大学への名無しさん [2005/06/17(金) 14:46:55 ID:CrYvAeim0]
>>382
解りやすいかどうかは微妙だけど
新・図と表でみる生物(駿台)
単色なのでお手持ちの図表と併せてね。

385 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/17(金) 15:06:21 ID:nQdFK8CK0]
>>380
大変参考になりました、吟味してみます
ちなみに新課程で受験する予定でs

386 名前:大学への名無しさん [2005/06/17(金) 18:58:19 ID:rMM0dMWzO]
遺伝なら大森にしる

387 名前:T3 ◆Sk4S9VVs6k [2005/06/17(金) 21:59:05 ID:dXysDHSn0]
生物はセンター試験でしかいらないし
センター生物Tが面白いほど〜をやろうかな

もう新課程出てるみたいだし、夏の間に重点的にやろうかね

388 名前:大学への名無しさん [2005/06/18(土) 07:49:42 ID:NaoxThilO]
387>それで良いと思う 秋からは演習に入れればベスト

389 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/18(土) 16:50:49 ID:JQtBrqP30]
駿台理標って新課程に対応してる?

390 名前:大学への名無しさん [2005/06/18(土) 17:08:31 ID:4T2WV7sx0]
しているよ。
呼吸とかが2の扱いになっている。

391 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/18(土) 19:58:18 ID:G+W5BqDU0]
・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)  

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度  
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6  

(ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html) 

392 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/18(土) 20:36:58 ID:BA4W4SJY0]
教科書みたいな基礎を理解する参考書に
シグマの「理解しやすい生物」を使おうと思うんですが
どうでしょうか?



393 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/18(土) 20:38:09 ID:WDiWMHCbO]
このスレってさ、参考書とか問題集どうですかって質問ばっかりだよね
しかもループ
揚句の果てに答えに対してお礼の一つ言わない人までいるし


394 名前:リスぺ区とヒトラー [2005/06/18(土) 20:56:43 ID:yQ5TrgljO]
東大の生物を大体つかめてきたけど、時間がかかっちゃいます。三問として一問三十分くらい。何かアドバイスください。とりあえず、文を読むときに図式化して何回も読まなくてすむように心がけてますが

395 名前:大学への名無しさん [2005/06/18(土) 21:24:41 ID:RpSX0R0H0]
>>393
確かに
まあ携帯のやつらが多いから検索できんのだろうよ
けどたいていテンプレ見れば分かりそうだけどな

396 名前:大学への名無しさん [2005/06/18(土) 21:29:37 ID:Eg3nXv8M0]
>>392
いいんじゃねえの?

>>393
いいんじゃねえの?

>>394
時間がかかるのは見慣れない問題に対する圧迫感があるのかな?
多くの問題を、今は時間を考えずに解くのが正解だと思うよ。
時間とかは後でついてくるよ。
どうしてもって場合は、東大生物より簡単でいいから問題を多くこなす。
3ヶ月も続けてると、スピードは上がるよ。

397 名前:携帯諸君はiMona導入を!! mailto:sage [2005/06/18(土) 22:50:35 ID:WDiWMHCbO]
まぁ時期が時期だけに気持ちは分かるんだけど
せめてレスは欲しいよ。
別に感謝されたくて書いてるわけじゃないけどさ
無視されるとなんか虚しい

398 名前:大学への名無しさん [2005/06/19(日) 00:02:53 ID:Mr6B33FyO]
田部の生物Uはいつ?

399 名前:大学への名無しさん mailto:??? [2005/06/19(日) 01:01:51 ID:ZkJmI8u+0]
>>398
7月六日

400 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 01:02:46 ID:U6GIB0G/0]
400

401 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 02:07:00 ID:HFhA/Apy0]
>>399
彼女の誕生日やんけww

402 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 06:20:13 ID:HWi/K3Hq0]
>>401
脳内乙



403 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 10:52:09 ID:HFhA/Apy0]
>>402
ホンマやんけww

404 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 11:45:41 ID:HFhA/Apy0]
真面目に質問

田部の39講と理系標準を平行してやった後、何をすればよろし?
因みに東北―理志望

405 名前:大学への名無しさん [2005/06/19(日) 12:49:21 ID:GvaHI4jn0]
>>404
重要問題集の今年度版が出てればそれがいいんだが・・・・・

多分出ないと思うので旺文社の頻出重要問題集だな

406 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 12:58:32 ID:rojAStnO0]
>>404過去問を覚える!

407 名前:大学への名無しさん [2005/06/19(日) 13:04:32 ID:RHihKs6R0]
韓国兵士が手りゅう弾投げ銃乱射、上官ら8人死亡

流石、統率の取れた軍隊は違うねwww感心するよ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050619-00000003-yom-int

408 名前:大学への名無しさん [2005/06/19(日) 13:51:07 ID:VRX5Rkub0]
生物選択者って負け組だよなぁ。
俺も実は物理の方が得意なんだが何故か生物選択で煮え湯を飲まされてる。

409 名前:大学への名無しさん [2005/06/19(日) 19:28:26 ID:GkWDxmie0]
俺も物理やっときゃよかったと後悔・・・

410 名前:大学への名無しさん [2005/06/19(日) 19:43:30 ID:THQM/jHn0]
大堀の新刊のUっていつ出るんだろうなあ

411 名前: ◆SZlV.W77zI mailto:sage [2005/06/19(日) 21:03:42 ID:HFhA/Apy0]
>>405-406
有難う御座いましたm(_ _)m

で、今日理系標準を買ってきたんだがww
ちょっと気になることがあった。
で、ここは質問スレじゃないので、質問スレに書き込みます。

412 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 21:35:37 ID:Wy7q7eBw0]
>>408
お前理科1つで良いのか?



413 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 22:09:38 ID:ZJLXQ4CeO]
センターで地学物理
二次で化学生物な俺は勝ち組
ちなみにセンターは政経日本史
つーかこのほうが点取れるだろ

414 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 22:59:50 ID:fBNaztEJ0]
センター面白い〜1B持ってるのだが。
新課程版を買いなおした方が良い?そんな内容変わってないならこのまm(ry

415 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 23:09:22 ID:LiLQ0/3SO]
>>411
総合スレだから質問したっていいんじゃねーの?


416 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 23:13:03 ID:LiLQ0/3SO]
>>413
言ってることもう無茶苦茶w
頭いいって言いたいのか?
ならセンター生化で200取れるだろ
社会は現社。これ最強

…と、釣られてみるテスツ

417 名前:大学への名無しさん [2005/06/19(日) 23:29:05 ID:GvaHI4jn0]
>>413
安い釣りにしてももう少しセンターについて調べてみようよ。

418 名前:大学への名無しさん [2005/06/20(月) 12:58:25 ID:l0oZTqvqO]
国立医学部二次記述対策に良いZ会の参考書があれば教えてください。

419 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/20(月) 13:22:44 ID:OwhLUW9y0]
>>418
ない

420 名前:大学への名無しさん [2005/06/20(月) 15:09:03 ID:n4yITYJ50]
>>418

というよりZ会の参考書と言ってる時点でそんなに数出てないでしょ?
本屋行って自分で調べな。

421 名前:大学への名無しさん [2005/06/20(月) 15:43:21 ID:Ueh6RHqE0]
>>410
>大堀の新刊のUっていつ出るんだろうなあ

え? 出るの?詳細下さい。
もしそうなら嬉しい。


422 名前:大学への名無しさん [2005/06/20(月) 19:43:36 ID:aA1TxCV+O]
Tの知識が不足してるとUを勉強するのに不都合はありますか?
もし絶対押さえてなきゃならない所(Tで)とかあるならそこを教えて貰えませんか?
Uは出題率も高いし難しそうなので、できれば先にやりたいので



423 名前: ◆SZlV.W77zI mailto:sage [2005/06/20(月) 21:12:14 ID:pLbZ8XnM0]
やっぱりここに質問させて頂きます。マルチスンマセン。

理系標準 生物より抜粋

3 ▲細胞の構造とはたらき▲
 次の図は(省略します)、動物細胞と植物細胞を光学顕微鏡(図1・図2)
と電子顕微鏡(図3)で観察し、それらを模式化したものである。

 問1 図1と図2の細胞小器官は、図3の(a)〜(m)のどれに相当するか。
    それぞれの細胞小器官を記号で答えよ。

という問題で、図1・図2には、細胞膜とか細胞壁など書かれていました。
で、腑に落ちなかったので田部39講で調べたら、細胞膜や細胞壁は細胞小器官に
含まないと書かれていたので、図に描いてある細胞小器官のうち、これに属さないものは
書かずに解いた所、解答では、図に描いてある全ての細胞小器官を答えていました。

細胞小器官ってなんですか?
あと細胞の浸透圧と細胞内液浸透圧は違うものですか?
よく分からない質問ですみません。

424 名前:大学への名無しさん [2005/06/20(月) 21:21:04 ID:HAYVeVLT0]
たしか細胞小器官で田部の39講に書かれてることと大堀が言ってた事が違ってたな〜・・・
俺は全然気にしないけどな・・・


425 名前: ◆SZlV.W77zI mailto:sage [2005/06/20(月) 21:35:08 ID:pLbZ8XnM0]
>>424
全然違いました。チンプンカンプン…

426 名前:  [2005/06/20(月) 23:40:39 ID:FFTrSU4I0]
物理と化学の標準問題精講が明日発売だな。生物は出るのかな?

427 名前: ◆SZlV.W77zI mailto:sage [2005/06/20(月) 23:50:56 ID:pLbZ8XnM0]
なんで生物・地学は隔離されるのかしら。
重問だってそうだ。

もう俺は理系標準(駿台)と実力をつける(Z会)でいこ

428 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 02:49:03 ID:UW6/XlEz0]
>>423
細胞小器官は、一般的に原形質の器官を指していて、後形質は含まない。
だから参考書では細胞壁を小器官として扱ってない。
で、ほとんど(田部以外)は細胞膜も小器官として含んでいて、
大体の場合はそれでOKです。


厳密に小器官について言うと「特殊な酵素活性と遺伝情報を併せ持つ器官」
「膜に囲まれ細胞質基質から判然と区画された構造」のどちらかを満たせば
いいみたいですが、この場合だと細胞膜は膜構造だけど、細胞質基質内に
ある器官ではないので、小器官に含まないとする考えもあるみたいです。

429 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 05:45:55 ID:R7+m2OWY0]
後形質を含まないということは液胞は細胞小器官には含まれないのですか?
細胞小器官ってもともとの定義ではゾウリムシの収縮胞とかミドリムシの眼点
みたいなものの事を指していたらしいです。

>>423

細かいことは気にするな。
大学入試には厳密に言えば違う問題なんて山ほど出てるぞ。

430 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/21(火) 06:26:37 ID:7EZxSX8+0]
gj

431 名前:愛LOVEユー [2005/06/21(火) 14:36:48 ID:E4pw8xvVO]
センターで九割とった方にお聞きしたいんですが、どうやって勉強してましたか?

432 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/21(火) 15:25:42 ID:RDGdnmcCO]
>>431
去年の生物は94点。
偏差値は73でした。

自分生物は本当ダメで、生物だけ東進(田部)
通ってました。

生物に関しては、田部先生がやれと言ったことだけ
信じてやりました。



433 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 16:03:05 ID:dwMU3DfJ0]
>>432
それはあなたが優れているだけかと
田部についていった俺+俺の友達は誰一人90点いってませんでした
教科書の知識でどうにかなったのかよってみんなブチ切れでしたよ
あの問題を予想した講師はいなかったでしょうし、田部先生だけが
責められるのはおかしいとは思いますが

434 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 16:09:59 ID:4ZcQq5+HO]
ちょうどクラスで隣の席の人が100点とってた
ありえないと思った

435 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/21(火) 16:40:55 ID:RDGdnmcCO]
>>433
あなたや、友達の方はどれくらいとれたんですか?

436 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 19:05:10 ID:/P8+T+o7O]
>>422をお願いします必死です

437 名前:愛LOVEユー [2005/06/21(火) 19:40:53 ID:E4pw8xvVO]
1が完璧じゃなくてもそれほど影響はないと思います。2は遺伝子の出題が多いので徹底的にやることを進めます

438 名前:愛LOVEユー [2005/06/21(火) 19:43:14 ID:E4pw8xvVO]
432
僕も田辺さんの遺伝とセンターの本買おうかまよってます。田辺信者はいますか?

439 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 19:50:20 ID:dwMU3DfJ0]
>>435
自分は82です。これでも一番よくて、他の人はみんな70点台でした

440 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/21(火) 20:13:28 ID:RDGdnmcCO]
>>439
8割りとれればかなりいい線ですよね!
なんとなくですけど、ここ最近の生物って
国語得意な人が高得点とれそう。問題文が難しいから
慣れるまでは解くのに時間がかかって焦った。

441 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/21(火) 20:21:01 ID:vYt4Pvoz0]
生物はセンターだけなんですけど
去年のような考察問題に対応できる良いドリルありませんか?

442 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 20:47:37 ID:fGxiw+seO]
標準問題精講は大森じゃないんだね。



443 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 21:28:41 ID:BTsvg7Pn0]
>>442
え?出たの?
うはwwwww本屋行ってくりんぐwwっうぇwwwww

444 名前:Casino Royale ◆MASTER1CUI [2005/06/21(火) 21:29:02 ID:UmW70XhW0]
444

445 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 21:40:45 ID:/4SR3Jzp0]
>>443
生物はまだですよ。
執筆者は旧課程とおなじ柴山さんです。

446 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 22:01:46 ID:/P8+T+o7O]
>>437ありがとうございます!早速やってみます

447 名前:大学への名無しさん [2005/06/21(火) 22:20:49 ID:0uclpgdd0]
新課程で増えた、
血液凝固、血液循環、免疫
の範囲を全くやってないのですが、
それについて勉強するにはどんな参考書、問題集がいいでしょうか。
その他の旧課程の範囲はやり終わってます。
お願いします。

448 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/22(水) 00:06:12 ID:CzVImHAn0]
winnyで超有名高校の女子高生のフェラ・マンコ自画撮り写真が流出?

2004年3月 三高卒
     4月 N大にエスカレーターで入学?(学部不明)
     5月 ゴールデンウィークに横浜仮装行列を見物
     7月 夏休みに大阪旅行。USJや道頓堀を観光
       〜このころ師匠と出会う?〜
    12月 巫女さんのコスプレに興じる
2005年3月 師匠とデート・H・ハメ撮り
     4月 N大2年に進級(留年していなければ)
     6月 欄検眼段に感染。デジカメ写真が流出、祭りに。     ←今ココ


欄検眼段_私的文章 (日大三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日大三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

落とし方詳細
tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118645879/97-102

tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118645879/
school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1116155923/

日大三高スレ PART2
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/468/1017598095/l100

449 名前:大学への名無しさん [2005/06/22(水) 01:07:58 ID:AegS48O1O]
447>センターまでやんな?二次なら新課程もたいして変わらんし 大堀のセンター生物が面白いほど〜 がいいと思う 実際、血液循環とか中学の知識だからやってなくても解けるけどね 俺の予想としては今年は…腎臓がでます!

450 名前:大学への名無しさん [2005/06/22(水) 01:11:39 ID:8FLkxM03O]
物理は代ゼミの為近先生なんだけどね。 仕方ないから基礎問題精講→理標でいこう。

451 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/22(水) 04:30:14 ID:cY536xap0]
標準問題精講は大森じゃないんだって
著者の選択を誤ったね
旧過程版は糞だったし

452 名前:一匹狼 [2005/06/22(水) 05:46:08 ID:u9ZZYwgtO]
タテノさん好きな人いる?



453 名前:大学への名無しさん [2005/06/22(水) 22:04:28 ID:CpZOptoK0]
柴山なんて過去の遺物だね…。

454 名前:大学への名無しさん [2005/06/23(木) 00:34:50 ID:UgibAYab0]
生物U初学なのですが、初めにやる参考書は理解しやすい生物T・Uくらいしかないのでしょうか?
T・U全体として旧課程のTB・Uとやることが変わってなければ、旧課程の本をやるのですが、
範囲で追加されたり削除された箇所はあるのでしょうか。

455 名前:大学への名無しさん [2005/06/23(木) 05:45:19 ID:12kobqy5O]
生物を地方国立大二次でも使う予定なのですが、案外センターよりも二次の方がま
だ、対策しやすい?今年みたいなセンターの難化傾向が続くようだったらという
前提で。


ちなみに、生物はZ会の添削やってます。そして、センター対策としては保険とし
て、理科三科目やってます。化学はU分野が全然解らない状態です。

アドバイスお願いしますm(__)m

456 名前:大学への名無しさん [2005/06/23(木) 06:26:16 ID:ydXypXWw0]
>>455

国立二次で生物使うのなら特にセンター対策はいらないです。

457 名前:大学への名無しさん [2005/06/23(木) 15:33:06 ID:hZNttt1B0]
>>455
あれが選択じゃなかったら旧帝でも出さないレベルだね
ってことで俺は2次の方がよっぽど対策しやすいと思う

458 名前:455 [2005/06/23(木) 16:46:54 ID:12kobqy5O]
やはりそうなりますか。一時期は、二次では、化学使った方がいいかなと考えた
りしたんですが、大学入学後は生物の方が重要視されるってことと、化学Uの分野
で解らない単元がありすぎという点から断念しました。

ただ、一般に国立大二次試験じゃ難易度は、生物>化学ならしいから、化学で
やった方がいいのかなという迷いも残ってたんです。

生物でいこうと思います。アドバイス、ありがとうございますm(__)m

459 名前:蜂どり(・∀・)ノ ◆oa7tCYEHSE mailto:sage [2005/06/24(金) 00:18:46 ID:t50J39bNO]
標準問題精講って大森さんじゃないんですか…
新課程版の基礎問題精講すごい気に入ったんで楽しみにしてたのにorz

460 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 01:26:40 ID:xtwk9R+C0]
ベテランの良さに期待しましょう・・・・・

461 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 03:30:34 ID:VOHxtyv70]
去年度から入試問題正解の筆頭執筆者が大森になったので
柴山は引退するのかと思っていたが…。

一時代を築いた人物ではあるが、大堀に代ゼミを追われ、大森に旺文社を
追われつつあるな…。


462 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 04:30:59 ID:aG6tSVUG0]
突然ですが、東京理科大学理工学部で、生物で受験する人居る?どんな参考書使ってる?
考える問題100選までする必要ある?理科大の生物は、その辺の医学部の生物より難しいと思っているのだが…



463 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 09:06:55 ID:RZrVw7w50]
>>462
そこらへんの医学部って、総合大学のことだよね?
単科医大は難易度が別格だし
理科大は実力をつけるまでやれば十分対応できるよ
しかもやるなら100戦じゃなくて50の方ね

464 名前:   [2005/06/24(金) 11:14:34 ID:kctfHABN0]
化学もそうなんだが基礎問題精講ってつかえなくないか?問題が少ないし、
全部解いても明らかに解けない入試問題とかかなり多いと思うんだが。
やっぱ化学も生物も最低130題以上の入試問題をこなさないとだめだね。
基礎問題精講ははいりやすいが問題数が少ない分かなり穴がある。化学で
も生物でも同じ分野だけ解いてみるといかに基礎問題精講が薄っぺらいか
わかる。これじゃ模試くらいには太刀打ちできても入試じゃむりだね。

465 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 12:40:29 ID:T02V0vvcO]
基礎問題精講だけやって入試受けようって考えが、そもそもおかしいだろw

466 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/24(金) 15:31:43 ID:Ldk4ZWQo0]
>>464
そうか?キソ門成功は問題数そこそこ多いと思うし、穴も少ないと思うが
駿台全国模試レベルには敵わないかもしれないけど・・・

問題数をバリバリ解きたい人はセミナーとかがお勧め

467 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 16:05:03 ID:uq+NI13x0]
問題精巧は基礎と標準をセットでやるものだと思っていますが?


468 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/24(金) 16:49:37 ID:0GdqmDtk0]
そこで理標ですよ

469 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 17:05:22 ID:tNSwtj4n0]
まああれだ。
旺文社の問題精講シリーズは特に演習問題の解説が少ないしな。
問題数自体は全部で137問あるんだがな。
物足りない人は標準とセットで使おう。



・・・その標準だが、旧々課程→旧課程の時は標問がほぼ変わらずだった。
今回こそは大幅改訂を期待しましょう。

470 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/24(金) 19:31:00 ID:cTFuUBFA0]
> 今回こそは大幅改訂を期待しましょう。

その理標を買ったんだが時期としてはまずかったのかな?

471 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 19:40:17 ID:q18EU5T70]
>>469
あ、ごめんごめん
俺の言ってた標準って、旺文社の標準問題精講の事。

472 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 20:53:36 ID:PBzkfbEx0]
理科大について書いた人間ですが、もちろん総合大学の医学部です。単科医科の総合問題なんて解くのがめんどくさいです。
実力をつける生物をやっているけど、理科大の生物八割しかできない。物理を選択しとけば良かった(*´Д`)=з物理選択した人なんて、何の疑問も抱くことなく満点狙ってくるし…。



473 名前:大学への名無しさん [2005/06/24(金) 21:32:27 ID:RZrVw7w50]
>>472
8割取れればOKだよ。というよりそれ以上狙うなら他の科目やった方が絶対いい
90以上取りたいなら生物やめるしかないかと。80が生物の2次、私大の目標点なんだから


474 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/06/25(土) 04:49:19 ID:nKV3PwNC0]
>>472
満点狙いなら生物はまず無理だよ
物理はセンター・2次で余裕で取れるけど
まあ8割取れればボーダーライン(理科)なんで
いいんじゃない
医学部なら理科で最低8割はほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef