[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/26 14:28 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ140【機械・ナノテク】



1 名前: 株価【100】 mailto:sage [2008/05/10(土) 19:44:59 ID:iY4OaB3J BE:611831737-2BP(130) 株主優待]
ウイルス・ワーム・ペスト対策はお忘れなく。
コリ天・ベゼル君・脳筋等の荒らし・低質燃料・デムパは徹底放置願います。
企業比較、経済情報、自動車・鉄道などは>>2以降の専用スレ案内をご覧下さい。
過去スレも同様です。


テンプレサイト:
www.geocities.jp/koreascifi/

前スレ
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ139【機械・ナノテク】
society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1208476815/

651 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 08:35:36 ID:xwaxvOOc]
【 サムスン電子、世界テレビ市場でシェア20%超 】

地球上で供給されるテレビの5台に1台は、人類を代表する企業サムスンにより生産されている。

LGを合計すれば3台に1台は大韓民国によるものであり、人類文化の主要媒体であるテレビを
独占的に生産する韓国は、これに加えて、韓流コンテンツをも全世界に流布する超文化大国となったわけで、
いまや世界文化の中心軸は大韓民国になったということである。

www.chosunonline.com/article/20080522000009


652 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 08:42:26 ID:WVWJcmEe]
>651

( ´,_ゝ`)プッ

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    またまた ご冗談を。妄想が過ぎますな
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /



653 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 09:03:48 ID:jBGqDXYK]
>>651
違うちがう。ヘボいなあw そんなんじゃ釣果は望めんよ
紋切り型の韓国礼賛じゃ駄目。まず日本を比較してクサさんと。
それに、ここで誇るべきは金額シェアの方が台数シェアよりも高い点なんだよ。
LGは逆だけどw
それで、「サムスンはシェアは高いが安物しか売れてない」って反論に対抗
できるだろ?実はからくりがあるんだけど、なに、この板の連中には分かりゃ
しないから大丈夫。
これからは、もう少し勉強して書くようにな。

654 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 10:47:38 ID:tvhkawGt]
テレビジョンの話題としては、こっちの方が面白いんじゃないか?
ttp://www.chosunonline.com/article/20080519000006
いわゆるQuadHDパネルだが、それ自体は特に先進のものじゃない。三菱は
受注生産ながらもうとっくに発売してるし、台湾のチーメイも既に出してる筈。
面白いのは、先行他社はあくまでCAD等に使うディスプレイとしているのに対し、
サムスンのパネルは「テレビ用」と明言していること。
これは今年1月、International CESにこのパネルを参考出品した時点でもそう
説明していたから間違いない。
で、どこが面白いかというと、海外のサイト等で
>>The display is therefore expected to offer a crisper, clearer picture
>>than is possible with today's TVs but could take a while to be commercialized
>>because no broadcasters have concrete plans to launch higher resolution services.
と言われていたのに、いま発売したのはなぜか?というあたり。サムスンにはなにか
思惑があるのだろうか?

655 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 10:54:30 ID:tWqE1Fsm]
昨日の不治 ベストハウス123見たかな
あのナノピンセットはすごいネェ ありゃア日本人しか作れんとちゃうか
なにしろウィルスを掴めると言うんだから 
きっとエボラとか難治の病にも成果を出すに違いない
チョンなんぞカンシャク怒る ファビョーんだろうな 作ろうとしたらwww 

656 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 11:05:56 ID:A5ZW5n7V]
 【ロサンゼルス20日時事】新技術に関する科学誌「ネイチャー・ナノテクノロジー」(電子版)は20日、
未来の新素材として脚光を浴びているカーボンナノチューブ(CNT)について、人が吸い込んだ場合の
発がん物質として知られるアスベスト(石綿)と同様、肺に中皮腫を引き起こす可能性があると警告する
調査結果を公表した。
 実験で、細長いらせん構造を持つCNTを投与されたマウスに、同じように細長い構造の石綿繊維を投
与したのと同じような症状が表れたという。短い構造のCNTでは症状は見られなかった。

www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008052100604

はい規制!ざまぁニップwwwwwwwwwww

657 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 11:13:37 ID:6TEAcBWz]
>>656
既出。
せめてアスベスト1に対するカーボンナノチューブの毒性を調べてから貼れよ。

658 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 11:37:13 ID:sNS5vaeO]
>>654
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080520/nhk1.htm

「高度BSデジタル放送」くらいしか高解像度放送のネタはないような。


659 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 11:47:04 ID:bSBDzOF4]
こういうネタはどうかな?

ホンダ カブ シリーズが累計6000万台達成…誕生50周年
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000015-rps-ind

半世紀たってもほぼ同じ形で作られ続けてるって、スゴ杉w



660 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 11:55:52 ID:if1af2/R]
>>659
「半世紀たってもほぼ同じ」も確かに凄いけど

>海外生産は1961年に台湾でのノックダウン生産を開始し、以後「需要のあるところで生産する」という
>基本理念に基づいて世界各地で現地生産を開始している。

発売後3年にして、「地産地消」を推し進めたのも凄い。

661 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 12:06:45 ID:cAW8m+1o]
>>653
わざわざアドバイスしてやるなんて優しいなー。
キムチ野郎はそこにつけこんでくるから気を付けてな。

662 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 16:41:51 ID:/RhcshSY]
ハングルは漢字を簡略化したものではなくて、粋を集めて結晶化させたもの。
当然、漢字よりも数段上の文字。
日本語もハングル化すれば、日本はもっと優れた国になれるだろうし、日本人ももっと科学技術、その他の文化に秀でた人材が現れると思う。
とは言っても、しょせん日本語だし、個人能力では残念ながら韓国人には勝てそうもない。
韓国人かドイツ人に生まれたかったorz


663 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 16:46:24 ID:bSBDzOF4]
>>662
大量の同音異義語の問題は解決したの?

漢字で書けば一目瞭然なのに漢字が読めないから・・・・・・(ry


664 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 16:46:43 ID:if1af2/R]
>>662
>韓国人かドイツ人に生まれたかったorz

自分の努力不足を出生地のせいにしてるようじゃ、話にならん。
本当にそう思うのなら、自分の頭の中ではハングルで思考して、会話だけ日本語で
話せばよいだけ。

いっそ、韓国に行けよ。

665 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 16:50:09 ID:/RhcshSY]
本心は韓国人に生まれたかった日本人の同士が沢山いますね・・・

666 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 16:55:41 ID:5lkP3QSr]
>>662
Point1.
「ハングルは漢字より上」じゃダメ。「漢字の粗悪な省略文字であるひらがななどとは
比較にならない」とか、日本語と直接比べないと。

Point2.
「日本」と「日本語」と「日本人」の使い方が混乱している。「日本人も〜人材が現れる」は
文法的にもおかしい。こういうところを丁寧にやるか、あるいは逆に故意に乱すかの
どちらかにすべき。「個人能力では〜」の主語は「日本人」であるべきなのに、「日本語」
になっているのも良くない。中途半端な乱れは書いた本人のバカさ加減を見せるものに
しかならないので注意。

Point3.
最後に「韓国人かドイツ人に生まれたかった」とやったのでは唐突すぎる。冒頭付近で
「日本人の私の目から見ても」等の文言を入れておくべき。

Point4.
根本的にスレ違いだw

667 名前:鍵屋 ◆n7/n9/tuB. mailto:sage [2008/05/22(木) 16:57:46 ID:/UqtAXDO]
>>665
ほんしんはかんこくじんにうまれたかったにほんじんのどうしがたくさんいますね・・・

要するにこういう書き方になるわけだ。

668 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 17:18:52 ID:WVWJcmEe]
>ほんしんはかんこくじんにうまれたかったにほんじんのどうし

・・・・・帰化チョンの阿呆坂狂授のことか?w

あれだけの日本人失格の逸材はそう居ないだろw

669 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 17:54:32 ID:znUJg4Yx]
とうとうハングル自慢始めたか
下朝鮮の盗んだ技術の賞味期限が切れてきてるから
経済崩壊も近いしな。



670 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 17:55:53 ID:yREhMeFX]
>669、ハングルは偉大ナリ。バカと女子でもわかるぞw

671 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 18:09:41 ID:Qa73nfT2]
つまり、>>662はハングルを使わず漢字を使ってたkoreanの過去の英雄は
全てクソ、と言いたい。


672 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 18:10:35 ID:ktx6HRC1]
馬鹿でもチョンでも使えるように作られた記号みたいな文字なんだし、
高尚さを求めてはいけないをだろ。
古代の石板に刻まれてるような文字でも、
見た目の良さや知性を感じさせるものがあるのにね。

673 名前:662 [2008/05/22(木) 18:23:25 ID:q45u6M1v]
日本人の俺の目から見ても、ハングルは漢字を簡略化したものではなくて、漢字の粋を集めて結晶化させたものだと言える。
当然、漢字の粗悪な省略文字であるひらがななどとは比較にならないほど優秀。
日本語をハングル化すれば、日本はもっと優れた国になれるだろうし、もっと科学技術、その他の文化に秀でた人材が現れると思う。
とは言っても、しょせん日本語だし、その上、個人能力においても残念ながら韓国人には勝てそうもない。
よって、俺は韓国人かドイツ人に生まれたかったorz


674 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 18:52:25 ID:3O1vSetL]
>663
ねちっこいこと言いますね、あなたは。
ただし、この問題については日本による漢字ハングル混じり文教育が問題だったのです。日帝支配の教育
で、本来ハングルよりも下層な日本語の方式を継ぎ接ぎした醜悪な言語体系、いうなれば偽ハングルで
すか、こういった文化破壊政策により本来持っていたハングルのポテンシャルは失われてしまったのです。

675 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 18:57:26 ID:6TEAcBWz]
まあ李朝の貴族様は、そのハイポテンシャルなハングルに見向きもしなかった訳ですが。

676 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 19:02:17 ID:wghRyp2e]
>>673
そういう主張はよそでやってくんない?

677 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 19:10:37 ID:6Z2frY6W]
カーボンナノチューブに関する韓国語のWikipediaのページ。

↓ たったの2行(笑)

ko.wikipedia.org/wiki/%ED%83%84%EC%86%8C_%EB%82%98%EB%85%B8%ED%8A%9C%EB%B8%8C



678 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 19:23:51 ID:NnV6/V4h]
言葉や文字に、優劣があると思わないが基本的なハングルに
同意語、同音語が多いのが問題になってるそうだ
そこでハングルに、拡張子みたいなのを付けて世界中の言葉の
音と意味はハングルで表現できるとハングルの権威が言ってたな
「でぃすいず あ ぺん」みたいなもんかな

679 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 19:35:00 ID:a0RPRyJ7]
ハゲ綴り方情報技術スレ



680 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 19:42:58 ID:osDPk+sR]
当時朝鮮人の95%が使えなかったハングルを幼少時から洗脳教育し、使用を強制して
朝鮮時代の文字文化を徹底的に破壊した日帝の責任について韓国人はどう考えているのだろう。


681 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 19:52:37 ID:WVWJcmEe]
ハゲに触るな!愚民文字なんぞスレ違い。他所でやれ。

682 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 20:14:14 ID:gzl0MWXs]
だな、技術スレで言語なんてスレ違い、そのレスに煽られるのもハゲ認定しちまうか・・



683 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 20:17:57 ID:U8VsrQ8z]
>>677
日本のにクルクル回ってるのがないのはなんでだろう。
「あんなのは飾りです、偉い人にはわからんのです」ってことなんだろうか。

ハングル版は本文が短いぶんクルクルの演出が際立ちますね。

684 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 20:50:30 ID:/fb6OzGL]
>>683
ま、そんな感じです。
一年半ぐらい前に、同じような画像は二つもいらん、ということで消されてます。

685 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 20:50:54 ID:A5ZW5n7V]
東芝は21日、同社府中事業所において、データサーバーの外付けHDD3台、
デスクトップPC内蔵のHDD1台が盗まれたことを明らかにした。HDDには
火力、水力、原子力の発電制御システムの設計データが保存されていたが、
その他の内容は確認に数日を要するとしている。
東芝では5月14日に盗難に気付き、翌15日および19日に所轄警察署へ被害届を提出。
同社の調査では、外付けHDDは12日夜に所在が確認されており、他者へ貸した
形跡もないことから、12日深夜から14日にかけて盗難にあったと判断している。
また、デスクトップPCは故障中で、2007年4月27日から施錠管理された部屋に
保管されていたが、内蔵のHDDが取り外されていた。

internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/22/19649.html

ニップw涙も涸れる絶望感に浸るwwwwwwwwwwwww

686 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 20:56:51 ID:A5ZW5n7V]
国際通貨基金(IMF)は22日、日本経済に関する年次審査を終了、財政再建を進めるために
消費税率の引き上げを促す声明を公表した。小泉政権以来の歳出削減が「限界に
近づきつつある」と明記、税制の抜本改革をめぐる政府、与党の議論に影響しそうだ。

来日したシトリン・アジア太平洋局次長は記者会見で、日銀の金融政策について「(金融市場
混乱や経済悪化の)懸念がなくなるまで現行の金利水準を維持すべきだ」と述べ、当面は
低金利政策を継続するよう求めた。

声明は、財政構造改革の加速を促すとともに「消費税の引き上げや所得税の課税ベースの
拡大」を含む歳入面での対策が必要との認識を示した。

景気の先行きでは、2009年にかけて成長率が1・5%程度に鈍化するとの見通しを表明。
中小企業の業績を「懸念材料」とした上で「経済成長を支える政策が必要」と指摘した。

2008/05/22 13:42 【共同通信】

www.47news.jp/CN/200805/CN2008052201000293.html

ニップのお世話をする準備ですかwwwwwwwwwwwwwwww

687 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 21:00:42 ID:CzRy/h+X]
アサヒる新聞と民主党による政策不況だからねえ。

アサヒると民主党を葬る為のコストとしては安いかも。

688 名前:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. mailto:sage [2008/05/22(木) 21:11:27 ID:Oypr5Euo]
>>686
(つ_・)IMFって、何で日本だけ 強気なんですかねぇえ。

最近は 貸し手の途上国ですら( つ・_・)つ下手に出てるのに

689 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 21:11:39 ID:cSf6RZ24]
ハングルこそ、人類最高の科学技術であり、発明なのだから、ここでハングルを褒め称えるのはスレ違いではない!



690 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 21:12:46 ID:C0Hj3nAD]
>>688
ツンデレなんだよ、きっと。

691 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 21:13:38 ID:hsP+e9vH]
>>677
たったの2行で、カーボンナノチューブを説明できるほど、ハングル文字は優れているということですね。


692 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 21:15:20 ID:NnV6/V4h]
東芝のやつはかなりマズい
売るところは腐るほどあるからな
おそらく中国、次にに韓国
案外アメリカだったりして
たぶん売値は数百万ぐらいだろうな
兎に角、数年後同じシステムが出てくるだろう
で、東芝が原発課を縮小するというシナリオが見えてくる

693 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 21:16:55 ID:tWqE1Fsm]
それはな 他の国が笛を吹いても踊ってくれんから
強く吹けば日本がオモロイ様に踊ってくれるからやろ

694 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 21:17:50 ID:WVWJcmEe]
>685

やっぱりオマエらか!チョン。

695 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 21:20:10 ID:WVWJcmEe]
経済スレで技術は騙る馬鹿。

技術スレで経済や愚民言語を語る馬鹿。

どちらもハゲ。

696 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 21:31:11 ID:A5ZW5n7V]
>>694
また、東芝さんですよwwwwwwwwww
ロシアに売った時は日本人自身の手で渡したよね?wwwwww
今回も韓国無関係でしょw





これからは、自国の売国スパイを一掃してから、サムスンを罵ってくださる?(笑)

697 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 21:38:39 ID:NnV6/V4h]
>>696
俺も日本人がやったと思う
韓国が関係ないかは数年後にわかること

698 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 21:55:53 ID:9eZGZd1w]
ちょっと欲しい気がしていたw

”ジェットエンジン付き自転車、販売中”
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000027-rps-ind

たしか10年以上前に日本人も作っていたよね。


699 名前:マンセー名無しさん [2008/05/22(木) 22:46:12 ID:CzRy/h+X]
>>698
すでに自転車じゃないと思うんですが・・



700 名前:湯好き ◆Z2xPTAHUDY mailto:sage [2008/05/22(木) 22:53:45 ID:ICuJPCpS]
>>648
勿論、玄箱もある・・・、アレコレ一通りある・・・。orz
ウリはNAS好きなんで、今は変な筐体にリナックス入れてNASにする努力中。
(セキュリティゲートウェイ「EZ-Defender」って奴。)
その機器はメーカーが倒産したらしく、処分品で新品が5000円だったので。

>>649
ウリが心配していることを・・・。orz


701 名前:Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY mailto:sage [2008/05/23(金) 00:10:46 ID:SVMgnGzS]
>698
 日本製のは確か、模型用ジェットエンジンをつけてる奴じゃなかったっけ。

 こっちは……ぱ、パルスジェットっすか…… V-1 かよ(w 確かに DIY でつくれるエンジンではあるが。

702 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 06:42:41 ID:VJvrSlYI]
ネット「ヘビーユーザー」制限へ指針 業界が渋滞緩和策

 インターネットを流れるデータ量の急増で通信速度が下がる「ネット渋滞」を和らげるため、業界が「ヘビーユーザー」の通信量を抑える際の
指針を作った。業界統一ルールの策定で、制限の動きが広がる可能性もある。

 日本インターネットプロバイダー協会(177企業・団体が加盟)など4団体が23日、「帯域制御(通信速度の制限)の運用基準に関するガイド
ライン」として発表する。

 総務省の推計では、日本のネットを飛び交うデータ量は、07年11月時点で毎秒812.9ギガビットで、3年間で約2.5倍に急増。1日あた
りDVD―R約220万枚分のデータが流れる計算だ。

 渋滞の主因は、ネットを通じて不特定多数のコンピューターの間で音楽などのファイルを交換・共有する「ウィニー」などのソフトの利用者。ネ
ット利用者の1%がファイル交換ソフトの利用で通信量の半分を占めているとの調査結果もある。動画投稿サイト「ユーチューブ」なども、通信量
を急増させている。

 指針は「通信量増加には原則として設備増強で対応すべきで、通信速度制限は例外的な手法」とした。そのうえで、ファイル交換など特定の
ソフトの利用者や一定以上の大容量利用者がネットワークを占め、他の利用者の通信に支障がある場合は、こうしたヘビーユーザーに対して
通信速度制限が認められると定めた。ただ、利用者への十分な情報開示が必要とした。

 総務省の昨年11月の調べでは、約4割のネット接続業者が速度制限を実施済み。NTTぷららやニフティは、ファイル交換ソフトによる一定
以上の通信を制限対象にしている。インターネットイニシアティブ(IIJ)は、1日に15ギガバイト(DVD―R約3枚分)以上の送信を一
定日数続けた利用者に警告。強制的な解約も規定している。
www.asahi.com/business/update/0522/TKY200805220339.html
\(^o^)/

703 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 06:54:27 ID:xIyzRKAd]
韓国の某メーカーが軍用艦艇を結構扱うノルウェイの造船会社を買収しようとしてるそうだが、
どこのメーカーなんだろうか。
イタリア等の某メーカーが助けに入ろうとしてるそうだが。

704 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 07:52:02 ID:RPut+1If]
技術を盗めなくなったから買収か・・・・

705 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 08:06:21 ID:tN+s0Rwo]
それ昨日の某氏の発言だね。
軍用艦艇を結構扱うノルウェイの造船会社、ってどこなんだろか。。。

706 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 09:26:33 ID:SZV0vCdH]
>>703-705
経営の話だとスレ違になるけど

www.chosunonline.com/article/20080118000036
>STXグループがノルウェーの造船会社アーケル・ヤーズを8億ドル(約851億2000万円)で買収した
↑じゃないの?

アーカーヤーズは以前に、フランスのシャンティエ・ド・ラトランティック買ってるらしいから、
www.afpbb.com/article/economy/2060271/576824
↓のPA2作ってるのもそこら辺からじゃない?詳しくは知らんけど。
www.kojii.net/news/news071123.html
>英仏両国が計画の共同化を決めている次世代空母 (英 : CVF、仏 : PA2) について、
>建造に関連する主要 6 社が協力合意をまとめて、調印した。フランス側が DCNS と
> Aker Yards、イギリス側が BAE Systems、VT Shipbuilding、Thales Naval、
>Babcock Support Services。開発・建造だけでなく、就役後のサポートまで協力対象に
>なっている。(DCNS)


707 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 12:46:20 ID:iUEU98x3]
韓日間の技術格差で儲ける日本は卑怯

708 名前:安崎光輪 mailto:sage [2008/05/23(金) 12:48:27 ID:5SxgQEAT]
>>702
一見、関係がありそうでまったく無い話をする。

これは制度の問題で技術じゃないからなぁ・・・
んで、新規開発(技術・製品)を潜在的にも明示的にも抑止する話でもないし。
動画に関しては検討を継続だったかと。(youtube、ニコ動は対象外)
ちなみにここら辺の話を7月上旬に品川で話す予定。





で、韓国との関連も無いし。

709 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 12:49:23 ID:c3o3evHr]
>韓日間の技術格差で儲ける日本

今までおかしな事ばかり書いてたけど、よくわかってるんじゃん。




710 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 13:38:39 ID:cxSOCOe9]
>>707
技術格差とは頭脳労働による資産だからそれを只で盗めば泥棒だし、
その格差でもうけるのはあたりまえの行為。

711 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 13:48:33 ID:YVg7UbHm]
隣国でしかも韓国へは莫大な含み債務もあるのに十分な技術移転を怠った日本の責任は重大。


712 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 13:51:34 ID:cxSOCOe9]
>>711
技術移転ってそもそも韓国は95年頃に日本の最前線の技術を盗んでるんだよ。
それで、10年近くしのいでるわけ。
それで今だめになってるんだから、自分で開発する能力がないと証明されたって事だよ。
つまり、韓国は今のところ、全く自主開発能力がない。
つまり、技術移転は不可能。


713 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 13:55:22 ID:OOs3lnIZ]
>>711
日本が経済発展して、世界2位の経済大国になったために、韓国が嫉妬して、羨ましがって、日本の猿真似を始めた。
だけど結局第二の日本にはなれなかった。韓国を羨ましがらせた日本は反省すべきでねw


714 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 13:56:42 ID:cxSOCOe9]
韓国の土(朝鮮人)に庭木(技術)は根付かなかった。
そういう能力が今のところない。
つまり、経営能力(両班みたいなやつ)が搾取する事は出来ても、
搾取する対象が育てられないということが繰り返し証明されてる。

ようするに韓国には中産階級が育たないんだよね。病気ですね。

715 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 14:01:39 ID:cxSOCOe9]
ただ諦めるのは早いけどね。
ヨーロッパでもイギリスから産業革命が始まって周辺国が興隆するまでには時間がかかってる。
アジアはだいたいヨーロッパの30年くらいあとをいってる感じだから、
30年後のはなんとかなるかもね。とりあえずがんばれ。フィンランドとかそういう感じにはなれる可能性があるんでは。

716 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 14:39:02 ID:ejs2nlFw]
っていうか、日本の吸収発展速度が異常に速すぎるんだと思うが。

717 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 14:43:33 ID:cxSOCOe9]
韓国は日本企業の生産基地になるか、技術を買うかの選択をするべきで、
もう、えらそうに技術をよこせとか言うべきではない。
そういうことやってるから、技術の価値が判断できず結局根付かない。
時間は有限だし、そんなことやってるより自分の足で地面に立つべき。

718 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 15:13:31 ID:a/lrx2+z]
>>717
韓国は日本より当然エラいと思ってるし、
自分の足で地面に立ったコトも無いから無理不可能。

719 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 15:42:11 ID:U1KWoh8S]


Japanese Water Car
jp.youtube.com/watch?v=E1OWDcWoXHs&feature=related






720 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 15:54:24 ID:ezJHXzXF]
>>50
西域と北方ユーラシア無文字文明と日本はステップロード(草原の道)という
文化のハイウェイで直結されてたからね。

一方支那はトロッコ鉄道で西域から(こっそり日本からも)文化を頂戴していた。
(朝鮮は支那の一部。)

721 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 15:57:36 ID:RPut+1If]
>隣国でしかも韓国へは莫大な含み債務もあるのに

ソースは?テキトーなこと言ってんじゃねーよ。脳菌

債務があるのはチョンだろ。乞食め。

722 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 16:01:44 ID:dFmZNIlm]
>>718
それじゃ韓国は滅亡するでFAだな

723 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 16:13:27 ID:8nLWdATh]
>>722
ところが滅亡はしないのでした。日本があるから。
どんなになっても、結局助けちゃうもの。


724 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 16:17:13 ID:dFmZNIlm]
>>723
助けた人たちはすでに引退してます。
今の現役は韓国人に無茶苦茶された経験がほとんどの人にあります。
なんで助けるんですか?報復したいくらいですが。

725 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 16:21:34 ID:RPut+1If]
メデタく純債務国に復帰した南半分国w

IMFお代わりも近いんじゃ?コイツらに独立は無理だったんだよw

726 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 16:35:45 ID:dFmZNIlm]
普通に考えて95年からの技術窃盗と、
その前後の統一協会による犯罪的な行為
韓国人の犯罪の多さ、
技術援助に対してそれを全く感謝しない態度、
北朝鮮の拉致行為の消極的放置、
竹島侵略。

これだけやっていて、なんで援助するという気が起きると思うのか全くわからない。

727 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 16:56:16 ID:/BaNviYr]
日本成長モデルの後追いもそろそろほころびがか。

728 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 17:03:53 ID:dFmZNIlm]
>>727
全然あとおってないし。
両班が搾取する社会なんて日本とはかけはなれてる。

729 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 17:04:59 ID:8nLWdATh]
>>724
安倍さんを首相から引きずり落とした力と似たような力が、働く事でしょう。
中朝を完全に払拭などは流石に無理です。



730 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 17:09:16 ID:dFmZNIlm]
>>729
すぐに完全には無理ですけど、そもそもそいつらもどんどんすり減ってますよ。
アサヒる新聞とか権威が地に落ちてるし、
叩き続ける方は正義です生まれ続けます。払拭されざるを得ません。
むしろ、アサヒる新聞やパチンコ屋が滅亡したあとに、日本人が自律的倫理を
きちんと作ることを今から考えておかないと不味いと思います。
きちんと、民族自決とかルールとか民主主義とかを他人に求めるんじゃなくて自己規律として
持っていないと戦前と同じ間違いをします。
それはちょっと恐れてますが、アサヒるとか独裁国家の影響が残るとは思いませんね。

731 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 17:13:11 ID:8yJc0eqp]
>>729
>安倍さんを首相から引きずり落とした力

あの時の「見えない闇の手」のパワーには確かに瞠目したな
なにせ安倍氏を総理大臣から引きづり下ろすために参院選を負けさせたんだものな

(もっともそのツケが日銀総裁人事とかガソリン税暫定期間延長とかで政府与党がここまで野た打つとまでは想定していなかったようだがw)

732 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 17:15:32 ID:dFmZNIlm]
>>731
あれは実体はアサヒるに絡め取られたなべつねでは?
鍋常のその後の醜態をみてるとそれっぽいけど

733 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 17:18:41 ID:dFmZNIlm]
支那共産党とアサヒるは独裁主義者の闇の連合体を作って東アジアの戦後を生き延びた
戦前の亡霊だと思います。
さすがに、賞味期限がきてます。

734 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 19:22:31 ID:rSt/PzZd]
>>714
中の人の日本人成分がどんどん減少していき、
ほとんど補充されてないからこれからは落ちる
一方か。

735 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 19:42:34 ID:XFI34Wk7]
日本の技術の賞味期限はあと数年だからなあ。
貿易黒字出せるのもせいぜい来年までだろ。

736 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 20:02:11 ID:Sl1JYk7R]
と言われたのが数年前なんだけどねw

737 名前:はぽねす ◆BBx90lwzdU mailto:sage [2008/05/23(金) 20:12:50 ID:F1gzbgws]
まあ、そんなことを言ってたら本気で1四半期丸々貿易黒字を計上しちゃった
アホな加工貿易国があるらしいけどね。

738 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 20:26:38 ID:N4eZ9p6c]
日本はサムスンとLGの下請け工場として
頑張ってるからね。

739 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 20:48:29 ID:sroNhGoZ]
で、技術の話は?



740 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 20:52:57 ID:oEMhRJYy]
4/21の読売新聞の朝刊を持ってる人はいる?
会社の古新聞を、捨てようとしたら見つけたんだけど
この日のサムスンが1ページを使い広告を出した
デカデカと能役者を、使ってまるで日本企業の様に
「李大統領の来日を心から歓迎します」
と書いてある
日本で殆ど広告をしないのに、何やってるんだって感じ

741 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 21:00:26 ID:VDAOL4vK]
>>738
下請けに生殺与奪を握られている親会社か。
凄いな。

742 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 21:05:49 ID:RPut+1If]
寒村のザパニーズ商法は有名だからね。自分でも、もう日本企業だと錯覚してるんじゃ?w

743 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 21:25:21 ID:3d+6FlD7]
設立当初からの確信犯だからね
三星(MITSUBOSHI)
三菱(MITSUB I SHI)

744 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 22:13:12 ID:VJvrSlYI]
液晶パネルとLSI一体化・シャープや日立など

 シャープや松下電器産業、日立製作所などは共同で、携帯電話の主要な部品である液晶パネルと大規模集積回路(LSI)を一体化する技術を
開発した。紙のように薄い携帯電話など中小型の情報端末の実現につながる。中小型液晶は海外メーカーとの価格競争が激化しており、国内勢
は高度な情報処理機能を持つ液晶製品として差別化を図る。5年後の実用化を目指す。

 新技術はシャープや松下のほか、日立製作所子会社の日立ディスプレイズ、東芝、NEC、大日本印刷、島津製作所が共同出資する液晶先端
技術開発センター(横浜市)が開発した。東北大学や大阪大学などの協力も得た。
it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS2G1900Q%2023052008


745 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 22:26:12 ID:yErai+7n]
>>740
KBSという在日コリアン向けのスカパー!のチャンネルでは
日本サムスンのCMやってるよw
美女たちのおしゃべりって番組が日本サムスンの提供だった。
いかにも後進国らしい番組だったけどw


746 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 22:41:08 ID:VJvrSlYI]
科学技術白書:「国際的な大競争、乗り越える必要」危機感あらわ−−07年度

 政府は23日の閣議で07年度の科学技術白書を決定した。諸外国が国を挙げて競争力強化を目指し研究開発に力を注いでいる現状を特集
し、「国際的大競争の嵐を越えなければ、今日の豊かで安定した国民生活を失う恐れがある」と危機感をあらわにしている。

 白書では、日本の国内総生産(GDP)が2015年ごろには中国に、30年ごろにはインドに抜かれるという米証券会社の将来推計などを紹介。
米国の競争力強化法、中国の科学技術進歩法など、各国の施策も取り上げた。
mainichi.jp/select/seiji/news/20080523dde007010045000c.html
日本\(^o^)/


747 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 22:47:26 ID:RPut+1If]
>746
だったら、支那・チョンに甘い顔して技術渡すようなマネするなよ。

748 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 22:54:15 ID:VJvrSlYI]
>>747
KISTIと日本の産総研、ネット環境共同研究協約
japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2008/05/22/0600000000AJP20080522003100882.HTML
産総研オワタ

749 名前:マンセー名無しさん [2008/05/23(金) 23:09:59 ID:XFI34Wk7]
今話題のドバイの超高層ビルも、技術的要因で韓国が受注したわけなんだよな。
\(^o^)/



750 名前:RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A mailto:sage [2008/05/23(金) 23:13:18 ID:JaUYuTf4]
> 技術的要因

で、なんの技術だ?
「手抜き」は技術とは言わないぞ?

751 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 23:13:18 ID:RPut+1If]
アホは黙ってろ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef