[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/11 02:32 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 710
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

右京区太秦を熱く語るスレ 第8幕



1 名前:Deep Eco [2012/01/14(土) 21:08:09 ID:qrx/XKIQ]
太秦、北は新丸太町通から南は四条通、東は花園、西は嵐山くらいまでの
話題で盛り上がりましょう! 〜Part8〜

【前スレッド】
右京区太秦を熱く語るスレ 第7幕
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1186230072/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1186230072/



101 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/03(火) 23:38:42 ID:oBpWoCNA]
>>102
丸太町は22時ぐらいでもう真っ暗な感じだから、コンビニが出来るのは悪くないんだけど…なんでまたあんな近いとこに建てるんだって感じ。
だからと言って何だったらいいのかって言われると微妙…。

すごく近所に住んでるけど、あの花は正直あんまり置いておいて欲しくないな…。ビビりだもんで、夜とか通るのにいい気分しないし。
新たな看板も、無断で撤去したら身元調べて訴えるみたいな勢いで書いてあるし。なんか余計嫌な気分になっちゃった。

>>103
あんまりそこらへん行かないから忘れてたけど、ファミマ多っw
しかもいずれも新しい…。
スレチだけど御池通りもファミマ固まってるよねw

102 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/03(火) 23:50:57 ID:O3T1Ysrg]
既存店の近くに出店するって、潰しあいしか無いやん

103 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/04(水) 00:06:40 ID:wE1BRNvQ]
近所に新しく出来るコンビニがファミマばっかり。セブンイレブンが
もうちょっと近くに出来て欲しい。

104 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/04(水) 14:44:13 ID:ukpJYJRA]
花園陸橋下のさと前で工事してるけど、さとの歩道にガードマン3人も要らんやろw
ただでさえ狭いのに。

105 名前: mailto:sage [2012/07/04(水) 18:30:06 ID:IdbZ6/8A]
めっちゃ地元!

106 名前:近畿人 [2012/07/09(月) 18:24:11 ID:+R+j2+Og]
>>104
昨日通ったら花も看板も撤去されてたw

107 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/09(月) 18:43:55 ID:ACxC6FDg]
>>109
そうそう撤去されてたね、驚いたよ

108 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/10(火) 23:09:48 ID:mSyGL6uQ]
>>108
>>109
自分も驚いたw
突然なくなるとか、なにがあったんだろう…。ファミマの圧力でもあったか?w

そこのファミマ予定地、ブルーシート被ってたけどそろそろ建て始めるのかな?

109 名前:近畿人 [2012/07/12(木) 18:58:45 ID:zMyTQTOA]
パチンコジャンボはどうなるの?



110 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/12(木) 19:04:54 ID:XT8vw6nQ]
花園陸橋下の福王子から常盤方面に出る道、何か急角度になってるな。

111 名前:近畿人 [2012/07/15(日) 23:22:57 ID:aTzETJNQ]
今日 事故があったのか 三条通りで2軒も家が破壊されていたぞ。
日曜日だから新聞じゃわからないしなあ 詳細 プリーズ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://imepic.jp/20120715/837100" target="_blank">imepic.jp/20120715/837100

112 名前:近畿人 [2012/07/15(日) 23:26:48 ID:aTzETJNQ]
もう1軒
派手に壊れとる。


machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://imepic.jp/20120715/830730" target="_blank">imepic.jp/20120715/830730

113 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/15(日) 23:30:23 ID:o8W1jbGQ]
>>114
>>115
両方車が突っ込んだ

114 名前:近畿人 [2012/07/15(日) 23:33:34 ID:aTzETJNQ]
焼肉店の方は扉に
本日休業します
と貼り紙があった。
こんな状況でできるわけない。

115 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/15(日) 23:33:47 ID:/aU7fCqw]
どこの三条通り?

116 名前:近畿人 [2012/07/15(日) 23:42:18 ID:aTzETJNQ]
嵐電 蚕ノ社駅 近く
広隆寺へ少しカーブする所
もう1軒は 破壊され家から西へ向かったバス停近くの焼肉店焼肉店の方は正直どう車が突っ込んだか良くわからない。

117 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/16(月) 00:02:23 ID:5+xVI0OA]
あそこ、アホみたいに突っ込むやつが居るからなー

118 名前:近畿人 [2012/07/16(月) 02:46:52 ID:WemsC8Mw]
>>119
あー太秦東口のバス停前かあ…

119 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/16(月) 11:09:44 ID:5+xVI0OA]
嵯峨鳥居本のパークウェイ入口の下、道路が陥没。
復旧の目処は立ってない。



120 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/17(火) 00:53:37 ID:0hw/uPBw]
>>122
パークウェイ入口の下って清滝道の方?
それとも府道50号の方?
どっちにしろ通行止めはやばいんじゃないか?

121 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/17(火) 09:27:23 ID:IdTYmOig]
>>123
化野念仏寺〜平野屋別館の間
鳥居本バス停に上がる石段のところ
今日から工事かも?

122 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/17(火) 12:48:53 ID:0hw/uPBw]
>>124
そのあたりかサンクス
水尾に行く道が、と想ったけど
亀岡から行けるか

123 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/17(火) 17:41:16 ID:IdTYmOig]
>>124の場所
16日午前中
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://imepic.jp/20120717/635240" target="_blank">imepic.jp/20120717/635240

124 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/18(水) 17:44:35 ID:mTdIzHxw]
城北街道で事故あったらしいなー

125 名前:近畿人 [2012/07/24(火) 12:35:38 ID:D3JWSjfg]
太秦広隆寺前のたこ焼き屋潰れたっぽいですね

126 名前:近畿人 [2012/07/24(火) 15:51:58 ID:YbmeSfoQ]
>>128
やってるよ。不定期やけど。

127 名前:近畿人 [2012/07/24(火) 20:37:57 ID:Pj50wHJw]
>>128
>>129
看板無くなってシャッターしまってました。

128 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/24(火) 23:13:54 ID:ZF8gHp+g]
ファミマって、山越交差点の事を言ってたのか(^^;

129 名前:近畿人 [2012/07/27(金) 14:40:35 ID:e/QNhs9A]
蚕ノ社の祭っていつ?
夜店出る。



130 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/28(土) 10:45:24 ID:TPJTCQQQ]
>>132
祭り無いけど、今日の御手洗池の落葉は少ない。

131 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:21:38 ID:nlX2Rz7A]
商店街のシンキッチンスタジオって何でなくなったの?美味しくて好きだったのに

132 名前:近畿人 [2012/07/31(火) 13:02:32 ID:QlUc6a0g]
SHINさんとこの前会ったけれど、聞くの忘れた。
確かに味は美味しかったね。

133 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/03(金) 21:25:18 ID:WTQzEWxw]
5日、大映通りで縁日があるよ
夜店も出るらしい

134 名前:近畿人 [2012/08/04(土) 00:36:50 ID:F4XLZZtw]
浄水場の南側、学園大になるのか
問題は北側だな

135 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/04(土) 17:34:26 ID:hz/LsReA]
花園陸橋下の工事、いつまで掛かるんやろなー?
線路脇の歩道でさえ危ないわ。

136 名前:近畿人 [2012/08/08(水) 19:42:28 ID:mTtyN2mw]
京都学園ね、元地元住民としては一番きて欲しくないレベルだが。
同立とはいわないが、あの狭い京都外大が・・・仏教大が・・・・
と思ってしまう

137 名前:近畿人 [2012/08/11(土) 21:38:04 ID:UvotEemA]
山ノ内浄水場北側跡地にも、どこかの大学が来ればよい。

138 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/11(土) 21:53:15 ID:AGEMP/eQ]
ほう、まだ決まらない空き地があるのですか?
大学よりもっと身軽な専門学校を10種類くらい集めて、各種専門以外は
共用施設にして共同で使えるようにすれば安くできて生徒も増えるかも。
京都の大学生が資格を取れるような教室があれば便利かも

139 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/13(月) 12:33:11 ID:3rjLiwFg]
>>123
昨日に通ったら、鉄板で応急措置してた。



140 名前:近畿人 [2012/08/13(月) 18:56:37 ID:ghIs6S+A]
今は、夢が持てない時代ですから、企業に就職して即戦力に出来る者が求められております。
その点から、いわゆる”ダブル・スクール”とのことで、大学生であるが専門学校に通い、
資格を取る者が増えております。

山ノ内浄水場北跡地、そのような専門学校、複合するように京都市が計画して、呼び込んで来ればよいのです。

141 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/13(月) 22:21:14 ID:6bEjDlDw]
ま、役所が主導権を握るとろくな結果にならないように思うけど
トータルで民間にお願いしたらいいね。

142 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/14(火) 04:23:22 ID:qBF3rBOw]
専門とかいらない
外大の女子留学生寮でいいんじゃないかな

143 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/16(木) 13:18:18 ID:DMM1hxLg]
ファミマ、建物が建ってた

144 名前:近畿人 [2012/08/16(木) 22:55:11 ID:zYc2jUqg]
>>101
>>102
>>109
>>110

花も立1758て看板も撤去されてるけどファミマ建設地の前のバス停に”献花ドロ”についての看板があるよ?

145 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/18(土) 17:04:32 ID:pZJB/oJw]
>>147

見た見た、献花泥棒の看板。
被害届出してるから逮捕にご協力を、だって。なんだかなー。

そういえばファミマはあの向きとは思わなかったよ…。
大分前に求人のチラシ入ってたけど。今月下旬オープン予定って書いてあったような。

146 名前:近畿人 [2012/08/20(月) 22:40:52 ID:Y6UUVkww]
>>147>>148
あったね。言われなきゃわからんわ。
雨に濡れて滲んでさらに見えなかったけど。


バス停にそんなん貼り付けられても誰も見ないと思けどね…

147 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/24(金) 00:17:38 ID:2g291fiA]
何で東向き入口にしたんやろ?

148 名前:近畿人 [2012/08/24(金) 01:09:03 ID:6W+etrFw]
>>150
常盤のセブンイレブンと同じ建ち方だなあ
セブンイレブンの場合は大型車両の駐車場があったな

149 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/28(火) 12:36:30 ID:y7nTiNKA]
例のコンビニ、31日の朝7時に開店



150 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/31(金) 16:58:01 ID:hiDdHrpg]
あのコンビニ開店初日、誰か行った?

151 名前:近畿人 [2012/08/31(金) 17:24:00 ID:4JT47J4Q]
>153
行って来た。


店員がテンパりすぎてレジ行列…のわりにあんまり客はいなかった印象。

152 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/31(金) 18:05:15 ID:ayFruwjg]
>>153

行ってきたー。
なんか思ったより狭い印象。
店員もたくさんいて、お客さんも入ってたからそう感じたのかもしれないけど。

153 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/31(金) 19:06:07 ID:hiDdHrpg]
>>154>>155
どっちだよw
時間によるんかな?
みんな、デイリーの方に行くんかなー?

自分も通り掛かったら寄ってみる。

154 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/31(金) 19:29:08 ID:ayFruwjg]
>>156

155だけど、「自分が行った時は」って一言入れとくべきだったかな…。

もちろん時間にもよるだろうし、自分が行った2時半ごろは店内には5人ぐらい、外でもTカード作ってる人も1人か2人いて、お客さんが少ないとは感じなかったよ。

ティラミスとモンブランがセットで300円だったw
シュークリーム買ってみたから美味しかったら買おうかなー。

155 名前:近畿人 [2012/09/01(土) 16:59:39 ID:2S7UpoJQ]
>>156>>157

時間帯で出入り人数も変わるわなw失礼。自分は夕方です。


客的にはクーポン入ってたし適当に一個買って使っとこうかね。って人が多かった

156 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/01(土) 23:44:50 ID:iuNLN7mQ]
クーポンがあったのかー
常盤でも配ってたかな?

157 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/02(日) 01:55:28 ID:Qjp26ORw]
なんか
ここ好き

158 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/03(月) 03:04:03 ID:LgzRoKfw]
>>159

新聞のチラシに100円クーポンついてたよー。

159 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/05(水) 12:45:41 ID:TECRhTHA]
今朝7時半すぎにコンビニ寄ったけど、人少ないなー。
店内が見えないからか?



160 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/06(木) 17:54:05 ID:6tDowpQg]
あれは完全に建て方失敗やね。
心理的に店に吸い込まれにくい。
コンビニ集客の殆どが、ふらっと吸い込まれていく需要なのに。

161 名前:近畿人 [2012/09/06(木) 23:36:38 ID:3tk37ZPw]
>>163
常盤のセブンイレブンと同じ建て方だとは思うが

162 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/09(日) 01:14:18 ID:UyK1gecg]
一緒じゃない5aeニ思う。
セブンは三角地に斜め(60度くらい?)の感じだから、歩道も中は見える。
ヤフーマップでも見るとわかりやすい。machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://yahoo.jp/J83zOS" target="_blank">yahoo.jp/J83zOS
少し手前からも店が認識できるし、一見や駐車場の形も吸い込まれやすい。

一方、今回のFMは通りに対して90度で中が見えにくい。
同様に、通りに対しての間口も狭いから、地元じゃなきゃスルーしてしまう。
あと、ダメ押しは7とFMではブランドの力も違い過ぎる。

たぶん、そんな事はコンビニオープンのプロは十二分にわかってるだろうから、
やりたくても出来ない理由があるんやろね。
建築基準法とか、景観条例関係、光害など地元とのいざこざ回避とか。

真面目な話、コンビニに人が入る仕組みは、光に集まる虫と似たようなもんだから、入店導線環境はかなり重要。

163 名前:近畿人 [2012/09/10(月) 21:02:53 ID:/nR1jaeQ]
ファミマの所、一方通行の出口からバス停にかけて3ヶ所に献花されてるね。前は1つじゃなかった?


普通に怖いんだけど。

164 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/10(月) 23:25:44 ID:j9GanImg]
芦屋雁之助、生前は撮影所に来てた時は、帷子ノ辻のSMART COFFEEに行ってたらしい。

165 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/10(月) 23:29:32 ID:0KCx9ytw1692]
糞ワロタ

166 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/11(火) 01:48:13 ID:LrAE1Arg]
>>166
たぶん、昔の人で、仏とか神の信心深い人なんじゃないかねえ…
公道上だし、苦情が多ければ何か対応できそうな気もするけど。

167 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/11(火) 14:15:08 ID:NjfxXuXg]
>>169

でも事故があった当初はそこまでじゃなかったし、ここ数ヶ月で看板に被害届に献花増殖って、何があったんだろうね?

造花もぐるぐる巻きにされてるしw

献花泥棒で警察が被害届受理してるらしいけど、苦情はどこに出すべきなんだろう?

168 名前:近畿人 mailto:saga [2012/09/15(土) 03:32:16 ID:7frRC3IQ]
昨日前通ったら、張り紙が切られて、花も無かったな。
まあ、他人からしたら気持ち悪いわな。
私有地ならまだしも、公道に花を放置して、取られたら盗難で受理されるんだろうか…
逆に不法投棄のような気がするが。。

169 名前:近畿人 [2012/10/04(木) 23:50:42 ID:kPno3WZQ]
花ますの後にできたお花屋さんの名前わかりますか?



170 名前:近畿人 [2012/10/06(土) 09:51:42 ID:52G602gQ]
停留所に貼ってある市バスの営業係数をいつもみる。バスに乗ると大きな顔を
して座っている老人ばかり、あとは観光客と学生。市バスを支えているのは
観光客なんだなと実感する。大阪なんかは観光客がいないから廃止されていく
のだな。

171 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/09(火) 23:10:38 ID:QMyeR8Jw]
電柱に赤テープぐるぐる巻くなよ、日中でも怖いわ。

172 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/15(月) 08:37:40 ID:/CTkYz/w]
その老人も老人パスで無料で乗り放題だから
実質観光客で何とか持っているようなもの
そして…年々バスが小型化しているような気が?

173 名前:近畿人 [2012/10/27(土) 08:43:53 ID:6TKObR9Q]
>>172
ハイライフ嵯峨1階のお花屋さんなら
FLEURIRです。

174 名前:近畿人 mailto:sage [2012/11/03(土) 13:02:04 ID:koo7fx3g]
花園駅前、ウィルコムになったんやなー

175 名前:近畿人 [2012/11/09(金) 00:08:21 ID:auQSeOYw]
スーパーマツモト月曜日多いね。

176 名前:近畿人 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:07:36 ID:UeEEABWw]
新丸、パトカーやら救急車やら走り回ってるなー

177 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/09(日) 13:30:34 ID:SQqb4egA]
大映通りに、ふなやんが来てたぞー
まゆまろより可愛いなw

178 名前:近畿人 [2012/12/09(日) 14:25:26 ID:/hmK8bhA]
うp

179 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/09(日) 17:16:48 ID:SQqb4egA]
>>181
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://p2.ms/h8g5e/" target="_blank">p2.ms/h8g5e/



180 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/09(日) 20:12:36 ID:mxEu5W8A]
>>182
かわえぇ〜

181 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/12(水) 11:59:57 ID:c5u0SYSQ]
ヘリコプターが旋回してる

182 名前:近畿人 [2013/01/03(木) 19:18:03 ID:i2Tut73g]
どこか火事だった?

183 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/22(火) 17:50:52 ID:EO3Ig+jQ]
どこか火事? 嵯峨 嵐山?

184 名前:近畿人 [2013/01/22(火) 17:57:42 ID:49fF7NNg]
けっこうな台数の消防車が丸太町通りを西方面に走って行ったね

185 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/22(火) 21:45:57 ID:FPajexkg]
高雄か京北じゃね?
消防団も無いからなー

186 名前:近畿人 [2013/02/08(金) 23:45:53 ID:SIbbEo0A]
当方、愛知の春日井っていう名古屋の近隣の中小都市に住んでる者だが、
数ヵ月後に転勤で、そっちに住む2ee6ことになるかも。
そこで、聞きたいんだが太秦の地域というのは、個人で運営してる
月6000-8000円辺りで借りれる月極駐車場はあるの?
まあ、公共交通が充実してるみたいだから車いらないと思われるが
年齢30代、週に1回は車の運転しないと感覚がにぶり、いざというときに
運転できなくなる恐れがあるうえに、原付はこけて事故りそうで怖いから
(自転車は乗れるが、原付は2輪でスピード出るからバランス崩しそう)
一応、車が必要。

187 名前:近畿人 [2013/02/09(土) 06:59:04 ID:cVOtvVgw]
大手不動産会社で探してもらえば
あとあとトラブルは少ないよ

188 名前:近畿人 [2013/02/10(日) 12:22:51 ID:Kv3SKgVg]
8000円はあっても6000円はあるかなー。多分無い。
それより太秦は意外に広いよ。住むところに安い駐車場は
無いかもよ。

189 名前:近畿人 [2013/02/11(月) 17:54:18 ID:AwacjyPQ]
太秦開日町のエレガンスフォルム山本の一階に暴走族仕様のバイクが大量に置いて有るけど
あれって丸太町通りを暴走してるバイクなんじゃないのかな?迷惑なんだけどね。



190 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/11(月) 19:12:15 ID:Ivazja6Q]
>>192
通報してやれ

191 名前:近畿人 [2013/02/18(月) 12:47:44 ID:3kAiFz9w]
どこが火事なん?

192 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/18(月) 20:30:58 ID:hL+9Fl/w]
嵯峨野秋街道町でも、火事あったらしいね。

193 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/21(木) 08:10:33 ID:OCKBcICQ]
双ヶ丘陸橋が事故で通行止めって、珍しいな。

194 名前:近畿人 [2013/02/21(木) 12:33:24 ID:15iywnRw]
>196 8時前位に近くで信号待ちしてた時に見た。長い事ここに住んでるけど、あの場所で事故って初めて見たわ。

195 名前:近畿人 [2013/02/21(木) 12:48:23 ID:I+tKJgGA]
昔 その陸橋(跨線橋)でスピード違反取締りをやってたけどな。

196 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/21(木) 14:23:39 ID:OCKBcICQ]
>>198
北行きでやってたね
谷になってるから、福王子側に上ろうとしてね。

197 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/23(土) 18:59:36 ID:cjSvyYkg]
太秦からちょっと離れるが花園駅前の妙心寺その塔頭寺院の退蔵院が
JR東海そうだ京都行こうのこの春のキャンペーンで選ばれ
何時もは訪れる人が少ない隠れ紅枝垂れ桜名所だったのに今年混雑するだろうと
近くの法金剛院と併せて静かに楽しめる場所が減っていくのは残念だと

198 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/23(土) 22:14:53 ID:wWIC0wrQ]
桜の時期の法金剛院は、今でも混んでるよ

199 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/23(土) 23:37:03 ID:yIiIDk6w]
先週、太秦に引っ越して来たんだけど、こちらの氏神様は木嶋神社さんで良いんですかね



200 名前:近畿人 [2013/02/24(日) 16:09:04 ID:FPASriTQ]
大酒神社じゃない?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hiropi1600/48269862.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef