[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 23:31 / Filesize : 138 KB / Number-of Response : 374
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東アジアの共通認識「儒教」を語る



1 名前:マンセー名無しさん [2018/06/11(月) 15:13:36.10 ID:AvuvzOzR.net]
日本中国朝鮮半島、近くて遠い国ですが
儒教とは何か、を語り合いましょう。

【参考URL】
日本儒教学会
nichijyu.gakkaisv.org/

170 名前:マンセー名無しさん [2018/07/04(水) 10:36:53.97 ID:7a7+DtuW.net]
佐藤トゥイウェン「ベトナムにおける儒教と「二十四孝」」
https://kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/bitstream/10112/9167/3/KU-0400-20150331-19.pdf

ベトナムの儒教事情についてサクッとまとまってていい論文やね

171 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 11:21:03.99 ID:Mcs6ZhVj.net]
論文は脳力的に読めないけどベトナムにも儒教が広がっているのかー
どこまで広がってるんだろ。

172 名前:マンセー名無しさん [2018/07/04(水) 11:25:31.25 ID:6KukJE9I.net]
中国以外だと日本・朝鮮・琉球・台湾・ベトナムが儒教文化圏って言われるやね
あと華僑が多いマレーシア・インドネシア・シンガポールにも華人社会に儒教文化があるっちゃあるンゴ

173 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 11:52:22.60 ID:+bys7sRv.net]
>>170
いきなり士燮とか三国志で聞いた名前が出てきてるしw
ベトナムの儒教も2000年近い歴史があるんだね
漢代から中国が文化を輸出していたのがわかる

ところで日本への儒教伝来は王仁が持ってきたと言われているがどうだろう?
例えば国王印を授かる国が漢の朝廷儀礼について無知だったというのも不自然な気がする

174 名前:マンセー名無しさん [2018/07/04(水) 20:30:58.00 ID:hS33DaVG.net]
儒教はルサンチマンの宗教。

175 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 21:06:21.71 ID:Mcs6ZhVj.net]
宗教…… かな?

いや私はここに出て来る文献も読めないんですけどねw 諦めて学漫を買ってきました
中国の歴史、秦の始皇帝前から後漢のあたり
うう劉表かっけえ・・・
しかし、わたしはどこに行くのでせう。

176 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 21:13:02.09 ID:Mcs6ZhVj.net]
PS 湯島聖堂に行ってきた。
存外に外国人観光客が多くてびっくり あと涼みに立ち寄る感じの人も多いすね お茶の水も変わったような変わらないような。

177 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 21:50:07.93 ID:/2zfHyCd.net]
>>175
儒教が宗教かどうかでローマ教皇と揉めて宗教認定されたことがある
日本に入ってきてるのは儒教から「礼」の部分を欠いた儒学であるという意見もある

典礼論争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B8%E7%A4%BC%E8%AB%96%E4%BA%89

178 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 22:12:00.74 ID:Mcs6ZhVj.net]
>>177
ほおおお、こんな事がありましたか。
ただ、素人考えだと宗教って何らかの神様がいるでしょ? 仏教だと仏様で。
儒教いましたっけ?(その辺が日本に未輸入?)



179 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 22:40:36.47 ID:/2zfHyCd.net]
>>178
儒教の宗教的側面でいうと
神様:いない
開祖:孔子
経典:四書五経
教義:祖先崇拝
宗教施設:孔子廟
かな

儒教の礼というと例えば「同じ姓の人とは結婚しない」とか
日本には定着しなかったでしょ

180 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 22:51:32.01 ID:Mcs6ZhVj.net]
>>179
なるほど… たしかにそゆの無いですね
ありがとうございました。

181 名前:マンセー名無しさん [2018/07/05(木) 07:32:33.32 ID:qHjFgxV3.net]
>>173
この論文で面白かったのはやっぱり前近代近くなると宋学(朱子学)が統治機構に採用されるところやね
宋学の自然と人倫を貫く理気のロジックの強さというか
あと近代になると儒教とヨーロッパ思想「新学」が衝突するのは日本の「蘭学」や朝鮮の「西学」と全く同じで面白い
よく見たら日本に留学したファン・ボイ・チャウの名前も出てくるし
ベトナム史は北属期や南部のヒンドウー系チャンパ王国とか波乱が多いので面白いンゴ

182 名前:マンセー名無しさん [2018/07/05(木) 07:46:56.50 ID:qHjFgxV3.net]
>>173
なんか王仁のその辺について津田左右吉が書いてた記憶が
今度図書館で津田全集開いてみるで

>>176
おお湯島行ってきたんけ
中央の大成殿の中は見られた?たしか週末しか空いてなかった気がするんやけど
https://i.imgur.com/Gk1omyX.jpg
湯島のクソデカ孔子像くんはいつ見ても面白いやね

183 名前:マンセー名無しさん [2018/07/05(木) 08:01:17.28 ID:kL88lFnq.net]
まったりやけどちゃんと学門板みたいになってるやんこういうのだよこういうの

184 名前:マンセー名無しさん [2018/07/05(木) 08:24:10.91 ID:qHjFgxV3.net]
儒教の礼楽思想と日本に関しては上代の頃はかなり積極的に輸入してたやね
『日本書紀』の天武紀には礼楽の記述あるし
国文学研究なんかだと和歌なんかに礼楽の思想を見る研究なんかがあるンゴ

日本に渡来した礼楽思想について簡潔にまとめてるからこの論文の冒頭部は便利

南谷美保「『続日本紀』に見る唐楽演奏の記録と礼楽思想の受容について : 吉備真備が唐楽伝来に関与した可能性についての一考察」
www.shitennoji.ac.jp/ibu/images/toshokan/kiyo2006w-21.pdf

185 名前:マンセー名無しさん [2018/07/06(金) 07:24:00.55 ID:NBflmpuK.net]
www.utp.or.jp/book/b307475.html
姜智恩『朝鮮儒学史の再定位: 十七世紀東アジアから考える』東京大学出版会、2017

◆内容紹介
「朝鮮儒学史」とは何だったのか.その答えは長い間歪められたままである.
本書は,17世紀以降の朝鮮儒学の歴史を,その時代を生きた儒者の経書解釈や
思考の枠組,そして彼らの信念に肉薄することを通して捉え直す.
「東アジア」の視野のもと,朝鮮儒学史を通説から解き放つ労作.

◆主要目次

はじめに
第一章 二十世紀初頭,「東アジア」の誕生
 第一節 儒学史への関心
 第二節 十七世紀への注目
第二章 十七世紀儒者世界の様相
 第一節 朝鮮の士大夫社会
 第二節 共鳴できない日韓の儒者
第三章 儒者たちの信念
 第一節 朝鮮儒者社会の思想的基礎
 第二節 新たな経書注釈の登場に際して

第四章 朝鮮儒学史展開のかなめ
 第一節 朱子学研鑽
 第二節 朝鮮儒学の創見提出パターン
 第三節 新たな解釈――その意義付け
第五章 東アジアの中の朝鮮儒学史
 第一節 観点の転換
 第二節 東アジアから見つめる
おわりに

186 名前:マンセー名無しさん [2018/07/06(金) 07:33:41.00 ID:NBflmpuK.net]
>>172でインドネシアの名前が出てるけど
儒教の宗教性を語るうえで面白いエピソードとしてはインドネシアでは
儒教は政府の公認する6つの「宗教」の一つなんよね
インドネシアにはパンチャシラ(建国五原則)って憲法前文があるんやけど
そこでは「唯一神への信仰」が義務付けられとるんや
ほんでインドネシア政府的には華人が信仰してる「儒教」や「仏教」は
一神教扱いで公認しとるんよ

仏教はどっちかっていうと無神論やし儒教は孔子を唯一神とするんやなくて
「天」を祀ってるんやけどね
まあインドネシアの特殊事情やけどインドネシアでは儒教は一神教のひとつってこと

187 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 23:15:29.65 ID:9793dlm5.net]
>>174
ルサンチマン色が強くなるのって朱子学からかな?
理気二元論的に「現実では負けてても自分に理があるんだからね!」と言い出すあたり
(精神的勝利法とも言うね)

朱子の時代の南宋は金に圧迫されていたし
清に圧迫されていた李氏朝鮮の儒者達は共感するものがあったのかもね

188 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 23:20:37.53 ID:9793dlm5.net]
つか
このスレ自分含めて5人くらいで回してね?
書き癖のパターンが少なすぎるわ

韓国を語るのに儒教は必須だと思うんだけどなぁ



189 名前:マンセー名無しさん [2018/07/07(土) 00:28:57.80 ID:8EGMfN8P.net]
儒教は東洋思想の中でも仏教みたいなインド思想に比べると人気ないからね
しゃーない
のんびりやっていこう

www.chikumashobo.co.jp/product/9784480015907/
最近読んだ本だと土田健次郎『江戸の朱子学』はええで
第四章の丸山眞男の朱子学観と第十章の朱子学と近代化はすごくよかった
丸山眞男の『日本政治思想史研究』の近世日本儒学のイメージってまだ強いしね

190 名前:マンセー名無しさん [2018/07/07(土) 06:56:54.42 ID:3b7CHDE7.net]
www.rinsen.com/linkbooks/ISBN978-4-653-04371-3.htm
矢木毅『韓国の世界遺産 宗廟-王位の正統性をめぐる歴史』(京大人文研東方学叢書1)、臨川書店、2016

1995年、優れた歴史性と独特の建築様式からユネスコ世界文化遺産に登録された韓国の宗廟。
宗廟とは、歴代の王および王妃の位牌をまつる霊廟であり、その変遷は朝鮮王朝の歴史そのものともいえる。
当時の儒教知識人たちが繰り広げた宗廟の祭祀をめぐる議論を紹介しながら、その背景にある儒教思想の本質にせまり、
王位継承者の選定から知識人の党争まで―あらまし五百年におよぶ王朝国家の実像をあぶりだす。歴史にたち現れる朝鮮民族の姿とは。

●著者
矢木 毅 (やぎ たけし)
京都大学人文科学研究所教授。専門は朝鮮中世近世史、特に政治史・政治制度史。
主な著書に『韓国・朝鮮史の系譜』(塙書房2012)、『高麗官僚制度研究』(京大出版会2008)などがある。

191 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 09:03:22.85 ID:Shgx7rTD.net]
>>182
いろいろな孔子像の比較をしていたらおかしなものを見つけたで
グロ注意や
https://vietcongonline.files.wordpress.com/2015/01/1155.jpg

192 名前:マンセー名無しさん [2018/07/07(土) 09:17:54.27 ID:Mcr47xYl.net]
>>191

顔は孔子らしいけど半裸でデカいと威厳がないな

193 名前:マンセー名無しさん [2018/07/07(土) 11:29:53.15 ID:2bnkXEMA.net]
>>191
爺さんが湯船に浸かってるみたいだ

194 名前:マンセー名無しさん [2018/07/08(日) 05:13:37.99 ID:pxKOBGKi.net]
>>116の浅野裕一の『孔子神話』に詳しく描かれとるけど
春秋公羊学が孔子を神格化しまくったんで化け物みたいな見た目に設定されてもうたからな
『春秋演孔図』にいわく孔子の外見は下記の通り

・身長十尺(3メートル)
・腰回りは大人10人が両手を広げてやっと囲める大きさ
・背中は亀のように盛り上がって椎骨が山のようにボコボコ飛び出てる
・両腕は翼のように長く膝の下まで垂れている
・掌は虎のように鋭い
・顔は善神のように真四角
・鼻は巨大な鉤鼻
・眉毛は12色
・立てば鳳凰のようで座れば龍のような威容
・胸には「『春秋経』を定めて世界を安定させる人物」と刻まれている

もう(人間じゃ)ないじゃん・・・
だからあながち>>191みたいな孔子像は間違ってないのかもしれん

195 名前:マンセー名無しさん [2018/07/08(日) 14:18:52.24 ID:ncognuhp.net]
>>194
もはや化物で草
色々おかしいけど眉毛12色ってなんなんですかね…

196 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 18:42:20.16 ID:pDgODn1+.net]
>>194
孔子「わい怪力乱神とか嫌いやねん」

仏像が同じ仏様なのに国によって全く違う外見なのは
仏教の受容の仕方が国によって少しずつ違うからやね

孔子像も国によって見た目がちゃうけども
日本人だからかもしれんけど日本の孔子像が見てて一番落ち着くね

197 名前:マンセー名無しさん [2018/07/09(月) 17:25:33.12 ID:4t/h0Ep8.net]
https://www.amazon.co.jp/dp/4087830470
加地伸行『孔子画伝―聖蹟図にみる孔子流浪の生涯と教え』集英社

この本には中国・韓国・日本・台湾の孔子の画が沢山載ってて面白いで
やっぱりどこか学者離れした魁夷な偉丈夫として描かれとることが多いやね
さすがに>>194みたいな化け物じみた肖像画はないけど

198 名前:マンセー名無しさん [2018/07/10(火) 10:36:17.44 ID:oYAyKbGE.net]
0245 名無しさん@1周年 2018/07/10 09:17:22
一個人の予想です。 異論は勝手にどうぞ。

災害での直接死者  350人
災害関連死(避難所での疾患発症など)  1000人

併せて 1350人 死亡 と歴史に刻まれる
3 ID:NGfA4Mn80(2/3)
0246 名無しさん@1周年 2018/07/10 09:17:27
前日にやりすぎってくらい国営放送で警告しまくってこれだからやってなかったら1000人は死んだな
返信 ID:PHHweYsf0(1/6)
0247 名無しさん@1周年 2018/07/10 09:17:30
>>203
外出が危険なときは家の中で少しでも安全な場所に移動しろって気象庁がアナウンスしてる
被災してるわけでもない外野が好き勝手なこと言ってるだけ
ID:xzjVxRV90(5/7)
0248 名無しさん@1周年 2018/07/10 09:17:31
常総決壊の死者2人てある意味奇跡だな❗ 岡山 愛媛とも二桁だもんな❗
ID:PlTnW9t80(2/8)
0249 名無しさん@1周年 2018/07/10 09:17:42
>>219
そうなんだ知らなかったありがとう
じいちゃんはその時水害にあったから危機意識が高かったのか



199 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 13:55:59.72 ID:5vLxd17U.net]
自然災害を儒教の視点で捉えると天人相関というのがあるね
トップが悪政を行うと地震だの水害だのが起きるという考え方だね

「カンナオトガー」「アヘシンゾヴガー」というのはもしかしたら儒教由来かもしれんね

200 名前:マンセー名無しさん [2018/07/11(水) 06:10:06.11 ID:t954X29t.net]
公羊学者が言いだしたいわゆる災異説やな
天が統治に対して疑問を抱いているという
それに易経なんかも採り入れて大成したのが董仲舒の讖緯説やね

関東大震災の時に澁澤栄一なんかは「堕落した日本への罰だ」って天譴論を唱えたけど
芥川龍之介みたいなモダニストたちが反発したのは有名やね

201 名前:マンセー名無しさん [2018/07/12(木) 06:52:23.28 ID:pGsek5nr.net]
【画像】上坂すみれさん、エチエチなワキを見せつけて射精させにくる [284894144]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531316549/

チンネキ復活したけどこの塩梅じゃ儒教について教わるの無理そうですね…

202 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 17:10:53.53 ID:6FqvRb9Y.net]
>>64
なんかネタ切れっぽいので亀なレスをするで
「朝鮮が中国とは言っていない」の部分やけど李栗谷が僧侶との問答で
「余曰。浮屠是夷狄之ヘ。不可施於中國。」(仏陀は夷狄の教えだから中国に施すな)って発言した記録があるで
朝鮮の儒者は自分たちの国を中国だと認識していたんちゃうかな?
db.mkstudy.com/zh-tw/mksdb/e/korean-literary-collection/book/reader/8397/?sideTab=toc&contentTab=text&articleId=976973

203 名前:マンセー名無しさん [2018/07/13(金) 06:59:29.94 ID:vUYYjpMd.net]
https://www.yamakawa.co.jp/product/34670
その辺をめちゃくちゃコンパクトにまとめた『朝鮮の華夷思想』って本があるで
山川の世界史リブレットだから100頁もない

204 名前:Ikh mailto:sage [2018/07/13(金) 07:43:10.96 ID:fvaQDPx60.net]
儒教も近代になってからずいぶん批判されてきたが、やはり簡単には
消滅しないね。 中国でも文革の儒教批判のあと、やっぱり儒教はいいって
話になったし。 近代の儒教批判の歴史を総括した著書なんかないのかな?
あと、最近西欧でも地味に儒教と孔子が知られるようになったという話を
前に読んだね。英訳論語などは、儒教をまた別の観点から見られそうであるねw

205 名前:マンセー名無しさん [2018/07/13(金) 21:07:18.95 ID:DD+9/sQs.net]
0653 男です女です名無しです 2017/11/24 22:36:05
0766 名無しさんの主張 2017/11/08 12:10:20
>>744
日本人が組織する社会はみんなヤクザみたいになる、って山本七平も小林秀雄も丸山真男も会田雄次も言ってるぞ
暴力をちらつかせた権威主義、それも完全なサル山の論理で動いている
だから基本的に年長者・社会的地位の高い人間って年少者や目下の者ほど他人に対する敬意を求められていない感じじゃん
その逆は全然違うのに

なので通常は年長者に年少者・目下の者は抑え付けられたまま世代交代のタイミングを伺うしかないけど、
何かの拍子にうまく下剋上に成功した人間は一転して『勝てば官軍』になれる
思い起こせば『勝てば官軍』、日本社会を一言で表現するのにこれほどピッタリな言葉もそうそうないよな
2 ID:LvtRC5U7
0767 妻夫木似@ウリ専ナマ専8周年 ◆a8zGOMW.t4qP 2017/11/08 12:19:19
>>766
小林秀雄!丸山真男!懐かしい!
これに「山崎正和」を加えると「日本三大難解作家」でございますね!プ

因みに、小林秀雄って、中野重治と「犬猿の仲(笑)」と言うイメージですけど。
いやあ、高校の現代文の授業を懐かしく思い出してしまいました。

かたぎの人間でも「ヤクザの威光を笠に着る」タイプは多いですよね。
そりゃ、日本からヤクザが消滅しないのは必然!かたぎが都合良く必要としている訳ですからプップ

206 名前:マンセー名無しさん [2018/07/13(金) 21:11:03.12 ID:DD+9/sQs.net]
>>187
西洋人コンプレックスと抑圧が日本人をさらに
儒教文化に染めた。。。

207 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 22:12:11.38 ID:PJ9Q1wmw.net]
>>205
>権威主義

これな
書き込みの意図はともかくこれが朱子学派儒教の本質や
日本以上に強力に朱子学を導入した朝鮮では一層顕著にこの傾向が見られるんや

ざっくりいうと立場が下の人間が上の人間に持つ負の感情が「恨」
その蓄積によるストレス性精神障害が「火病」
(ざっくりし過ぎやろ…)

ボタン一個の掛け違いで日本も「恨」の国になってたかも知れんで

208 名前:マンセー名無しさん [2018/07/14(土) 08:01:24.24 ID:0f4P+AnA.net]
ちょっと大雑把すぎる話ちゃうか
たしかに宋学には『 資治通鑑』が展開した名分論があるけど
それが「権威主義」かっていうとまた違うやろ
あと士大夫による官僚的統治と武士による武断的統治も別物やし



209 名前:207 mailto:sage [2018/07/15(日) 07:55:07.76 ID:okZ+Ol+n.net]
おおう、ただ日本サゲしたい人みたいだったちょっと大雑把に書いたで
堪忍な(´・ω・`)

儒教はもともと身分を固定して上下関係を決めるようなところがあったけど
体制側に都合のいい部分を取捨選択して取り入れた結果だと思とる
孟子の易姓革命論なんて認められるわけもないしな

朱子学では儒教の理論体系を整理したこと
これが「徳のある人が持っている絶対的な理の正しさ」=「統治の正当性」になるため
体制側から好まれた

まあ朱子学が権威主義というより体制側の問題と考えとるで

210 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:13:33.40 ID:Dpa1aHdT.net]
孔子は刑罰主義で国を治めてはいけないと言ったのに
荻生徂徠は刑罰主義で赤穂浪士をころせと言ったんだ
自分たちは吉原しか居場所がないくせに
最低なんだ

211 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:14:10.53 ID:Dpa1aHdT.net]
そして「ユウチャン」は儒教タリバンなんだ。
儒教タリバンを国立から追い出すことはすごく大切なんだ。

212 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:17:05.21 ID:Dpa1aHdT.net]
徂徠学の闇について

荻生徂徠「悪書は最低だね」という一般向けの本をかきつつ
悪書をあがめるような詩を書いているんだ。
つまりアイロニーなんだけど。

アイロニーと権威主義と名分主義が一緒になったら
最低の暴力思想が出来上がるんだ。

いわゆるビッグ・ブラザーのダブルスピークだよ。

日本の研究者はビッグブラザーのダブルスピークと対峙するのが嫌なのか
それぞれ違う「やり方」を開発して
儒教タリバンと戦っているんだ。

213 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:20:54.25 ID:Dpa1aHdT.net]
わたしが東北大学にいた時は
まだ徂徠学の色道研究はあまりなかったんだ。
芭蕉や石田梅石の門人は徂徠学の享楽主義で権威主義的な部分に気づいていたんだけど
はっきりとしたソースがなく、しかも今の享楽主義権威主義に同調的なやつらに
ソースを集めるのを妨害されるんだ。

先輩(だれとは言わない、おちんちん)が声優オタクのゴミで
ワイの高尚なアジェンダに協力的でなかったんだ。
つまり徂徠学解体反対派さ。

だけどエンターテイメントが支配的になる、名分的になるというのは
ぜんぜん日本のためにならないんだ。

214 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:23:31.68 ID:Dpa1aHdT.net]
HIKAKINのことなんだけど
なんで歓楽街とつながって
表向きに勧善懲悪の事を言う「やり方」に気づいたんだろうね。

215 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:25:57.98 ID:Dpa1aHdT.net]
裏で歓楽街とつながって
表向きに勧善懲悪の事を言う「やり方」で
権威になろうとしているやつを
ぶったたければ
べつに徂徠学の研究は続ける必要はないんだ。

裏で歓楽街とつながって
勧善懲悪を「古い」と馬鹿にしながら
表向きに勧善懲悪の事を言う「やり方」で
権威になろうとしているやつ、いるよね。
ブンブンハローユーチューブ。

216 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:29:52.86 ID:Dpa1aHdT.net]
ちょっとでも虚栄心があると
徂徠学にひっぱられるから
徂徠学解体派はそれだけの努力が必要なんだ。

芭蕉のどこでも歩けるような足と
石田梅岩の知足安分(そして奉公人としての社会人感覚があったんだと思う)。

217 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:33:17.06 ID:Dpa1aHdT.net]
東北大学の片岡先生は徂徠学には矛盾があると言ったけど
ワイに言わせるとアイロニーのダブルスピークなんだ
それで他人が労働者の身分から抜け出せないような
糞な社会をつくろうとしたんだ。

太宰春台や芭蕉の考えかたに近づきたかったら
歩きまくることだね。ドMっていうアイロニーは
自称君子の肉体支配に勝てるんだと思う。
ドMかつ自由っていう感覚。

218 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:35:20.07 ID:Dpa1aHdT.net]
ユウチャンの同業者も見ていることだろうから
あまりユウチャンの悪口は言いたくないんだ。



219 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:43:36.31 ID:Dpa1aHdT.net]
徂徠学には「語り得ぬもの」の概念があるんだけど
詩文で語りつくせないもの
および笛の演奏者が「笛の音」に込めた意味合いみたいなものだとしたら
何かなあ、と思ったんだけど
あえて言葉にするなら
「勃起しそうなおちんちん」くらいのものかなあと思った。

220 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:46:08.61 ID:Dpa1aHdT.net]
徂徠学の人におちんちんの話をするのは
ノンケまんこがゲイの人にノンケセックスの話をするくらい危険だと思う。
だけど自由のために言わなきゃいけないことは
言わなきゃいけないんだ。

221 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:54:04.55 ID:Dpa1aHdT.net]
片岡先生は「日本はだめ」っていうやり方で韓国人視点で徂徠学を読んで遊んでたけど
今考えるとべつのアイロニーがあるなら別のアイロニーを編み出したい。

徂徠学研究者の怖いところは
「こいつ親の金がたくさんあって本当に自分以外には職分の道があると思い込んでいるのでは?」
というパラノイア、人間不信になるね。これはよくない。

222 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 00:56:56.75 ID:Dpa1aHdT.net]
片岡先生はセミナーでノンケセックスの話をしていたが
ユウチャンには「効かなかった」。
ユウチャンに「効く」のはユウチャンの勃起なんだけど
効くと弁護士雇って刑事事件として告訴するとか言ってくるから
やっぱり言えないんだよ。だけど
皆アイロニックに徂徠学を読んでいるという確認がしたいんだ。
シャレにならないやつがいると怖いから。

ユウチャンは「マジモンの原理主義者疑惑」があったんだけど
刑罰主義だし性の話できないし
やっぱりマジモンの徂徠学原理主義者だったんだと思う。

223 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 01:01:39.51 ID:Dpa1aHdT.net]
メディアヤクザの芸能人のスキャンダルやブス写真が手に入ると安心するように
ユウチャンのおちんちんというのは拡散しないと
権威主義から自由になれないんだよ。

224 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 01:07:07.34 ID:Dpa1aHdT.net]
勃起は自然だからアイロニックではないんだ
遊廓は見立てだからアイロニックなんだ
詩文はたとえだからアイロニックなんだ
セクハラで解雇されるのはアイロニックではないんだ
ユウチャンがアイロニックではないなにかにとらわれればいいと思った
ワイが非アイロニックにちんぽをつきたてられるのは嫌

225 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 01:09:49.34 ID:Dpa1aHdT.net]
>>224
ちんぽを
つきたつ?つきさす?
忘れちゃった
まあいいや
ちんぽはアイロニーを抱えユウチャンは
非アイロニーに飲まれ
君子でなくなる

それだけのことさ

226 名前:マンセー名無しさん [2018/07/16(月) 06:39:58.90 ID:8/bwt5e9.net]
>>210
おっチンネキやん
折角だし石田梅岩について色々教えてクレメンス
やっぱ『都鄙問答』あたりが石田心学のエッセンスなんけ?

あと徂徠が赤穂義士の処断について論じた『四十六士論』って偽書疑惑なかったっけ?違ったか

「夫レ長矩義央ヲ殺サント欲ス。義央ノ長矩ヲ殺セシニハ非ズ。君ノ仇ト謂フベカラズ也。
赤穂ハ義央ヲ殺サント欲シタルニ因テ滅ブ。君ノ仇ト謂フベケン乎。長矩一朝ノ忿、其ノ祖先ヲ忘レ
、匹夫ノ勇ニ従事シテ、義央ヲ殺サント欲シテ能ハズ。不義ト謂フベキ也。四十有七人者、
能ク其ノ君ノ邪志ヲ継グト謂フベキ也。」
まあ徂徠はシンプルな主張やな・・・

227 名前:マンセー名無しさん [2018/07/17(火) 11:26:28.41 ID:kuLR91y/.net]
あのですね、今ユーチューブの報告してたら

【衝撃】日本の宗教はやっぱり奥深い!民度が違うからこそこんなに違う?!…中国の儒教、日本の儒教【海外が感動する日本の力】
https://youtu.be/9s9R5uHcLao
てのがありまして

6:25 「その一方で、いかに孔子を尊敬したとしても、孔子が好んだ食人習慣などは、日本ではその片鱗さえも紹介されることはありませんでしたし、」

孔子は食人習慣を好んでないですよねえ
時代が時代だし、有ったかもしれないけど
好むと言う教えは論語に無い…

続く
6:35 「また、儒教に言う「諱(き)」の概念は… 隠すことを意味し… 自分より上の者の恥は隠すことです」

てあって『諱』の解釈に大きな違いがあるような気が、葉公が、躬の父親が羊泥棒… て話がベースなんだけど、解釈が違う(動揺)

あのその、これ間違いですよね
動揺して変な文章です、すません。

228 名前:マンセー名無しさん [2018/07/17(火) 12:02:46.31 ID:rBCseswx.net]
>>227
もちろんネトウヨ特有の無茶苦茶な話やで
『論語』の「其醤を得ざれば食らわず」の「醤」は干した肉や魚を塩漬けにしたもの指していて人肉ではないで

古代中国に死体を塩漬けにして晒す「醢」(ししびしお)って刑があって
『史記』「孔子世家」に弟子の子路がこの醢刑で死んだんで孔子が嘆き悲しんで同じ塩漬けの「醤」を捨てた…って記述があるのをアクロバット曲解してるンゴ
調べたらどうもバカウヨ評論家の黄文雄によるデマらしいやね

「子路」編第十三の「父は子の為に隠し、子は父の為に隠す直きこと其の中にあり」は
儒家が重視した親子関係における「孝」を謳ったもので「身上の恥を隠せ」って意味やないのはその通り

という訳で安心してデマ動画を通報してええで



229 名前:マンセー名無しさん [2018/07/17(火) 13:14:32.87 ID:kuLR91y/.net]
>>228
すませんびっくりして (;ω;)
作文して報告します ありがとございました。

230 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 23:10:33.95 ID:cpbTcAcP.net]
>>221
道教やってみたら?
儒教の「公」に対して道教の「私」
儒教の「数式」に対して道教の「確かめ算」的な感じで

で、徂徠学?をもう一度眺めてみたら面白いんじゃないのかな。

231 名前:マンセー名無しさん [2018/07/19(木) 09:02:32.67 ID:NYlP9MPy.net]
そういやケント・ギルバートとかいうバカウヨ外タレの儒教本ひどかったな
あいつ英語のConfuciusismの本読んだことすらないやろ
あんな本が売れるのは世も末

232 名前:マンセー名無しさん [2018/07/20(金) 19:36:24.52 ID:TCkZvLmp.net]
あのギルバートの本はひどかったけど
あれを「21世紀の菊と刀」って言い方で売り出す講談社の編集者ほんとひで
天国のルーズ・ベネディクトに謝ってどうぞ
文化人類学の偉大な古典をなんだと思ってんねん

233 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 22:05:48.99 ID:7SXqEp6X.net]
あの本読んでる人結構多いんだな
自分も買って失敗したクチ

234 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 09:47:37.70 ID:jULfTsVl.net]
論語から始めまふ

235 名前:マンセー名無しさん [2018/07/22(日) 10:00:04.30 ID:+mQ6mU/a.net]
外タレのギルバートは何の知識もないで
英語圏で儒教研究の本なんて山ほど出てるンゴ
孔子伝ならCreelのConfucius, the Man and the Mythって儒教研究の古典あるし
日本の儒教についてならBellahのTokugawa Religionって不朽の名著がある

何の勉強もせずウヨ妄想垂れ流しただけの駄本や
あんなもん出した講談社は猛省するべきやでホンマ

236 名前:マンセー名無しさん [2018/07/23(月) 16:32:59.95 ID:1UjP1Z3S.net]
クリールの『孔子』は岩波から日本語訳出てるし結構ええな
ベラーの『徳川時代の宗教』も岩波文庫入っとるし

237 名前:マンセー名無しさん [2018/07/24(火) 14:00:56.23 ID:VRrjGxOm.net]
朱子学って限定された言い方よりは「宋学」とか中国語の「宋明理学」の方が陽明学も包括しててわかりやすい気がするンゴ

238 名前:マンセー名無しさん [2018/07/24(火) 22:52:57.64 ID:wKQMd05z.net]
儒教を一番理解し一番実践してるのは韓国だし、
>>1の儒教は民主主義の敵だという主張は
実は韓国嫌いですよと言うてるように思えるがどうかね?
相対的なものだが日本より儒教的価値観が強いのは韓国だし
日本VS韓国という構図を用いずに韓国叩くのはある意味巧妙



239 名前:マンセー名無しさん [2018/07/24(火) 23:01:10.34 ID:UAgn2aO1.net]
好き嫌いは置いといて
儒教の一般的な話だと思うのだが?

240 名前:マンセー名無しさん [2018/07/24(火) 23:19:28.53 ID:LODvXzA3.net]
>>238
>>1は俺だけど、何言ってるの?
儒教と自由民主主義が相反するのは事実だし、儒教に否定的なのはその通り
だけど穿ち過ぎよ

241 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 04:34:21.56 ID:GeD3gxfQ.net]
「儒教を一番理解している」というのが何を指しているのか良くわからない
日本には日本の儒教理解があるし儒教解釈の違いがその国の御国柄ともいえる
日韓の文化を比較するのに儒教というフィルターを通してみませんかという話や

242 名前:マンセー名無しさん [2018/07/25(水) 06:38:24.93 ID:FJ0cXWLl.net]
>>241
朝鮮半島が生理学をとことん突き詰めて、厳格に運用し、国民の末端が儒教を体現しようとしたのは事実やん。それは当然現在も色濃く残っているし
一方日本は「礼」には特化してるが他は彼らに及ばない
たしかに東アジアで共通した思想だが、歴史的にブレずに一貫してるのは朝鮮半島くらいじゃないか。
考えすぎかしら?

243 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 14:02:39.91 ID:GeD3gxfQ.net]
>>242
「韓国 = 儒教の国」とするなら儒教研究と韓国研究は同義やね
「韓国人て頭おかしいんちゃうか?」と感じることがあったらその深層には日韓の儒教解釈の違いがあるかもしれんで
儒教研究は韓国叩きのためでなく相互理解のためにするもんや
学問板の儒教スレなんやから儒教と真摯に向き合わなあかんで

それと日本には儒教の礼法はあまり入ってきとらんね
父方母方どっちの祖父も「おじいさん」なんて呼ぶのは中韓からしてみたら無礼な野蛮人やで

244 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 16:20:39.98 ID:kEX5aixC.net]
保守

245 名前:マンセー名無しさん [2018/07/27(金) 21:08:35.95 ID:ZLOrnyVj.net]
宋学(宋明理学)って英語だとNeo-Confucianismなのか
新儒学…

246 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 16:32:36.22 ID:keSJEneZ.net]
プラトンの思想もキリスト教も後世の学者が歪めるんであってそのものを読めば圧倒的な文章でうちのめされる
論語もそういう書物

247 名前:マンセー名無しさん [2018/07/29(日) 18:28:33.53 ID:+HJHGB6F.net]
あげときます

>父方母方どっちの祖父も「おじいさん」なんて呼ぶのは中韓からしてみたら無礼な野蛮人やで

あ、無礼なんだ知らんかった。

248 名前:マンセー名無しさん [2018/07/29(日) 19:21:36.71 ID:Q3wmPZhf.net]
白川静の孔子伝が一番おもしろかったなぁ
しかし、最近は孔子を失敗者やら落伍者扱い
しすぎやで。
孔子は下士の妾腹でしかも次男やのに最後は大夫まで上り詰めた
普通はありえん出世やで
世俗的な意味でも十分すぎるくらい成功者やろ



249 名前:マンセー名無しさん [2018/07/29(日) 21:06:50.77 ID:SquRZHeQ.net]
まあそういう等身大的な孔子像が出てきたのも現代らしくてええんやない?
「大成至聖文宣王」なんて王号で祀り上げられて>>194みたいな怪物みたいな聖人にされてきた歴史もあるし

イエス・キリストもルナンの『イエス伝』とかブルトマンの『イエス』によって「史的イエス」の研究が始まって
「ナザレのイエス」っていう一人の歴史的存在として位置づけられるようになったんやし

250 名前:マンセー名無しさん [2018/07/31(火) 05:39:10.60 ID:wni2Ry87.net]
白石達也
m.youtube.com/channel/UCLiuICFrEh1hWqY_XwmmmSA

251 名前:マンセー名無しさん [2018/07/31(火) 19:51:31.05 ID:szpas+90.net]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/asianstudies/37/1/37_1/_article/-char/ja/
田中恭子「シンガポールの儒教教育 Confucian Education in Singapore, 1984-1989」(1990)

リー・クアンユーが儒教を教育政策にかなり積極的に取り入れたって話はおもろいンゴ

252 名前:マンセー名無しさん [2018/08/02(木) 13:31:50.64 ID:DNFyVk/L.net]
「吾少也賤、故多能鄙事」って論語の一文すこ😘
孔仲尼先生にも下積み時代があったんだ😢

253 名前:マンセー名無しさん [2018/08/02(木) 18:56:29.08 ID:4zE5Gp/s.net]
先進第十一の「賊夫人之子」もすき
岩波茂雄が教師を辞めて古書店を始めた時に「人の子を賊ふを恐れた」って形で使ったのが印象深い

254 名前:マンセー名無しさん [2018/08/03(金) 17:48:33.73 ID:Q/pIWvVe.net]
「小人閑居して不善を成す」
「君父の讐は倶に天を戴かず」
礼記にはキツい言葉が載ってるからいいね

255 名前:マンセー名無しさん [2018/08/04(土) 22:57:04.25 ID:9vZJ7v5o.net]
藤原惺窩に朱子学のてほどきをした姜コウの『看羊録 朝鮮儒者の日本抑留記』が平凡社東洋文庫に入ってるんやけど
織豊時代の日本を冷静に見ていてなかなか面白いンゴ
「倭国百官図」の項目だと天皇が摂関時代以降実権を喪っているって指摘や
律令官職が有名無実化して勝手に名乗られている奇妙さについて指摘しとる

256 名前:マンセー名無しさん [2018/08/06(月) 18:01:05.00 ID:mEwJ2QiJ.net]
https://www.ashikaga-kankou.jp/event/sekiten
足利学校も釋奠(孔子祭)やってるんやな

257 名前:マンセー名無しさん [2018/08/08(水) 14:34:33.95 ID:wquTEAGZ.net]
NHKで密着みたいなことやってたけど
掃除が大変そうだった
勉強よりなにより掃除

258 名前:マンセー名無しさん [2018/08/08(水) 23:40:42.18 ID:LthgxyH1.net]
仁義礼智信
まるっきり朝鮮人に欠けとる奴やんけwww



259 名前:マンセー名無しさん [2018/08/09(木) 19:57:26.47 ID:IEB1HOW2.net]
『大学』の「修身斉家治国平天下」にならえばネトウヨも政治を語る前に
まともに就職して(修身)親孝行して(斉家)それから「治国」を目指さないとな🤔
朝鮮を語る前にまずは就職だな🤗
孔仲尼先生の生涯も就職活動だったからな😡

260 名前:マンセー名無しさん [2018/08/09(木) 20:28:30.86 ID:Q++aw7ME.net]
https://i.imgur.com/CBPyFTc.jpg

三浦梅園が考えてた朱子学的な宇宙像面白い
人倫だけじゃなくって自然科学も語れるのが宋学の面白さやな

261 名前:マンセー名無しさん [2018/08/09(木) 21:07:10.03 ID:6GYwhs2O.net]
>>260
ほう… (΄◉◞౪◟◉`)

262 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 22:25:51.49 ID:ZuVjtVkn.net]
「修身斉家治国平天下」いうけれども徳治が有効なのは修身斉家あたりまでやね
実際にその人に接して「この人は立派な人だなぁ」と感じることが大切で
国が「うちの国王はこんなに立派だ」とか宣伝し出すと途端に胡散臭くなるやね

263 名前:マンセー名無しさん [2018/08/12(日) 01:01:53.26 ID:XYtmX1Vf.net]
崎門派の祖である朱子学者・山崎闇斎が弟子たちに言った
「方今、彼の邦、孔子を以て大将と為し、孟子を副将と為して騎数万を率ゐ、来りて我が邦を攻めば、則ち吾党孔孟の道を学ぶ者、之を如何と為す」(『先哲叢談』)
「もし孔子を大将・孟子を副将にして大軍が我が国に攻めてきた時は我ら儒者はどうすべきなのか」って問いは
ありえない話とはいえ儒教の「華夷秩序」や「王化」を考える上でラディカルで面白い試みやと思うンゴ

それに対する闇斎の答えはナショナリティに囚われててつまらないんやけど

264 名前:マンセー名無しさん [2018/08/13(月) 15:36:43.71 ID:1IRmugcL.net]
孔子や孟子による「王道」の統治を受けられるなら喜んで降参すべき…って思うのは単純化しすぎやろか🤔
そもそも攻めてくる時点で「王道」ではないのか😔

265 名前:マンセー名無しさん [2018/08/15(水) 15:46:45.87 ID:8ZetnR4x.net]
終戦記念日だし小島毅の『靖国史観』読もう🙋
中国思想史研究から靖国を批判した好著や🤗

266 名前:マンセー名無しさん [2018/08/16(木) 15:30:24.96 ID:4LQwTft2.net]
ネトウヨが冊封関係に関して「属国」連呼してるのを見ると高校世界史レベルの基礎知識すらないんやな🤔
冊封体制の朝貢って内政不干渉が原則やから「属国」ではなかろうに😭

267 名前:マンセー名無しさん [2018/08/17(金) 07:08:27.20 ID:IY6JQpI1.net]
ネトウヨはよく儒教批判してるけど高校レベルの知識あるかも怪しいな🤔
高校倫理では諸氏百家〜儒家・道家〜宋学(朱子・王陽明)は習うし高校日本史でも王仁や山鹿素行や伊藤仁斎や石田梅岩あたりの名前は出てくる😭

268 名前:マンセー名無しさん [2018/08/17(金) 07:24:17.92 ID:ASSqaMW9.net]
>>267
まあ半島のは朱子学カルトいうかウリジナル性理学なんやけどな
やれやれ(冷笑)



269 名前:マンセー名無しさん [2018/08/17(金) 07:26:41.01 ID:ixRXYorI.net]
>>1
日本は儒教を受容してるとは言いがたいから、
共通認識とまではいかないかと。

270 名前:マンセー名無しさん [2018/08/17(金) 08:07:34.45 ID:IY6JQpI1.net]
具体的に朝鮮の朱子学のどの辺?🤔
士林派は言うほど宋学にリゴリスティックでもないから大院君の「衛正斥邪」あたりけ?😒
でも日本の儒学も海防論や攘夷論があった訳やから朝鮮儒学を「カルト」扱いできんと思うが😔






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<138KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef