[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/10 23:56 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 707
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【賛否両論】ロッキー5【見直そう!】



1 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/04/15(日) 17:21:37 ID:gQgeE18Q]
4のスタローンブームから
入った比較的新しいファンには不評。
1からのオールドファンには結構評判のいい
この問題作について語りましょう!

501 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/09/12(金) 16:05:20 ID:xPQBYBe9]
アーケードにメモカ256M付いてるから
アケからでもネッツ対戦出来る。それでも基本はHDD推奨。


ロッキー・ザ・ファイナル最高!!

昨今のどのCG映画よりも感動した!
ロッキーの信念、勇気、親子との絆
言葉だけで泣ける映画に久しぶりに出会えた。

ロッキーに出会えてよかった!
自分もいつかフィラデルフィアのあの場所でガッツポーズしたい!

502 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/09/14(日) 11:24:47 ID:7srYzBkb]
ロッキーザフィナル野球選手の落合すごく馬鹿にしてた

503 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/09/14(日) 13:51:49 ID:7srYzBkb]
落合の息子だった

504 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/09/15(月) 03:29:52 ID:NKgjtR9L]
馬鹿ヅラ息子だからスルー汁w
馬鹿など誰も相手にせんぞw
言わせておけw

505 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/09/21(日) 05:48:15 ID:0o3skikZ]


506 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 07:44:50 ID:yy93d+qz]
ロッキーは1と6はやはりすばらしい。

何回も繰り返し見ては涙してる。
2から5は、なぜかあまり食指が動かない。

1のスタローン自信による解説も捨てがたい。

507 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 18:48:42 ID:CgK6GbDd]
アビルドセン監督がロッキー5について語ってたけど
「ロッキーは死ぬはずだったが撮影中に映画会社の社長から電話があった。
その結果ロッキーは死ななかったが作品は死んだ」だってw

508 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/10/07(火) 19:44:30 ID:AjyBdmR3]
でも、5で死ななかったおかげで6ができた。
結果オーらいだと思う。

509 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/10/08(水) 01:00:45 ID:ZtyWzqDw]
どうやって死ぬはずだったんだろうね。



510 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/10/13(月) 05:21:47 ID:G8BfNW7T]
ストリートファイトで殴り殺されておしまい、かな

511 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/10/27(月) 06:33:03 ID:SCPXHJSv]
5までのぐだぐだを
よくうまく6にまとめたとおもう。

6まであることを前提にすると、5のよさも生きてくる

512 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/11/11(火) 02:26:55 ID:U7W/slJ7]
派手で華やか、そしてカッコイイ無敵超人だったロッキー4、憧れのヒーローだった4でのロッキー。
その輝かしい栄光から一夜にして一転、貧しく惨めなドン底への転落人生。
今まで築き上げた全てを失い、挫折と苦悩の日々の中で更なる裏切りにもあい。
人生に打ちのめされた一人の男、一人の人間の弱さ、そしてそんな逆境に立たされながらも愛する者の為に、ひたむきに生きていく強さを見事に描いた5は決して駄作ではない。
5は人間にとって本当に価値あるものは、地位や名誉や財産などではなく【信頼できる仲間】と【愛する家族】なんだよ…という強い思いが込められている。
地位や名誉、財産ばかりが価値ある人生ではない、例えそれらを全て失っても君は一人じゃない。
愛する家族、応援してくれる仲間がいる。

人間にとって一番大事なものとは【愛】一番幸せを感じれるのは【愛】なんだよ。
だからもう大丈夫、恐れる事は何もない。
だって一人じゃないんだから…というメッセージを5から感じる。


513 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/12/05(金) 12:41:31 ID:zYiZ3WnU]
やっぱ6があったこそ5の評価がグンと上がったのは事実だな。

514 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/12/14(日) 19:27:40 ID:GxPfQxAG]
それにしても5はあんまりだった。
一度は目をかけて育てようとした若いボクサーがカス野郎で
路上で殴り倒して終わりってなんじゃそりゃあ!
いくらなんでもこんな脚本書く人間がいるってことが信じられんかったよ。

515 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/01/10(土) 01:09:17 ID:wwORREvC]
息子のセイジは今何してる?

516 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/01/12(月) 10:30:08 ID:MYkE0dnB]
証券会社

517 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/01/12(月) 20:40:00 ID:CnE3GE42]
ロッキー5とゴールデンボンバーは似てる

518 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/02/26(木) 18:16:01 ID:8gGGH8ZF]
でも6よりも5のほうが何かロッキーらしいって感じがした。
彼はボクシングの事しか知らないわけだし
エイドリアンもお姫様暮らしを満喫してた。
だから会計士に金を使い込まれて破産したという展開も特に
違和感は感じなかった。
ボクサーで世界チャンピオンの栄光を掴んだ人でも
晩年は5のロッキーのような人生歩んじゃう人って
意外に多いんじゃないかな。
結構現実味あって作品的にはよかったと思うけど。

519 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/02/27(金) 10:37:12 ID:VLNaU3GE]
3と4と6は蛇足 1と2と5があればいい 5が最高


でも劇場では4がいちばん盛り上がっちゃったかな・・・



520 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/02/28(土) 01:39:01 ID:tiN1BBiD]
ip.tosp.co.jp/Niki/TosNK100.asp?I=ogami92&P=0

521 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/06(金) 22:03:00 ID:QYCTriNA]
>>519
おれ4を劇場で4回見た。馬鹿全開だったあのころ・・・

522 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/06(金) 23:34:35 ID:DSDMMnR5]
いや4を四回見たって気持ち十分にわかる。
さくさく話進むし音楽、映像共にかっこよさ全快だと思う。
俺も繰り返し見たロッキーシリーズはやっぱり4だったからね。

523 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/03/07(土) 05:22:35 ID:KlFcCs/1]
映画館デビューがロッキー4だったよ。超満員で立ち見もいたっけ
閑古鳥が泣いてた5や6とは大違いだったな〜

524 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/07(土) 07:16:25 ID:LoT+0MXb]
ロッキー4はレンタルビデオの出始めでミュージックビデオ全盛時代の産物
マドンナやマイケルジャクソンのMTV感覚を意識して製作されてる
ストーリーオブファイヤー、フラッシュダンス、フットルース、トップガンなど


525 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/07(土) 18:08:08 ID:JkUU8MUb]
モスクワボイコットにロスのボイコット意趣返し
みたいな世相を背景にしてこその超盛り上がりだったのよね

っていつの間にか4を語るスレになってしまってるが

4がなければ5はないってことでOK?


526 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/03/07(土) 19:47:44 ID:LQ9HEHUV]
ロッキー5のツボ
校庭にいるアジア系のデブガキ

527 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/08(日) 14:52:55 ID:4eOy+/75]
1・2以外はドーピング

528 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/03/10(火) 16:34:25 ID:F2EgwwDq]
Vはどうかなあ?微妙だ。Wからは確実だけど。

529 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/11(水) 23:28:07 ID:ZPGFSTgb]
4だけなんでは



530 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/15(日) 01:57:55 ID:isVqw+HR]
>>358
英訳ではドラゴはロッキーを岩ではなく鉄の塊と表現している

531 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/15(日) 22:54:50 ID:xr0oQehW]
どうしても4を語るスレになってしまう(笑)

532 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/19(木) 06:51:56 ID:x6Xwvs0Y]
トントン、 どなたですか?
トントンです。

533 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/19(木) 09:55:38 ID:YkAiX11g]
ロッキー5があったからロッキー6ができたんだね。
ドーピングだね・・・ドーピングだめ。

534 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/19(木) 10:00:18 ID:YkAiX11g]
4でロッキーJrロッキー5でのJrでっかくなっちゃつたで・・・

535 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/19(木) 10:06:12 ID:YkAiX11g]
ロッキー6でなんとか・・・還暦・・・現役?

音楽も配役も身内使いすぎラズべリーだね

536 名前:うんこ [2009/03/21(土) 09:11:00 ID:TQiX5yek]
全部、一気に見たが1は別格として
俺は5が一番好きだな
予想外の面白さがあった
つーか最後で爆笑したw
六も良いんだろが
俺の年じゃまだ理解出来無いとこがある
ジイサンになったら、また観る

537 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/21(土) 09:27:15 ID:G7PfONNI]
最後のワケわっかんない所がグッとくるんだよね

538 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/03/21(土) 16:36:40 ID:wlLW3N8z]
将来有望な若手ボクサーを
息子にええカッコ見せるために
路上でボッコボコ

あの若手ボクサー・・・
なんの落ち度もないのに可哀相すぎるw

539 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/21(土) 22:48:23 ID:FJ3Vbsv/]
>>538
はいはいw



540 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/03/22(日) 06:09:15 ID:P/TROP9t]
今、6をwowwowで号泣して見た俺から言わせると
1〜3がまずありき・・・
んで、5は1の監督の良さがにじみ出た名作であるのは
間違いない・・・のだが
また6がさらに涙腺を爆発させた。

541 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/27(金) 12:03:12 ID:/xPMsZqx]
てことは4は認められないが3は結構イイッつう評価なのね



542 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/03/31(火) 00:20:34 ID:gNuRqUkB]
ロッキー2からは監督下ろされたの?辞退したの?

543 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/04/05(日) 23:47:18 ID:yn8yQd5U]
何でロッキー3の時のスタローンの顔は変なの?
後タリア・シャイアとはプライベートでSEXしてるの?

544 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/04/10(金) 18:33:40 ID:d1r70aUv]
知るかっっ!!

545 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/04/22(水) 21:31:42 ID:bQOszbNC]
俺は5好きだよ。
ロッキーのいいやつぶりがにじみ出てる。

546 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/04/24(金) 11:40:01 ID:9fMkKsrU]
余りの高評価にファイナルを観たが・・・なんだありゃw

シリーズ通して見た俺でも萎えた
見なきゃよかった

547 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:s [2009/04/24(金) 12:33:55 ID:1+SWpY6H]
>>546
別にシリーズ通して見たのはお前だけじゃない。
見てる人間でその多くがそれなりに評価してるって
ことはお前がおかしいだけ。

548 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/04/26(日) 12:09:32 ID:Ek+6lFMD]
ほんとかな?

549 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/04/28(火) 09:20:51 ID:qWn6oSa0]
要するに2chマンセーは信用できんって事だ



550 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/04/30(木) 00:35:18 ID:CCeZgnRy]
ロッキーの回想シーンで、
昔のボクシングジムでミッキーと対話してる英語・日本語訳教えて下さい。



551 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/04/30(木) 12:41:53 ID:BMcuIpzq]
ロッキー5のオープニングは最高だな
ミッキーがちょっと怖い
トミーはガチで強い良いボクサーだ
なんだかんだで全部好き

息子の彼女はファイナルに出てたか?いなかったよな

552 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/05/04(月) 11:11:47 ID:2jToBj0K]
>>551

あの女は出てないよ。
代わりに、リトルマニーが出るじゃん

553 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/05/04(月) 11:17:09 ID:IYUcrSvY]
ロッキーのテーマのサビ部分のコーラス?がハリーポッターって聞こえるんだけど

554 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/05/08(金) 12:34:53 ID:uHzNpO/s]
全六作品だけど、実は三部作と同じ構造。

12 始まり

34 パワーアップ

56 原点回帰


ってな具合で

555 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/05/09(土) 06:31:53 ID:Nl2LPEnP]
ROCKY>>555

556 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/05/09(土) 14:19:00 ID:Te8OAgCO]
>>553
わかるような。
名曲ぞろいだよな、やる気がでる

557 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/06/22(月) 04:30:49 ID:DDyXlyFV]
ロッキー6のその後が気になる。

ロッキーはあの未亡人と再婚したのか?
失業してロッキーのトレーナーに転職した息子の再就職先は?
もし再婚したなら、遺産相続はどうなるのか?

なんか、もやもやが残ってしょうがない。
ロッキー自身は気分よく燃え尽きてそれでいいけどさ。。。

558 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/07/10(金) 22:35:23 ID:N2kBZD9l]
『えッ?試合なし?ストリートファイトで終わりなのか?』って思いは強いけど、ラストの美術館でのJr.とのシーンとか、エンディングの The Measure Of A Manとか評価できるところも沢山あるな。それにストリートファイトのシーンだって迫力は凄かったしな。

559 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 02:15:47 ID:azr27knb]
一時間半でここまで人間の感情をリアルに出してる5はまじで名作
5のロッキーはまじ切なすぎで涙でてくる
トミーに「おまえを愛していたのに…」はまじで泣けた



560 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/08/18(火) 00:54:33 ID:HVzRroWB]
ベタだけど「立てえ!腰抜け野郎!ミッキーがついてるぞ」に泣けたわw

561 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/08/18(火) 21:23:29 ID:F0SRksCC]
ストリートファイトのシーンでかかる音楽も良いんだよねー。
5のサントラ買った時収録されてなくてかなり凹んだ記憶が…orz
もちろんThe Measure Of A Manも俺の中で永遠の名曲です。

562 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/08/20(木) 19:35:35 ID:LUKyMfim]
5は主役をロバートとして見ると名作になる

563 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:55:19 ID:3rg1DeQL]


564 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/08/26(水) 23:06:57 ID:E4aipijh]


565 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/08/27(木) 08:08:49 ID:NSV0X1fN]


566 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/09/05(土) 14:56:19 ID:1J0Yiy/W]
ぃゃ

567 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/09/07(月) 00:53:43 ID:37HRJk7C]


568 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/09/11(金) 02:03:35 ID:KDUedZp+]


569 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/09/21(月) 01:38:40 ID:oaPWfO3f]
パーパパーパー
パパーパー



570 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/09/26(土) 00:52:30 ID:1sGMhxmT]
冒頭のところで、なんでロッキーは
デュークの名前を間違えて呼んだの?

571 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/09/26(土) 02:34:14 ID:DvLzOFi0]
ジョージワシントンデュークとかぶったから

572 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/09/26(土) 13:33:47 ID:CjCfFpBX]
>>570
EDクレジットでもトニーだったし、間違えてというかあえてそうしたんだろうと思うよ。

573 名前:570 mailto:sage [2009/09/26(土) 14:21:58 ID:1sGMhxmT]
>>572
悪プロモーターと名前が被るから?

574 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/09/26(土) 14:31:31 ID:pNqomLde]
最近シリーズ一気に見た
1:文句なしの傑作。最後勝たないのがいい
2:前半は良かったのに後半が陳腐化。まあ悪くはないが…
3:ミッキーやアポロとの友情が良いが敵が弱い
4:アポロの敵討ちはどこへ?変な政治臭漂う最駄作
5:ラストのストリートファイト以外はなかなか良い佳作
6:良作

という評価に落ち着いたけど5って不評だったのね

575 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/09/26(土) 20:51:23 ID:CjCfFpBX]
>>573
たぶんそうだと思うよ。

>>574
私見では2は前半だらだらした分後半が良かったかな

576 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/09/27(日) 01:27:32 ID:ihR9Q95u]
2は、前半のリアルな生活苦とか、
エイドリアンの妊娠でロッキーが悩んだりする辺りはすごく好きなんだが、
「ロッキーの撮影」シーンがひどすぎる。ww

577 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:33:37 ID:TUcMzZjv]
>>「ロッキーの撮影」シーンがひどすぎる。ww

あれ見て3のCMシーンを見るといいんだよ。

578 名前:利用人相・利用タイトル [2009/09/27(日) 06:45:47 ID:rqBhsoMW]
よげんの書。下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)
love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事に関しては上記スレ内143番。撹乱目的の批判中傷文に注意

579 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/10/09(金) 01:07:05 ID:Yyp3poLz]
5よりファイナルの方が邪道や!
ストリートファイトでも終わりって決めたんやったらそれで良かったんや!
ちゃうか?



580 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/10/09(金) 10:52:04 ID:Df1Ci+0u]
カメダ乙

581 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/10/09(金) 13:20:27 ID:TcpwCF9y]
Dで脳に障害があるって医師に宣告されているのにファイナルには無かった事になってることがおかしいよな

582 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/10/09(金) 20:08:16 ID:RuevjB6d]
治ったんだろ。そんなら2の目の故障も無かったことになってるぞ。

583 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/10/10(土) 07:27:15 ID:U+axAlkv]
いや、目は治るが脳は治らないでしょ

584 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/10/10(土) 09:59:17 ID:BtBi0SOD]
映画だから治るの!


585 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/10/10(土) 22:08:03 ID:uA+hkkoQ]
いや、実は5のは誤診でしたってオチだろ

586 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/10/10(土) 22:13:21 ID:5gdCpFON]
佐渡先生  ボソリ

587 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/10/13(火) 11:14:08 ID:e1sf2fcK]
はい

588 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/10/17(土) 21:01:06 ID:1Yw/J1Tw]
ちんぽ吸わせろ

589 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/10/25(日) 01:54:10 ID:ERmMrAil]
トミー悪者にしすぎw





590 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/11/02(月) 15:53:34 ID:m1iKsdYY]
なんて野郎だ!鉛のパンチだ!

591 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/11/05(木) 14:43:02 ID:fMpGANh9]
7はいらんマジいらん

592 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/11/07(土) 03:44:09 ID:iqccVpM4]
ファイナルで見事に有終の美で終わったからな

593 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/11/18(水) 01:50:13 ID:IfdkNGS6]
D作目のパンチドランカーのロッキーを無かった事にしてしまったファイナル。良作とは思えない。


594 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/11/18(水) 16:24:52 ID:bkxphHxX]
パンチドランカーのまんまファイナルだったが後遺症は無かった事になったな

595 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/11/18(水) 17:05:34 ID:gUr367V1]
最後トミーは死ぬべきだった。

596 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/11/30(月) 00:41:52 ID:kP0l22C9]
好きなシーンはかなりあるが5の設定は無理がありすぎるよ。


597 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/12/01(火) 02:57:21 ID:/ilyqyZJ]
5の設定が無理って、どの辺が?
破産した元チャンピオンとかリアルで沢山いるし。

598 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/12/01(火) 05:02:09 ID:jSA5F8FO]
「ロッキー」はステディカムが使用された史上3番目の映画です。
開発者のギャレット・ブラウンは、この功績で1978年度のアカデミー科学技術賞を受賞しました。
どのシーンで使われているかは、見た人ならご存知ですよね。

599 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/12/02(水) 02:40:24 ID:u+BBsaTA]
炎の友情のロシアの書記長ゴルバチョフに似せたの?



600 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/12/08(火) 14:32:04 ID:L0GMbIt1]
ブルレイBOX買って全部見終わっての感想

1:最高、名シーン多すぎ、卵一気飲みですら体中に電気が走る
2:まあ、いいんじゃない
3&4:今見なおすと薄っぺらいね、ホーガンとJ・ブラウンしか印象に残らん
5:面白かった、トミー・ガンを別な人がやれば違った評価になるような・・・
6:一気見したから意識朦朧でよく覚えていない、ロッキーのテーマがいい音になってたくらい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef