[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 14:29 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 272
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機械工学の良書スレ



1 名前:名無しさん@3周年 [2014/11/02(日) 11:30:17.90 ID:6xwWrTiW.net]
機械工学についての良書情報スレです。
実務向けの専門書や学部&院レベルのアカデミックな工学書から
一般向けの啓蒙書まで、機械工学に関する本を紹介してください。

他に適切な板がないので、工学一般や技術者倫理等の書籍情報も
ここで語りましょう。

87 名前:名無しさん@3周年 [2015/10/05(月) 06:38:56.93 ID:elcHyF28.net]
機械を全く知らないあなたに! 


100万人のメカニズム(機械工学シリーズ)  アグネ

    1 忠実な影武者—機械とはなにか
    2 人間と機械の自由—機械の自由度のはなし
    3 人間はリンク機構である—リンク機構のはなし
    4 デザイナの苦心—機械の総合のはなし
    5 私も貴方に従います—ユニバーサルジョイントのはなし
    6 古くて新しい機械のシンボル—歯車のはなし
    7 太陽と遊星—遊星歯車列のはなし
    8 如意の功徳—カムのはなし
    9 連続でない回転—間欠運動のはなし
    10 テンプ,さすまた,ガンギ—脱進機のはなし
    11 斜面の秘める巨大な力—ねじのはなし
    12 荷車と掛けてジャッキと解く—ボールねじのはなし
    13 流れるような変化—無段変速機のはなし
    14 止まれ,ストップ,赤信号—ブレーキとクラッチのはなし
    15 1000kg/cm2,0.0001,1μ—すべり軸受のはなし
    16 玉の偉力—ころがり軸受のはなし
    17 とびはねの効能—ばねのはなし

88 名前:名無しさん@3周年 [2015/10/05(月) 06:40:49.12 ID:elcHyF28.net]
100万人のダイナミックス(機械工学シリーズ)  アグネ

    1 マシンは回り,ふるえる—機械と理学のはやし
    2 独楽の曲芸—ジャイロスコープのはやし
    3 回転の調教師—はずみ車のはやし
    4 自動制御の源流—調速機のはなし
    5 超新幹線ものがたり—鉄道車両の運動のはなし
    6 乗心地の分析—自動車の振動のはなし
    7 快適な航海—船舶の振動のはなし
    8 BOAC機の慘事—航空機の振動のはなし
    9 親の因果 子に応報—工作機械の振動のはなし
    10 ある発電所の不思議な事件—水柱の自励振動のはなし
    11 鳴いたり,踊ったり—渦巻ホンプと水車の振動のはなし
    12 風の神さまと人間の肺臓—送風機の振動のはなし
    13 彼らは訴える—蒸気タービンの振動のはなし
    14 ビルとなまず—高層建築物の地震動のはなし
    15 なまずに乗った首振人形—振動測定のはなし
    16 臭いものには蓋を—機械振動の防止のはなし
    17 叩けば音が出る—歯車の騒音防止のはなし
    18 逆利用の妙味—振動輸送のはなし

以上2冊は古書啓蒙書です。
啓蒙書にも拘らずハードカバーの立派な本、図書館でどうぞ!

89 名前:名無しさん@3周年 [2015/10/05(月) 06:57:25.24 ID:elcHyF28.net]
>>87-88
「—」は「─」と読み替えておくんなまし。

90 名前:名無しさん@3周年 [2015/10/05(月) 22:56:01.28 ID:elcHyF28.net]
機械工学じゃないけど・・・機械には金属が欠かせないということで

100万人の金属学 基礎編    アグネ

    1 自然はシンプルである<結晶構造のはなし>
    2 教室のなかのできごと<合金構造のはなし>
    3 デモンの描いた不思議な絵<状態図のはなし>
    4 山寺の鐘教会の鐘<組織と強さやねばさ>
    5 住みにくい社会からの脱出<変態のはなし>
    6 鋼にも人生がある<鋼の変態>
    7 トランジスタラジオの影武者<転位のはなし>
    8 硬いダイヤとやわらかい鉄<強度のはなし>
    9 タヌキと金のタマの話<塑性のはなし>
    10 冬山のおきて<点欠陥のはなし>
    11 結晶内にひそむ忍者<回復と再結晶>
    12 コーヒーとミルク<拡散のはなし>
    13 スタミナ談義<合金の強さ>
    14 幾久しく変わりある話<時効硬化のはなし>
    15 人と神の本能<破壊のはなし>
    16 アメの伸び金属の伸び<クリープのはなし>
    17 ある疲れた男<疲労のはなし>
    18 電子が階段をのぼるとき<原子構造のはなし>
    19 ミクロの神秘<金属結合の本質>
    20 磁石ものがたり<磁性のはなし>
    21 働らく電子蟻<熱と電気伝導>
    22 しずくと泡のはたらき<半導体のはなし@>
    23 不純物と美の結晶<半導体のはなしA>
    もっと勉強したい人のために
    小さな術語集(さくいんを兼ねて)

91 名前:名無しさん@3周年 [2015/10/05(月) 22:58:30.37 ID:elcHyF28.net]
100万人の金属学 材料編    アグネ

    1 世界の見える丘<金属材料ひとめぐり>
    2 美女と河重(かっぱ)<炭素鋼のはなし>
    3 暗黒からの解放<電気鉄板のはなし>
    4 薄板の芸術<冷間圧延鋼のはなし>
    5 女性,靴下そしてハイテン<高張力鋼のはなし>
    6 器用な連中<鋳鋼鋳鉄強靭鋳鉄のはなし>
    7 強くなる秘密<構造用合金鋼のはなし>
    8 さび知らずの鋼<ステンレス鋼のはなし>
    9 熱に強い男<耐熱合金鋼のはなし>
    10 苛酷な世界に生きる<エ具鋼のはなし>
    11 そつのない優等生<銅のはなし>
    12 華麗なる装い<アルミニウムのはなし>
    13 宇宙への先駆者<チタンのはなし>
    14 舞台裏の実力者<亜鉛のはなし>
    15 低姿勢の効能<低融点金属のはなし>
    16 電球から原子力まで<高融点金属のはなし>
    17 王君の栄光<貴金属のはなし>
    18 15人の兄弟たち<レアア−スのはなし>
    19 軟派と硬派<磁性材料のはなし>
    20 期待される金属像<半導体材料のはなし>

92 名前:名無しさん@3周年 [2015/10/05(月) 22:59:30.25 ID:elcHyF28.net]
    21 夢を乗せる金属<航空宇宙材料のはなし>
    22 原子の火の助演役<原子炉材料のはなし>
    23 連鎖反応に挑戦する<核燃料のはなし>
    24 破壊の科学<材料試験のはなし>
    25 現代の魔術師<非破壊検査のはなし>
    26 大地に帰る<腐食のはなし>
    小さな術語集

以上2冊も古書啓蒙書です。
こちらも啓蒙書にも拘らずハードカバーの立派な本、図書館でどうぞ!
(2003年に復刻版が出たらしい)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef