[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/15 19:59 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 287
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中山、中山寺、売布神社PART12



1 名前:播風 [2016/09/19(月) 21:46:42 ID:G8rGxfpw]
宝塚市の阪急中山・売布神社、JR中山寺周辺地域の話題を語りあいましょう。
面白い話題や役に立つ情報は大歓迎。
但し違反投稿(政治ネタ含む)や誹謗中傷、価値観の一方的押し付け、
その他不快な書き込みは、反応せずにすぐ削除依頼を出しましょう。

【重要】
レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
宝塚関連スレッド一覧
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?takarazuka" target="_blank">kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?takarazuka
過去ログ一覧
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nakayamalog" target="_blank">kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nakayamalog

【前スレッド】
中山、中山寺、売布神社PART11
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1371806130/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1371806130/



101 名前:99 [2017/08/31(木) 00:39:01 ID:umzHqgnw]
>>100
ありがとう。

102 名前:近畿人 [2017/09/05(火) 09:40:45 ID:jwNq2G0Q]
中山寺駅前から旧176に出たところにあるフランス料理か洋食みたいな、民家でやってる店あるけどうまいのか?
日曜日閉まってるけど

103 名前:近畿人 mailto:sage [2017/09/05(火) 23:09:39 ID:WfbriCzw]
ずっとやってるからそこそこ美味いのでは?
中見えないから入りづらい

104 名前:近畿人 mailto:sage [2017/09/14(木) 20:46:16 ID:vPx2wD1g]
丹波屋がタコ焼き屋に。。。

105 名前:近畿人 mailto:sage [2017/09/14(木) 22:02:50 ID:AKQ3ycTw]
なかなかうまかったよ

106 名前:近畿人 [2017/09/15(金) 02:35:46 ID:Z6tUKeyw]
チェーン店のたこ焼き「あほや」ですね。

107 名前:近畿人 mailto:sage [2017/09/15(金) 14:43:26 ID:f1ryRF6g]
あそこって女性のための整体体操みたいなのじゃなかった?

108 名前:近畿人 mailto:sage [2017/09/15(金) 17:13:52 ID:kRAVCtPw]
それ踏切の近くだよ
広告だけ丹波屋あとにあった

109 名前:近畿人 mailto:sage [2017/09/16(土) 16:01:07 ID:7nyNXwCg]
>>107
看板だけ店舗のシャッターに出してたみたい。
体操教室みたいなのは奥の見つけにくいところにあるから



110 名前:近畿人 [2017/09/17(日) 14:54:14 ID:0k0YCg1A]
>>99
>>100
工事看板に「焼肉の牛太」って書いてましたよ

111 名前:近畿人 mailto:sage [2017/09/17(日) 23:40:47 ID:vUnU+djQ]
>>108
同じ事書いてましたね
何故か気づかなくてごめんなさい

112 名前:近畿人 mailto:sage [2017/09/17(日) 23:46:53 ID:og50MhrQ]
>>111
108です。気になさらないでください

荒牧の太鼓亭そばの居酒屋、閉店後放置されてたけどこの前見たらフェンス立ってたからどうなるか決まったのかな

113 名前:99 [2017/09/23(土) 04:29:57 ID:ewRQm/WA]
>>110
「三田屋」「焼肉牛伝」「ワンカルビ」
「ステーキガスト」「すき家」「肉そばの太鼓亭」・・・・
そして「焼肉牛太」ですか。

「焼肉牛太」、テーブルバイキングにもかかわらず、
お値段も割とリーズナブルなようですね。はやると思います。

お肉好きには少しうれしいニュースです。ありがとうございます。
ただ、さらなる渋滞が少し懸念されますね。

114 名前:近畿人 [2017/09/25(月) 22:44:47 ID:Zqol/R3Q]
吾平のあと決まったのかな?居酒屋でいいんだけど。

115 名前:近畿人 [2017/09/26(火) 01:26:32 ID:QAagearA]
グランマルシェ近隣にそば処いっ時あんなる店があるけど、あそこって美味しいの?
そもそも開いてるかどうかすらわからん

116 名前:近畿人 [2017/09/26(火) 17:22:08 ID:75pmNP215f7g]
>>115
オーナー店長は、脱出サラして豊岡のあたりで出石そばを本格的に
学んだそば好きの方です。

美味しいです。そばのみならず、そば粉を使った各種料理のコースメニュー
もあり、この辺りでは珍しいそば専門店です。

117 名前:近畿人 [2017/09/26(火) 17:38:56 ID:J0LhBs0g]
>>116
うちから歩いて5分くらいのとこやけど、1度も行った事なかった。
今度行ってみよかな。

118 名前:近畿人 [2017/09/29(金) 22:44:58 ID:wGYeasXA]
>>115
2,3か月ほど前かな。MBSラジオ聞いてたら、この店の関係者らしき人が
ある番組のクイズか何かに当たって、電話中継に出てた。
おいしいかどうかは知らん。そのうちに行って見る予定。

119 名前:近畿人 [2017/09/30(土) 20:49:07 ID:saX9G6IQ]
いっきゅうさんのとこにバッティングセンター出来てるの知らんかったわ。



120 名前:近畿人 [2017/10/01(日) 06:41:23 ID:wBVutSyw]
中山寺駅の北側にセブンイレブン出来てるのも知らんかった。
24時間営業じゃないみたいやけど。

121 名前:近畿人 mailto:sage [2017/10/06(金) 11:05:46 ID:4Chv4nNw]
なんか爆発音してるけど何かあった?

122 名前:近畿人 [2017/10/07(土) 17:46:54 ID:ssLyIKRw]
書けるかな

123 名前:近畿人 mailto:sage [2017/10/11(水) 00:33:48 ID:Ys4+QYmQ]
この時間にずっとヘリの音?
何やってるんだろね

124 名前:近畿人 mailto:sage [2017/10/11(水) 00:42:10 ID:zG8E1Ktw]
墜落注意

125 名前:近畿人 mailto:sage [2017/10/11(水) 01:00:42 ID:Ys4+QYmQ]
まだヘリの落としてるね
自衛隊?

126 名前:近畿人 mailto:sage [2017/10/11(水) 08:46:48 ID:c57fUagA]
うち中筋なんだけど、たまに明け方からクソうるさいバイク走ってるよね。
だいぶ前からあのバイクの音聞こえるけど、未だにどこの奴か分からんわ。

127 名前:近畿人 [2017/11/08(水) 13:50:35 ID:eJ8XEjTw]
>>111,114

中筋の「とりあえず吾平」のあとは、
「むさしの森珈琲」です。関西初出店。

すき家の北側は、「焼肉の牛太郎」、西側は「しゃぶしゃぶ但馬屋」
同じ系列の店で、駐車場は繋がっているようです。

128 名前:近畿人 mailto:sage [2017/11/08(水) 14:27:37 ID:qOrQA8Fg]
JRの南側は出店ラッシュですね
スタバの隣のパン屋何回か行ったけどいつも人多くてすごい

129 名前:近畿人 [2017/11/09(木) 06:35:39 ID:ou5SN2wQ]
>>127
牛太じゃなくて牛太郎?しゃぶしゃぶ但馬屋の系列なら牛太のはずなんだけど。



130 名前:近畿人 [2017/11/09(木) 14:55:40 ID:LmDsqwyw]
>>127
>>129
同じ系列だけど「焼肉の牛太 本陣」じゃね?

131 名前:近畿人 [2017/11/09(木) 14:57:54 ID:LmDsqwyw]
ワンカルビ
でんでん
ブロンコビリー
三田屋
ステーキガスト
しゃぶしゃぶ但馬屋
本陣

回転寿司も一通りあるけど、肉屋チェーンだらけやな

132 名前:近畿人 [2017/11/10(金) 22:04:32 ID:f1/Eud1w]
居酒屋がないね。忘年会したいんだけどな。

133 名前:127 [2017/11/12(日) 18:40:13 ID:6W8YWBrA]
>>129,130

「焼肉の牛太郎」⇒「焼肉の牛太 本陣」
でした。失礼しました。

134 名前:近畿人 [2017/11/22(水) 11:24:56 ID:uVsZqi3g]
すき家もあるし、お肉ストリートですね。

135 名前:近畿人 [2017/11/22(水) 23:398422:22 ID:0R0K9cmw]
三田屋→牛太&但馬屋→すき家→牛伝→ステーキガスト→肉盛りそば太鼓亭

136 名前:近畿人 [2017/11/26(日) 12:38:12 ID:dbd71clw]
かつあんどかつ→ONEカルビ

137 名前:近畿人 [2017/11/28(火) 11:30:25 ID:NxOhCrQA]
>>135,136
間にモスと麺屋いっちょうもあるな

138 名前:近畿人 [2017/11/29(水) 17:43:40 ID:BUV5I2QA]
>>137
「麺屋いっちょう」唐揚げとごはん
食べ放題だもんね。

139 名前:近畿人 [2017/12/03(日) 11:09:16 ID:mRsx48Qg]
誰か牛太や但馬屋に行った人います?どんなんでした?



140 名前:近畿人 [2017/12/03(日) 19:53:36 ID:4+dF/rRQ]
サンクス 宝塚中筋山手店、閉店??

141 名前:近畿人 [2017/12/11(月) 22:43:01 ID:hxeGGlZg]
ごへいのあとは居酒屋が良かったのに。カフェはいっぱいあるのに。今日はよーいどんで中山寺駅付近やってた。

142 名前:近畿人 mailto:sage [2017/12/12(火) 18:01:52 ID:yOvb5wIg]
居酒屋は飲酒運転が増えるからいらない

143 名前:近畿人 [2017/12/13(水) 15:54:00 ID:BLBkQ0WA]
>>>142
その通りです。未だに飲酒運転するバカがいますね。被害者、加害者ともに地獄が待っているというのに。
それと、スマホ運転するバカ。こいつらも地獄を見たいらしい。

144 名前:近畿人 [2017/12/13(水) 23:39:01 ID:kNV31haQ]
車道逆走無灯火チャリもね

145 名前:近畿人 mailto:sage [2017/12/14(木) 00:42:00 ID:sYGZN4AA]
高速逆走車や自転車もな

146 名前:近畿人 [2017/12/14(木) 08:41:09 ID:pTn7I3cA]
歩きスマホする奴もな。
歩行者は交通弱者だから守られる。何をやってもいいと勘違いしとるね。

147 名前:近畿人 [2017/12/14(木) 08:42:24 ID:BcxntIGw]
居酒屋は今後駅近しかダメでしょうね。
洒落たスナックが欲しいな。

148 名前:近畿人 mailto:sage [2017/12/15(金) 00:51:06 ID:eTNMjf1w]
中山寺牛太は他の牛太よりも、一人前の単価がかなり高い。その代わり一切れが分厚くて大きかった。
しかし、たれの皿が小さいので皿に肉が全く入らない。
この影響で、醤油と味噌の2種類あるたれのうち、醤油だれはたくさん付けられず全く味しない。
肉が大きすぎて、はさみ欲しい位だし、子供は太刀打ち出来ないだろう。ホルモンは安い割にかなり高品質。もう少しファミリー向けになればいいと思った

149 名前:近畿人 [2017/12/26(火) 11:15:30 ID:A030zstw]
先日、牛太のランチに行ってみました。
たしかにファミリー向けではないのかなと思いました。
というか、どういう客層を狙っているのかよくわからない。

休日のお昼時にも関わらず来客は2,3組。。ガラガラ。
しゃぶしゃぶ屋の方と合わせて土地や建物などかなりの額を投資していると
思うのですが、かなり厳しい状況じゃないかなと思いました。

でも、お肉自体はけっこう美味しかった。



150 名前:近畿人 [2018/01/01(月) 01:01:00 ID:ZwSWKBVg]
非チェーン店が少なく、チェーン店ばっかり出来るのって地域レベルの低さ・食文化の貧しさを示す物で物凄く恥ずかしい事なんだけどな、、(笑

151 名前:近畿人 [2018/01/01(月) 08:10:57 ID:Si1LVcJA]
そんなの満たしてる場所なんて今じゃ少ないよ
非チェーン店すら店じまいが進む場所が多い時代に。

新年早々、何十年前の話してるの

152 名前:近畿人 [2018/01/01(月) 08:13:07 ID:Si1LVcJA]
地域レベルが何とかとか、
こんな狭い範囲のスレに期待しすぎだよ

153 名前:近畿人 mailto:sage [2018/01/01(月) 08:51:43 ID:magK1dsA]
だよね
だいたい宝塚がそんなハイソな街でもないって住んでる我々が一番実感してるじゃないか

154 名前:近畿人 mailto:sage [2018/01/01(月) 14:12:53 ID:lpWYtisg]
阪神間内の比較でも宝塚がダントツに飲食店のレベル低いから言い訳できないなw
西宮伊丹含めすぐ近隣が宝塚より遥かにマシで水準高い店沢山あるんだから。
宝塚にうまいもんなし。普通に三田以下。
言うまでもなくミシュラン星あり0軒。

155 名前:近畿人 [2018/01/02(火) 01:09:45 ID:JxsZ/9VA]

ミシュランw

156 名前:近畿人 [2018/01/02(火) 06:58:35 ID:ICcFf33A]
公園が少ないとも仰ってた方ですね
スルーしておきましょう

157 名前:近畿人 [2018/01/03(水) 02:08:10 ID:UH8T5C/w]
中山観音駅の南、176沿いにあった
チャナンサリっていうインドネシア料理屋さんが
好きだったんだけど
ジョニーさんどこかでお店やってないのかな
知ってるひといる?

おいしかったんだけど
とにかくボリュームがなかったのが敗因かと。

158 名前:近畿人 [2018/01/04(木) 15:07:53 ID:ERz5JdGw]
>>156
飲食店は感じ方や舌も人それぞれで主観もあるだろうけど(ただし宝塚が他市と比べてお店のレベルが低くおいしいお店が少ないってのは昔から散々言われている事で殆ど万人のコンセンサス)、公園面積が少なく阪神7市で最下位(ついでに個々の公園の管理状態や緑乏しさなど質も最低)ってのは数値上はっきりしている事で、誤魔化しようがない事実だよ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://farm5.static.flickr.com/4282/34470446654_6fa3bfb9b9_o.jpg" target="_blank">https://farm5.static.flickr.com/4282/34470446654_6fa3bfb9b9_o.jpg

他市に著しく劣っている点を必死に否定したり、自分の市をアクロバット擁護しても恥ずかしいし見苦しいだけ

159 名前:近畿人 mailto:sage [2018/01/04(木) 17:11:41 ID:KAVNHRDQ]
宝塚スレでやれ



160 名前:近畿人 [2018/01/04(木) 19:23:44 ID:SYyttcJA]
別にいいじゃん、過疎ってんだから。
全然関係ない地方ならダメだけど。

161 名前:近畿人 [2018/01/04(木) 22:37:26 ID:B7MgA5Yg]
無理でしょ。ここただの「中山、中山寺、売布神社スレ」だよ。

誰も擁護してないし。むしろ冷めてる。

162 名前:近畿人 [2018/01/05(金) 05:58:44 ID:x17YfyPQ]
こんなスレ見てる人たいして居ないし、書き込んでるのも同じメンバーでしょ(笑)

163 名前:近畿人 [2018/01/15(月) 09:45:12 ID:Ep8G2gkw]
阪急中山観音駅、南側ロータリーに面した、神田歯科に予約入れたけど
評判どうですか?

164 名前:近畿人 [2018/01/15(月) 10:47:35 ID:Nk1a41fw]
もう予約入れたのなら、とりあえず行ってみての感想お待ちしてますw

165 名前:近畿人 [2018/01/15(月) 13:02:47 ID:Ep8G2gkw]
良いという人と良くないという人がいて、、
近いので、よかったら通院しようと思いまして。
引き続き、情報お願いします。

166 名前:近畿人 [2018/01/17(水) 21:20:02 ID:ohpVqCdg]
いつも神田歯科に行ってます。
前に行っていた歯医者が酷かったので、最初の治療前にどういう風に治療して何回で終わるのか丁寧に説明してもらった時は感心してしまった。
予約時間も正確だし(前のとこは30分以上待たされることもよくあったので)
一時期混んでる事が多い時があったけど今はどうなんだろ。

167 名前:近畿人 [2018/01/29(月) 12:30:49 ID:erMtIh0g]
やまとラーメンも閉店してた。

168 名前:近畿人 [2018/01/29(月) 18:24:03 ID:ihlxr+Zg]
やまとラーメン(彩華)すきやったのに、、

169 名前:近畿人 [2018/01/30(火) 09:15:35 ID:UZKA6KtQ]
>>159
宝塚スレから追い出されたんだよ〜。
楽しく議論していたのに、一人他人を罵る奴がいて、、、、。
多分実生活では「良い奴」なんだろうけどね。



170 名前:近畿人 mailto:sage [2018/01/30(火) 17:14:25 ID:C45EKo3g]
こっちのスレでもお断りです

171 名前:近畿人 [2018/02/04(日) 11:00:40 ID:HGMtYu4g]
昨日PM二時半過ぎ
中筋山手二丁目バス停で付近で人身事故直後を目撃しました。
高齢の女性が歩道で倒れ 上りの車が停車していたので接触事故のようです。
数人で介護していたのでその場は通過しましたが、色々考えさせられました。
キツイ坂でスピードが出やすい地形ですが
せめて 歩行者優先の横断歩道があるところは
停車するのが当たり前にしなければと思いました。
(よほど後ろから追突をされる状況じゃない限りは…)

172 名前:近畿人 [2018/02/05(月) 18:18:18 ID:WVWv9/3w]
>>171
交通事故は怖いですね。被害者が無事でありますように…
この事故とは関係ないとは思いますが、スマホ運転、酒酔い運転の厳罰化を望みたいですね。
これだけ危険性が指摘されているのに自制心のない人に運転資格はないですね。

173 名前:近畿人 [2018/02/05(月) 19:42:49 ID:5Yb6MfyQ]
>>171
横断歩道で横断しようとする歩行者がいる場合は停車しなければならない。
”当たり前”というか法律で定められている。

174 名前:171 [2018/02/05(月) 21:26:39 ID:5mqzZYbg]
法律で定められていても 守られていないでしょ?
 
歩行者になった時
車のマナーの悪さを実感します。

175 名前:近畿人 [2018/02/05(月) 21:46:27 ID:FAbsSb2w]
>>173
法律で定められていても現実は自分だけではどうにもできない状況も多い。
信号のない横断歩道で渡る人がいて、自分の車が停車しても、対向車線の車が停車してくれないと人は渡れない。
渡る人も、私の車が停車したから渡ろうか、でも反対車線には車が走ってるし躊躇。
そうこうしているうちに、後ろの車のドライバーがイライラしているのではないかと思ってハラハラする私。

自分の車一台だけだったら通り過ぎた方が早いとも思う。

結局、自分の後ろにも車が走っていて、対向車線には車がいない、という状況でないと停車できない。

176 名前:171 [2018/02/05(月) 21:57:54 ID:5mqzZYbg]
押しボタン式の信号が有るといいのかな…
難しいところですね

177 名前:近畿人 mailto:sage [2018/02/06(火) 11:10:40 ID:9nd9EZWA]
駅から中筋山手2丁目のバス停までの道
昨年後半辺りから事故が多いみたい
ガードレールが曲がって修理済みが私が知ってるだけでも4〜5回はある
今も修理されてない曲がったままのところもある
車の自損事故も怖いけど
ガードレールがあっても歩道が狭いから 歩行者が巻き込まれるのが怖い
あの道車道狭いのに スピード出してル車も多いし

178 名前:近畿人 [2018/02/06(火) 18:26:51 ID:vvPpCeFg]
そういえば去年
二か所のガードレールが破損していたのを見た記憶があります…(一日で?)
歩道は狭いし、道もボコボコだし、
ガードレールが途切れたところで躓いたりしたら命の保証はない感じ…

179 名前:近畿人 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:49:46 ID:A4LPxJaQ]
たしか 1週間のうちに3回とかありましたよ
けど市に言っても道幅を拡げるのも無理でしょうし
注意して歩くくらいしか対策なくて怖いですよね



180 名前:近畿人 [2018/03/04(日) 22:37:17 ID:49FN3hfg]
最近、このスレ低調。1か月近くカキコがないのは寂しいですね。
と言って、何でも書きゃええってもんでもないし・・・・

181 名前:近畿人 [2018/03/05(月) 18:41:58 ID:L9HaO5OA]
吾平のあとのカフェいつもいっぱいみたいですが、美味しいんでしょうか?

182 名前:近畿人 mailto:sage [2018/03/05(月) 20:28:58 ID:8W7Nuv4g]
もともと大きなチェーンらしいからそれなり以上ではあるはず

183 名前:近畿人 mailto:sage [2018/03/07(水) 00:14:42 ID:c3MBn/fw]
>>102の店、潰れてるね。
やっぱりはやってなかったのか

184 名前:近畿人 [2018/03/08(木) 08:35:49 ID:59gnG3Gg]
テレビ出たり、流行りだしてはいたみたいですよ〜。
シェフのご両親の介護?やそういった一身上の都合で閉店したらしい。

185 名前:近畿人 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:21:09 ID:p6leQtQQ]
新名神開通で山から中筋、伊丹までの車の列が伸びるのかな

186 名前:近畿人 [2018/03/15(木) 11:53:49 ID:cz/9xm2g]
>185
伸びますね、間違いなく。でも、それもしばらくの間でしょう。春休み、GW過ぎたら元に戻りますよ、きっと。

187 名前:近畿人 [2018/03/18(日) 00:01:41 ID:dDpNwwkQ]
新名神、建設途中事故続き過ぎて絶対通りたくないな。

188 名前:近畿人 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:04:34 ID:x6iPci/w]
通る車が1台でも減った方が渋滞緩和しなくていいわ

189 名前:近畿人 [2018/03/19(月) 15:58:16 ID:iuelBINA]
渋滞緩和した方がええわ



190 名前:近畿人 [2018/03/24(土) 07:00:18 ID:WNl6UADA]
中山観音駅北口のローソン跡地、工事始まってますね。次もコンビニがいいなー。

191 名前:近畿人 mailto:sage [2018/03/24(土) 10:45:41 ID:Qz0NrVuA]
>>190
セブンですよ
今月末開店予定だそうです
楽しみですね

192 名前:近畿人 [2018/03/24(土) 23:26:07 ID:JSv65uvQ]
>>191
セブンですか、楽しみです。

193 名前:近畿人 [2018/03/29(木) 20:13:34 ID:2aLUuroA]
中筋のサークルKサンクスの跡地、何か出来る予定あるのでしょうか?

194 名前:近畿人 [2018/03/29(木) 23:22:10 ID:tpAI60Gw]
>>191,192
ウルトラマン?

195 名前:近畿人 mailto:sage [2018/03/29(木) 23:39:58 ID:dxjCwYlQ]
>>194
マジ質問???

196 名前:近畿人 [2018/03/30(金) 17:19:49 ID:EFPg6JBA]
>>195 
もちろんジョークですよ … 194の近畿人より

197 名前:近畿人 mailto:sage [2018/03/31(土) 08:55:18 ID:Lssw4J1g]
>>196
ウルトラマン、今日オープンしてたよ

198 名前:近畿人 [2018/03/31(土) 19:55:40 ID:dN7ipGfA]
>>197
 シュワッチ!

199 名前:近畿人 [2018/04/08(日) 19:24:32 ID:C0FrYSbQ]
もんつきかかか、最近どうですか?



200 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/09(月) 05:49:41 ID:Us9leQmA]
ランプ、なんか変わっちゃいましたね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef