[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/25 01:43 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 295
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ11【加太】



1 名前:播風 [2016/01/27(水) 18:43:51 ID:4onAx+JA]
ビバ!和歌山県和歌山市!スレだとやはり市内関係の話が多くなるので、
河北地区【園部〜パームシティ〜加太】周辺はこっちのスレでしませんか。
掲示板のルールは必ず厳守、つまらない煽りあいとかそれに反応する書き込みは禁止。
最低限のマナー、言葉使いにお互い気をつけましょう。

【重要】
レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ10【加太】
machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1394616081/" target="_blank">machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1394616081/



2 名前:近畿人 mailto:sage [2016/01/28(木) 14:01:52 ID:ZQpfClUg]
>>1
スレ立てありがとうございました!

明日からまた雪かな。
最近週末天気崩れやすいですね。

3 名前:近畿人 mailto:sage [2016/01/29(金) 14:15:00 ID:h064Ifnw]
1乙
ありがとう!

4 名前:近畿人 mailto:sage [2016/01/30(土) 19:18:35 ID:E09EMofg]
今日木ノ本あたりで通行止めあったけど
何が会ったか知ってる人いる?
ジュンテンドーの前の通り。パトカー一台止まってて「通行できません」ってマイクでずっと言ってた

5 名前:近畿人 [2016/02/01(月) 04:32:06 ID:jpppYHCw]
火事だったよ〜通るだけだったらどこが燃えたのかわからなかった

6 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/01(月) 05:34:39 ID:ltwLyWfw]
スレ復活おめでとうごだいます\(^o^)/

7 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/01(月) 21:31:16 ID:ARumVrKg]
古屋にある丸平の中華そば屋
行こうと思ったときに限って休業してる

8 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/02(火) 10:49:27 ID:ayJFturw]
>>7
基本夜しかやってないし 月曜が休みだったような・・
こちら側も 新しいお店(ラーメン屋さん)がぽつぽつ
出来てきてうれしいですわ

9 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/02(火) 13:20:27 ID:cB9h8H9g]
>>5
ありがとう
気になってたんだよね

10 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/03(水) 23:18:27 ID:b+1yLe/A]
この地区ならリンガーハットがイチオシ!コスパで



11 名前:近畿人 [2016/02/04(木) 13:28:49 ID:cBiOewvQ]
ジュンテンドーが移転するそうだ!
住金のアパート解体した跡に。今度はかなり広いなあ。

12 名前:近畿人 [2016/02/06(土) 10:11:34 ID:M24p+NTA]
コンビニエンスストアというなの、コンビニご存知ですか?
ふと思い出してネットで調べても出てこなくて一体あれはなんだったんだろうと
気になってます。
いしずちは普通に出てくるんですが。

13 名前:近畿人 [2016/02/06(土) 17:27:12 ID:eZcSxQkQ]
>>10に同意!
あとは丸田屋とか。

14 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/06(土) 18:34:16 ID:DG+2SvdQ]
コンビニで思い出したけど、木の本のファミマ閉まったところ、
今度は12日からセブンイレブンになってオープンするから
また便利になってよかった。
ジュンテンドーも大きくなってオープンしたら
行くのが楽しみね、なんとなく買いやすいから。

15 名前:近畿人 [2016/02/06(土) 18:44:01 ID:NmxKFXLw]
最近、健康の為ウォーキングしてるんだが
松江(東、中、西)〜古屋〜榎原〜木ノ本
を気分次第で歩いてるけど
閉めた店多いな
子供時分に歩いた道を何十年ぶりかで通ったもんだから
新鮮であり寂しくもあり
駄菓子屋も全滅やった。。。
たつのこ模型もよく通ったのになぁ

16 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/06(土) 22:28:57 ID:1DiJe69g]
まだあの辺にこだわるんだ!
>>14
あそこは道狭すぎで近隣住民は迷惑しそう。

17 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/08(月) 12:34:15 ID:5vWC8rCw]
プライスカットが閉店したね

18 名前:近畿人 [2016/02/08(月) 21:28:10 ID:cg4Df2iQ]
改装中じゃないの?

19 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/09(火) 07:39:53 ID:TAocFhhg]
私も閉店って聞いたけどなぁ・・
なんで? とは思ったけど

20 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/09(火) 09:54:46 ID:IUOgVGtg]
聞いた話によるとロウズ?とかいうスーパーに変わるらしいよ



21 名前:近畿人 [2016/02/09(火) 14:07:21 ID:dDLFnr6Q]
そうなんや。
プライスカットあちこち閉店してってるみたいね。

ところでパームの中の駄菓子屋さん16日に閉店!
最終日は半額らしい。
後に何ができるんやろな。

22 名前:近畿人 [2016/02/09(火) 17:42:08 ID:eASzPByA]
ロウズ365? 和歌山インター近くに有るのと同じならプライスカットと
同じグループ会社だと思う。

23 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/09(火) 17:49:38 ID:IUOgVGtg]
オークワ系列なんだね
看板出てるらしいよ、
2月中にオープンみたい

24 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/12(金) 17:11:11 ID:wcijEbWQ]
デイリー跡とJA跡は空き地のままだな

25 名前:近畿人 [2016/02/12(金) 22:19:19 ID:lvOj4AvQ]
西ノ庄のピザ屋さん、潰れたと思ったら和駅の方に移転したんだね。

前に張り紙してた。

26 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/13(土) 07:57:32 ID:DfJmJE3w]
>>21
えっ辛い…
駄菓子屋さん好きだったのになぁ
また駄菓子屋みたいなの入ってくれないかな
パームは大変だろうけどまじがんばってほしい。むっちゃ応援してる

27 名前:近畿人 [2016/02/13(土) 17:46:20 ID:wclbAU/g]
今度イオンに駄菓子屋できるけど移転じゃないよね?

28 名前:近畿人 [2016/02/13(土) 21:39:25 ID:7SnyNghw]
>>27
また違う店

29 名前:近畿人 [2016/02/21(日) 07:06:35 ID:seroreaw]
中松江のソーカの会館や北署の向かいたりに出来てたボディビルジムやめちゃったのか?

30 名前:近畿人 [2016/02/21(日) 18:35:51 ID:u5k5fJdA]
そんなのあった事、今初耳やわ
北署の向かいはガリバーっておもちゃ屋やったなぁ
おいちゃん亡くなったって聞いたけどほんと?
二階がラルクハイドの家(喫茶店?スナック?)だったよなぁ



31 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/22(月) 00:43:40 ID:a1r5tLEQ]
パーム前のア◇マハウスの元モデルルームやった家が取り壊してた。

あそこ最近まで誰か住んでたけど一年も経たないうちにしかも取り壊しってどういう事なんだろ。

32 名前:近畿人 [2016/02/22(月) 08:11:57 ID:6wzEDXsg]
>>30
わりと前からすでになくなってたよ。
移転したのかどうかはわからんけど。

33 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/22(月) 12:17:51 ID:SPUqqGpg]
>>32
後ろのテニスコートも工事?してるし県が家も地上げして何かでっかい施設作ろうとしてるんじゃないかなぁ

34 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/23(火) 09:58:24 ID:7Bsvkz8w]
>>34
衛生・保険関連の施設らしい。

35 名前:近畿人 [2016/02/23(火) 23:07:17 ID:D5miJcvw]
住金の社宅壊した跡どうすんの?
古屋のとこはジュンテンドーだっけ?
松江は?誰か知らん?

36 名前:近畿人 [2016/02/24(水) 23:49:29 ID:7KrQK6Iw]
>>35
もしかして保健所?_

37 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/26(金) 06:57:52 ID:3Qb+ni/w]
>>37
そう聞いたけどなぁ・・
工事看板とか直接見たわけではないので
間違ってたらスマソ

38 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/28(日) 08:49:40 ID:XCxJEvWQ]
西保健センターの建て替えとかだといいなあ
今のは古すぎる

39 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/28(日) 08:51:58 ID:XCxJEvWQ]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.constnews.com/?p=17691" target="_blank">https://www.constnews.com/?p=17691

もしかしてこれかな?

40 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/29(月) 07:16:44 ID:fHkSvNxA]
>>40
THX
気になったので近く通った時に看板見たのですが
テニスコート取り壊し工事の看板でした。
40さんの情報が間違いないようですね。



41 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/03(木) 15:44:35 ID:aB7lxTkg]
>>40
これかもですね!
パーム周辺に固まってくれるのは有り難いです。
ついでに木ノ本小学校も建て替えかせめて補修、外壁塗り直ししてくれないかなあ
古いし黒ずみすぎ

42 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/03(木) 20:56:03 ID:sRr++f0Q]
トイザらス、パームでなくてもいいから下界に戻ってきてくれないかなあ

43 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/04(金) 00:17:51 ID:GAg85i+g]
>>43
下界ワロタ
確かにイオンは行きにくいわ
一番奥だしなあ

44 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/04(金) 13:38:46 ID:usoAXEaQ]
ミスドも

45 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/05(土) 13:03:41 ID:tAGOdVQA]
阪南通勤の人には便利になったけど、河北圏内の人にはあまり恩恵ないよね。

46 名前:近畿人 [2016/03/05(土) 13:26:44 ID:vstxTAZQ]
ミスドは立地が良すぎて場所代がペイしなかったんじゃないかな
隣のネットカフェも閉めちゃったし

47 名前:近畿人 [2016/03/05(土) 16:39:49 ID:yNJXIZ5A]
きのくに大橋北側高架下の視認性信号なんとかしてくれ
停止線からだと見えるか見えないか位で
わからん人は赤のままと思いずっと止まったまま
なので渋滞の原因になってる
ほんまイライラするわ

48 名前:近畿人 [2016/03/07(月) 01:16:44 ID:00YPYQSw]
>>48
激しく同意。
停止線ギリギリまで来ないと見えないんだもん。

49 名前:近畿人 [2016/03/07(月) 12:18:46 ID:qj7dPlMw]
>>48
俺もそう思うわ
なまじもう一個手前の信号が普通だから次の信号が視認性だと気が付きにくいよね
俺も初めて通った時はブレーキ踏んで止まりかけたわ

渋滞の下になるし、そもそも追突の危険性が大きい

50 名前:近畿人 [2016/03/07(月) 22:51:39 ID:YL8z/9RA]
>>49-50
ほんま、いつか大きな事故起きると思うわ
何の為にあんな信号付けたんやろな?



51 名前:近畿人 [2016/03/09(水) 00:38:38 ID:fkfAQhng]
今日加太方面向かってパトカーやら消防車が何台も走ってたけど
なんかあった?

52 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/09(水) 01:03:00 ID:r8S8Z4yA]
加太〜大川間に住んでる家に
しょっちゅうパトカー呼ぶ奴がいるんだけど今回もそれじゃないの?
消防車まで出てたんだったら違うかな

53 名前:近畿人 [2016/03/09(水) 06:09:56 ID:bUUKjzCg]
だいたいそういうのは海の事故だけどなぁー。

54 名前:近畿人 [2016/03/12(土) 02:56:54 ID:k3dyEq0A]
西ノ庄にある住金社宅はそのままですか?
昔、住んでたので気になります。

ツカダは閉めたらしいですね。

55 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/12(土) 06:56:22 ID:DzVgzzs13b2A]
>>55
住金住宅はほとんどが解体されてます(古いしね)
三角公園は住宅地になってます。
ツカダさんが閉めたのは随分前です。
隣の酒屋さんは細々とやっているみたいですが・・
(ひょっとしたら 同じような世代かもしれませんね^^;)

56 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/12(土) 10:04:06 ID:vlZ2Oauw]
三角公園の夜店が懐かしや

57 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/12(土) 12:49:59 ID:k3dyEq0A]
>>56
返答ありがとうございます。
中原酒店は健在ですか。親に四角の金券を貰ってアイスを買いに行ったのが懐かしい。
(私は1980年代生まれです)

>>57
ハンバーグ屋のおっちゃんが印象に残ってます。
じょんじょろり〜ん、は〜るれ〜w

58 名前:ゼルコバ mailto:sage [2016/03/13(日) 00:59:48 ID:xO3EdX6A]
西ノ庄の住金社宅解体してたね。分譲地になるとか。
三角公園の夜店やツカダって懐かしいな。
昔は山真書店、生協、テニスコート前にパン屋とかあったな。
更に昔は西ノ庄デパートや駅の南側に森みたいのもあって小さい頃に秘密基地つくったもんだ。
その森も三角公園もその横の広大な空き地も分譲地になってしまって
周辺の店もほぼなくなって、残ってるのは薬局と西本文具くらいかな。

59 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/13(日) 05:46:01 ID:ANEOpvAQ]
住金解体後、>>11にジュンテンドーが移転するって書かれてるけど。
分譲地なの?
どっち??

60 名前:ゼルコバ mailto:sage [2016/03/13(日) 10:38:55 ID:xO3EdX6A]
>>60
古屋の住金社宅跡地がジュンテンドーで
西庄の住金社宅跡地が分譲地。
浮田と松江はどうなるか不明。



61 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/13(日) 17:42:38 ID:YtO59A/w]
西本文具店は、文具よりもプラモデルとかをよく買ってたなあ。
おこづかい貯めて、イマイ?の合体プラモデル買ったわ。

62 名前:近畿人 [2016/03/13(日) 20:23:01 ID:bwbOc2hQ]
>>62
アオシマのアトランジャーやろ

63 名前:近畿人 [2016/03/14(月) 18:58:15 ID:RZea6mLg]
1/28のサーキットの狼シリーズ

64 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/16(水) 10:52:10 ID:GwC6FmyQ]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://blog.livedoor.jp/guusan313/archives/1045154284.html" target="_blank">blog.livedoor.jp/guusan313/archives/1045154284.html
ジュンテンドーこれか

65 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/25(金) 13:46:00 ID:ZOeZ1jJA]
話題ない?

66 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/26(土) 17:30:33 ID:VG/aZgbg]
パームの駄菓子屋あとにあやしい健康器具?の変なのできてるね
パーム大丈夫かな

67 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/26(土) 18:01:32 ID:rf4JgaJQ]
よくある無料利用を餌にした電気椅子
西ノ庄マツゲンのところにも前あった

68 名前:近畿人 [2016/03/27(日) 13:36:42 ID:PiIBwiZQ]
前通ってめっちゃ勧誘してきたよ。
あそこのパームの雰囲気に全然合ってないよね。

あと来月29日から加太線電車が鯛ver.になるね。

69 名前:近畿人 [2016/03/27(日) 20:40:45 ID:iX+rdIKg]
パームからrioとかの洋服ショップが撤退してますね。
まイオンからも撤退してるお店もいろいろ出てますが。

70 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/27(日) 21:49:29 ID:9DpltQLg]
パームもあんなのやり出したら経営ヤバイのかと思ってしま13f1、
rio長かったのになあ
イオンは外のレストラン街のブッフェの店が撤退したね



71 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/29(火) 14:25:29 ID:fiTnECgA]
>>68
あれって やっぱり効果無いんですか?

72 名前:近畿人 [2016/03/30(水) 10:58:56 ID:7euOG2DA]
人それぞれ。効果ある人にはスゴくある。
要はその人自身のココロカ。値段は高い。
売る人間、全国を点々と移動。歩合良い。

73 名前:近畿人 [2016/04/02(土) 15:18:17 ID:q/FWw5rQ]
ウジタ閉店するって噂聞いたけど
ほんまかな?
誰か知ってる。

74 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/02(土) 16:46:11 ID:eT9phK1A]
>74
あさってで閉まるそうだよ
在庫商品に半額シール貼ってた

75 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/02(土) 21:38:50 ID:zhT4jy0w]
去年に民事再生法の申請を出していたみたいですね。
子供の頃、水産売り場の水槽をよく見に行っていたのでなんか寂しいなぁ

76 名前:近畿人 [2016/04/02(土) 23:20:41 ID:mCh65oLQ]
なんだって?!じゃあ
グリーンコーナーはどうなるの?!


日曜日、パームにもイズミヤにもシティワカヤマにも人おらんね
みんなイオンにいってるの?!

77 名前:近畿人 [2016/04/05(火) 11:46:38 ID:YDc5gAQw]
ウジタ閉店しました。

78 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/05(火) 16:25:28 ID:W9IOumeQ]
ゼルコバとかも閉まるのかな、
さみしいなあ

79 名前:近畿人 [2016/04/06(水) 14:01:18 ID:YpxfytAQ]
とうとうウジタが閉店したんですね・・・
そういえば、延時のウジタ跡に体操のカーブスとかいうのが
来るって聞いたけども。30分したら交代して行く中高年向けの

80 名前:近畿人 [2016/04/07(木) 19:30:50 ID:INl5BNHA]
ウジタ…閉店したん?
こないだ普通に営業してたのに。
お客さんも一時に比べて増えて戻ってきたなあと思ってたのに。



81 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/07(木) 20:33:09 ID:m/lnQQtg]
あらら
いろいろ閉まってる…

パームはなんとかがんばってほしい。大好きなので!
地域の憩いの場だよ〜

82 名前:近畿人 [2016/04/08(金) 03:27:41 ID:h4ezcipg]
フードコートのからくり時計治った?

83 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/08(金) 13:37:23 ID:APAGNTUQ]
直ってないです
なおしてくれたらいいなー
投書箱に入れてみようかな

84 名前:近畿人 [2016/04/08(金) 16:38:53 ID:jnY3gksg]
なんで直せへんのやろ。
それこそ大丈夫か〜?と思うよなあ。

85 名前:近畿人 [2016/04/09(土) 03:08:12 ID:UVeW1cjQ]
何年か前に(子供が3歳の頃)帰省した時、からくり時計見て喜んでたので
昨年久しぶりに帰省して見に行ったら壊れてたみたいだったのでもう直ったかな?
と思ったけどまだそのままなんだ。

86 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/09(土) 14:07:18 ID:iNLYubig]
ウジタは数日前に普通にチラシ入ってたのに
突然閉店でびっくりした
いきなりっぽいよね

パームのからくり人形は止まって随分経つよね、
よく子供が喜んでる姿見かけたなあ

87 名前:近畿人 [2016/04/12(火) 16:23:24 ID:+m0Rgp6Q]
JA跡が何か工事をはじめたね

88 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/14(木) 19:43:09 ID:8ZrZz1pg]
パームのナムコのゴンドラ?も動くようにならないかな
ちょっと前に和歌山に引っ越してきたばかりだけどパームが大好きです

89 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/15(金) 00:59171b:17 ID:5XK+KKTQ]
>>89
どこから来たんですか

90 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/15(金) 15:53:50 ID:W2WLBnEA]
>>90
九州です
実家が地震で心配…でかいの来ましたね
向こうはろくに揺れたことがなく耐震性低い住居ばかりなのでみんな不安だと思います



91 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/16(土) 14:07:23 ID:/6+b1W7A]
>>91
みなさんご無事だといいですね。

92 名前:近畿人 [2016/04/18(月) 15:15:29 ID:Vng+ZwUg]
熊本、大分の断層の延長線上に四国〜和歌山北部〜に繋がる
中央構造線断層帯があるね
最近北部の地震多いからいつ来てもおかしくはない
注意しててもやられる時はやられる
生き残った後に生き続けられる備えはしとこう

93 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/19(火) 17:58:19 ID:p/OBs6mw]
吉野家、ファミマの通りの26号線で車が横転している事故が起きている

94 名前:近畿人 [2016/04/19(火) 21:25:26 ID:DcZPbHcA]
道路 地割れの影響?

95 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/20(水) 00:27:07 ID:ohXt9Fcw]
和歌山のどこに地割れがあるんかちゃんとゆーてくれ。

96 名前:近畿人 [2016/04/20(水) 08:37:28 ID:VuTHK1UA]
西ノ庄の美容室で事件あったの?

97 名前:近畿人 [2016/04/20(水) 20:40:58 ID:G2FGemlA]
>>97
なにがあった?

98 名前:近畿人 [2016/04/20(水) 22:23:22 ID:+caNZplg]
さ、殺陣事件

99 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/20(水) 23:38:32 ID:BBuXjK7g]
>>99
「たて」 かよw

100 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/21(木) 09:20:22 ID:6dA7y35w]
>>99
どっかのニュースに出てたの?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef