[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 20:43 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪国税局意見番6



467 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/07/03(月) 20:18:31.94 .net]
>>462
大抵の検事さんに捜査能力・取り調べ能力があるのは
確かだが、捜査のドロドロというかドブさらいは現場の
証拠収集にあるところ、検事はドブさらいあんまり
しないぞ。
検察事務官(捜査官)とか警察官、うちでいう査察官の協力が
ないとガサというか現場実務できない(投下人員の問題とか
あちら側の組織上の問題もあるが。)。
勾留後の対応は、大抵の検事はまさにスーパーマンで
間違いない。

「アカデミックな仕事してる奴は、しょせんヤクザ調査などの
ドロドロした仕事はできない」っていうか、出来る者は検事さん
じゃないけど何やってもできるんだろうけど(検事だって、やろうと
思えば現場仕事もできるだろうけど、検事様にドブさらいなんで
させられない)、ドロドロした仕事・アカデミックな仕事双方に
需要というか要請があるところ、どちらかといえば後者をやりたがる
&前者に適正のない職員が多くて、若いのでドロドロした仕事に
浸かりたいっていうのが少なくなっている気がする、これが言いたいだけ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef