[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/03 00:37 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 992
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part15



1 名前:播風 [2016/11/03(木) 20:21:18 ID:32tgs5bg]
「長寿のまち」京丹後市を熱く冷たく語ろう。

【重要】レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
京丹後市Webサイト
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.kyotango.lg.jp/" target="_blank">www.city.kyotango.lg.jp/
京丹後ナビ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.kyotango.gr.jp/" target="_blank">www.kyotango.gr.jp/
京丹後市観光協会 網野町支部
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://amino-info.gr.jp/" target="_blank">amino-info.gr.jp/
京丹後市観光協会丹後町支部
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tan-go.jp/" target="_blank">www.tan-go.jp/
京丹後市観光協会・久美浜町観光総合案内所
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.kumihama.net/" target="_blank">www.kumihama.net/
羽衣ステーション
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.hagoromo.gr.jp/" target="_blank">www.hagoromo.gr.jp/

【前スレッド】
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part13
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1386329206/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1386329206/
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part14
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1429517384/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1429517384/



801 名前:近畿人 [2018/04/15(日) 18:14:43 ID:vNaLi0Sw]
2004年に大宮のローソンがオープンしたのが最初じゃなかったっけ

802 名前:近畿人 [2018/04/16(月) 14:11:02 ID:37x6Q7wA]
にしがきのマークの青いのはなに?

803 名前:まやまや mailto:yuudai_la_ca@yahoo.co.jp [2018/04/16(月) 21:45:00 ID:3qH2UGZQ]
峰山球場に水死体ってほんま?

804 名前:近畿人 [2018/04/17(火) 10:13:55 ID:X4z+H7YQ]
まじ?

805 名前:近畿人 [2018/04/18(水) 07:43:58 ID:4dDPkiWw]
ダイバーまで投入したけど、ガセだったみたい。

806 名前:近畿人 [2018/04/19(木) 05:55:35 ID:RNaJFbnA]
大河ドラマに明智光秀が有力だって

味土野(弥栄町)も舞台になるかな。

807 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/19(木) 07:54:02 ID:rkvxCafg]
これでガラシャ単独は無理になったか。

808 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/20(金) 15:54:35 ID:xbZnAGLw]
ガラシャが味土野に居たのは本能寺の変の後だから出ないかもね
でも明智光秀人気出たら、いつかガラシャ主演も充分ありうると思う

809 名前:長老と呼ばれた男 [2018/04/20(金) 20:43:49 ID:4ZhnPMmg]
今迄みたいに対象の人物の人生目録ではなく光秀とその関連する人物たちの物語みたいだからガラシャ(たま)も当然登場するんじゃないかな?
毎度ながら思うんだけどいい加減、変化球的な主人公を取り上げたりするんじゃなく真正15c6面から挑んでほしいね。
あと所詮は作り物の大河ドラマを歴史的事実だと真に受ける輩も多いから心配だね。



810 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/20(金) 21:29:12 ID:ZQyQbZDA]
>>817
ああ、当然ガラシャは出るだろうけど
味土野は出ないかも?というつもりで書きました

811 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/20(金) 21:34:50 ID:hSVpsw8Q]
紀行でならワンチャン
でもネタバレ含むから終盤になるし挿し込む余裕難しそうかなぁ

812 名前:近畿人 [2018/04/21(土) 00:56:18 ID:IT2dIqEQ]
ガラシャは誰が演じるのだろう?

813 名前:近畿人 [2018/04/21(土) 15:19:53 ID:CJiIYrdg]
音楽の「タンゴ」の元はガラシャの事を描いた「プリンス オブ タンゴ」という当時大いに流行ったオペラ戯曲が大航海時代に誤変換されて音楽=タンゴになったという説がある。

814 名前:近畿人 [2018/04/21(土) 20:48:55 ID:skyOP6ww]
味土野に観光客が押し寄せたら大変ww
山奥の僻地だから幽閉が成り立つ
一時的なブームで観光客道路整備や観光客用水洗トイレ作ったらwww。

815 名前:近畿人 [2018/04/21(土) 20:52:43 ID:skyOP6ww]
>>806 JR豊岡駅

816 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/23(月) 20:07:16 ID:MbxlCfVw]
有吉の番組でたんてつやってる

817 名前:近畿人 [2018/04/27(金) 13:56:32 ID:Ep2FfQeg]
豊岡駅は当分ないよ こないだ工事したばかり 従業員も否定してます

818 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/27(金) 13:58:04 ID:Y96IBVtg]
セブンイレブン豊岡駅に既にあるけど?

819 名前:近畿人 [2018/04/27(金) 15:59:31 ID:8vReenJg]
826は何言ってんだ?w



820 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/27(金) 21:38:21 ID:K4g2sGnw]
>>827
キヨスクでセブン商品扱ってるだけ

821 名前:近畿人 [2018/04/27(金) 22:50:48 ID:2q/Ntz/w]
野村監督、お兄さんと和解してたね。テレビでやってた

822 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/27(金) 23:47:09 ID:Y9XoxEpQ]
>>829
しまった
見たかった!

823 名前:近畿人 [2018/04/28(土) 00:26:21 ID:c2j+twcw]
お兄さんは京都におんなるだって
監督と風貌もよー似とんなった

824 名前:近畿人 [2018/04/28(土) 03:03:24 ID:dTPa+QSQ]
セブンイレブンは、宮津、与謝野の方が先でしょ

825 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/28(土) 12:14:54 ID:ImPWEYQQ]
福知山から延長して来ると、そうなるか

826 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/28(土) 15:23:13 ID:mb1LoH8Q]
>>832
兵庫県ルートだとどこまで来てるのかな?

827 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/28(土) 15:24:10 ID:u/CzoIew]
>>834
まだ柏原まで。
福知山より南。

828 名前:近畿人 [2018/04/28(土) 19:13:35 ID:YygZOcBQ]
ノムさんがお兄さんと再会してた旅館はどこ?

829 名前:近畿人 [2018/04/29(日) 15:45:24 ID:z3G+1v3g]
万助あたり?



830 名前:近畿人 [2018/04/29(日) 17:19:10 ID:SghUcFsg]
与謝天橋立〜宮津天橋立大渋滞

831 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:21:02 ID:4yBcco4Q]
沖にテトラが入ってたし 岩の形と1414@砂浜の近くに旅館があることから浜詰の一番右の方かと。昔兄弟で見た海ては無いかも。

832 名前:近畿人 [2018/04/30(月) 03:12:36 ID:Pe8nrqtg]
府道17号線網野峰山線に、コンビニが出来て欲しい。

833 名前:近畿人 [2018/04/30(月) 08:50:16 ID:GJRHHYMQ]
>>839
よぉ観察しとんなるねぇ(笑)
うんうんテトラあったあった。
確かに思い出の砂浜ではなげだねぇ

834 名前:近畿人 [2018/04/30(月) 16:48:35 ID:bhvUo9Xg]
一瞬、小浜の方から八丁浜見てるかと思ったけど、やっぱり違ったかー

835 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:50:22 ID:gWWakBaQ]
動画あった
消される前に見てない人どうぞ↓

machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.youtube.com/watch?v=-07J-au40L4" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=-07J-au40L4

836 名前:近畿人 [2018/04/30(月) 17:02:44 ID:GJRHHYMQ]
>>843
改めてよ〜見ると木津っぽくない?

837 名前:近畿人 [2018/04/30(月) 20:18:05 ID:qBRlxMfg]
弥栄の40代主婦パート、旦那以外とデート

838 名前:近畿人 [2018/04/30(月) 21:13:08 ID:qBRlxMfg]
↑某電気屋です。
子供もいる主婦。

839 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/30(月) 21:41:55 ID:dExuCMKA]
だから何?としか思えないけど、そういったことはここへは書き込まない方がいいよ



840 名前:近畿人 [2018/05/04(金) 09:39:33 ID:+fsnR3EA]
どうでもいいすぎる情報でワロタ

841 名前:まやまや mailto:yuudai_la_ca@yahoo.co.jp [2018/05/04(金) 11:30:42 ID:PHQmaE2w]
丹後で美味い蕎麦屋ありますか?

842 名前:長老と呼ばれた男 [2018/05/04(金) 16:28:37 ID:s/c3PUBg]
かつて丹後で一番の蕎麦屋と言えば、加悦のそば工房くりさんが一番だった。
つなぎなしの生粉そばで出汁にもこだわりわさびも練モノではなく本物のわさびを自分で摩り下ろす凝りようで他にも梅蕎麦やおろし蕎麦もどれも絶品だったが残念ながら閉店してしまった。
今、丹後では久美浜の蕎麦ろあんさんくらい。
出石の蕎麦屋は8店舗巡ったがやっぱり一番は甚兵衛さんが一番美味しかった。

843 名前:近畿人 [2018/05/04(金) 17:30:23 ID:FkztxGCA]
郷の道路が封鎖されてたけどなんか大きな事故でもあった?

844 名前:近畿人 [2018/05/04(金) 22:04:51 ID:+fsnR3EA]
弥栄の天風はどうや?

845 名前:近畿人 mailto:sage [2018/05/05(土) 02:29:38 ID:oNri+JZQ]
>>851
交番の近くでワゴン車が盛大に横転してた
俺、事故直後(数秒後)に通過してて、前の車の運転者が交番に駆けつけてた

846 名前:近畿人 [2018/05/05(土) 07:55:55 ID:kCPeKDcA]
天風は自分とこで打ってないよね

847 名前:近畿人 [2018/05/05(土) 11:01:41 ID:dHRd5a1w]
>>853
ありがとう
交番が近くにあったのが不幸中の幸いか…

848 名前:近畿人 [2018/05/06(日) 21:53:31 ID:zgvQjvKg]
グーグルストリートビューの映像が2017年11月撮影のものが加わってる
国道312号のマクドナルド〜豊岡市と
峰中前ファミマ〜丹波小〜峰山高校・金刀比羅神社周辺(市道も撮影)くらいだけど

849 名前:近畿人 [2018/05/10(木) 21:37:10 ID:QNhffM1A]
太郎アンド花子峰山移転って本当で13d2すか?



850 名前:近畿人 mailto:sage [2018/05/10(木) 22:18:57 ID:C8TiPc3A]
>>857
マジか
詳細希望

851 名前:近畿人 mailto:sage [2018/05/12(土) 20:56:12 ID:+Gvs+1mA]
大宮のJoshin跡の建物、改装工事してたけど何が入るんやろかね?

852 名前:近畿人 [2018/05/12(土) 23:13:40 ID:qLPc35uQ]
>>859
老人介護施設じゃなかったかな。

853 名前:近畿人 mailto:sage [2018/05/13(日) 00:40:40 ID:yxjuMFWA]
>>860
ありがとうございます。
あー施設なんですね、てっきりまた別のお店が入るのかと…

854 名前:まやまや mailto:yuudai_la_ca@yahoo.co.jp [2018/05/13(日) 16:12:34 ID:ttSe9Oww]
>>850ありがとうございます!歌仙なんかはどうなんでしょう?

855 名前:長老と呼ばれた男 [2018/05/14(月) 00:54:01 ID:rYJtQ1Ug]
歌仙さんって何故か評判は良かったですよね(笑)
私の伺った以降に蕎麦の製法等を変えられていたかもしれませんが私が食べた時の記憶としては極普通のお蕎麦屋さんでした。
閉店したという噂を聞きましたが…どうなのでしょうか?

「美味い」という味覚は人それぞれですからね。
本格的な名店の蕎麦が美味しいと思う人もいれば「この駅の駅そばが好きだ」と言い張る人もいます(笑)
自分好みのお店を探すのも楽しみの一つだと思いますので楽しんで下さい。
そして良いお店を発見されたら是非お勧め下さいね〜

856 名前:近畿人 [2018/05/14(月) 15:48:26 ID:X6eqy+MA]
感動する蕎麦屋はない。

857 名前:近畿人 [2018/05/16(水) 03:11:30 ID:00v0/80Q]
映画の撮影で、丹後町に星野源、高橋一生、高畑充希、濱田岳が来てたんですか。

858 名前:近畿人 [2018/05/16(水) 07:49:13 ID:FEK0tkIw]
いや、来てないよ

859 名前:近畿人 [2018/05/16(水) 10:53:55 ID:NEMkJ0mg]
来てたぞ



860 名前:近畿人 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:45:39 ID:4gmjJiTg]
丹後町の此代あたりで撮影してたんだってね

861 名前:近畿人 [2018/05/17(木) 13:50:35 ID:1rdkHawA]
屏風岩です

862 名前:近畿人 [2018/05/19(土) 22:16:03 ID:UCiHDYLw]
京丹後市じゃないけど・・・

5月20日(日) 19:57〜21:54 放送
ニチファミ!・タカトシ温水の秘境路線バスの旅SP〜まさか京都にこんな秘境があるなんて〜

『海の京都・崖下は日本海!断崖絶壁を走り、海に浮かぶ舟屋の町・伊根に感動!ブリしゃぶ発祥地で漁港めしを味わう。牛若丸が修業した伝説の木の根道に絶句!

863 名前:近畿人 [2018/05/19(土) 22:18:34 ID:UCiHDYLw]
フジテレビ系列↑

864 名前:近畿人 [2018/05/20(日) 22:20:17 ID:fSCKAO4w]
>>870
見たよ!@横浜市民
丹海バスで丹後半島ぐるり旅。
ぶりしゃぶ、がりゃーうまげーだったでぇ〜!

865 名前:近畿人 mailto:sage [2018/05/21(月) 09:10:46 ID:TSUjcbiQ]
>>872
ほんなら来にゃ〜な
ぶり食べるなら冬に来にゃ〜

866 名前:近畿人 [2018/05/21(月) 11:09:32 ID:arivZ6ng]
最近テレビでよく丹後付近が紹介されるね
しかも全国放送ゴールデンで

867 名前:近畿人 [2018/05/21(月) 22:10:27 ID:4o13c2kfWGHg]
Joshinの跡地何か出来るの?

868 名前:近畿人 [2018/05/21(月) 23:36:36 ID:WHeadMtw]
>>875
介護的施設です  と聞いたが

869 名前:近畿人 mailto:sage [2018/05/25(金) 16:51:07 ID:qMteP8wg]
>>877
福岡県民がレスしてたんかい!キモ



870 名前:近畿人 [2018/05/26(土) 11:25:09 ID:/FxUftCQ]
にしがきの楽天チェックサービス終わってた

871 名前:近畿人 [2018/05/28(月) 08:17:59 ID:qeUAEC9A]
網野町の民宿かホテルで、談話室みたいなとこあるとこ知らない?
数家族で旅行へ行くんだけど、夜遅くまでみんなでワイワイ出来るような宿があれば教えてほしいです、、

872 名前:近畿人 [2018/05/28(月) 08:25:22 ID:fJvb/JeQ]
貸別荘とかコテージでも良いんだけど、、
地元情報よろしくお願いします

873 名前:近畿人 [2018/05/28(月) 14:46:35 ID:iZbtwNQA]
網野ではあまり見ないですかねー
数家族なら、小さい民宿を貸切したらいいんじゃない?

874 名前:近畿人 [2018/05/28(月) 16:27:00 ID:HeYoR62A]
談話室があるかどうかの宿は知らないけど一棟貸しの宿は網野にいくつかあるよ。
宣伝になるから宿の名前は出したくないけど値段も様々でググれば出てくるよ。
まぁこのシーズンだから民宿でなくても規模が大きくない宿だったら貸切状態の様な気もするけどね。

875 名前:近畿人 [2018/05/28(月) 18:43:22 ID:4kmU/OzQ]
縄屋の近くに洒落たもの宿泊施設ないかな

876 名前:近畿人 [2018/06/05(火) 23:26:50 ID:SmKFlJZg]
帰り道、国道で鹿に遭遇
急ブレーキでなんとか回避できたけど…
もし撥ねたらやっぱり警察に言わんとアカンの?
処理費用とか負担させられるのかな?

877 名前:近畿人 mailto:sage [2018/06/06(水) 10:40:33 ID:zMso81iw]
以前鹿に当たって警察呼んだことあるけど、金なんか払わなくていいよ
鹿でも警察呼んでくれって言ってたし呼べば良いと思うよ

878 名前:近畿人 [2018/06/06(水) 12:37:31 ID:RWNC8jIA]
>>886
ありがとう。ちょっと安心。

879 名前:近畿人 [2018/06/06(水) 13:47:53 ID:OX6hCKrQ]
鹿が倒れてしまうほどな当たり方だと、自分の車の修理が必要な可能性も高いと思う…。きちんと警察に連絡して事故対応してもらっておく方が良いよ〜



880 名前:近畿人 [2018/06/06(水) 14:04:24 ID:+3IxLIgg]
鹿と当たったことあるけど、車けっこうへこんだなぁ

881 名前:近畿人 mailto:sage [2018/06/06(水) 19:00:38 ID:6Evjlgpg]
物損事故扱いで保険つかったな。
道路の真ん中で、じっとして目だけ光ってたよ。

882 名前:近畿人 [2018/06/07(木) 03:02:44 ID:L98H5Yuw]
ココイロ今週は丹後

883 名前:近畿人 [2018/06/10(日) 03:20:40 ID:M7NGC+nA]
夜11時すぎに60キロ前後で走ってたら、追い越してく車が
80、いや100くらいは出てるんじゃないかなあ
鹿に当たっても知らんぞと

884 名前:まなまな mailto:yuudai_la_ca@yahoo.co.jp [2018/06/13(水) 21:37:26 ID:ayevrl3A]
今日、峰山のゴダイあたりで事故ありましたよね?

885 名前:近畿人 [2018/06/14(木) 06:22:31 ID:8bqRhd9A]
そういえばコメリのレジGd9サばに「鹿よけ笛」みたいなもんがあったね。
オマジナイに付けようかなあ。

886 名前:近畿人 [2018/06/15(金) 19:36:01 ID:F+014yOw]
Aナンバーのアメリカのガキの軽トラが100キロで走ってるよw

887 名前:近畿人 mailto:sage [2018/06/18(月) 04:20:37 ID:rXiEHnTw]
土曜日の夕方に家にいたら、呼び鈴が
出てみると、初老の男性らがいて、
「家の敷地内に咲いている黄色い花(オオキンケイギク。特定外来生物)を
駆除したいけど立ち入って駆除していいか」という話
をしていたものの、一向に全然、名前を名乗らないから「あの、どちらさんで」と聞くと
元弥栄町長の有田だと名乗った。
あのな、まずは名乗れよ。『自分は弥栄町長をやってたんだ』とふんぞり返ってるんじゃないのか
弥栄町民以外は顔とか名前とか全然知らんぞ。ああ、ググったら入札妨害で逮捕されてた人か。

おまけに紙コップで紅茶を出してきた。缶ジュースではなく紙コップ。
中に何が入ってるか分かったもんじゃない。即座に捨てたわ。

888 名前:近畿人 [2018/06/18(月) 11:55:23 ID:3fX4dkZg]
変な話w
そんなん豊岡の道路沿いには雑草の代わりに咲いていて、綺麗
一人で個人宅を訪ねていってもなんの役にも立たないと思う
そんなんだったら、通学路や街中の空き地の除草でもしてもらった方が
地域の為になるんと違いますかねえ?

889 名前:近畿人 [2018/06/18(月) 14:53:56 ID:IUzqjYbg]
今日、(8時前)大阪で地震ありましたが、みなさんのところは大丈夫ですか?
住んでいるところは、横に揺れました。
緊急地震速報で目が覚めました。



890 名前:近畿人 [2018/06/19(火) 18:19:37 ID:NBdcXkaQ]
揺れましたが、大丈夫でした。
久々揺れましたね。

891 名前:近畿人 [2018/06/20(水) 07:46:52 ID:Q5nu16ug]
オオキンケイギクですけど
確かに駆除をしなければいけないと思いますが
他人の敷地内に入ってまではチョット考え物です。
道端にも沢山生えているので、
まずはそこから駆除をしたら良いと思う。
 
「オオキンケイギクは、「特定外来生物」(外来生物法)
に指定されており、栽培・運搬・販売・野外に放つことなどが禁止されています。
皆さんもご注意いただき、地域の除草作業での対処等をお願いいたします。」
と言う事なので・・・

892 名前:近畿人 [2018/06/20(水) 09:42:57 ID:eV3nXWhw]
家特定されない?大丈夫?w
弥栄のオオキンケイギク生えてる家だったら、わかる人には分かってしまうので注意。

893 名前:近畿人 [2018/06/20(水) 21:00:38 ID:jTRczY2A]
そこらじゅうに生えとる

894 名前:近畿人 [2018/06/21(木) 13:27:25 ID:bGu2TLbQ]
京丹後市関係ないけど・・・+メッセージ
今日からiPhoneでダウンロード可能

895 名前:近畿人 [2018/06/21(木) 16:24:52 ID:1TuBCJAA]
LINEがある今、使わない

896 名前:近畿人 [2018/06/22(金) 02:13:18 ID:D5OGTd9g]
特定外来なら地区の皆さんで駆除しないんですか?パロットフェザーも、駆除しないのが京丹後市ですか?

897 名前:近畿人 [2018/06/22(金) 02:53:50 ID:7eo/1OGQ]
外来種だから駆除するってのはどうなんだろう
立派に生きてるんだよね?

898 名前:近畿人 [2018/06/22(金) 05:42:19 ID:z1ZaLYXQ]
「オオキンケイギクは強靱でよく生育することから、
かつては工事の際の法面緑化に使用されたり、苗が販売されたりしていました。
しかし、あまりに強く、いったん定着してしまうと在来の野草の生育場所を奪い、
周囲の環境を一変させてしまうため、
平成18年に外来生物法に基づく特定外来生物に指定され、
生きたままの運搬や栽培、譲渡などが原則として禁止されました。」
と言う事らしいけど・・・
勝手に増やしておいて、今更駆除してくれと言われても・・・
確かに902さんのように「そこらじゅうに生えとる 」ですねぇ〜〜〜。

899 名前:近畿人 [2018/06/22(金) 05:46:59 ID:7eo/1OGQ]
例えば人に例えればわかることだけどさ
いろんな事情から数代にわたって日本に住んでる
特定外国人らに今更出て行けと言ってるようなもんだよ



900 名前:近畿人 [2018/06/22(金) 07:17:33 ID:o59UXhEg]
年々耕作放棄地が、ススキや笹で
うっそうとしているくらいなら
駆逐でもなんでもして欲しい
オオキンケイギクは背丈もよくて花もきれい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef