[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/24 04:10 / Filesize : 62 KB / Number-of Response : 330
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【京都市】花園〜梅津車庫〜西院〜円町【中・右京区】Part4



1 名前:サモハン [2007/12/06(木) 04:12:27 ID:dR06xFEo]
花園、外大近郊、西院、円町を結ぶ四辺内の地域について語るスレです。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
右京区関連スレッド一覧
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?ukyo" target="_blank">kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?ukyo
中京区関連スレッド一覧
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nakagyo" target="_blank">kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nakagyo

【前スレッド】
前スレッドのタイトル 【京都市】花園〜梅津車庫〜西院〜円町【中・右京区】Part3
前スレッドのURL kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1153233079" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1153233079



101 名前:近畿人 [2008/11/21(金) 03:49:15 ID:t93IMqps]
年寄りのゲートボールが出来ないよう
地面に広い平地をあまり作らないことだな。

102 名前:近畿人 [2008/12/01(月) 10:30:28 ID:BTm04qMg]
太秦の銀行の支店が移転
円町の角の空き地にもどこかの銀行が移転という話を聞いた

103 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/01(月) 22:55:08 ID:PKk5H1p.]
質問です。分かる方いらしたらお願いします。

円町付近、出きれば丸太町よりも南で、ベンチのある(小さい子が座って
オニギリ等を食べます)公園ってありますか?
ある事情で探していまして、googleマップの航空写真で見ていますが、

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%B8%AD%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E3%83%8E%E4%BA%AC%E8%A5%BF%E9%B9%BF%E5%9E%A3%E7%94%BA&sll=35.019361,135.73349&sspn=0.000929,0.001489&ie=UTF8&ll=35.019893,135.733767&spn=0.007433,0.011909&t=h&z=16&g=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%B8%AD%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E3%83%8E%E4%BA%AC%E8%A5%BF%E9%B9%BF%E5%9E%A3%E7%94%BA&iwloc=addr

↑ここ(マーキングのマークの少し左斜め上)か、二条駅の生協の北、もしくは二条駅の下
の3箇所くらいしか見つかりません。
出来れば丸太町以南、西大路通り近くがいいのですが…。
アヤハディオ?の北西の方角に公園があったような気がしますが、
思い違いでしょうか。

104 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/01(月) 23:01:46 ID:PKk5H1p.]
すみません、アヤハディオじゃなくてディオハウスでした。
ディオハウスの南東に朱雀公園?という公園を今見つけましたが、
他に情報をお持ちの方、お願いします。

105 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/01(月) 23:26:07 ID:IuWw0.Fw]
太秦安井支店かな?
太秦といっても花園大学の南のあたり。
現在の所から、西に300mほどいったところ、
泉谷病院跡地に移転するよ。
俺自身はちょっと遠くなって不便になるw

106 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/01(月) 23:30:41 ID:IuWw0.Fw]
>>110>>107宛。失礼しました。

107 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/01(月) 23:55:59 ID:IuWw0.Fw]
>>108
ディオハウスの北西というと朱雀第四小学校の西側、京都地方気象台の南、
西大路側から言うとホンダの営業所の東側に公園があるような…
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.014085,135.732957&spn=0.002952,0.003406&t=h&z=18" target="_blank">maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.014085,135.732957&spn=0.002952,0.003406&t=h&z=18

108 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/02(火) 00:06:45 ID:WwmIQA3.]
>>112
!!!これだ!そうだそうだ、ここだった。
円町に住んでいたのは6年前なので、この辺にあったような…と
おぼろげなイメージだけが残っていたのでした。

ありがとうございます。目を皿のようにしてmapを見ていたのですが、
朱雀第四小学校の一部と認識してしまっていました。
ものすごい希望どおりの場所だ。
しかもベンチももりもりあるっぽいですね。
ありがとう、本当にありがとうございました!

109 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/02(火) 03:02:40 ID:uyiGskz.]
いろいろ地図サイトあるのになあ
ttp://map.yahoo.co.jp/
ttp://www.mapfan.com/
ttp://www.mapion.co.jp/
ttp://www.chizumaru.com/
 ・
 ・
 ・



110 名前:112 mailto:sage [2008/12/02(火) 07:56:11 ID:NBblE/e6]
>>113
お役に立てたのなら、何よりです。
確かに航空写真だと朱四小の一部に見えますよね。

>>114
「何でも自力で」ってのもエラいけど、
こういうときは「他人の目」で探した方が早いってこともあるのよ。
ま、気分を害されたのならごめんね。

111 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/02(火) 18:30:08 ID:uyiGskz.]
気分を害したのは115ってのがバレバレw 114はあんたにあてたレスじゃないよw

目を皿のようにして一つの地図で探す苦労をするより、別のモノで探すことをした方がいいと言いたいだけなんだけどな。
今後検索を利用するときに今回と同じくGoogleでしか検索しなかったら、またも同じ罠にはまるだけだから。

112 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/02(火) 23:24:25 ID:uo/tVBh6]
なんか ヤ なやつ....

113 名前:近畿人 [2008/12/03(水) 00:18:42 ID:u3BfvOi.]
>>116
すんませんでした。謝3fe2ります。あなたが一番正しいです。

114 名前:近畿人 [2008/12/03(水) 00:40:37 ID:1CCVM5Rg]
>>116
そう!あんたが一番正しい!!間違いない!                                 ぷっぷぷ〜

115 名前:近畿人 mailto:sage [2008/12/03(水) 09:08:57 ID:HHzD1tfk]
>>113です。
何かすみませんえん。
112さんのレスは本当にありがたかったし、助かりました。
114さんのレスも助かります。
ブラウザのホームページをgoogleにしてるから、ついつい使ってましたが
別の地図サイト使えばいいとか。素で思いつきませんでした。
今後は使おうっと。
ありがとうございました。

116 名前:近畿人 mailto:sage [2009/01/01(木) 17:25:19 ID:axVmhTWE]
>>120
それは笠殿公園だね。
小学校の時よく遊んだなぁ。

117 名前:近畿人 [2009/01/04(日) 10:44:29 ID:jzej6J/6]
円町の東に元ガソリンスタンドだった更地に何が出来るのか知っている人
教えてください。
先日、測量のおっさんがいたが。
コンビニ希望。

118 名前:近畿人 [2009/01/28(水) 08:06:31 ID:RWJx3AXQ]
円町の「ショーエー電化」ってどうなったの?
一時期KBSでCMまでやっていた勢いだったので10年もやってなかったような

119 名前:右京建設 [2009/01/31(土) 20:49:10 ID:YDZW9Ocg]
ショーエー電化はなくなりました。その後、ニノミヤ無線になっていましたが、
今はドラッグストアです。駐車場が少し駐めにくい建物はそのままです。



120 名前:近畿人 mailto:sage [2009/02/01(日) 01:31:39 ID:vxYngpyY]
こんばんは

121 名前:近畿人 [2009/02/01(日) 03:33:17 ID:IuWw0.Fw]
>>125
「ビギン・ザ・ビギン」ってバーか何かだったときもあったよねぇ。<その建物

122 名前:近畿人 mailto:sage [2009/02/02(月) 15:04:17 ID:EPAt6Tvo]
>>126
こんばんは。

123 名前:近畿人 [2009/03/04(水) 22:56:46 ID:vrD.XArk]
円町のからふね屋が閉店してる!!ショック!!

124 名前:近畿人 [2009/03/06(金) 23:59:19 ID:o0t.Dn1M]
円町あたりで良い歯科医を教えてくださいませ。

125 名前:近畿人 mailto:sage [2009/03/11(水) 15:29:44 ID:rf8OMOu6]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.shika-town.com/personal.php?pre=&cl=27002" target="_blank">www.shika-town.com/personal.php?pre=&cl=27002
かおり歯科

126 名前:近畿人 mailto:sage [2009/03/12(木) 16:52:51 ID:rXfm4VPE]
総合で聞いて、歯科に行けばいいんじゃないか。
2条駅前に医院が集中してあるよな

ここらってるるぶで店舗殆ど紹介がないね
東山が中心だから。

127 名前:近畿人 [2009/03/12(木) 17:01:54 ID:81O5h9N2]
るるぶ?? 何のこっちゃ???

128 名前:近畿人 mailto:sage [2009/03/12(木) 17:23:51 ID:ZWSah7Hk]
るるぶどっとこむ

129 名前:近畿人 [2009/03/16(月) 16:43:53 ID:B/zW8q.I]
オレポの隣の幽霊マンション、どなった?
オレポはドコショプへ。
真向かいはスーパマツモトへ。
妙心寺前のGSは妙神事専用カーパークへ、
ラクレア花園完成
馬代どおり先の自転車や「栄林間」なくなり、
常葉のスパーウェルカム閉店?
來來亭は健在なり



130 名前:おっちゃん [2009/04/11(土) 23:04:09 ID:2qyw8STQ]
花園大学の南の中古車屋なくなった。また、マンションでもたつのか?

131 名前:近畿人 [2009/04/14(火) 20:56:08 ID:7VxRS8lY]
おっちゃんおひさ。

132 名前:近畿人 mailto:sage [2009/04/17(金) 20:23:33 ID:kgLbTS4A]
>>135
元ラブホの幽霊マンションのところは
「リーベン嵯峨野」という老人介護施設になっとーる。

あと、來來亭の斜め向かいの中華屋さんが「龍門」にかわっていた。
元の店の名前が思い出せない。

>>136
あっさりとなくなってたからびっくりした。
車ひきあげたら、あとは小さな事務所だけだったから、
撤去速いね。

133 名前:近畿人 [2009/04/18(土) 05:09:23 ID:U4AYr/sM]
うっぜw
下の階の女、まじ
明け方に変なことしやがって
絶対氏ねあのストーカー

134 名前:近畿人 [2009/04/26(日) 23:19:38 ID:rKRKQRmE]
>136
病院が拡張

135 名前:近畿人 mailto:sage [2009/05/09(土) 15:17:03 ID:jJIuZh3I]
公衆便所はどこにある?

136 名前:近畿人 mailto:sage [2009/05/15(金) 10:26:41 ID:JD5R9Fyk]
大富紙業ウザイ!

137 名前:近畿人 [2009/06/06(土) 12:03:55 ID:sUiJyebU]
いわいる西陣について聞きたい場合はどのスレッドに行けばいいのでしょうか?
すみません。

138 名前:近畿人 [2009/06/06(土) 20:05:41 ID:x9IrQyS6]
>>143
地理的には「上京区」がメイン、「北区」にもいくらかかかってる

地区限定の話題でなければ「京都何でも情報」というスレもある

139 名前:近畿人 [2009/07/06(月) 13:38:07 ID:sZGmOwUw]
円町のレマン館の後、何かケーキ屋さん出来るの!?



140 名前:近畿人 mailto:sage [2009/07/21(火) 17:40:46 ID:No1mWy2c]
山越えのコスモのおっちゃん亡くなったってホント?

141 名前:近畿人 [2009/07/24(金) 15:19:22 ID:DyAnXUkc]
>>147
あの店閉まってるね
ここじゃなく太秦スレで聞いた方がいいよ

142 名前:近畿人 [2009/08/07(金) 13:45:54 ID:SiqNg1Hg]
西大路四条と西大路松原のバス停離れすぎ!

143 名前:近畿人 [2009/08/13(木) 19:47:38 ID:ZQff3/Fs]
四条と松原なんてすぐやん

144 名前:近畿人 [2009/09/01(火) 18:12:06 ID:2aBiVAcY]
松原って旧五条だから、三条から四条までバス停がないのと同じだよ。
それより西大路松原から西大路五条があまりにも目の前。

145 名前:近畿人 mailto:sage [2009/09/16(水) 01:34:01 ID:GjJb2/RQ]
円町のショップ99はいつからローソンの百円ショップに変わったんだろう・・・。

146 名前:近畿人 mailto:sage [2009/09/16(水) 22:57:43 ID:inOFgoNU]
>>149

市電では松原に電停があったからなあ。そのままバス停に
なったんだろう。

四条と五条のあいだの比較的大きな通りということで松原になったのかねえ。
このあたり、市電開通時はほんとになんもなかったんだろうと思うけど。

147 名前:近畿人 mailto:sage [2009/09/17(木) 02:24:20 ID:ibm9EH96]
>>151
三条から四条までもバス停ないやん

148 名前:近畿人 mailto:sage [2009/09/24(木) 04:57:48 ID:j04RJTEs]
レマン館跡はまたケーキ屋だね

149 名前:近畿人 [2009/09/24(木) 08:24:46 ID:Sui6Uu42]
>>154
いや、これは私の言葉が足りませんでしたな。
大変申し訳ない。
西大路通りは三条から四条までバス停がなくて、
これは離れすぎだと思っております。
堀川通りは三条と四条のあいだに蛸薬師のバス停があって、
これは近すぎだと思っております。
つまり、1条につきバス停ひとつずつだと少なすぎで、
1条につきバス停ふたつずつだと多すぎだと思っております。
さて、一方で四条と五条の間はというと、
西大路通りも堀川通りも松原にバス停があります。
>>151で書いたように松原は旧五条だから、
四条と(新)五条はだいたい1.5条分の距離があります。
だから四条のバス停と五条のバス停のちょうど中間あたり、
つまり高辻通りあたりにバス停があると
ちょうどいいのではないか、と思っております。
ところが現状は松原にバス停があります。
これだと四条と松原のあいだは1条分、つまり
西大路通りが三条から四条までバス停がないのと同じ状態、
松原と五条のあいだは0.5条分、つまり
堀川通りが三条と四条のあいだに蛸薬師があるのと同じ状態。
離れすぎと近すぎが隣接しているなら、すこしバス停の位置を
調節して、どちらもちょうどいい距離にすればいいのに、
というのが私の考え方です。



150 名前:近畿人 [2009/09/24(木) 08:35:14 ID:Sui6Uu42]
>>153
そうでしたか、それならきっと
バス停は電停を引き継いだものなのでしょうね。
しかし市電開通当時に電停設置するときも
>>157で書いたことはそのまんま成り立つと思うのですが。
もしかして松原通りが旧五条通りだから、
松原通りに敬意を表して電停を設置したんですかね?
でも、松原通りに敬意お表すとかより
距離がちょうどいい方がありがたいと思うのですがねえ。

それより松原通りはなぜ五条でなく
松原と呼ばれるようになったんですかねえ?
六条なんてあんなに小さな通りでも
立派に六条の名前を名乗っているのに。
それで(新)五条通りはなぜ五条と呼ばれるようになり、
あんなにも大きな通りになったんですかねえ?
そのいきさつが知りたいもんですねえ。

151 名前:近畿人 [2009/09/24(木) 08:59:55 ID:6IR.hVs2]
>>158
あなた四条大宮スレでも同じようなどうでもいいことを延々と書いてない?

152 名前:近畿人 [2009/09/28(月) 23:28:52 ID:dQTJ5WpQ]
西大路五条の大黒屋がお多福になった。

なんでなん?

153 名前:おっちゃん [2009/09/29(火) 22:00:23 ID:sRTZ.kKA]
お多福てなんなん。大国屋と違うの?

154 名前:近畿人 mailto:sage [2009/10/03(土) 01:37:45 ID:8xU/2QYQ]
>>157
堀川は高校。それだけ。
もう長文のレスはいらないからね・・・

155 名前:近畿人 mailto:sage [2009/10/05(月) 16:19:27 ID:AhAJCV2A]
レマン館跡の新しいケーキ屋さん、明日オープンらしい。
レマン館のレベルをちゃんと保ってる店だったらいいんだけど・・・。

156 名前:近畿人 mailto:sage [2009/10/05(月) 16:25:39 ID:AhAJCV2A]
明日じゃなくて10日の間違いだった、スンマセンw

157 名前:近畿人 [2009/10/19(月) 17:44:13 ID:a1BQABus]
お多福の配達のトラックは大黒屋のだった。
名前が変わっただけかも。

158 名前:近畿人 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:16:26 ID:EtCLU1uw]
梅津中学付近に住もうかと考えているのですが、
実際生活されてる方、住んでみた感想としてどんな地域か聞かせてください。
交通のこと、買い物や病院、学校のことなど些細なことでもお願いします

159 名前:166 mailto:sage [2009/12/15(火) 01:41:56 ID:EtCLU1uw]
すみません、スレタイよく見たら「梅津車庫」とあるので、
「梅津」の話題はスレ違いでしたね。

梅津のスレが別にあるようなので、そちらへ移ります。
スレ汚し失礼しました。



160 名前:近畿人 [2009/12/26(土) 23:08:03 ID:WHgHt5ec]
西ノ京中学の教師が買春で逮捕されてたんですね。
母校なもんでちょっとショックでちょっと笑った。

161 名前:近畿人 mailto:sage [2009/12/27(日) 02:10:37 ID:K5XbmVHw]
教師なんてロリコンとショタしかいないでしょ。

162 名前:近畿人 mailto:sage [2010/01/17(日) 17:13:06 ID:5xo/a/qo]
中央図書館って、閉館後物騒じゃないか?

163 名前:近畿人 [2010/01/30(土) 21:09:36 ID:Sas/7V6Y]
>>170
そうなの?溜まり場にでもなってるの?

164 名前:近畿人 mailto:sage [2010/02/12(金) 13:58:37 ID:5JfxRNUE]
まだ現地みてないけどミー4000級ヤ園閉店したって?

165 名前:近畿人 [2010/03/08(月) 23:46:50 ID:Z3IV/Tig]
花園のチャームレコードがとうとう潰れた。
毎日通勤で前を通っていたが、今まで人が入ってるのろくに見たことないし、
落ち武者風のおっさんともう一人のおっさんとどうやって
食ってるのか不思議でたまらんかったのだが。

166 名前:近畿人 mailto:sage [2010/03/08(月) 23:49:45 ID:EJrGZIOw]
とうとう潰れたかw
常盤にTSUTAYAできてからも踏ん張ってたのにな

167 名前:近畿人 mailto:sage [2010/03/09(火) 20:49:53 ID:lVfD19Gw]
潰れる前は、全品半額セールやってたよ。
それでも、かなりの枚数の売れ残りがあったけど。

168 名前:近畿人 mailto:sage [2010/03/10(水) 13:17:38 ID:zWf+4yiA]
近所でも結構店舗の空きとか増えてきてる気がするな
丸太町沿いの花園駅より西くらいはやけに新店舗も多いけど

あと、気づいたら葛野大路の所に安いカット屋が出来てた

169 名前:近畿人 [2010/03/16(火) 00:01:30 ID:7AYa5Qww]
ミール花園は1月末くらいにいきなり閉店した。
張り紙見たら「破産しました」てあった。
今は前面のガラスが物騒だからか、工事用の金網で目隠ししてる。



170 名前:近畿人 [2010/03/25(木) 13:41:57 ID:ksbeEpRg]
京福の新塗装は「なすび」だった。

171 名前:近畿人 mailto:sage [2010/04/07(水) 23:55:20 ID:hxan9Kgw]
花園駅のすぐ近くに越してきました。
この辺りに原チャリの整備をしてくれるショップはありますか?

172 名前:近畿人 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:19:59 ID:YCHB+zOg]
バイク屋ならどこでもやるだろ。

173 名前:近畿人 [2010/04/08(木) 01:23:12 ID:bCSc9NNA]
円町といえば、新しくできた中信には駐車場ないのかな?
太子道にあったころは裏っかわにあったけど、今はどうなんだろうか。

174 名前:近畿人 mailto:sage [2010/04/09(金) 15:26:43 ID:6nJIcHmQ]
>>181
分からないけど、二条とのJR高架下あたりにありそうな気もする。

そういや円町に京都銀行もできるんだね。金融機関は便利になるねー。

175 名前:近畿人 [2010/04/26(月) 21:42:53 ID:589mfrqw]
今日夕方、西大路御池駅で殺傷事件があったみたいですけど、どなたか詳細ご存じないですか

パトカーが十数台、覆面パトカーも何台か来てて、ヘリが飛び回ってました

176 名前:近畿人 [2010/04/26(月) 23:36:14 ID:AU0ROVLw]
ビデオショップ112で万引き防止センサーが反応し、直後に店から出た男を、
男性店長(63)が追いかけた。男は店長の首と腹を切りつけた。

店長は大怪我を負ったが、意識はある。

男はその後、西大路御池駅のトイレの個室に逃げ込んだが、
駆けつけた警官に逮捕された。

177 名前:近畿人 mailto:sage [2010/04/26(月) 23:43:21 ID:4KIHEv3Q]
強盗が来たら抵抗せずに金渡せって
普通の店ならマニュアルあるのにな。
追いかけて重傷とかアホ丸出し。
しかもそのアホが店長とかwww

178 名前:近畿人 mailto:sage [2010/04/26(月) 23:50:32 ID:AU0ROVLw]
強盗ならね。でも万引きだからね。
あんまり責めないであげて。
死にかけた上にアホとか、踏んだり蹴ったりだよ。

179 名前:183 mailto:sage [2010/04/27(火) 01:49:43 ID:LOdP9f9g]
ビデオショップ112って、一度行った事あるけど18禁の漫画と18禁のビデオを主に売ってる本屋だな。
その手の本かビデオを万引きしようとしたんだろうな。

●万引?追跡の店長切る 中京の路上 銃刀法違反容疑 39歳男を逮捕
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100426000168&genre=C1&area=K00" target="_blank">www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100426000168&genre=C1&area=K00

「Books 112」って屋号だったみたい。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.chizulla.jp/shop/Books112%E3%80%80" target="_blank">www.chizulla.jp/shop/Books112%E3%80%80西大路店:075-812-8830.html

Google Street View
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tinyurl.com/296xbt7" target="_blank">tinyurl.com/296xbt7



180 名前:近畿人 [2010/05/15(土) 01:55:10 ID:Wq84e4YQ]
西大路四条交差点そばの「コア」っていうガールズバーへ行った方いますか?
いくらくらいで飲めますか?

181 名前:近畿人 mailto:sage [2010/05/21(金) 23:51:59 ID:0FkMk1/g]
火事だな

182 名前:近畿人 [2010/05/21(金) 23:54:06 ID:0ECWAFjg]
西ノ京で火事?

183 名前:近畿人 mailto:sage [2010/05/22(土) 00:07:47 ID:ElcQD2Qw]
焼けた匂いがすごいな

184 名前:近畿人 mailto:sage [2010/05/28(金) 14:28:39 ID:m62YpifA]
梅津のキリン堂
6月6日閉店

185 名前:おっちゃん [2010/06/06(日) 20:39:46 ID:TDr5bYFQ]
きりん堂で生協のあとにでたばっかりとちゃうの

186 名前:近畿人 [2010/06/12(土) 13:46:31 ID:7Q7NpyJQ]
『コナミスポーツクラブ 西大路御池』今秋10月オープン
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.konamisportsandlife.co.jp/topics/20100531/" target="_blank">www.konamisportsandlife.co.jp/topics/20100531/

最新鋭のフィットネス・マシンやスタジオ・プログラムを完備し
お客様のニーズに即した運動メニューを提供するとともに、
400uを超える広々とした温浴スペースでは、
日頃の疲れを癒しながらゆったりとお過ごしいただけます。

また、ゴルフレンジには、最新のゴルフシミュレーターを導入します。
隣り合わせになるマシンジムでのゴルフ専用トレーニングと合わせることで、
より効果的に練習が行え、皆さまのスキルアップを後押しします。

このほか、コア(体幹部)を整えるピラティスをはじめ、
多彩なラインナップの「カルチャースクール」を開講しますので、
初めてスポーツクラブをご利用される方にも十分にお楽しみいただけます。

駅から至近の徒歩2分って、入口まででしょ?
改札まで何分かかると思ってんだよ。
コスパとかは対向してキャンペーンでもするかね?

187 名前:近畿人 [2010/06/12(土) 13:59:37 ID:Uo7tYdgA]
>>195
パルケ跡地か

188 名前:近畿人 [2010/06/26(土) 18:00:44 ID:9lgnAAzw]
>>195
書いてないけどプールは無いのかな?

189 名前:リア [2010/07/14(水) 07:46:50 ID:YcOY0ahQ]
>>195
ここから建設しています!っていう手紙が届かなかった?
しかも、ごみ袋が付いてたんだけど、みんなもそうなん?



190 名前:近畿人 [2010/07/15(木) 21:48:23 ID:UMeWJzbA]
届いた

191 名前:近畿人 mailto:sage [2010/07/30(金) 22:38:14 ID:FcWK1IGw]
>>198
あのゴミ袋、コナミだったのかww

192 名前:近畿人 mailto:sage [2010/08/01(日) 21:12:55 ID:281Rs4PA]
円町マクド跡に松屋が来たら牛丼グランドスラム完成するのだが

193 名前:リア [2010/08/02(月) 12:03:14 ID:+olqhQOA]
ホンマやー。
松屋に電話してみようかなー?
物件情報やし、もしかしたらめざましテレビとかにもほうどうされるかもしれないねー。

194 名前:近畿人 mailto:sage [2010/08/02(月) 12:27:11 ID:joWnPGDA]
10年くらい昔に、
あそこはステーキ丼っていう店があった。
そりゃもう滅茶苦茶美味いしそこそこ安い。
でも、あまり流行らなくて潰れた。

195 名前:近畿人 mailto:sage [2010/08/07(土) 19:40:46 ID:UBzCC2xA]
「Books 112」の2階にある「プレジャーライフ西大路御池店」って何の店ですか?

196 名前:おっちゃん [2010/08/28(土) 19:55:08 ID:5tD15t4g]

西小路御池にスーパーマツモトできる。それで京都ファミリが改装か

197 名前:近畿人 mailto:sage [2010/08/30(月) 20:58:32 ID:PWRSaHAQ]
西大路御池の西南角っぽいね。
説明会のチラシが入ってた。9月8日。
俺にとっては便利だなぁ。
西大路御池のフレスコいかなくなるかも…。

198 名前:近畿人 [2010/08/31(火) 05:54:17 ID:eJDGNJhA]
>>206
×西大路御池の西南角っぽいね。
○西小路御池の西南角っぽいね。

誤字、申し訳ない。全然場所が違ってしまう(汗

199 名前:近畿人 [2010/08/31(火) 16:05:33 ID:eJDGNJhA]
京都 マンション火災で1人死亡
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100831115500383093.shtml" target="_blank">www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100831115500383093.shtml

皆さんも火の始末にはご注意を。



200 名前:願い人 [2010/09/20(月) 17:21:33 ID:EtITRpqA]
みなさんの力を貸してください。

書き込みの5番の方と同様の内容になってしまうのですが、
花園大学の近くにあった、定食屋さんの鷹?たか?がどうなったか知りませんか?
どうしてもマグロカツの味が忘れられなくて。
もう一度たべたい!!

どうか情報を持っておられる方は教えてください。
よろしくお願いします。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<62KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef