[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 00:01 / Filesize : 67 KB / Number-of Response : 284
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

素晴らしき哉、人生! IT'S A WONDERFUL LIFE



1 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 19:48:11 ID:8wXCaHgT.net]
神映画

101 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2012/12/23(日) 01:08:23.74 ID:m/4VnL31.net]
例の安いDVD買って再度観たけど最後の本の言葉の訳、変わってんのな
「敗残者」の訳の方がグッときたんだが初見だったせいかな…

102 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/12/25(火) 01:59:19.96 ID:QwM257Ku.net]
BS見逃した…
図書館に淀川さんシリーズであった
借りにいくか

103 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/12/25(火) 12:47:37.99 ID:+fAyfE49.net]
この映画がとても好きなんだけど、この人の作品で他にオススメありますか?

104 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2012/12/25(火) 13:20:50.76 ID:XqlO4wmz.net]
>>103
或る夜の出来事
スミス都へ行く

最高に面白いです
スミスの方が素晴らしきと同じジェームズ・ステュアートが出ていますよ

105 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/12/28(金) 13:39:09.64 ID:cV4t19Uo.net]
これと
三十四丁目の奇蹟と
クリスマスキャロル(フィニー版)を
三本一緒に来年のクリスマスまで封印しました

106 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/12/28(金) 20:31:33.95 ID:sthiGd3J.net]
冒頭の神様と天使の会話とか、その他登場人物のふいんき(←何故(ry
なんとなくフレドリック・ブラウン作品を連想するんだよな

107 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2012/12/31(月) 15:10:00.24 ID:26DAzXZy.net]
ヒーハーの元ネタってこれ?

108 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/01/01(火) 18:41:42.92 ID:wreB28EF.net]
ヒーホーとかヤーフーとか、御調子者が昔から使うんだお

109 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/01/01(火) 20:04:49.32 ID:/lTw55WB.net]
ある意味でバック・トゥ・ザ・フューチャーの引用元ではある



110 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/01/01(火) 23:06:50.34 ID:n8fRs1PE.net]
どっちかといえば2だな

111 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/03/18(月) 08:15:54.13 ID:cczQPkIE.net]
自殺踏みとどまれば、あとは何もせずに解決できてたんだなw
失敗した人の前に天使がくるって話はこれが最初なんかな

112 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/03/18(月) 15:58:15.91 ID:W23fgLUO.net]
甘ちゃん映画

113 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/05/22(水) 09:32:30.79 ID:hZ7YGJ0Z.net]
タイトルが少し恥ずかしいのとイイ映画だと推す人が多すぎなんで敢て見なかったんだけど
やっぱりよかったわ。あ、こんな始まりかたなのか、こんなラストなのかと。
最後のシーンでは普通に涙が流れた。
女優さんが少し水野真紀に似ている?感じ。
ビルマーレーの三人のゴーストはこの映画がモチーフなのかな。

114 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/05/22(水) 20:12:26.42 ID:1RPvmgai.net]
3人のゴーストは原題の"Scrooged"見ればわかる通りクリスマス・キャロルの翻案だろ

115 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bIjD6URL.net]
>>113が無知すぎて

116 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:w3vY5yPB.net]
なんでポッター何もお咎めなしエンドにしちゃったの?
結局あいつ勝ち組やん

117 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uMyN3MIf.net]
聴覚障害者の話

118 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/09/09(月) 12:49:09.05 ID:3ae/cZL4.net]
11/22 Blu-ray発売!

119 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/09/13(金) 13:06:40.73 ID:iox7l5wg.net]
それはカラーライズ版も同時収録かな?



120 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/09/14(土) 12:10:52.85 ID:ZDWB6hFv.net]
amazonの説明にはBlack&Whiteって書いてあるし、カラーなんて言葉はでてこないから
カラーライズ版は収録されてないっぽい。

121 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/10/10(木) 01:38:52.48 ID:hD962ciK.net]
キャプラの『我が家の楽園』では、ポッター役のライオネル・バリモアが
正反対の超善人を演じている。これにもJ・スチュアートが出ている。
非常に面白かった。
持っているのはVシネでお馴染みGPミュージアムソフトのもの。
何年か前に超安値で投げ売りしていたのを買ったが、とても得した気分だった。
250円。

122 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2013/11/20(水) 07:19:14.65 ID:NeDHfWzl.net]
続編製作決定age

123 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/11/20(水) 18:24:33.21 ID:m1hSmv9H.net]
ゲ○宅配レンタルでいつでも貸出中なんだよな、これ
だからブック○フで中古105円で買いました

124 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/11/24(日) 04:41:03.49 ID:dfsjqfoY.net]
なんのための伏せ字なの?

125 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/11/24(日) 10:40:45.75 ID:FKzCuLCT.net]
本当に続編ができるみたい

126 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2013/12/09(月) 18:39:13.76 ID:CQgLoKYw.net]
さあ、この映画の季節がやってきた!

天使のおじさんに自分がいなかった世界を見せられて
ジェームズ・スチュワート演じるジョージが自殺しようとした橋にもう一度戻ってきて

「もう一度、もう一度生きたい。生きさせて下さい。神様」
と祈り、泣くところで、雪がチラチラと降ってくる。
あの雪はもう一度生きる世界に戻ったという象徴なんだな。

あのシーンでいつも号泣してしまう。スチュワートの演技には魂がこもってる。

127 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/09(月) 20:06:50.71 ID:QC2awHnp.net]
何もかもが臭すぎて息がつまる映画だった

128 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/10(火) 13:10:53.07 ID:Xh3Rszkq.net]
コレと三十四丁目の奇蹟とクリスマスキャロルを見る

129 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/10(火) 14:33:22.10 ID:1Io8q+PN.net]
自分がどうしても合わないと感じる人間

こんなどう考えても良い素敵な映画の荒探しをわざわざして
評論家気取りで文句垂れてる某映画サイトにいるような人間



130 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/11(水) 03:30:42.40 ID:OrWBpZt5.net]
これよりもトワイライトゾーン・テレビ版の爺さんがサンタクロースになる話がいいわ

131 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2013/12/11(水) 16:57:18.01 ID:oRHqoP3s.net]
名作は数数あるな

132 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/11(水) 18:19:33.17 ID:QihaTEDF.net]
人は生かされている
これまさに仏教である

133 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/12(木) 16:45:14.13 ID:hN3MBmo6.net]
www.youtube.com/watch?v=0k_Vsmqf6X8&list=PL7JG7keR-iWnkwCaM1rqWbjRi_Jg2ppY_
>>126
このシーンだよね
ここから正しく怒涛の歓喜のエンディングになる
リスナーのコメにもあるけど映画史上に残るエンディングの1つだね

134 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2013/12/13(金) 00:44:21.48 ID:RSoM5Uo6.net]
12/20にBSプレミアムで放送だそうな

135 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/13(金) 10:10:12.43 ID:GAvLY1CK.net]
ジョージが居ないだけであれほど酷い世の中になるとも思えんが

136 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/13(金) 22:14:10.14 ID:rbMx9lFG.net]
いや、なるでしょ
小さなの町の住宅公庫だし
影響された人は多い筈だよ
それにそんな細かい一々なケチつけて見る映画じゃないよ

137 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/15(日) 01:43:43.44 ID:YhIK5Y1Z.net]
>>135
まぁ確かにw
荒廃しすぎだよねw

138 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/15(日) 15:32:48.07 ID:+AyN/eTO.net]
あのダークな感じがいいんじゃん
ポッターに牛耳られたっておどろおどろしい雰囲気が出てて

139 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/16(月) 13:05:57.78 ID:YpYyM4Zm.net]
>>136
アンタ何にも考えずに映画を見るタイプだね
それに神経過敏だし



140 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/16(月) 17:12:13.16 ID:4NNtkR7y.net]
>>139
オマエだろ
いちいち文句垂れて
一行レスで煽りばっか

141 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2013/12/16(月) 17:46:54.54 ID:SzubNIHU.net]
この映画はアメリカ映画AFI
「アメリカ史上もっとも感動する映画ベスト100」で
堂々1位なんですよね!!
アメリカではこの映画だけのファンサイトも幾つかあるんですよねビックリ
グッズも販売されています。正に国民的映画なんですね

142 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2013/12/16(月) 18:34:53.50 ID:ywBumPdD.net]
アメリカのご都合主義がチラチラ見えるから嫌い
嘘で固められたネズミーランドみたい

143 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/16(月) 20:11:08.92 ID:+D1CvNts.net]
こんな甘ちゃん映画を見て自殺を思いとどめた人がいたらスゴイわ

144 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/16(月) 21:40:15.20 ID:USA6DdFN.net]
ひねくれた人は何観てもひねくれてるんでしょうねw

145 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/16(月) 22:26:40.61 ID:XQw1ygux.net]
しつこく勧める人って変な宗教勧誘みたいでキモイ

146 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/17(火) 00:18:01.75 ID:F0LuQMVG.net]
嫌いな映画のスレにわざわざ暴言書きにくる人には一生わからない映画だな

147 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/17(火) 08:13:15.18 ID:wCA7Pcvz.net]
確かにw

148 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/17(火) 13:21:09.24 ID:UlR6VSBv.net]
そんな奴は2度と来ないで欲しい!

149 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2013/12/18(水) 00:30:45.40 ID:i/veKBv0.net]
BD買うかなあ
パッケージが凄くかわいらしいし



150 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/21(土) 17:47:46.96 ID:CtxBi2Ps.net]
>>122
続編にパラマウントが「待った!」をかけたみたいですよ〜
個人的に自分も反対でつ

151 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/12/26(木) 09:09:53.97 ID:GYqUg9FZ.net]
カラーライズ版で初めて見ました
とても見やすくて良かったです

薬剤師の親爺はジョージの耳の穴から
血が流れるほどのビンタ喰らわしてたんですね

152 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/01/01(水) 22:47:32.79 ID:oSM46sly.net]
ちょっとクリスマスには遅れたけどまた見た
素晴らしかった、何度見ても素晴らしい
毎回とても救われてます
今年も頑張ろうって思った

153 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/01/06(月) 20:47:56.52 ID:gFFo0DG4.net]
目をつぶりながら「金持ちになれますように」ってまじないをかけるシーンの意味分かる方いますか?

154 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/08/08(金) 10:05:26.29 ID:jLN0aKTu.net]
「すばじん」

155 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/08/12(火) 16:06:16.27 ID:fj15rJtC.net]
お盆にこそ「すばじん」

156 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2014/11/08(土) 22:52:17.41 ID:O35bwxNX.net]
ポッターに制裁を加えないのがキリスト教らしくていい
それどころかポッターにもメリークリスマス
!だもん

157 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/11/10(月) 17:44:18.12 ID:ebuvCu6p.net]
ほっこりと幸せを感じる

158 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2014/12/18(木) 10:21:54.54 ID:VdCZMPSJ.net]
クリスマスが近づいてきました!

159 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:age [2014/12/24(水) 18:35:50.16 ID:gnlhBjIP.net]
天使が鈴を鳴らします★



160 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/12/27(土) 13:06:02.50 ID:uMWW/j9b.net]
今年もDVD開封せずに終了
老後に見るかな

161 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/02/11(水) 15:44:05.27 ID:yIgXH9c1.net]
昨日はじめて見たけど、なかなか良かった。映画の専攻で教科書的にするのも分かる。
ただ、ラストは大勢が集まると迫力ある、ってだけの感じもするし
(よく道交法違反で警官と揉めてるとどんどん警察が湧いてくるのと同じで)、
結果的には金で解決できる問題にしちゃったのも興ざめだった。結局金かよ、っていうね。

162 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/08/09(日) 01:30:20.19 ID:sR///BLR.net]
>なんで神映画なわけ〜?

ほんとに神(の使い)が出てくるところ

>>11 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/13(土) 08:36:03 ID:yYUK+1qf
こんなつまらん映画がなんで神映画なわけ〜?

163 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/08/09(日) 01:33:57.39 ID:sR///BLR.net]
ドナ・リードが美人だった
大昔の映画って、第三の男とか市民ケーンとか主演女優がブスなんでその時点でかなり評価が下がるんだけど
素晴らしき哉人生はドナリードがよかったのが良かった

主人公のいない世界のドナ・リードは、売春婦になってるのかと思ったがオールドミスだったんだな

164 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/08/09(日) 01:36:49.95 ID:sR///BLR.net]
毒を間違えて入れたけど(これってかなりの重罪だろ?)黙ってやってた。犯罪隠匿だ!。
俺のいない世界では俺の嫁はオールドミスだ。こりゃ、いかん!っていう展開はオールドミス差別だ
やっぱり、今の世相だと、こういうところを、突っ込むんだろうな

165 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/08/09(日) 01:39:31.95 ID:sR///BLR.net]
ポッターの意地悪演技が面白かったな。
最後捕まらないのは、考えようによっては意外と深い、と思う。
実際には、単に監督がフィルムの納期の締め切りまでに時間が無かったから端折ったとかの理由なんだろうけど。

166 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/08/09(日) 01:56:30.78 ID:sR///BLR.net]
>>78
>ミスターポッター役の人が少しかわいそうだった。
>あんな役やりたくなかったろうに…

喜んでやってたに決まってるじゃん
>>78は世間知らずのお坊ちゃんだな

167 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/08/09(日) 02:38:55.28 ID:sR///BLR.net]
自殺直前に間抜け天使登場
間抜け天使が天界での出世のため頑張る
破産直前に昔の知り合いとか破産直前の奴に恩を感じてる奴が寄付とかして莫大な金が入って余裕で返済できて助かる

とか、有名なパターンを(この映画より前に有ったろうけど)、後世に遺してるよね

168 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/08/09(日) 03:09:49.55 ID:sR///BLR.net]
>>161言うてもあそこで金が入らなかったら
主人公は逮捕されて家族は下手すりゃ野垂れ死にかそれこそ自殺だからな

現実社会も捨てたもんじゃない
ってのを描こうとしたら、やっぱ銭でっせ

169 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/08/09(日) 19:00:26.92 ID:sR///BLR.net]
>>167 自分の居ない世界を体験するってのも、(これもこれ以前から有っただろうけど)後世にパターンとして遺してるよね
特に自殺のタイミングでそういう世界を見せるってのは、結構新しかったのかな



170 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:age [2015/10/13(火) 20:30:03.02 ID:Hbg5vtv/.net]
素晴らしき哉、人生! IT'S A WONDERFUL LIFE

171 名前: ◆f..0123456 mailto:sage [2015/10/14(水) 12:34:02.51 ID:JZ63RzXg.net]
名作ですね^ー^

172 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/10/14(水) 12:55:29.93 ID:WikjQkJb.net]
>>162-169
糞のような、人生!

173 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/10/14(水) 19:39:11.39 ID:7wBT7tz5.net]
>>161
結局金かよ、じゃなくてさ
かつて主人公に助けられた貧しい人たちが、ピンチの主人公を助けるためになけなしのお金を持ちよってくれた
その善意こそが大事なんじゃないの?
情けは人のためならずってね

174 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/10/18(日) 07:28:38.75 ID:I47ssURW.net]
>>172が自己紹介しているぞ あわれなやつだ

175 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/10/18(日) 15:56:03.08 ID:gSY/7HYW.net]
>>173
ですよね。だから、最後に弟のハリーが言う台詞(〜The richest man in town〜)は、字幕では”町一番の金持ち”って訳されますけど、
”金持ち”でなく、”町一番の豊かな男”や”町一番の富める男”にしてほしかったです。

176 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/10/18(日) 16:33:16.58 ID:EQl+nIJJ.net]
>>161
(よく道交法違反で警官と揉めてるとどんどん警察が湧いてくるのと同じで)

よく分かんないw
あの感動的なラストシーンと、そのイメージのどこが同じなのw

177 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/10/18(日) 20:21:57.12 ID:0KzIv271.net]
つーか主人公は庶民向けの良心的な金貸しって設定じゃなかった?
金が返せなくてピンチになってんのに野菜の差し入れしてもしゃあないでしょ
貧乏な人らが主人公を見捨てず、みんなで金を持ち寄って助けようとするのが感動的なんだよ

178 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/10/19(月) 10:40:18.54 ID:R8Zn8LKM.net]
>>161って、本人はニートで、親は金持ちで、
40歳くらいになっても実家のパラサイトで
ひきこもってて、ろくに働いたことないんだろうな

だから、>>161のカキコミみたいなねぼけたことを平気で言うんだろうな

179 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/10/19(月) 22:32:34.39 ID:RhXeszZg.net]
まあまあ
>>161の的はずれな意見のおかげでスレ伸びてるし
釣りでも本望なんじゃねw

>>169
自殺志願者に自分の存在しない世界を見せるって手法
最近だと野島伸司脚本のラブシャッフルで使われてた
視聴率的にはふるわなかったけど自分は好きだった



180 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/10/21(水) 08:43:01.00 ID:T1F+AJYp.net]
間抜けな天使が地上に来て頑張るって
アニメのリボンの騎士も踏襲してたよな、たしか
ティンクとかいう小僧

181 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/10/22(木) 02:52:51.34 ID:n8xl05pF.net]
>>161って、ひきこもりのニートだから
家にたくさん人が押し寄せてくるって思うだけでパニックになるんだろうな

182 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/10/23(金) 10:05:35.71 ID:ErqSIcNm.net]
>>174
自己紹介じゃない
お前を指定して糞人生だと断定しているんだよゴミ

183 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/10/23(金) 21:58:58.90 ID:Q0/cSYIy.net]
>>182は自己紹介に必死だな

184 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/10/23(金) 23:22:30.10 ID:SW2hiuEO.net]
不毛な言い合いしとらんで映画の話をしれ

三谷幸喜が「映画好きな神様がいて、その人が初監督したような作品」
と評していたのも納得

185 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/10/31(土) 22:07:37.09 ID:zBbT96b+.net]
正月に映画館でやるね。中古DVDかってあるけど、それまで見ずに取っておこう

186 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/11/01(日) 00:21:36.57 ID:vDGhRS2/.net]
>>185
「新 午前十時の映画祭」の事かな?
自分も東北新社のDVDも持ってるし、BSで放映する度HDDになぜか
落としちゃうくらい、この映画大好きなんだけど
数年前の「午前十時の映画祭」にかかった時に
どうしても劇場で、みんなでこの映画観る感動を体験したくて行ったよ!

なんとも、ほんわりした感動に包まれたから
是非、劇場で観に行って下さい
始めて、この映画を体験する人がすっごい羨ましいデス!

この映画のキャラはみんな好きだけど
タクシーの運転手さんの俳優さんキャラやあの顔がムチャ味があって好き
調べたら、80年代半ばまで、同じような何とも人のいいキャラでご活躍されてたみたいで嬉しかったな

187 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/01(日) 15:18:46.76 ID:4ienEdKZ.net]
主人公のいない世界での、ヒロインのオールドミス図書館員の描写は、
現実の同業者も、あんまりだといっていた。
ttp://www.libcinema.com/libmvdb/higashi001.pdf
>薄幸のイメージで有名なのは『素晴らしき哉!人生』(1946 米)。主人公の男性が、
>もしもこの時点で彼が死んでしまったらどういうふうになっているかという状況を
>天使に見せられる。その架空の世界では彼がいないせいで、本来なら彼の妻となる
>女性は結婚も出来ず図書館司書として働いているんです。メガネをかけ、やぼったい
>感じでいかにも不幸そうなオールドミス。ちょっとあんまりですね。

しかし名作であることには、かわりないと思うけど。

>>163
> 主人公のいない世界のドナ・リードは、売春婦になってるのかと思ったが
それだと、主人公の境遇だけでなく、ヒロインも、吉原に身を沈めてた「文七元結」っぽくなるかも。

188 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/11/02(月) 07:56:47.80 ID:AWh92QyM.net]
はははw
そこは和田誠×三谷幸喜の『それはまた別の話』でも
「そこはキャプラの優しいところですね」
「もっと幸せになってる可能性もありますもんね」
と語られている
図書館で働いてることがじゃなく、結婚せずつまらないおばさんになってるのが

189 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/11/07(土) 20:30:50.66 ID:9Oq/4Oe2.net]
いまリメイクしたら、2chネラーのひきこもりニートデブブス女になってるかもな



190 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/09(月) 00:54:53.93 ID:OPrzFI79.net]
ああ確かにヒロインの「結婚してなかったら〜」の描き方は
この映画の中でもしかしたら唯一、「えっ?」っていう印象だったかも
ちょっとアレでは、結婚行遅れのステレオ・タイプ杉ね

恋敵だったサムと結婚してて、お金はいっぱいだけど
どこか満たされない人妻になってたりしても良かったかも〜
時間の尺もあったのかなあ
ヒーハー♪
それにしても、この映画に出てくる人はみんな生き生きいい顔してるね
演じててハッピーだったんじゃないかなあ

191 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/11(水) 22:33:23.61 ID:fAtMayWn.net]
いまリメイクしたら、2chネラーのひきこもりニートデブブス女になってるかもな

192 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/13(金) 01:22:23.20 ID:rawCeRcO.net]
>>191 たしかに、それだと、主人公が、「嫁のためにも、自殺やめて頑張らなきゃ!」って思うのが説得力あるね

193 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/15(日) 16:33:51.65 ID:PeMSHqKk.net]
>>190
あれは、主人公が存在してない別世界でさえ、主人公以外の男にはよろめかないことで
メアリーの一途さを理想化しているんだろう。
>>188の対談でいえば「現実にはそんな都合の良い女いねえよ」って感じになるが

194 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/16(月) 02:29:15.19 ID:8Nq6ijBo.net]
いまリメイクしたら、2chネラーのひきこもりニートデブブス女になってるかもな

195 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/17(火) 00:28:20.58 ID:AX2nTFU5.net]
そんで君みたいな人が観に行っちゃうかもなw

196 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/17(火) 19:52:39.25 ID:5xhnPg9r.net]
>>195=2chネラーの高齢キモヲタモテない独身が自己紹介を始めたぞ
>>195はパニクって必死だな

197 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/21(土) 20:35:07.92 ID:yLwAvQH5.net]
おちつけ

198 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/11/24(火) 03:29:44.20 ID:fUloGbkf.net]
来年最初の予定がこれを観に行くこと!

199 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/26(木) 07:56:05.05 ID:wU37HbWf.net]
レンタルしてきた



200 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/11/28(土) 04:13:08.64 ID:wVt8m9WA.net]
>>197の言う通り>>195は落ち着いて、鏡見て>>195自身がいかに情けない人間か納得するんだ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<67KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef