[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:10 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【魑魅魍魎】長崎市役所について5



1 名前:非公開@個人情報保護のため [04/01/05 04:23]
やっぱり不可解な役所、長崎市。

前スレ
【熱烈歓迎全国高総体】長崎市役所について4
society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054125554/

39 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [04/01/12 01:03]
■ 長崎県香焼町長の解職成立 住民投票で賛成多数

  長崎県香焼町で行われた町長解職の住民投票は11日、賛成多数となり、徳永繁富町長は失職した。

  www.nishinippon.co.jp/sokuhounews/20040111/FN2004011101003707.html

40 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [04/01/12 10:28]
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news001.htm

徳永・香焼町長が失職、1市6町合併見直しも

 長崎市への吸収合併に反対する香焼町の住民団体による同町の徳永繁富町長のリコール(解職請求)
と町議会の解散請求に基づいて十一日に行われた投票。開票の結果、町議会の解散については成立しな
かったものの、町長の解職について賛成票が有効投票数の過半数を占め、徳永町長が失職したことで、
長崎市と香焼町を含む周辺六町の合併は、見直しを迫られることになりそうだ。
 合併を進める徳永町長と町議会に反発する「合併推進町長のリコールを求める会」(菅政和代表)、
「香焼町議会の解散を求める会」(嶋賢治、中ノ瀬光夫・両代表)がそれぞれ署名簿を提出。町選管の審査で、
町長解職千三百人、町議会解散千三百二十人と、いずれも有権者数の三分の一を上回り、実施が決まった。

 今後は出直し町長選が焦点となるが、徳永町長は「みなさんと相談して決めたい」と述べた。同町では吸収
合併の是非を問う住民投票条例(実施時期未定)も成立しており、めまぐるしい動きが続きそうだ。

 ▽当日有権者数 3657人▽投票者数 2717人▽投票率 74・30%


41 名前:非公開@個人情報保護のため [04/01/12 14:54]
>>39
>>40
賛成も反対もわずかな差だね。
これでまたもめることは必至。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef