[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 20:43 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪国税局意見番6



1 名前:正常化 [2017/04/04(火) 22:09:39.69 .net]
以前のような言いたいことを言える職場に

903 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/16(土) 22:16:27.16 .net]
>>901
外回り・・・調査のやりやすい税率の高い士業をやっているが
飲食関係、建設関係はほとんど触らない
無申告も大量にいるのに全くやらない

うそばっかしの報告で何を頑張っているか聞きたいわ

904 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/16(土) 22:30:45.51 .net]
ケツの穴の小ささでは大阪の代々の法人課税課長も負けちゃいないぜ
OB税理士が好き放題していても更正も注意もできない

中で偉そうにしているだけ

情けないナサケナイ

仕事できないなら資料の整理にでも回してもらえ

905 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/16(土) 22:49:33.14 .net]
>>895
大阪局幹部の悪行非業に比べたらこれのどこが悪いネン?

906 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/16(土) 23:13:30.30 .net]
>>904
そうそうそう

大阪の法人の重点課題はOB税理士事案に更正を打つことにすれば
やる気がでる人間が沢山出るんじゃない

907 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/17(日) 05:48:00.32 .net]
今の幹部のみなさん、昔のパーを自主返納してください。

908 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/17(日) 11:25:36.02 .net]
現職時代に培った人脈を活かし、税務署の調査に圧力をかける国税OBは、
大阪だけでなく全国に存在している。

「私が東京国税局に勤務していた頃、給料の源泉徴収をしていない企業に
税務調査が入った際、追徴課税の対象額が1億円ほどに上ったことがありました。
ところが、その会社の顧問を務める税務署長経験者のOB税理士が国税局の担当者に
『何とかしろ』と言ったところ、課税対象額が1000万円になったんです。
税務署は絶対にないと言いはりますが、圧力とそれに迎合する現職はいまだに
存在しているんです」

平成29年の今も同じ。何もしない国税庁。

長官が佐川じゃどうしようもないか。

909 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/09/17(日) 21:44:28.01 .net]
>>908
調査してたら、OB税理士が署長室に来た後に統括官から指示が来るのはいつものこと。こういうのを告発できるようにすればやる気も出るのにな。

910 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/17(日) 22:24:06.91 .net]
今シーズンは、海外だの国際だのピリピリしてるなぁ。
その場凌ぎの運営をやり続けて、人材育成を軽んじてきたツケが回ってきた。
主務課がどうやって取り繕うか、お手並み拝見。

911 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/17(日) 22:34:40.85 .net]
>>910
法人課税課の連中は取り繕う甲斐性もないよ
出来ないのは署のせいにするだけ



912 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/17(日) 22:36:56.29 .net]
>>909
OB税理士の態度も気に食わんよね
小者やショウムナイことで職員を罰するのに
大悪は放置
国賊めらが

913 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/17(日) 22:46:47.75 .net]
税大教授まで勤めた旧知らしいOB税理士と個人一統が15分ぐらいの雑談後、一統が調査担当の俺に、事案を無かったことにしろ、と言われたことがある。

914 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/18(月) 01:34:05.33 .net]
曲調にまで上り詰められた税理士から、御手紙頂戴したら、0の300台事案が7↘3年になった。

915 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/18(月) 10:51:24.95 .net]
法人課税課長出身がメチャ言うよな
程度ちゅうもんがあるやろ
ろくに調査したことがない人間だから勝手なことをいう
何が調査に協力しているだ


この大阪の状況を国税庁や財務省に訴えているが何も変化がない
でも書くしかない

916 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/18(月) 10:54:36.01 .net]
監察や税専官は横暴なOB税理士をなんとかしろ
毎日局内でぶらぶらするな
昼飯食って帰るだけか!

917 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/18(月) 14:19:30.24 .net]
京都朝鮮人商工会事件で法人系ばかり処分され相談室や僻地に飛ばされたのは
監察官の山下、井筒と秀島法人課税課長が、局長に徹底的な厳正な処分をすると
カッコつけたことで法人系の者が大量に処分された。
その時課税一部はうまく立ち回り、処分を最少にとどめた。本当は課税一部が大量に処分されるはずだったのにだ。
腐れ外道の山下、井筒と秀島は自分たちの出世のために進んで処分者を出した。
そのせいで有能な者が処分され馬鹿な無能者が幹部になることが多く出て、職場も混乱した。
恥知らずな山下、井筒と秀島はいつか仕返しされるぞ。
特に秀島は調査2部長だとボケが!えらそうなこと言うなよ。

918 名前:恥知らずが出世 [2017/09/18(月) 14:53:06.78 .net]
秀島友和って昔から言うことだけは立派だよ。
上司に大見得をきれるんだよ。
普通はできもしないことは言えないもんだが。
それを見抜けない大阪局の幹部が馬鹿ばっかしだから
大阪は退廃していってるんだよ。

919 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/18(月) 14:57:02.91 .net]
中瀬、田中、二宮、加藤、天羽、村川、仁尾、浜田、堀江、小林

920 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/18(月) 22:05:54.11 .net]
古賀、辻

921 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/18(月) 22:08:03.60 .net]
「大阪国税局管内のある税務署長は、現職時代からすでに顧問先を複数持っていました。
私が知るだけでも、顧問料だけで、月に300万円以上はもらっていた。
この人物は、細名よりも階級が上だったこともあり、大手企業にも顔が利いた。
それだけに、かなりオイシイOB生活を送っているようです」

これが誰か最近知った・・・俺って遅れてるな Dのことだったんだ
みんな知ってたんだろうな



922 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/19(火) 11:44:12.57 .net]
>>921
Dって誰? 俺も知らない。

923 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/19(火) 20:31:47.33 .net]
役立たずの個人課税課長は個人課税部門のサボりらを調査に行かせろ
大阪では各署に調査に行かない上席がいる
アホらしいとか言って行かないんだ
調査部門にそんな奴がいるのが不思議だが個人課税部門にはいるんだよな
信じられないが
それをほっておく各署の署長、副署長、1統括官
税金泥棒をほっておくお前らも税金泥棒だ

924 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/19(火) 21:12:00.88 .net]
うちの署の個人課税部門にも仕事しない調査行かない上席がいるよ
誰も何も言わないんだ
不思議だ
どうしてこんなことが許されるんだろう
以前富田林にいた時も東大阪にいた時もこんな上席がいたよ
こんなことじゃみんな調査に行かなくなるわけだ

925 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/20(水) 15:54:59.08 .net]
だって、うつだもの。もしくは外に出して問題起こしたメンヘラだもの。こんなのを外には出せないよね。

926 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/20(水) 21:59:27.05 .net]
個人課税にそういうのは多いと・・・なぜかしら。
でも自分の知ってる調査に行かない上席たちは文句たればかりだよ
こんな人間一人調査に行かせられないなんて
署長や個人課税課長は情けなくて恥ずかしくないのか
偉そうな訓示をたれる暇があれば調査に行かない上席らを調査に行かせてミロよ

927 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/21(木) 02:08:14.08 .net]
>>924
よしだ?

928 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/09/21(木) 06:44:55.68 .net]
アナルバージン奪いてぇな。
アナル派かヴァギナ派か。
俺の胸に飛び込んできなさい!CHU

929 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/09/21(木) 19:04:46.31 .net]
裏金もらってるOB連中と、
小分けしておこぼれ貰ってる違法大阪国是市職員が
ガンになって苦しんで死にますように

930 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/21(木) 21:46:06.63 .net]
仕事しない人間に仕事の指示も命令も出来ないなんて
課税一部長とか課税一部次長だとか個人課税課長だとか偉そうな職名をつけて
局のイエスマンばかり周りに置いて誤訓示をたれて
退職後の顧問先集めに精を出して
大阪国税局課税一部幹部なんて存在価値がない
暇つぶしに各署周りなんかするな
特に確定申告時期に観光がてらの各署周りなんてするな

931 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/23(土) 15:29:38.71 .net]
個人課税はここ10年以上の間に調査件数が激減してる
毎日何してるんだろね
申告書の受付だけなら管理運営に統合されるべきだね
個人課税部門は不要だ



932 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/23(土) 15:34:06.20 .net]
トンヨドのセンター化がもうパンクしている
対象署もするべき仕事が出来ずに振り回されている
これで最後は
「うまくいった」
と、うその報告をしてめでたしめでたしか。
ホント仕事をしてて馬鹿らしくなる。

933 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/23(土) 16:46:05.45 .net]
センター超が頑張ってるから、うまくいかない(笑笑)
センターの職員、内部素人集団だから失敗がないって事?

職員録みたら、センターの管うんって統括ダケみたい。上席たちはどこにいくの?

934 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/23(土) 22:44:58.22 .net]
だって何したらいいかみんな分かってないんだもの。
最初からボロボロ。
何が問題か、ということも分かってない。
どこからがセンターの仕事なのか誰も決められる者がいない
センター長?何が大変なのか分かってない。

935 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/23(土) 22:49:23.26 .net]
マニュアル???
そんなの読んでも表面的なことが書いてあるだけだよ。
マニュアル読んで仕事ができるなら
マクドのバイトのおばちゃんに来てもらったらいい。
口先だけの幹部はいらない。

936 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/24(日) 08:43:32.32 .net]
口先だけ?口先すらないからみんな分からない!

2週間で完成するのは、引っ越しだけかも(笑)

937 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/24(日) 15:32:09.96 .net]
引っ越し済んだらセンター化は大成功です。
誰もやらなかった仕事がいっぱい残って、幹部はご栄転。
後はゴミダメ状態。
こんなバカバカしいことを考えた奴が責任取れ。

938 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/24(日) 16:06:43.06 .net]
こんなとこ早よ辞めよう。

939 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/24(日) 20:23:44.83 .net]
局は署に押し付けていつも後は知らん顔
どうなってるんだと聞いてくるだけだよ
局なんて仕事が分かってないから何の指示も出来ないし
仕事が分かってないからセンター化の大変さや問題点が分からない
各主務課は5人づつセンターに手伝いに来い

940 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/24(日) 20:34:03.46 .net]
大津、長浜は大失敗
加古川、三木も失敗、病人続出
これらは大署が小署を合併?するような形で体裁は整えて終わった
そして元通り

今度は東淀川、福島、西淀川

 ・・・脳無しの局は確定申告の合同会場くらいに考えてるな

 ・・・みんな早く失敗したらいいと思っている

941 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/25(月) 17:19:24.78 .net]
センター化はやんぴ
止めた止めた
今からでも元に戻ろう



942 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/25(月) 17:26:13.71 .net]
幹部もそうやけど
上席クラスもクソ野郎が多いよな
責任転嫁を嫌うタイプ
声だけで何も行動しないタイプ
存在感がまるで無いタイプ

最近こんな奴ばかりでダメだこりゃ笑

943 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/25(月) 21:14:26.63 .net]
管理、徴収はなんとかやれる
個人、資産は主務課が無理を言ってない
法人は相変わらず主務課が
あれやれこれやれそれができてないし、
調査も内部事務が無くなったから件数増やせと出来もしないことを言ってる
馬鹿な主務課の言うことを聞くのは苦労するだけだよ
5時にはみんな帰ろう

944 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/25(月) 21:17:12.02 .net]
税理士専門官は大阪駅前第4ビルでブラブラサボるなよ

945 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/25(月) 21:20:35.22 .net]
WLB
それは幹部ダケ

10月10日、パソコンと机があればセンター化?大成功!

946 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/25(月) 21:21:10.04 .net]
WLB
それは幹部ダケ

10月10日、パソコンと机があればセンター化?大成功!

947 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/26(火) 19:40:37.99 .net]
とかげのしっぽきりが得意な秀島友和って昔から情報漏洩を公然としとるで。監察の連中は本丸やれよ!

948 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/26(火) 20:37:20.30 .net]
>>947
相手はob? 記者?

949 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/26(火) 21:00:08.93 .net]
何かあれば
犯人?はこいつとこいつで
首謀者は誰で
とか人を売って自分は正義の味方面して出世した奴だよ

950 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/26(火) 21:18:07.45 .net]
>>947
監察の連中なんてゴマすりと情報漏えいにより
OB税理士にコースに乗せてもらった奴ばかりだから
全く役立たずさ

951 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/26(火) 21:37:07.85 .net]
うちの署の個人課税部門も、調査担当者は調査にも行かず
ぶらぶらしてるのが多いよ
他系統から見たら異常だよ
統官が何も言わないのが不思議



952 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/26(火) 22:21:34.54 .net]
個人は頑張ってるんじゃないんですか⁈
仕事しない人は去ってほしいです。

953 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/26(火) 22:36:01.03 .net]
法人で飲食業は少ないんだ
個人が飲食業や現金商売の調査に行かないなら
事案を法人に渡せよ

    大阪市内署の繁華街のある署

954 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/27(水) 01:17:40.68 .net]
うちで酷いのは特官付や
ほんまに仕事せん
特官が一人で仕事してる

その次が特調や
車をずっと押さえて毎日どこかへ出て行くが何してるネン
屁みたいな調査ばっかりして

これが大阪のうちの署

955 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/27(水) 01:23:22.04 .net]
大阪局の幹部や何とか官なんてみんな今のOB税理士に取り立ててもらった
イエスマン人間やから今もOB税理士には何も出来んよな
国税庁も大阪が腐ってると言うなら大阪の幹部を入れ替えろ
国税局と税務署の事務に支障は無いから

956 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/27(水) 01:57:01.17 .net]
>>949
御注進マンと呼ばれているんだよね


注進 事件を急いで目上の人に報告すること

957 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/27(水) 06:35:30.97 .net]
御注進マンとは

御注進御注進と言って、すぐに目上にあること無いこと吹聴し
自分がさも事件を解決しているように振る舞い
人を貶め、自分が上に上がろうとする人間のこと

958 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/27(水) 21:09:35.22 .net]
こうべもきたもへんなやつがうえにいるからさいあくだ

959 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/27(水) 22:19:37.82 .net]
>>958
どのぐらい上なの?
いちばん上?

960 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/27(水) 22:27:48.90 .net]
100才だよ

961 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/27(水) 22:29:28.33 .net]
オムツはいて杖ついて入れ歯ガバガバ言わせてるから話が聞き取れないんです



962 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/27(水) 22:34:02.15 .net]
仕事していて危険を感じたことありますか

963 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/28(木) 02:30:28.41 .net]
国際化国際化と言うわりに素人を並べた主務課

964 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/28(木) 02:40:21.72 .net]
副が頭おかしい、性格おかしい

965 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/28(木) 07:37:57.28 .net]
仕事していて危険を感じたことある?

966 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/09/28(木) 20:34:11.53 .net]
>>0955
このスレで話題になったサブなら異動になったけど、サブではないってことか?こうべ

967 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/28(木) 21:00:31.57 .net]
今の服だよ(>人<;)
何言ってるか理解できないからね!
課長や1の時から。単なる勘違い人物だから大変だった。
仕事を何にも知らんのに、超1の1統括だもんね?
運営しろよ、服がえらいのであって、おまいがえらいのとちゃうでー

968 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/09/28(木) 21:53:23.51 .net]
>>966
このスレでこの前も出てきたのは神戸や
今も同じや

969 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/28(木) 21:55:27.38 .net]
こんなことになったのは佐川宣寿のせいや
ほんまあいつのせいで大阪は被害者がいっぱい出ている

970 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/28(木) 22:15:23.23 .net]
それもそうやけど大阪の人事はほんまにアホで何も考えてナインや

あんなん上にあげたらあかんと皆が言ってるのに人事は上げるんや

人事出身者の勝手さも目に余るし

職員がやる気なくしてるのは人事のせいだという事が人事のアホらには分からんネン

971 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/29(金) 23:28:58.25 .net]
法人課税課も事績が出ないと言うなら
人事に言えよ
仕事のやる気を無くさせているのは人事なんだから

人事のせいなんだが人事課は責任取らない



972 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/29(金) 23:38:18.50 .net]
>>967
サンズイ系の服?

973 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/30(土) 01:26:55.96 .net]
>>967
一人でしゃべって一人でウンウン言ってるだけ
昔から変わってないな
神戸は調査も進んでない
年末には統官のせいだとか職員が無能だとか言いやがるんだ

大阪の人事に言うぞ
「お前らのアホのせいで変な幹部を作るな
お前ら人事を辞めてまえ」

974 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/30(土) 15:45:09.54 .net]
梳くチン毛犬痔瘻みたいな卑しい下っ端ゴキブリ汚マワリよこさんとお前ら3匹でこいや
ボスチン糟   三曹お寒
副ボス鼻くそ  古谷シコシコ 
軽痔蚊ボス恥垢  森岡禿げる
youtu.be/DMqn-67rI2s

975 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/30(土) 21:42:46.73 .net]
人事の奴らはこのスレ見ると腹が立つと言いながら毎日見ている
でも反論は書き込めない
その通りだから

976 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/09/30(土) 22:52:26.78 .net]
人事って、コンサル並みのプロフェッショナルが選抜されているかと思っていましたが、タダの素人自己保身集団だということを知りました。
こんな組織の役に立とうなんて、微塵も思わなくなりました。

977 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/01(日) 11:44:44.14 .net]
何年もいるとほんとのことが分かってくるよ
大阪局の総務や課税部にも十年以上いて今頃分かってきた
遅いだろうけど
局も人事も主務課も自分の都合と欲で動いているだけ
正義感なんて役に立たない
一生懸命やってもほとんど報われることは無い
気に入られた人間と旗が立ってる人間と施策での割合で人の動かし方が決まるだけ
ここに書かれてることの行間の意味も分かってきた
次の年休はいつ取ろうかな
もうやる気はない

978 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/01(日) 22:11:15.04 .net]
一昨日の金曜も14階は遅くまで電気がついてた

また、意味の無いポーズだけの好からぬことをやろうとしてるのか

979 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/02(月) 23:49:39.31 .net]
国税局ってすごいところだと思っていましたが偽善者の集団だったのですね
十年か二十年前はこんな組織ではなかったと聞きますが
どうにもならない腐った組織になってるのですね

980 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/03(火) 00:04:16.48 .net]
これまで磨いてきたスキルとノウハウは、外部で買い取ってもらうことにする。

981 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/10/03(火) 06:41:51.59 .net]
10月から長袖ネクタイ上着着用って、バカじゃないの?



982 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/10/03(火) 06:55:00.26 .net]
半袖ネクタイでいいやん

983 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/10/03(火) 06:58:13.55 .net]
中途半端なクールビズOKってなんなんだろうな

984 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/10/03(火) 07:03:58.90 .net]
>>982
半袖不可ですよ。

985 名前:観察 見るだけで役立たず [2017/10/03(火) 22:11:54.58 .net]
観察官発表
今事務年度は室長以下主要な患部を査●出身者で固め、大きな事件をやって
質問顛末書を大量に取って犯罪者を大量に作り観察官の存在を示すのです

職場の声
でも小心者でいい加減なあの患部達じゃ役にたたへんやん

年長者の声
観察官は職場の同僚と思い気を許したらあかん
あいつらは職場の裏切りもんやで
しゃべったらあかんで

986 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/04(水) 07:16:11.85 .net]
個人課税は富裕層とか士業の調査を行けというが違うやろ

大工とか飲み屋とかの調査に行くべきだ

調査をしていてほんとにそう思う

庁の言うことを個人課税課はハイハイ言ってんじゃねえよ

987 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/04(水) 18:44:02.28 .net]
実務の運営に素人を据えてきた結果。

988 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/04(水) 21:22:09.71 .net]
>>985
査察の仕事が出来ない連中を集めて監察官室を作って何するんかな
特に次席なんてスカタンやん
ワロテしまうわ

989 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/04(水) 21:25:28.86 .net]
>>986
俺は今、師業ばかり調査に行かされている
税金をたくさん払っている者の調査なんてどうでもいいやん
もっと払ってない者の調査に行くのがうちの仕事や

990 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/04(水) 22:17:38.21 .net]
国際事案を処理しろと庁から言われてるんだ。
だから海外預金利息の申告漏れを捜して

国際事案だ!!!

と庁に言わなければならないんだ
情けなくて嘆かわしくて馬鹿馬鹿しいけど

と、個人課税課の実査官が言ってます

991 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/04(水) 22:43:14.85 .net]
>>990
セコい運営すんなよ。



992 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/05(木) 21:30:34.02 .net]
明日で普通が終わり、来週からセンター!

分からん事だらけなんです。紹介はセンター長のいる企画課に電話するんですか?
ところで、センター長って、資料センターと一緒ですか?

993 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/05(木) 22:26:27.60 .net]
センター化

最初からうまくいかないことは分かってる
各主務課も深入りしてこない 
知らん顔だ
特に管理運営課とは冷え込んでいる
資産課税課なんて全くノータッチ
個人課税課は興味なし
法人課税課は相変わらず口を出すだけ
職員はしんどい目をするだけの捨て駒
後で出世するのは幹部だけ

994 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/06(金) 23:01:05.17 .net]
センター化

現場の疑問には誰も答えない
誰が責任者かも分からない
バイトを増やして対応しろだと?
スーパーの食料品売り場のバイトと違うぞ
申告書等を誰がどうするのかも分からない

分かったのはセンター化を考えたのがアホで
局は無責任だと言うことだけ

995 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/07(土) 00:01:23.64 .net]
もっとセンターに回せる事務がないか、主務課からしつこく聞かれてるぞ。

996 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/07(土) 16:02:26.24 .net]
あの最低な国税庁長官も視察に来るとさ。
来るな。
就任の記者会見もできないくせに。

997 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/07(土) 16:22:26.77 .net]
局がセンター化は素晴らしい試みだとか宣伝してるんだ。
みんなでボイコットしよう。

998 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/07(土) 16:34:26.41 .net]
 本当に大変なのはセンターじゃなくて
 vセンター化に多大な労力を使い、センターに人を抜かれ、
センターがやらない仕事は最後には元の署に仕事が回ってくるし
後々二重事務に苦しむ対象署の方だよ。

 主務課は分かってるのか
 主務課は逃げるなよ

 長浜大津の時も
 富田林美原移管の時も
 三木加古川の時も
 主務課の担当者は無責任だった言われているし

999 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/08(日) 12:30:42.34 .net]
toro.5ch.net/test/read.cgi/tax/1339626483/

1000 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/08(日) 18:56:27.39 .net]
「センター化。強制入力で押し戻し。ケツをふくのは内部かな。本当言えば調査かな。」by本当のことを言う職員のこころの俳句。

1001 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/10/08(日) 19:37:09.54 .net]
職員57000人の中で一番いらないのが国税庁長官だからな。



1002 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/10/08(日) 22:15:38.60 .net]
997,998はどちらもグッドレスやね

1003 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/10/08(日) 23:32:19.30 .net]
>>1003






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef