[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 11:00 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【投獄】静岡県庁Part33【人材廃棄物処理場】



345 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/04/28(金) 01:03:47.98 .net]
高齢者宅から現金盗む=巡査長を停職処分―静岡県警 時事通信 4/27(木) 19:53配信

 高齢女性宅から現金を盗んだとして、静岡県警は27日、県東部の署に勤務する30代の男性巡査長を停職6カ月の懲戒処分とした。
巡査長は同日付で依願退職した。被害者の協力が得られず、事件化は見送ったという。
 県警監察課によると、巡査長は3月14日夜、相談業務で1人暮らしの70代女性宅を訪問。女性は現金を数えており、お茶を入れるため外した隙に、
巡査長は封筒から5万円ほどを抜き取り、ズボンのポケットに入れた。
 戻った女性が封筒を確認したため、巡査長は盗んだ現金を床に落とし、「そこに落ちてますよ」とごまかした。女性の家族から
「警察官にお金を盗まれそうになった」と相談があり発覚した。巡査長は「魔が差した」と話しているという。

 また、県警は27日、交通違反の書類を捏造(ねつぞう)したとして、50代の男性警部補を虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで書類送検し、戒告処分とした。
一時不停止と勘違いして違反切符を切ったが、取り消し方が分からず、書類の図面に標識を書き加えた。
 警部補は元刑事で、交番勤務は十数年ぶりだった。「プライドが邪魔し、やり方を聞けなかった」と話しているという。

www.jiji.com/jc/article?k=2017042701352&g=soc

県職、教員ときて、県警が不祥事二連発で躍進中!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef