[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/02 17:51 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 919
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ143【機械・ナノテク】



431 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 10:22:06 ID:eFxrkrLD]
三菱にロケット技術寄越せって言ってたような。

ロシアより遥かに安い価格を提示したのに、さらに技術まで寄越せと言ったとか。

図々しにもほどが有る。ただこの記事読むと、衛星打ち上げだけみたいだけど。別の話だろうか?

japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008071479768

ロケットの国産化超え、商業化目指す日本 「韓日の宇宙格差」の現場を行く

最初、三菱重工業は、日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)から受注したロケットを生産する役割だけを果たしてきたが、
昨年から打ち上げサービスまで引き受けることになった。
その初のデビュー作が、昨年9月に日本の月探査船「かぐや」を搭載して運んだH−2Aロケット13号機だ。

三菱重工業は、これをきっかけに海外市場の開拓にも取り組んでいる。
その最初の対象となっているのがロケット打ち上げ部門で初期段階にある韓国だ。

三菱重工業・航空宇宙事業本部の浅田正一郎部長は、
「韓国の多目的実用衛星であるアリラン3号(2011年頃に打ち上げ予定)の打ち上げ業者の選定に提案書を出している」と話した。
同社が提案した金額は、競合国であるロシアの50〜70%水準だという。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef