[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/02 09:38 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 439
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●阪急六甲駅●周辺について熱く語るスレ[7]●



1 名前:サモハン [2007/09/24(月) 09:43:13 ID:bAZFUcjk]
阪急六甲駅近辺の話題をお話ししましょう。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
灘区・東灘区関連スレッド一覧
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nada-higashinada" target="_blank">kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nada-higashinada

【前スレッド】
●阪急六甲駅●周辺について熱く語るスレ[6]●
kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1142356834" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1142356834



2 名前:近畿人 [2007/09/26(水) 11:22:41 ID:LeC4..ck]
ありゃ、まだ2?

3 名前:近畿人 mailto:sage [2007/09/26(水) 21:10:46 ID:Fqc30Pho]
ヌーベル六甲って今はどうなん?

4 名前:近畿人 mailto:sage [2007/09/29(土) 23:29:55 ID:9e3SrQOY]
今は更地になってたような。
マンションになるとか。

5 名前:近畿人 mailto:sage [2007/09/30(日) 13:14:07 ID:i39TF5J6]
マンションか〜

4さん d楠

6 名前:近畿人 [2007/10/08(月) 19:54:17 ID:XASlBGqU]
ファミマの横のマンション高そうやな

7 名前:近畿人 [2007/10/09(火) 13:32:22 ID:K5MtEZ.Q]
久しぶりに六甲に行ったけど
よし田が閉店になっていて、ショックだった
閉まるの分かってたら最後に食べに行ったのにな

8 名前:近畿人 [2007/10/28(日) 03:01:53 ID:x4ojnmo.]
29日(金)夜11時頃、六甲駅に兵庫県警が4、5人いたけど、
何があったの?老人が詰問されていたけど。

9 名前:近畿人 [2007/11/23(金) 08:02:59 ID:hMHCzA.Q]
阪急六甲駅周辺ではないけれど、「最寄駅が阪急六甲」の伯母野山町ってどんなとこでしょう?
今度そこへ引越ししようと思うのですが。

10 名前:近畿人 [2007/11/23(金) 16:47:51 ID:h9aKDv2s]
伯母野山へ行くには、かなり急な坂道をのぼっていかなければなりません。
最寄駅が阪急六甲といっても、だいぶ離れています。
個人的にはものすごく不便なところだと思いますが。



11 名前:近畿人 [2007/11/23(金) 19:44:51 ID:hMHCzA.Q]
車がないと生活するにはやっぱり不便なんでしょうね・・
治安的にはどうなんでしょうか?
不便な分、怪しい人たちもいないイメージなんですが。

12 名前:近畿人 [2007/11/24(土) 15:05:13 ID:UvUOcXz2]
ああ、マルチポストだったんだね
あっちでいろいろとレスがついてるからもう書くこと無いけど
実際に行って周囲を歩いてみたらいいんじゃ

13 名前:近畿人 [2007/11/25(日) 01:06:02 ID:BIydso1Q]
安藤忠雄プロデュースのマンションってなんて名前なんですか?

14 名前:近畿人 [2007/11/25(日) 09:50:45 ID:jhFoTb.6]
ヌーベル六甲もそうでつよね

15 名前:近畿人 [2007/11/25(日) 19:31:44 ID:BIydso1Q]
ありがとさんです、兵庫県立美術館でモデル見てから気になって。

16 名前:近畿人 [2007/12/19(水) 23:08:15 ID:D7X/eZWA]
六甲駅を降りてバスで六甲山頂に行ったことあるけど
景色がとてもすばらしかった。今度関西に来ることが
機会があったらまた行くつもりでいる。

17 名前:近畿人 mailto:sage [2007/12/24(月) 20:37:26 ID:l/T.wwz6]
神大の本部(?)前からの夜景が個人的にはベストスポットだと思っている。
山頂とかも綺麗だけど、街と近い分迫力がある。

18 名前:近畿人 [2007/12/27(木) 13:10:59 ID:mjbYRBcw]
個人的には灘円山公園からの夜景もオヌヌメ

19 名前:近畿人 [2007/12/29(土) 12:02:46 ID:JY2dcMoo]
阪急六甲周辺に引越ししようと考えてますが、
高羽校区で探してます。
あまり物件をみて疲れるのも嫌だし、時間もないだろうから
駅から近くの不動産屋に行ってみてすぐ決まればいいんだが、

物件なんて、どこの不動産屋に行っても、
大体同じ物件を扱ってるみたいなので、
いい不動産(接客のいい)をまず見つけたいですが、
どこがいいですか?
無難に大手の住林・住友ですかね?
アドバイス頂ければありがたいです。
よろしくお願いします!

20 名前:近畿人 [2008/01/02(水) 17:01:06 ID:v.3O4Sn.]
>>9 あそこに住んでいた知人によるとよくイノシシが出るらしい。

 阪急以北ならどこにでも出るが。



21 名前:近畿人 [2008/01/02(水) 20:30:12 ID://qEBm32]
♪さみどり萌〜ゆ〜る伯母の峯〜

22 名前:近畿人 [2008/01/13(日) 23:48:32 ID:Nww0wUNY]
今日の大阪ほんわかテレビに鴛鴦酒家が出る。

23 名前:近畿人 [2008/01/19(土) 07:12:21 ID:jI0Kwwsc]
六甲駅前のイタリア料理屋さんのアンニベルって今どうなってますか? 
7年ぐらい前まで駅前に住んでいて、よくランチを食べに行ってました。久しぶりに行ってみようと思って調べたのですがよく分からなくて。
よろしくお願いします。

24 名前:近畿人 [2008/01/19(土) 20:12:54 ID:Onx.4et.]
>>19
今更かもしれないけど私も物件を探しているときに
5〜6件回ってJR六甲道南のminiminiが良かった。
担当の人が何でもズバズバ言う人で、回りくどい接客とかしなかった。
(無駄に条件の違う物件を見せるとかなかった)
担当は若い割りに役職ついてるっぽかった。
その人に当たればいいかもね。

25 名前:近畿人 [2008/01/29(火) 21:05:27 ID:YObkVYEY]
今日もイノシシと会った

やつらは冬眠しないのか?

26 名前:近畿人 mailto:sage [2008/01/30(水) 22:19:41 ID:0TdX89Fg]
むしろ冬だから下りてくるのでは?

一時よりはイノシシを見かけなくなったように感じる。

27 名前:近くのヒト [2008/02/03(日) 11:16:15 ID:S/2VG6Go]
サンクタス六甲ビューについて。車の出入り口が2ヵ所もあって、2つとも六甲山から車が降りてくるところ。
ま、今後事故はかなり増えますね。車の出入りは、右折も左折もかなり注意が必要でしょう。
南側に車の出入り口を設けてくれたら安全だったのに・・・。まあ、現地を知らない人が設計をして現地をなーんもわかってない事業主がOKしたという
失敗作ですね。車の事故の可能性が高いということは、死ぬ可能性が高いということですから、セキュリティはかなりレベルが低いというわけですね。
せっかくの好立地に恵まれても商品がこれでは、周りに住む私たちも迷惑です。今からでも設計変更したほうが販売しやすいと思いますよ。オリックスさん、本気で考えてください。お願いしますよ。

28 名前:近畿人 [2008/02/06(水) 19:50:22 ID:Pel1XgWQ]
信号つけたらいいやん。

29 名前:そんな@個人的理由で mailto:sage [2008/02/10(日) 17:22:07 ID:g0pE/iO6]
信号ついたらいややん。

30 名前:近畿人 [2008/02/11(月) 01:55:10 ID:PRuHBrx6]
六甲駅のエスカレータ下で、通勤時に、
広告を配ったりしないで。危ないやろが。



31 名前:近畿人 [2008/02/11(月) 03:59:40 ID:VjK22AEw]
いや、出入りは西側ですよ、橋を渡す許可を行政に求めれば?

32 名前:近畿人 [2008/02/15(金) 13:16:44 ID:zAEodWcA]
最近こちらに引っ越してきたものですが
駅周辺に美容室が多すぎてどこを選んでいいのか迷っています。
ストレートパーマか縮毛矯正でお奨めの美容室はどこがいいのでしょうか。
ちなみに当方30代の主婦です。

33 名前:近畿人 [2008/02/16(土) 18:55:35 ID:XFaeVdBY]
>32 確かに美容院が多すぎですよね。
スパンがいいのでは?
六甲に住んで数十年になりますが、いろいろ試した結果、
ここに落ち着きました。

ttp://www.hairnavi.com/span/

34 名前:近畿人 mailto:sage [2008/02/21(木) 02:22:22 ID:3grlnf6M]
六甲周辺は小規模の美容院が多すぎなんで合併して大規模の美容院にならない
ものかと個人的には思う

35 名前:近畿人 [2008/02/23(土) 18:13:46 ID:tLXuS5sc]
最近(シーズンでもあるし)不動産広告(特に新築マンション)が入りますが、
阪急六甲より北、松蔭の近くとか、神戸大の東、石屋川近くの山手に規模の大きい一杯
たちますが、ここはもともと何だったのでしょう?どっかの会社の寮があったのか、
それとも山林だったのか、情報あれば教えてください。

36 名前:本、住人 [2008/02/24(日) 14:25:38 ID:VixWGG9.]
>35 松蔭の近くは、原住民ははげ山とよんでましたよ!他も、同様にやまです。

37 名前:近畿人 mailto:sage [2008/03/13(木) 20:23:53 ID:DMOKc4t2]
はげやまは、地盤が心配。

38 名前:近畿人 [2008/03/23(日) 17:30:53 ID:3vXm5zyY]
チップネス六甲ってどんな感じですか?
平日の昼間に通いたいと思ってるんですけど

39 名前:近畿人 [2008/03/23(日) 22:58:33 ID:QBVMczg2]
プールが小さい以外は、他の施設と
変わらないと思うが。
平日の昼間はおばさんが多い。

40 名前:近畿人 [2008/04/10(木) 22:38:59 ID:UhDS/.rk]
最近、引っ越してきたんですが・・・

原付バイクのナンバー「神戸市21」「神戸市20」+5桁と「神戸・灘」「神戸・東」+4桁の相違を教えて下さい。

ところで、ずっと「コ.ヨ.」って何?と思っていたけど、これ、コーヨーだったのね…
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.koyo-cl.jp/" target="_blank">www.koyo-cl.jp/



41 名前:近畿人 [2008/04/14(月) 00:51:47 ID:gSx.w0Ak]
>35
松蔭の東側のマンションって、大きなお屋敷のあったところですね。
どんな人が住んでいたのかは知らないけど、邸宅が取り壊された後に建つ
マンションってちょっともの悲しいものを感じます。
沢山あった大きな植栽もほとんど切り倒されてたし。
その北側に建ってるもマンションは、谷というか川に降りる急斜面みたいな
感じたと思うんだけどマンション建てるスペースなんてあったのかな。
まさか川をまたいで建つとか。

神戸大の東のは山林を伐採した後に建つみたいです。
以前「貴重な里山を破壊するな」みたいな、市議を中心とした反対運動のチラシが
入ってた事があったけど、結局建つみたいですね。

42 名前:近畿人 [2008/04/20(日) 12:09:55 ID:fNdJfJhM]
この辺で、ドライクリーニングの安い店はないですか?

43 名前:近畿人 [2008/05/02(金) 16:33:34 ID:O8Q4Uwn6]
以前阪六の近くにおいしいイタリアンがあったらしいのですが、
閉店しちゃったみたいですね。
どこかにお店開いていないのでしょうか。

よし田閉店マジショックです。

44 名前:& ◆dWL1L/bQBA mailto:supringlove@yahoo.ne.jp [2008/05/09(金) 02:23:10 ID:Xgkniz7.]
六甲模型が、懐かしい。

45 名前:近畿人 [2008/05/10(土) 21:56:57 ID:/dY3Jpuc]
>>44
毎日前を通りますが入ったことはありません。
昔からある有名なお店なんですよね。

46 名前:近畿人 mailto:sage [2008/05/11(日) 11:08:46 ID:26LTxKn2]
灘のだんじり祭、始まったね。

47 名前:近畿人 [2008/05/11(日) 11:50:36 ID:3TH45bjc]
>>46
太鼓の音が聞こえてたけどだんじり祭だったのか

48 名前:近畿人 [2008/05/11(日) 12:21:24 ID:DzbgJqs6]
灘のだんじりも走るのですか?

49 名前:近畿人 mailto:sage [2008/05/11(日) 20:09:26 ID:9jnhcZQg]
電車に乗って神戸学生青年センターの古本市に行ってきました!!
聴こえてくるコーラスの歌声を聴きながらいい気20df持ちで本を探し、
好みの本が沢山見つかりました。ご近所の方は毎日でも行けて羨ましいです。

50 名前:近畿人 [2008/05/12(月) 20:36:39 ID:NdvtI3dw]
>>49
あはっ。むっちゃ近くなのに行ったコトない。



51 名前:近畿人 mailto:sage [2008/05/15(木) 14:22:30 ID:pQiR2oAU]
>>49
行ってきました
数はそんなに多くなかったけど数冊買って帰りました
文庫1冊100円はありがたいですね

52 名前:近畿人 [2008/05/17(土) 15:00:42 ID:XfR6QUHc]
阪急六甲駅前の展望喫茶がめっちゃ気になる。
眺めはいいのか?

53 名前:近畿人 [2008/05/18(日) 06:47:33 ID:7qXxHbSs]
ジオグランデ六甲を購入したのですが、
購入された方いらっしゃいますか?

54 名前:近畿人 [2008/05/23(金) 00:19:04 ID:lEt.Bhnw]
>52
TOP5でしょ?むっちゃ眺めいいよ。とても5階とは思えないくらいです。ビルの外装はちょっとダサい、、と言うかはっきり言えば電波系の感じすらしますが、中のバーはとてもまともで、いい店だと思います。

55 名前:近畿人 [2008/05/25(日) 08:44:03 ID:mfCiApZw]
土、日の昼のみバイキングをやっている
「ピザハウスF]しばらく行ってないんですがまだやってますかねえ?
700円は魅力でしょ。他に近辺で似たようなトコあれば
教えてください。当方大食いです。

56 名前:近畿人 mailto:sage [2008/05/26(月) 14:31:18 ID:ScHXw0Y6]
>>54
TOP6じゃなかったっけ?

57 名前:畑原 通 mailto:sage [2008/05/26(月) 22:37:20 ID:9W5ZEf4.]
BARは「TOP6」ですね。
晴れた日には通天閣も見えます。
(肉眼ではチョット無理ですが)

58 名前:近畿人 [2008/06/01(日) 09:19:58 ID:rZVvsQDA]
畑原通って王子公園の方が近いよね。

通って付く地名の地域は六甲エリアじゃないと思う。
そんなワタシは赤坂通一丁目。

59 名前:近畿人 [2008/06/01(日) 15:05:21 ID:vFsXnzdY]
>58
どれに対するレスかわからん。

60 名前:近畿人 [2008/06/01(日) 19:51:57 ID:mC/qxy7k]
>>58
畑原の1丁目2丁目あたりは六甲駅と王子公園駅の
中間くらいだから微妙ですね。

旧西灘村域は通、旧六甲村域・旧西郷町域は町って
つけられていることが多いですね。



61 名前:畑原 通(とおる) mailto:sage [2008/06/01(日) 23:07:57 ID:S/4mVqUQ]
三ノ宮方面へは王子公園駅
大阪方面へは六甲駅
て方が多いでしょうね>畑原1,2丁目辺り

62 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/09(月) 02:56:38 ID:vq9xpy2I]
>>61
その辺りに住んでますけど、まさにそれです!!
東行くなら東、西行くなら西です
ちなみに雨降ってたら使うのは王子公園で商店街通ります

63 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/14(土) 04:44:57 ID:OOtnRMG2]
話題の中心が西に寄ってるから、orzな話題をお一つ。
燃えるゴミは火曜金曜、資源ゴミが第二第四水曜なんだが、特定のヤツが昨日(金曜日)も大量の缶、ペットボトルを出していた。
昨日も、というのはいつもこういうことしてるからだが。
同じマンションのヤツは恥ずかしいよな、収集業者とかマンションの管理者も困るだろうし。
某マンションのクリーンステーションな。
ポルシェカイエンターボが停まってる駐車場の向かいの茶色いマンション。

誰の仕業か調べてもう名前までわかってるんだけど、こういうのってちゃんと当局に通報した方がいいかな?
で、現行犯逮捕してもらう。
通報するとしたら誰にすればいい?

64 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/14(土) 17:02:36 ID:Eic7XMfU]
>>63
誰かわかっているなら直接注意すれば良いだけでは?

65 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/14(土) 20:51:10 ID:OOtnRMG2]
最近の若者(特にニート、派遣などの知的経済的ローエンド)にはちょっと気に入らないことがあると
無差別殺人するようなヤツことが証明されてしまったのだが、学生でもキレると何するかわからない。
彼がたとえ神戸大生でも怖いよ。

ずっと前に神戸大か神戸商船大の大学院生がやくざに惨殺される事件があったよね?
あれにしてもキレてやくざに立ち向かっていったからそうなったわけじゃないの?
ずいぶん体格のいい人だったらしいし、もし相手が一般人ならその一般人が殺されてたと思う。

というわけで、見つけても直接注意するんじゃなくて通報する方がいいと思う。

てか、自分でもいかにも暇そうな爺ぃ、婆ぁがしゃしゃり出てきてゴミ勝手にチェックされたら蹴殺す。
マジ、蹴殺す。ワケトンの言うとおりに分別してるからなおさらね。
神戸はそういう馬鹿いないからいいが、愛知では元赤軍とかいう馬鹿がチェックしていて殺意覚えた。

66 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/14(土) 21:02:54 ID:OOtnRMG2]
>無差別殺人するようなヤツことが証明されてしまったのだが、

無差別殺人するようなヤツ「がいる」ことが証明されてしまったのだが、

>ゴミ勝手にチェックされたら蹴殺す。

ゴミ勝手にチェック「してたら」蹴殺す。

日本語の誤りが多いね…スマソ

67 名前:近畿人 [2008/06/16(月) 17:52:12 ID:fdevAHLQ]
>>63,65,66
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

68 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/17(火) 14:20:04 ID:Iyqqw/YE]
六甲団地に引っ越してきたんですが、なんで六甲登山口から上にはスーパーもコンビニもないんですかね?
神戸大学があるからコンビニあれば流行ると思うんですけど。

69 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/17(火) 17:03:17 ID:REMaP2jo]
>>68
団地の向かい、小さい公園になってる場所にかつてはミニコープがあったが潰れた・・・これで採算がとれないことが証明されちゃったためどこも進出しなくなった。
鶴甲の方に7-11できたみたいだが、いつまでもつのやら。

景観とひきかえに、スーパー、コンビニの不在や神大生のバイクの乗り方の最低さを割り切れる人だけに六甲団地に住む資格があるんじゃないかと…
神大生に限らず、神戸のバイク乗りのマナー、全国最低。
それは自信をもって断言できる。
まあ、あまり酷ければ大学に直訴することです。
捕まえてリンチにかける、火をつける、と大学に電話してきた人もいるようだけど、ここが日本一の法学部、法科大学院を擁する大学ってことには注意してね…
逆に訴えられたらアウトなんて悲しすぎる。
あくまで脅迫にならないようにしかし毅然として抉るように苦情をねじ込むべし。

70 名前:近畿人 [2008/06/18(水) 18:59:36 ID:0Q/y3lVI]
>>68
団地の向かい、小さい公園になってる場所にかつてはミニコープがあったが潰れた・・・これで採算がとれないことが証明されちゃったためどこも進出しなくなった。
鶴甲の方に7-11できたみたいだが、いつまでもつのやら。

景観とひきかえに、スーパー、コンビニの不在や神大生のバイクの乗り方の最低さを割り切れる人だけに六甲団地に住む資格があるんじゃないかと…
神大生に限らず、神戸のバイク乗りのマナー、全国最低。
それは自信をもって断言できる。
まあ、あまり酷ければ大学に直訴することです。
捕まえてリンチにかける、火をつける、と大学に電話してきた人もいるようだけど、ここが日本一の法学部、法科大学院を擁する大学ってことには注意してね…
逆に訴えられたらアウトなんて悲しすぎる。
あくまで脅迫にならないようにしかし毅然として抉るように苦情をねじ込むべし。



71 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/18(水) 19:03:28 ID:LEPwrXnc]
>>69補足
>団地の向かい、小さい公園になってる場所に

「六甲台中公園」という公園。

>>70
あなたは何がしたかったの?

72 名前:近畿人 [2008/06/18(水) 19:07:27 ID:v8E4MHe2]
65のゆうてることってほんとおかしい。
頭痛すぎる。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

73 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/18(水) 19:33:10 ID:LEPwrXnc]
>>72
ゴミの分別が全く出来ない反社会的分子本人か?
警告のステッカー貼られてるんじゃねえよw

74 名前:誰やねん [2008/06/18(水) 20:48:54 ID:6qw1RWOM]
灘区の赤坂通にはこんな恐ろしい人が住んでるんですね。

75 名前:近畿人 [2008/06/18(水) 22:53:56 ID:LEPwrXnc]
ごみの分別が出来ないヤツもいっぱい住んでるよw

76 名前:近畿人 [2008/06/20(金) 14:40:56 ID:yudUEIx2]
そんなのどこでも似たようなもんだよ
うちはもっと南の方だけど
収集日に関係なくゴミ出してる人もいるよ

77 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/20(金) 17:30:32 ID:6KzZQ9pw]
まあ、そうだろうなあ…
あそこまで執拗にルール違反されて、市側(というか清掃業者)が怒り狂わないことに感心してる。

再三の警告にもかかわらずルール違反し続けると、たとえばそのクリーンステーション丸ごと回収しないとかそういう制裁も考えられる。
行政側、収集業者側に左翼関係者がいるとそういうことになりがち。

神戸の人は性格がいいんだね。

78 名前:近畿人 [2008/07/21(月) 20:32:03 ID:fbGL8aDo]
素朴な疑問なんですが、鶴甲団地に住んでる方は六甲道に通うバスは
六甲ケーブル行き・鶴甲団地行きのどっちを使ってるんでしょうか?
鶴甲2丁目のバス停付近なら両方使えて便利そうな気がするんですが。

79 名前:近畿人 mailto:sage [2008/07/21(月) 23:21:48 ID:TdpXVpzU]
六甲山を登る系統は三つあって16、26、36。
多分、六甲だから下一桁6で統一したんだろうなと邪推してます。
時間帯にもよるけど便数は36≧16≫26。
一番便が多いのは36に鶴甲2丁目から乗るパターン。
でも、学生がいっぱい乗ってくるからやはり使いにくかったりするのかな。
K大、中でもR甲台の社会科学系は全国有数の名門校だけど、バイクの乗り方見てるとそんなに出来た子ばかりじゃないし。

80 名前:近畿人 mailto:sage [2008/07/22(火) 17:36:09 ID:NXEA1EyI]
36系統も16系統も阪神御影発のバスだと六甲道の時点で座席が埋まってたりするので
個人的には六甲道始発のバスを増やして欲しいですねw



81 名前:近畿人 mailto:sage [2008/07/23(水) 07:59:17 ID:9J3ohYmo]
K大、中でもR甲台の社会科学系は全国有数の名門校Wだけど、バイクの乗り方見てるとそんなに出来た子ばかりじゃないし。

82 名前:だし汁入りたこ焼き [2008/07/23(水) 23:46:41 ID:AiElLM56]
どっちにしろ、神大はあれでええんとちゃうん?
まじめ君の集まりで。。。
こないだ神大の♀学生がバスの吊革持ってて
汗のシミ満開でぶら下がってた。
本人は携帯メールを必死にやってて
周りが笑ってるの気がついていなかった。

83 名前:近畿人 [2008/07/24(木) 17:18:55 ID:uz/RTgGE]
阪急六甲周辺で評判のいい歯科医を教えていただけませんでしょうか?

84 名前:近畿人 [2008/07/24(木) 23:14:24 ID:SqSWA9cU]
最近の神戸大学生駄目駄目じゃん。
うちのマンションにも住んでるけれど夜中騒ぐわ洗濯機回すわ
昼間っから大きな喘ぎ声でsexするわ
バイクも入り口の前に滅茶苦茶止めるんで出づらいわ散々www

85 名前:近畿人 [2008/07/25(金) 19:28:10 ID:t7NU9LQQ]
神大生の大きな喘ぎ声聞きたいです。

86 名前:近畿人 mailto:sage [2008/07/26(土) 13:46:54 ID:AvywozTY]
神大×松陰の情事?

87 名前:近畿人 [2008/07/26(土) 18:10:04 ID:hyJe1zGY]
>78
単純に自宅から停留所が近い系統でしょ。
両方の系統の停留所が近くにあるなら、先にバスが来る方。

88 名前:近畿人 [2008/08/09(土) 00:39:59 ID:PkBo.136]
>87逆だよ逆

89 名前:近畿人 mailto:sage [2008/08/15(金) 19:39:27 ID:j0qDx.BQ]
>>85はうちのマンションの住人か?

90 名前:近畿人 [2008/08/16(土) 23:20:02 ID:HqcJrxzQ]
神大の子って頭はいいけど
あほなことする子多いなぁ
阪六の居酒屋でのマナーの悪さ最悪です。

まぁ昔からだけどね。



91 名前:近畿人 mailto:sage [2008/08/17(日) 14:44:28 ID:N08JLmto]
うむ。学部によっても違うかも知れないが。

92 名前:近畿人 mailto:sage [2008/08/17(日) 21:15:09 ID:HuufABlY]
神大つっても、所詮「ゆとり」ですから。

93 名前:近畿人 mailto:sage [2008/08/17(日) 23:42:23 ID:BHUE7eeA]
てか、バイクのマナーがなってない!

94 名前:近畿人 [2008/08/23(土) 22:59:46 ID:7uj5u3W2]
バイクのマナーと言えば、、、、六甲登山口の交差点の下のバイク屋。
なんであんなに我が物顔で歩道を占拠してるの?また、警察はなにを考えてあの状態を放置してるんでしょう。
バイク屋や車屋が歩道に商品を置くことは、ままあることだけどもあの店はひどすぎるよ。
閉店後の夜中も放置しているってことは、倉庫代わりに使ってるってこっちゃろ?
お巡りも将軍通りのラーメン太郎の前の駐車禁止切るより先にあの状態をなんとかしろよ、と思いませんか?

95 名前:近畿人 [2008/08/27(水) 00:13:16 ID:JlVmKmoM]
このスレに神大以上の学歴の奴なんてほとんどいないだろうに・・・。
マナーが悪いのは褒められたもんじゃないけど、東大出身にだって犯罪者はいるしな。
叩くのもそれくらいにしてやれ。

96 名前:近畿人 [2008/08/27(水) 14:40:54 ID:Pvp8KEA2]
近くの学生アパート、うるさい奴らだと思ってたら
コー○○大学だった。

97 名前:近畿人 mailto:sage [2008/08/28(木) 21:31:22 ID:rhgt8Rh6]
コーモン大学

98 名前:近畿人 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:13:12 ID:S36gE3GQ]
コーラン大学ですね、わかります

サラーくらいさせてやれ

99 名前:近畿人 mailto:sage [2008/08/30(土) 14:43:11 ID:MGUW/u.s]
ホームセンターコーナン

100 名前:近畿人 mailto:sage [2008/08/31(日) 00:32:53 ID:iPTXO.nw]
神大のマナーはともかく、松蔭はどうなんだろう?
あとは六甲中高とか。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef